2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★老眼が始まった・・・Orz★★★ Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:40:44.19 .net
42歳♀
昨日、爪を切ろうとしたらボヤけて見えない。
遂に老眼になりました。

・対策
・お薦めのメガネ店
・気付いたきっかけ

語り合いましょう。
※前スレ
★★★老眼が始まった・・・Orz★★★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1327711619/

148 ::2019/10/16(Wed) 22:04:51 .net
>>147
慣れだね、慣れて無いと高価なハズキルーペでさえ気分悪くなる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 22:09:26 .net
jinsの5000円くらいのも変わらん?

150 ::2019/10/17(木) 07:49:58 .net
>>149
どっちも持ってるけど、100均で充分

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:43:01.89 .net
近視でメガネ生活ずっとしてたけど、始まったかもしれん
タブレット見づらいわ

新しいこと覚え続けなきゃ生き残れないのに
文字が読みづらくなるのは辛いな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 02:59:19 .net
44歳で始まったけど老眼がこんな地味に嫌なヤツだとは思わなかったわw
近くに焦点が合わないってじわじわとイラつくんだよな

この先の人生に老化による衰えしか待ってないと思うとうんざりするわ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 03:07:22 .net
>>149
JINSで老眼鏡買ったよ
一応、店員さんが機械で合わせてくれるし8000円程度で軽いのにフレームもしっかりしてるから重宝してる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 11:22:58.09 .net
近眼と老眼両方ほんと嫌だわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 07:33:49.73 .net
40代後半だけど老眼が本格的に進行して肩がこるし疲れやすくなった
いやだなあ、まさかこんなに辛いとは思いもしなかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 14:42:09 .net
眼が覚めたら左目にガガンボが丸一匹飛び込んだような飛蚊症でさすがに気になり眼科へ。
病院に行って精密検査をと言われ翌日病院に。
眼底出血だった。
様子見だが、必要ならレーザで焼くなどの予定。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 20:39:52.20 .net
私も老眼が始まりました・・・ orz

意を決して知人にこれから私をこう呼んでくれとお願いしました

『 ローガン 』

すみません・・・私を射殺してくださいw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 14:28:21 .net
47で書類見るときだけデビュー
スマホは見難いけどナシで頑張った
一年後スマホ、パソコン、身近なものが全てボケる
それに脳が慣れてなくてグッタリしない?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:10:19 .net
教えてもらう前と後【佐藤健vs小学生クイズ★チーズトースト正解★老眼5分で視力回復】

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:22:52 .net
素直に作った

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 01:31:52 .net
最近星が2つに見える事に気づいた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:53:06 .net
タヒ兆星なのだぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:28:05 .net
ちょっと高いクロノグラフを買ったんだが文字見えへん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:44:46.64 .net
>>163
針しか見えないよ。
買った頃は全部見えたのに。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:07:14 .net
夜になると対向車のライトが眩しい。
ロービームでもダメ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:09:14 .net
いきなり2.0なんて使うと景色がグラグラするからNGね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:33:49.87 .net
夜釣りに行ったらガイドに糸通せなかった
引退するわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:50:58.22 .net
白内障も併発
両目で80マソの治療費がいるんだって(・・;)
多焦点レンズ高いっす

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:43:07.86 .net
いまや、リーディンググラスが欠かせない日々だよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:47:16 .net
遠近両用コンタクト作ったけど、装用中は快適
でも毎日外してつけるのが億劫

次は遠近両用メガネかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:04:38 .net
ドライアイもあって、遠近両用コンタクトだけだと辛いから眼鏡も作ったよ
首筋あたりの緊張感が少し楽になった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:05:33.17 .net
俺は59歳だが老眼なんで無縁だぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:09:50.36 .net
老眼が進行してから書類や本を長時間読むと頭痛と吐き気がひどいわ・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:23:27 .net
老眼鏡かけてパソコンで仕事してると3、4時間で視界がぼけてくるんだよねー
目の休養とらないときつい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:36:16.15 .net
出先でとっさに名前や住所書かなきゃいけない時にほんと困る…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:49:06.69 .net
もう、近くも遠くも見えねーw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:42:10 .net
老眼と遠視対策で片目コンタクトしてる人いる?
疲労度とか不便さとかどんな感じ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:15:25 .net
拡大鏡を持ち歩くようになった
無いと買い物が辛い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:39:11.80 .net
みんなホントに困ってんの?
治し方を教えて欲しい人っている?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:06:37 .net
49になったけどまだ来てない
近視は自覚しにくいっていうからそれか
眼鏡外したら10cmぐらいでも見えるけど、眼鏡の度が強くてつけると20cm以上離さないときついんだよな
いつか来るもんなら遅らせたいもんだけど何か対策あんのかね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:12:11 .net
>>179
おしえてー!!
急激に老眼が進行してる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:19:34.15 .net
>>181
ダイソーに行きなさい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:20:09.89 .net
>>181
そーして、老眼鏡を買う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:24:06.00 .net
そんだけか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:08:42.47 .net
>>182
持ってるよ
しかも1.6倍に拡大のやつ
すげー見えるは
でも治し方じゃねーじゃん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:10:57.68 .net
治し方分かるとかノーベル賞級だろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 05:31:44.89 .net
>>181
つ [ブルーベリーアイ]

