2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

傷だらけだけどプロ作家が諦められない人達集まれ3

1 :名無し物書き@推敲中?:2022/12/21(水) 11:26:14.70 .net
プロになりたくて何作も書いているのにどうしてもプロになれず、もう傷心で挫けそうだけどそれでも諦められない人が集まるスレです。
中途半端にボロボロで挫けている人はスレチです。本当に傷心で「辛いよ……でもプロを諦められないんだよ……」というレベルの人たちだけのスレです。なので以下の条件が全て当てはまる人になります。

1.(当たり前ですが)プロデビューしていない人。自費出版だけならOK。
2.最低でも10作品は公募文学賞に投稿して受賞経験がない人。
  短編、中編、長編、ジャンルは問わず。本賞はもちろん、佳作、奨励賞、特別賞などとにかく受賞経験がまったくない人。
3.「これは傑作だ!受賞だ!」と自信満々の作品が受賞しなくて大きなショックを受けたことが最低3回はある人。
4.受賞作品を読んで、「はあ?これが受賞作?自分の作品の方がよっぽど面白いわ!下読みや審査員頭沸いてんのか!」
  と、受賞作品のレベルの低さに呆れ、下読みや審査員に激怒したことが何度もある人。
5.「軽い気持ちで初めて小説書いて投稿してみたら受賞しました」という人や、
  「初めて書いた小説でデビューして芥川賞or直木賞受賞しました」「初めて書いた小説が大ヒット作になりました」みたいな人が妬ましくて怒りさえ覚えるような人。
6.「すごいアイデアを思いついた!これは傑作になる!……いや、どうせまた落ちるよな……」とか、もはや諦観の境地になって書いている人。
7.「パトラッシュ……僕もう疲れたよ……」な状態の人でありながら「それでも諦められないんだ!」な人。

このスレにレスする人はいままで何本投稿したのか、どういう結果になったのかなどの詳細をしっかり書いてください。
「互いに傷を舐めあうスレか!」と思われるかもしれませんがその通りです。

前スレ
傷だらけだけどプロ作家が諦められない人達集まれ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1662894230/l50
スレ1
傷だらけだけどプロ作家が諦められない人たち集まれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1652334223/

952 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/24(日) 21:50:10.58 .net
>>948
>>950
なぜなりたいのか、正直に言うよ。長くなるけど。
まず、最初になりたいと思ったのは>>945にも書いてあるように読書好きが高じて自分も小説を書いてみたいと思ったから。
物語を作って人を楽しませるという作家という職業は格好いいと憧れた。当時はまだ子供だったから純粋に憧れていたな。野球選手やサッカー選手が格好良くて憧れるのと同じだろう。
それに本を読んでいたら自然と自分の頭の中で物語を作っていて、それが趣味になっていた。だったら自分でも書いてみたらいいじゃないかと思った。
初めて小説っぽいものを書いたのが10歳の頃だったな。あの頃は誰かに読んでもらうとかはせずただただ自己満足で書いていた。友達に読んでもらい始めたのは大人になってから。

で、純粋さがなくなった中学生くらいからは「小説が売れれば凄い金になる」とかか思って金持ちになることにも作家になりたい理由になって、これはいまでも変わらない。
が、そんな甘い世界じゃないと知ったのは高校生くらいから。高校の頃から投稿を始めたんだけど受賞どころか最終候補にさえ残らない。
さらには本が売れない時代で、よほどの有名ベストセラー作家にならない限りは金持ちになんかなれないということもその頃知った。

つづきますよ

953 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/24(日) 21:50:35.27 .net
つづき
そして、格好をつけるような話になるけど、これは本音で、お世話になった人に「恩返し」をしたいという気持ちがある。
妻や両親や中学、高校の頃の担任の先生、親友や他にもお世話になった知り合いの人たちがいて、その人たちは自分が作家になりたいということを知っていていまでも応援してくれてい

る。
両親に世話になったのはもちろん、担任の先生や友達や他にも恩を感じる人たちが沢山いる。
その人たちの恩に報いるには「プロ作家になりました」という朗報を伝えることだと思っている。
が、小学校の時の担任の先生と自分の母親は亡くなった。先生も母親もまだ死ぬには若かった。
当たり前だけど、恩を感じる人たちもいずれ死ぬ、ひょっとしたら明日にでも何かあって死ぬかもしれない、時間は限られているんだと実感すると焦ってきた。
それでいろんなことを試してるけど全然ダメで、こうなってくるともう「意地」になってくる。
なんとしてもプロ作家になってやる!ともうかなりムキになってるね。冷静にならなきゃだめなんだろうけど。
ちなみに子供がいるけど子供には作家になりたいということは黙っている。別に知らせる必要もないかなと。ひょっとしたら気が付いているかもしれないけど。

