2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★老眼が始まった・・・Orz★★★ Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:40:44.19 .net
42歳♀
昨日、爪を切ろうとしたらボヤけて見えない。
遂に老眼になりました。

・対策
・お薦めのメガネ店
・気付いたきっかけ

語り合いましょう。
※前スレ
★★★老眼が始まった・・・Orz★★★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1327711619/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 21:27:50.34 .net
俺にもついに来てしまった…
ああ、やだやだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 22:39:51.77 .net
スマホがボヤける程度だったけどパソコンのモニターもボヤけるようになってしまった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 23:45:00.32 .net
ブルーベリー食べ続ける訳にもいかんしな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 23:47:04.30 .net
ブルーベリー屋に騙されてるで〜

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 19:23:15.90 .net
老眼始まると地味にショックやな
一気に老けた気がする

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 00:17:12.19 .net
わかる
避けられないから仕方ないけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 15:55:54.26 .net
老眼鏡に頼ると、目が衰えたまま固定されると本で読んだ。
どうすりゃ、いいんだ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:18:17.79 .net
どうしようもないでしょ 
100年後の医学ならなんとかなるかもしれないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:20:09.28 .net
レーシックって効果あるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:37:41.58 .net
老眼のレーシックあるみたいだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:46:38.46 .net
俺の20代の視力2.0から、40代1.0まで落ちた
レーシックやるのはまだ早いかな…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:26:48.15 .net
老眼じゃないけど冬に身につけるカイロをタオルに包んで
バンダナで目に覆って寝てる
朝目がすっきり
温めても害はないので大丈夫でしょう
超音波みたいなのも昔買ってたまに使うかこれも疲労が取れるから効果があるんじゃないかな
ただ高いから買うまでもないけど
スマホはフィルターかけたりしないと目の奥に疲労がたまって一気に悪くなるぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 18:49:16.42 .net
低温やけど怖い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 19:01:28.46 .net
老眼鏡とハズキルーペ、どっちが良いかな。
本を読む時とスマホ見るときに辛い。
(写実的な)絵を描くんだけど、絵を描いてる時は別にそんなに気にならない、今のところ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 19:19:44.30 .net
ルーペって虫眼鏡みたいなもん?
よく違いが分からん、ケツに踏まれても折れないってのだけ伝わった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 10:32:59.06 .net
ハズキルーペのような拡大鏡って虫眼鏡をかけてるみたいなもん?
なら人によって度数が違うのに万人受けするみたいなのが不思議でならない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:31:00.77 .net
軽めのぼったくり老眼鏡
謙さんのギャラや社長の贅沢の負担大変やで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:51:25.29 .net
老眼鏡と拡大鏡って全然違うよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:03:35.99 .net
老眼鏡はピントを合わせる為のもの、ハズキルーペは拡大するものって説明してる動画があったよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:22:45.73 .net
ハズキと似ているのは近眼鏡だよな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:50:09.76 .net
ずっと両眼1.2下がった事なくて伯母が80歳過ぎても視力がよくて老眼鏡も不要だから
同じ体質だと浮かれていたら48歳になって出てきた
まだ眼鏡にお世話になるほどじゃないけど目が大きいのでゴミが入りやすいのに
見えづらくって困る(´・ω・`)
老眼の人って目に入ったゴミをどうやって取ってる?
目の洗浄液は使ったことがないから怖くて使えない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:04:04.40 .net
イカとゆーじんにはまだ質問が残ってる

焼肉が前科者の証拠は?
ぬしが個人情報泥棒の証拠は?
號がストーカーの証拠は?
saraが汚嫁の証拠は?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 00:43:45.55 .net
>>99
目の洗浄液ってアイボンみたいなやつ?しみたりしないし怖い事なんて無いよ
カップを目に当てて上を向くのに抵抗あるなら下向いたままで使えるカップの柔らかいタイプのもあるよ
ロート製薬のが大体このタイプだから試しに小さいサイズのから使ってみたら?
プールの中で目を開けられるなら余裕余裕

自分は超ド近眼だから老眼まで遠いと思ってたけど目のピントが合いにくくなってきた
PCモニターの文字がぼやけたり滲んだりするから画面が汚れてるのかと思ったら
自分の目が原因だった。ショック
書類の細かい字も見えにくくて数字の読み違えが増えてきたので携帯用ルーペ買ったよ…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:20:59.89 .net
細かい作業するときは、百均老眼鏡が手放せなくなった
老眼を実感すると確かに年とったなと思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 20:17:42.61 .net
こんな私は何を食べればいいですか?★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1543229247/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 11:18:22.18 .net
次が書きづらいwww ワロタwww イラつくwww
43〜44でとうとう来やがったwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 11:24:36.25 .net
視力は1.0なんで遠くは見えるんだけど老眼
釣りに行った時に糸結んだり餌付けたり全然見えなくて本当に困る