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:05:04 .net
>>180
近視のメガネをかけて遠くに離さないと見えないのは老眼だそうです 老眼じゃないと近視のメガネをかけてても物を遠ざけずにレンズ越しにピントを合わせられるそうです

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:56:49.77 .net
眼鏡をすると遠くが見えて近くがぼやけて見える
眼鏡を外すと遠くがぼやけて近くが見える

老眼の初期症状ですか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:54:28.36 .net
>>189
そうです

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:00:25.13 .net
>>190
ショックです

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:04:12.99 .net
受け入れるしかない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:39:01.30 .net
大昔、ガキの頃は視力1.5あった
24から乱視になって今じゃ0.5・・・ヤダヤダ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:07:58.12 .net
昔、母が
「スポーツドリンクを寝る前に飲むと、翌日はよく見える」
と言っていたのを思い出した。

寝る前のスポーツドリンクを試したくなる年齢になってしまった。

「目も筋肉だから、少しは効果あるかも。」
と思いつつ、今日から試してみる。

俺は45歳。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 06:52:47.32 .net
今42歳でもともと近視なんだけど昨年くらいからスマホの画面や何か書く時の手元が見えづらくなって、最近老眼鏡買って使ってみたらめっちゃ快適でワロタ

でも遠近両方の矯正が必要なのは非常にめんどくさい、普段近視用コンタクトだから遠近両用コンタクトが合えば使いたいけど高い割に評判イマイチで躊躇してる…でも近くが見たいときだけ眼鏡かけるって老人の仕草だなーと少しへこむ

家にいて離れたテレビ見ながら手元で作業する時波平とか三木のり平みたいなかけ方が便利なんだけど、あのかけ方は必然だったんだなーとやっぱり少しへこむ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:07:06.45 .net
子供の頃はなんで小さな文字の新聞見るのに逆に離らかすのかマジで意味がわからなかったけどな
小さな文字見るなら顔に近付けてドアップにしないと見れないだろwww

などと思っていました…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:02:21.93 .net
ド近眼だからまだ老眼来ないんだけど目の疲れ方が今までないタイプで気になる
意識しないと焦点が近くか遠くかの極端になっているような、目の筋肉を酷使している感じ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 13:53:45.25 .net
老眼って遠近を筋肉で調整できないんじゃなかったっけ?
自分は近眼に乱視とドライアイもあるからできる限り環境をいい状態に保つようにしてる。目が疲れると使い物にならん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:35:41.89 .net
5年振りにレコーダー買ったら説明書が読めない(;´д`)トホホ
メーカー変えたのでイチから使い方を学ばにゃならんのに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:19:50.20 .net
以前自分が書いた文字が読めない。
細けえ字書きやがって…!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:10:16.25 .net
怖いからブルーベリーサプリ飲み始めた
効くといいけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 03:43:40.11 .net
ハズキルーペ
だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い好き

老眼鏡使った事ないけど、ハズキルーペ持ってれば要らないよね!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 06:14:53.66 .net
ハズキの値段の大部分は広告代と社長の豪遊代に見えて…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:57:17.73 .net
ハズキルーペは酔う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:39:45.59 .net
プロはヤフオクで2〜3000円のハズキのサンプル品を買う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:01:51.28 .net
プロはダイソーの拡大鏡メガネを買う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 01:18:02.25 .net
,.:;-=はほ

ケータイで判別できなくなった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 07:41:59.15 .net
老眼の進行が止まった所でレーシックをやればいいのかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 07:58:37.83 .net
>>208
老眼のレーシックで検索すると失敗がゴロゴロ出てくるね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:36:41.16 .net
裸眼で0.1ないくらいの近視なのに、40になって老眼も始まって困るわ
メガネ2個使い分けしなきゃいかん
ICL入れて近いところにピント合わせるのはありなのかな?
裸眼で新聞読めるくらいにはなりたい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:55:40.87 .net
40歳くらいでやばっ老眼になるかもと異変を感じ、
DHCのブルーベリーを飲み始めたけど今の所悪くない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:16:49.63 .net
老眼は白髪みたいな老化現象だから避けられない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:38:59.41 .net
40代になり徐々に老眼になってきたが最近本当老眼が酷くなってきてスマホの字も老眼鏡がないと見えない家では電話以外iPadかパソコンしか使わない しかもiPadは1番大きいiPad Proの12.9インチを買って使っている仕事の時も注射打つ時や傷の処置の時も老眼鏡が必須になった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:34:21.25 .net
近くが見えないとかはないけど、ゲームが辛くなってきた。シューティングゲームとか目が辛くて一回が限度。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:56:29.63 .net
遠近両用を作りに行ったら、まだ老眼ってほどではないと言われて
アシスト付きの眼鏡を買ったら快適になった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:04:35.39 .net
ナチュラリープラスのルテインが凄く効くと、勉強会の講師が言ってました

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 17:13:50.25 .net
>>216
ガンも治るって昔言われたわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:24:30.08 .net
老眼はやだね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:24:41.70 .net
スマホとかパソコンは大丈夫なんだけど、本を読むのが厳しくなってきた
特に脚注の小さい文字を読むと疲れてしまう
老眼鏡買わなきゃダメってことかな
加齢を感じるわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:26:05.13 .net
服買いに行って
さりげなくタグのお値段のとこチェックしようとしたら
通常は眼鏡かけてないから細かい字が老眼で読み取れなかった。
鞄から老眼鏡取り出して、
ってわざわざやらなきゃならないのが面倒でつらい…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 09:41:23.84 .net
>>220
同じ......前もお店のお姉さんに微笑みながら『見ましょうか?』と言われ、お値段いくらと書いてますか、とも聞けず素材は?と.....