だから「先生先生とちやほやされたい」ということは絶対ない。というか仮に売れっ子作家になれても「先生」だなんて絶対呼んで欲しくない。気持ち悪い……
有名人になりたいというのもない。有名になってほしいのは書いた作品であって、名前や顔はむしろ知られたくない。プロになったら筆名で通すつもり。顔も晒さない。
「賞が欲しい、お金が欲しい」というのは正直あるね。どんな文学賞でもそれは名誉だし、金持ちになりたいというのは人として当然の願望だろう。
「出版経験が欲しい」というのはよくわからんぞ? プロになりたいんだから出版経験が欲しいのは当たり前のことだろう。
でもいまは名誉や金よりとにかくプロデビューしたいと必死になってる。

そんなところです。

954 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/24(日) 21:55:47.87 .net
高校の頃から投稿してていま子供がいるって、何年投稿してんねん…
毎年投稿してる?

955 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/24(日) 22:45:34.33 .net
毎年最低でも1作は投稿しているよ。出来の良し悪しは別として。
もう何作投稿したか正確に思い出せない。
だってこのスレの住人だよ?最低でも10作は投稿してる人でしょ?
20作30作投稿してても別に珍しくないでしょう?

956 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 00:07:30.89 .net
まーとっとと次作を書くことですわ

957 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 01:26:56.00 .net
毎回長文レス書いてて感心ですわ

958 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 05:09:54.00 .net
>>939
>毎回どれくらい"応募"があるの?
直木賞と芥川賞が公募の文学賞だと勘違いしている人、本当に多いよ

959 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 08:25:07.72 .net
文章が固まってないビギナーなら短編書くことでレベルアップするかもだけど
ある程度自分の書き方が定まってるなら、粗製濫造は無駄でしょ

960 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 09:09:49.47 .net
>>939
こいつのダブルクォートの使い方文藝賞スレのあれと同じだな
同一人物か

961 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 09:16:50.39 .net
マジで死ねお前

962 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 09:41:21.21 .net
芥川賞のレベルが低いのか、純文学というジャンルのレベルが低いのかは判断しかねる。
芥川賞のレベルが低いだけなら、芥川賞に縁がないけど名作を連発する純文作家がいてもいいけど
芥川賞のレベルが低いと言われ始めてからは、そんな作家は出てきていないから
やっぱり単純に純文学の作家プール自体のレベルが下がってるだけだと思う。

963 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 10:10:46.14 .net
純文学の話は難しいからな
女子高生に受賞させたり、話題性優先で出鱈目な受賞をさせたのは紛れもない事実
そもそも芥川賞は文学界新人賞受賞が圧倒的に有利とされる選考過程に偏りのある新人賞で
この賞こそ、純粋な実力、作品の出来栄えの良し悪しで受賞が決まるわけでない権威ある大型賞の筆頭格
賞の主催である文藝春秋系の文學界から受賞者を出すのが本線で、あとは新潮や文藝賞、群像文学新人賞受賞者から定期的に出してあげましょうってスタンスなのは有名だし
賞の選考過程がこんな感じで恣意的なのに、純文学はマジで売れない
それでも出した作品が一定以上の部数を売らないとその後の出版はない
面白くないと作家業は続けられない
純文学に要求される芸術性と面白さの融合なんて才能の塊でもなければ不可能な芸当だが
金にならない純文学界にそんな彗星が入ってくるわけもない
挙句、ここに「文壇政治」と呼ばれる作家間の力関係、大物有力編集者らの私情まで加わる
そうして新人は育たず討ち死にする芥川賞受賞者を山のように出し続けてきた

文学性=芸術性に重きを置き、物語としての面白さは現状、二の次になっている
テクニカルな作品が増え、一見さんお断りの作品が増える
すると更に読者が減る
この「物語としての面白さ」と「芸術性」の分離現象こそが、純文学の衰退を引き起こしている
独善性とまではいわないが、ここがクリアされなければ、今みたいな事になるよね

出版社側はミステリ小説の売り上げで稼ぎ、その利益で他の一般文芸と純文学の出版事業を継続するような形を取っていたが
小説全般が駄目になると、漫画の売り上げで小説出版事業の継続費を捻出するようになり
今やその漫画すら怪しくなってきてるんだから、純文学なんて文化保護の為の活動になってる
少し前までは慈善事業とか言われてたが今や事業とすら呼べないだろう
内実は

964 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 10:17:08.09 .net
そんなに出版業界全般が気に食わないなら
自分で出版社でも作ってそこでデビューすればいい
BookBaseとか胡散臭いけど行動力は評価するわ

965 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 10:35:47.87 .net
そういう話じゃないと思うがw
単なる現状分析してるだけだし

