2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代の住宅ローン繰り上げ返済どうしている?☆2

1 :192.168.0.774 転載ダメ:2016/10/31(月) 12:00:03.38 .net
…定年(60歳)までに完済できるんでしょうかね?

◇前スレ(2015/07/12〜)
40代の住宅ローン繰り上げ返済どうしている?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1436673944/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:37:39.33 .net
47歳で2000万の借り入れだわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:37:24.06 .net
タワマン購入の悲劇… 25年前の郊外戸建て購入者がたどった悲劇の再来か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477877978/

4 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

5 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:15:38.12 .net
42歳。あと600万で完済(*´Д`*)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:45:54.68 .net
皆がんばれー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 04:57:44.81 .net
42歳、後4,000,万で完済(;´Д`) トオイ・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 17:10:37.95 .net
47で3000万、20年ローンだわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:39:08.22 .net
49で1500万、25年ローンだす

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 01:18:32.32 .net
すげーな、俺はほぼその間だわ
48で2250万、22年ローン

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 06:05:30.99 .net
俺は45で1900万ローン30年。
泣ける。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 07:43:03.87 .net
49歳、6000万、あと22年、、、

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 07:52:43.85 .net
47で残り3,250万、32年。
優勝?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:08:57.40 .net
繰上返済に励まないと完済時に70超えるw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 17:53:49.63 .net
11年目の来年から住宅ローンの金利が1%上がるので、
残り1100万円を全額繰り上げ返済する事にした
貯金が半減しちゃうけど仕方ない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 18:19:48.20 .net
わかった!みんな団信狙いだなっ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 18:43:25.09 .net
>>16
金利1%ってでかいよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 19:37:50.94 .net
繰上に励むつもりはない。
まとまった貯金とか出来て繰上るとしても、期間短縮ではない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:25:13.20 .net
ローンなんかさっさと終わらせてチャンスがあれば2軒目を狙いに行きたい

21 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

22 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:16:08.26 .net
45歳で1000万円はかわいいもんだ。
住宅控除があと5年なのでその時に繰上返済は考える。
返せる程度は貯えがあるが、子供の学費を考えると繰上返済は難しいんだろうけど。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 09:57:30.94 .net
なんとか予定通り今年中にローン終わります、残り2万弱
貯金崩して頑張った俺は馬鹿だと思う。
抵当権解除はネットで安く司法書士がやってくれるところがあるみたいだから使ってみる。
ではスレ住民のみなさまごきげんよう、さようなら。今までありがとね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 10:48:10.17 .net
>>24
お疲れ様でした。
今後の参考にしたいのでローンの詳細を教えて下さい。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 14:34:40.32 .net
40代
住宅ローン審査を速攻で承認する方法とは?
⇒ http://oyako.biz/himago/juutakuroonsinnsa/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 18:34:54.53 .net
>>24
おつ〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 05:57:42.95 .net
47才、残額1300万円
変動金利.775%、月返済4.8万円
完済71の見込み
預貯金は2000万円あるが。。。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 04:50:35.94 .net
明日、2回目のローン控除が給料と一緒に振り込まれます。
金額見て嬉しいんだけど、このままだとヤバイ感が(´・ω・`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 15:20:25.83 .net
住宅ローン減税ありがたいな
あれで4月に来る固定資産税払ってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 20:23:21.67 .net
トータルの入と出をしっかり把握しろよ。
住宅ローン減税で補填してくれるのはせいぜい10年。
それ以上借りる奴は情弱の極み

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 22:37:56.07 .net
当たり前の事をえらそうに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 06:46:21.04 .net
>>31
うちはそんなにキャッシュフローそんなに良いわけではないけど、
11.5年経過後の来年1月に払い切る予定だよ。
そう考えると悪くなかったのかもしれないなぁ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 07:16:22.75 .net
>>33
なぜ10年目の1月に完済しなかった?
控除されないにもかかわらず無駄に利息払う奴は情弱

借換する阿呆はこのスレにいないだろうな?
手数料ばかり払って銀行儲けさせて何やってんだか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 07:48:16.67 .net
>>34
その時はその時で、相応に繰り上げていたと思うよ。

つか、金の使い方なんて人それぞれだから、
お手軽に他人をこき下ろす理由にはなりにくいよ。
もう少し別のネタで偉ぶった方が良いと思うなぁ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 09:17:03.27 .net
住宅ローンほど条件のいい借金はない。
だから、繰り上げする奴の方が、よっぽど情弱。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 12:28:28.69 .net
住宅ローン繰り上げながら、自動車ローンに手を出すとかな。

総レス数 856
1026 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200