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 09:12:13.77 .net
老眼って治せるのでしょうか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:21:33.37 .net
寝ながらスマホみるのが辛くなりました

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:52:39.26 .net
>>25
白内障ぽいな


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:13:36.39 .net
最近目から来る疲れがぱないわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:32:59.89 .net
濁点と半濁点の見分けがつかずに入力ミス

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 01:14:41.36 .net
>>226
あるあるだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:35:06.01 .net
もともと近眼で近くは見えすぎていたみたいなんだけど、
普通近くでピントが合うのって何センチくらい?
裸眼で手元が見えればまだ老眼でないのかな?
近眼と老眼のミックスがどのような見え方になるのかわからない。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 21:45:44.55 .net
近眼で老眼になってくると、近眼用コンタクトや眼鏡をしてても手元近くが微妙にぼやけて見えにくくなってくる、で眼鏡をはずして目を思い切り近づけて見ることになる.....

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 22:40:13.12 .net
裸眼で本やパソコンはいけるけど眼鏡かけたらピント合わなくて全然読めないので運転時とか遠くを見る時だけ眼鏡かけてる
近くにピント合わせられないのが老眼でしょ
眼鏡は外せば良いけどコンタクトしたら手元の文字が全然見えなくて困るわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 22:40:54.19 .net
眼鏡は近視用です

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:44:27.77 .net
三年前ぐらいから老眼が始まり、ダイソーメガネで誤魔化してきたが、ピント合わせが面倒で頭痛も出てきたので、40歳後半でやっと眼科に行って処方箋作ってもらったよ。

元々、視力は良くて子供の時からずっと今でも1.5をキープしているけど、医者からは視力のいい人はもっと早く30歳台で老眼になるケースも多いと言われた。

中近メガネの購入を勧められた。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:21:34.15 .net
>>232
頭痛とか変わります?
ダイソー眼鏡と処方箋眼鏡

眼鏡屋さんでちゃんと測って作ったやつ
百均と違って歪み?がなくていいんだけど
結局のところ眼精疲労や頭痛に効くか?って言われると
私は正直わかんなくて…。慣れてないせいかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:30:54.19 .net
42歳……DHCのブルーベリーを飲み始めたけど効いてるのかな
今の所老眼のけは一切ない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 23:16:43.92 .net
ハゲに含みを持たせるな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:42:56.67 .net
紅芋サプリて効くのか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 05:56:56.92 .net
コンタクトの度数を下げようと思うのだけど
下げた方いる?どれくらい下げたのか参考に聞きたい、手元が見にくい
眼鏡なら手元見る時は外せるけどコンタクトだと運転中そんなこと出来ない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 02:41:10.03 .net
>>237
運転するならあまり度数は下げない方がいいんじゃない?
俺は1.0くらいまで矯正してたコンタクトを0.7くらいまで下げて、
運転など遠くを見る必要があるときだけ眼鏡かけるようにしてるよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 05:11:52.25 .net
近視で-2.5だったのを-2.0に下げたけどあまり変わらんね
結局老眼鏡使わないと字が見れない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 05:15:55.59 .net
ガキの頃は年寄りが新聞離して読んでるの見て「小さな字を読むんだから顔に近づけてアップにしないとだめだろ? なぜ逆に離す?」って不思議でしょうがなかったがな…、なってみないと分からんね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 05:48:34.54 .net
>>45
安さを求めて視力を無視してるんだから仕方ない。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:43:04.55 .net
徐々に忍び寄ってることは自覚してたけど紙に記入するとき酔いそうになるぐらい進行してきた
先人たちは遍くこんなつらい経験を乗り越えていたのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:33:59.41 .net
>>242
弁当食うときすら、よく見えないからね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:19:43.65 .net
>>232
私は遠視気味で目が良かったけど
38歳で老眼きたよ
悲しかったよー

今は45歳だから部屋中に老眼置いて慣れっこだけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:31:46.25 .net
少し前まで近視で両眼0.1だったが老眼が出た今裸眼で視力検査すると
何故か0.4まで見えるw
至近距離は裸眼では全然ダメです。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 17:06:36.63 .net
逆に目が良かった人は老眼になると視力も落ちるのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:54:29.33 .net
元々近視(裸眼は両眼0.2)で健康診断とかだと矯正なら両眼1.5まで見えるのだが
ここ最近15〜20p位の距離で文字を見るとかかなり厳しくなってきた。

総レス数 522
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200