結局、純文学や一般文芸の世界は、本質は「徒弟制」なんだよね
元を正せばこの界隈は既にデビューしてる作家が「面白い奴がいる」と知り合いの編集者に声をかけて、編集者が作品を見て出版させるって言うのがデフォだった
作家への弟子入りとかも普通にあったし
それを新人賞システムを採用する事で徒弟制から実力本位の採用形式に改めようとしたが
応募された一作見ただけで実力なんか計れるわけもなく
結局、知り合いの書き手で実力がわかってる人を箔付けする為に受賞させるとか
編集者や作家が主催する小説教室の生徒が〇次選考のシード権を事前に与えられているとか
結局、徒弟制の残滓は未だに根強く残っているというのが実情だし

こういうのがなくていい作品送ってきたからどんどんデビューさせて売れたら生き残れる完全実力主義をやったのがラノベ

ラノベは実力本位で決まる要素が強い点では漫画に近い

966 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 12:38:51.78 .net
じゃあラノベの賞に送ればいいじゃない
純文学的アプローチでもラノベは書けるでしょ

967 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 14:18:37.86 .net
>>942
長編を毎日書けばいいんだよ。どんなに忙しくても1日1枚は書く。それでも上達はすると思うぞ。
俺は小説を書き始めてまだ5、6年だけどそうしている。短編やショートショートを書いたことはない。
それで明らかに書き始めた頃よりは上達している。

まだ10作も投稿してないからここではスレチなんだけど。

968 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 14:42:12.76 .net
長編を何作書いても粗製乱造になるだけだと思う
1日一枚は同意だけど
1作を何度も読み返して渾身の作品になるまでクオリティを上げていくほうがいい

969 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 14:52:48.92 .net
>1作を何度も読み返して渾身の作品になるまでクオリティを上げていくほうがいい
説明が足りなかったけどそういうことが言いたかったんです

970 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 14:55:15.00 .net
話の流れをぶった切り&話の蒸し返しですみませんが、盗作や盗用の話が出ていたのでちょっと自分の経験を語らせてください。

2011年に2ちゃんのスレ、確か「実際にあった不可解な出来事」とかそんなスレだったと思います。
そのスレに小学三年生の時に実際にあった不可解な、いまだに理解できない出来事があって、それを書き込みました。
↓それがいまこのサイトに「先生は超能力者」というタイトルで載っていて1100人以上の人が読んでくれて、「この話は怖かったですか?」に41人が怖かったと投票してくれています。
https://kowaihanasi.ghostmap.net/hanasi.php?cd=4563
なんか嬉しかったです。実際にあったことをそのまま書いただけだから小説ではないけれどそれでも1000人以上が読んでくれたことは、どんな感想であれ嬉しいです。
↓でも上記のサイトには続きが載っていません。この話の続きはこちらのサイトにあります。これも実際に経験したこと書いただけだけですけど。
https://fffkowai.com/archives/7870.html
いずれも「先生は超能力者」でググッたら出てきます。

971 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 14:55:36.09 .net
↓でもググッた中にNHKの番組が出てきたんですよね。「お伝と伝じろう」というEテレの番組で、
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/outline/?das_id=D0005150183_00000
「コミュニケーションスキルを身につけよう」みたいな主旨の内容の番組みたいです。
で、ドラマ仕立ての番組なんですが、その中に「先生は超能力者?」というタイトルがあったんです。
あらすじや動画を観たらわかりますが、導入部分がちょっとだけ自分が書いた実話と似ています。
自分が2ちゃんに書き込んだのが2011年でこのドラマが放送されたのが2013年です。
でもだからと言って、これが盗作だとか盗用だとかは微塵にも思いません。この程度の話は簡単に考え付くでしょう。
もし、万が一にも自分が2ちゃんに自分が書き込んだレスをヒントにして作ったドラマだったとしても盗作や盗用だとはやはり微塵にも思いません。
ここまで話を広げてしまえばこれはもう完全オリジナルです。これはどんなことでも同じだと自分は思います。
話を大きく広げてまったく違う一つの物語を作ったのならそれはもうオリジナル作品です。
しかし、世の中にはこの程度でもパクりだ、盗作だ、盗用だと騒ぐ人たちはいるのではと思います。青葉みたいな人ならもう確実でしょう。
そんなことをしていたらもう物語の創作なんてできませんよ・・・

972 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 16:29:49.63 .net
>>970
2011年の方で実話と書くのはハッタリとしてわかるけど、
このスレで実話として紹介するのはどうかと思うけどね。
NHKの方は子どもの勘違いで教訓話としてうまくまとめてるけど、
2chの方は超能力の真正性を下手に掘り下げちゃって、
それに対する回答が思いつかなくて投げ出す形で終わってる。