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 14:49:00.39 .net
ずっと眼鏡は縁がなかった。
46歳で ある日突然来た。前の日に見えた時刻表が 3なのか8なのか わからなくなった。あれから4年経つがまだ
老眼鏡は作ってないが 目の疲れを感じる時がある。そろそろ眼鏡屋かな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:16:55.42 .net
私は44歳で来たよ。
ダイソーのリーディングメガネの言う名の老眼鏡を購入してしのいでいる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 14:34:53.83 .net
>>211

> >それらの動画を見ると、まず初めに、教師と生徒の言い争いを見たり撮影したりしていたほかの生徒とみられるこんな声が聞こえる。
> >「ツイッターで炎上させようぜ」
> >前段部分では、殴られた生徒は、「なんだよ」「うるさいよ」「幼稚だよ」などと挑発的な発言を繰り返している。そして、教師と何度も言い合った末に、教師が殴る行為に出ていた。
>
>
> いくら煽られたからって
> 生徒を右ストレートでぶん殴るような暴力振るうことに自制が効かない時点で駄目
> こいつ普段から暴力教師で有名ですぐに生徒を殴るから
> ちょっと煽れば殴って来るってみんなわかってたんだろ
>
> 生徒を殴って引きずり回すような教師なんて
> 家でも嫁を殴って引きずり回すようなDV体質男だよ
> 懲戒免職にしとけ
ああああ!お暑うああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>12

そさ
>>24

>>680

>>24

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:31:14.91 .net
さっきからいきなりスマホで見るレスがぼやける
焦点を合わせようと頑張るけど集中できない
ピントが合わないよ
遠いところも見にくいから車乗るときはメガネで手元の文字見るときは外してたのに
手元もピント合わなくなってきた
どーしたらいーの

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:31:23.36 .net
44歳です

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:25:25.48 .net
>>109
白内障手術

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 12:19:20.35 .net
>>109
そりゃいかん

113 :ぬし:2019/03/02(土) 07:09:12.33 .net
>>112
荒らすなゴキブリ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 08:29:09.45 .net
>>113
そりゃ遺憾w

115 :ぬし:2019/03/03(日) 21:49:11.73 .net
>>114
ゆーじんさん荒らさないで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:52:50.58 .net
>>115
誰それ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 22:06:50.28 .net
>>116
ガタカみろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 06:26:11.81 .net
>>117
ガタカって何?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 19:46:25.19 .net
名医のTHE太鼓判!【最新!今なら治せる認知症&老眼】★1

120 :ぬし:2019/03/04(月) 20:55:38.66 .net
>>119
消えろ蛆虫ゴキブリ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 07:31:05.57 .net
>>120
消えろナメクジ野郎w

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:09:44.05 .net
>>118
ユージーン

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:56:20.67 .net
>>122
全くわからない。
なんだこのスレ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 00:35:56.85 .net
【健康】わずか100円で「老眼」を緩和…老眼鏡をかけて「遠く」をぼんやり眺める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552137361/

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 15:43:02.71 .net
テレビショッピングでやってた、ピントグラスってどうなん?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 16:14:45.36 .net
40歳(おそらく43歳今年44歳)を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる…です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw「エマニエル坊や」みたいです。
本人はラッパースタイルのつもりかもしれませんww
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 21:24:45.40 .net
若いときから近視でめがねをしてるんだが、あるときからパソコンの文字が見づらくなった
老眼になってピントの合う範囲が狭くなり、相対的にめがねの近視の矯正が効きすぎてそうなるんだね
昔の度が弱いめがねを使ったらちょうどよくなった
ちなみにスマホを見る時はめがねをはずさないと見れない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 23:39:20.75 .net
老後の生活にお金必要ですね
仮想通貨バブル再来です
ビットコイン、モナコイン、エブリワンコインをおすすめします。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 07:23:28.19 .net
老眼が酷くなって来た。
今まで+1.00の安い老眼鏡使ってたが、つけ外しが面倒なので、遠近両用に手を出そうと思う。

老眼は加齢を嫌でも感じさせられるな。悲しい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:57:40.48 .net
>>127
やっぱりそれって老眼の始まりなのか・・・ナカーマ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 11:54:05.69 .net
40代半ばとうとう始まりました
眼鏡を外すと読書等は問題ないのだが、眼鏡をかけたままだとキツい
眼鏡も近視が進んで遠くは見えない
どうすりゃいいんだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 13:52:43.66 .net
中近または遠近でメガネを作る

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:17:50.19 .net
教えてもらう前と後【滝川クリステル「スマホ老眼」テスト★健康!きのこ選び】★

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:40:27.96 .net
老眼はないけど、近視が急激に進んだ。
ここ3年ぐらいで1.0から0.5ぐらいになった。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 23:04:48.53 .net
40代で1.0あったなんて凄すぎる

俺なんか20代で既に0.1以下になってた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 23:07:13.97 .net
30代だったかもしれない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 00:05:05.30 .net
>>135
50過ぎだけど、両目1.0はある。老眼は1.5くらい。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 12:32:53.08 .net
近眼用と老眼用、掛け分けてる人いる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 12:39:45.72 .net
そら目的によって変わるだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 13:00:10.93 .net
いや、そういう意味じゃなくてね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:48:06.21 .net
最初は+1.0買えばいいの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:42:32.32 .net
百均ならコンプリートでける

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 22:05:57.80 .net
jinsの既製品みたいのは

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 00:30:43.31 .net
>>141
うむ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 19:18:08.74 .net
薄々感づいていたがとうとう始まったようだ
最初は100均のメガネでもいいのかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 19:32:28 .net
近眼の人は老眼にならんて言うのは、メガネデコに上げたら丁度見えるから?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 21:48:40 .net
100均のメガネずっとかけてると頭痛くなるんだが
数千円のはどうかな?

148 ::2019/10/16(Wed) 22:04:51 .net
>>147
慣れだね、慣れて無いと高価なハズキルーペでさえ気分悪くなる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 22:09:26 .net
jinsの5000円くらいのも変わらん?

150 ::2019/10/17(木) 07:49:58 .net
>>149
どっちも持ってるけど、100均で充分

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:43:01.89 .net
近視でメガネ生活ずっとしてたけど、始まったかもしれん
タブレット見づらいわ

新しいこと覚え続けなきゃ生き残れないのに
文字が読みづらくなるのは辛いな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 02:59:19 .net
44歳で始まったけど老眼がこんな地味に嫌なヤツだとは思わなかったわw
近くに焦点が合わないってじわじわとイラつくんだよな

この先の人生に老化による衰えしか待ってないと思うとうんざりするわ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 03:07:22 .net
>>149
JINSで老眼鏡買ったよ
一応、店員さんが機械で合わせてくれるし8000円程度で軽いのにフレームもしっかりしてるから重宝してる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 11:22:58.09 .net
近眼と老眼両方ほんと嫌だわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 07:33:49.73 .net
40代後半だけど老眼が本格的に進行して肩がこるし疲れやすくなった
いやだなあ、まさかこんなに辛いとは思いもしなかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 14:42:09 .net
眼が覚めたら左目にガガンボが丸一匹飛び込んだような飛蚊症でさすがに気になり眼科へ。
病院に行って精密検査をと言われ翌日病院に。
眼底出血だった。
様子見だが、必要ならレーザで焼くなどの予定。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 20:39:52.20 .net
私も老眼が始まりました・・・ orz

意を決して知人にこれから私をこう呼んでくれとお願いしました

『 ローガン 』

すみません・・・私を射殺してくださいw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 14:28:21 .net
47で書類見るときだけデビュー
スマホは見難いけどナシで頑張った
一年後スマホ、パソコン、身近なものが全てボケる
それに脳が慣れてなくてグッタリしない?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:10:19 .net
教えてもらう前と後【佐藤健vs小学生クイズ★チーズトースト正解★老眼5分で視力回復】

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:22:52 .net
素直に作った

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 01:31:52 .net
最近星が2つに見える事に気づいた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:53:06 .net
タヒ兆星なのだぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:28:05 .net
ちょっと高いクロノグラフを買ったんだが文字見えへん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:44:46.64 .net
>>163
針しか見えないよ。
買った頃は全部見えたのに。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:07:14 .net
夜になると対向車のライトが眩しい。
ロービームでもダメ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:09:14 .net
いきなり2.0なんて使うと景色がグラグラするからNGね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:33:49.87 .net
夜釣りに行ったらガイドに糸通せなかった
引退するわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:50:58.22 .net
白内障も併発
両目で80マソの治療費がいるんだって(・・;)
多焦点レンズ高いっす

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:43:07.86 .net
いまや、リーディンググラスが欠かせない日々だよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:47:16 .net
遠近両用コンタクト作ったけど、装用中は快適
でも毎日外してつけるのが億劫

次は遠近両用メガネかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:04:38 .net
ドライアイもあって、遠近両用コンタクトだけだと辛いから眼鏡も作ったよ
首筋あたりの緊張感が少し楽になった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:05:33.17 .net
俺は59歳だが老眼なんで無縁だぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:09:50.36 .net
老眼が進行してから書類や本を長時間読むと頭痛と吐き気がひどいわ・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:23:27 .net
老眼鏡かけてパソコンで仕事してると3、4時間で視界がぼけてくるんだよねー
目の休養とらないときつい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:36:16.15 .net
出先でとっさに名前や住所書かなきゃいけない時にほんと困る…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:49:06.69 .net
もう、近くも遠くも見えねーw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:42:10 .net
老眼と遠視対策で片目コンタクトしてる人いる?
疲労度とか不便さとかどんな感じ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:15:25 .net
拡大鏡を持ち歩くようになった
無いと買い物が辛い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:39:11.80 .net
みんなホントに困ってんの?
治し方を教えて欲しい人っている?

総レス数 522
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200