973 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 16:39:23.29 .net
>>971
これだけで盗作、アイデアの盗用と騒ぐ人は多いと思うよ。2ちゃんのホラ話であってもとにかく似ていれば騒ぎ立てるやつはいる
ただ、だからと言って法に訴えたりとかするとかはせずに、SNSなんかで「あれは盗作だ」とか騒ぐ程度だろうけど
ましてや青葉みたいな狂った行動するやつはまあいない
だから「これ既に似ている話がないかな?」とかあまり神経質にならなくていい
応募したら下読みとかに「これパクリじゃん」とか思われるかもしれないけどせいぜいその程度で大騒ぎにはならないよ

974 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 16:44:46.20 .net
それとは関係ないけど妊娠中の女性に不思議な力が宿るとか言う話は聞いたことがある
新しい命を産み出そうとする女性には特別な霊が憑いて必死に守るとかなんとか

975 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 17:10:30.59 .net
>>972
信じてくれなくてもいいんですけど、本当の話です。
>それに対する回答が思いつかなくて投げ出す形で終わってる
>>970のリンク先のサイトでは一部のレスしかなくて確かに投げ出すような形で終わってますけど、本来のスレではもっとちゃんとレス(回答)をしました。
で、しばらく経ってから先生が辞めた理由がわかったのでまた書き込んで、それにもいろんなレスがあって、ちゃんとわかる範囲で回答しました。

976 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 17:11:32.03 .net
>>974
霊が守るとかじゃなくて妊娠中の女性はおのずと気をつけようと注意深く行動しているだけだろ
周囲だって気を使って守ってくれる

そんな与太話はどうでもいい
思ったんだけど、こういうところでレスを書き込んでいるうちに文章力が上手くなるってことはないか?
いくつか「この人の文章力上手いな」というレスを見るよ
もっとも、小説とこういうところに書き込む文章とでは全然違うとも思うけど

977 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 17:32:37.43 .net
いるね
「上手く文章をまとめているな」「何を言いたいのか伝わりやすいな」とかそういう人
でもそれが小説を書く能力に繋がるとは思えない

978 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 17:43:20.65 .net
>>977
文章を上手くまとめるというのは小説を書くことに結びつくだろう

979 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 17:53:30.11 .net
小説は物語だから
物語をまとめるのと文章をまとめるというのはまた違う
演出としてわざとまとまりの悪いとっ散らかった文体にすることもある
そういうのが小説

980 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 18:01:48.16 .net
>>979
>演出としてわざとまとまりの悪いとっ散らかった文体にすることもある
そういうことが出来るようになる為にはまずは基本ができてないとだめだろ
基本ができなきゃ応用はできない
そりゃいきなりできる人もいるかもしれないが、それはよほど文才がある人だ

981 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 18:10:30.20 .net
言葉が足りなかったけど文才があるという意味でも小説とは違う
小説の文才がある人というのは普通の文章を書くのが苦手だという人はけっこういる
特に手紙とか企画書や報告書とか格式ばった文章を書くのは苦手だとか

982 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 18:28:56.56 .net
横から失礼するけど、私も「5ちゃんに書き込んでて作家としての文章力が鍛えられるということはない派」。
もしそれができるのならこの板に張り付いて沢山レスしている人たちはみんなプロデビューできてるよ。

983 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 19:03:04.85 .net
会社員なら5chなんかよりChatwork、Slackに文字打ち込んでる量の方が多いし

984 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 19:24:58.97 .net
核を元にした展開ならともかく、まんま丸パクなら、幾ら話を広げてたってアウトだと思うよ。

985 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 19:36:00.84 .net
文章力鍛えられるかは疑問だけど創作文芸板の書き込みはやっぱ基本それなりに読みやすいと思う
5chてのもあるけど他板なんかの長文は支離滅裂なの多いし

986 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 19:52:49.75 .net
谷崎潤一郎なんかの作品読むと、自分はダメだこんなの書けない、と
絶望して、しかし明くる日には早くも気を取り直して、俺も書く、と
書き始める。

987 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 21:21:16.76 .net
5ちゃんで丁度良い分量でまとめる力はつくかもしれない。
推理小説書いてるけどまとめる力は本当に重要。ラストの種明かしが長すぎても短すぎてもダメだからね。
5ちゃんのレスも短すぎればちゃんと理解してもらえない。長すぎれば読んでもらえない(「長文ウザ」とかね)。
小説だけじゃなくて仕事でもそれは同じだな。
相手に自分が伝えたいことを誤解なく説明不足なく理解してもらえてなおかつ長くも短くもない文章が書ける力がほしい。

988 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 21:31:24.80 .net
社内にプロの小説家だって公言してる人がいるんだけど、その人が書いた文章はメールでも議事録でもめちゃくちゃわかりやすんだよな
あと資料もすごくキレイ

989 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 21:40:42.64 .net
>>988
そういう人はミステリー向きかも
純文学は、非常識というか型破りな人が向いているのかも

990 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/25(月) 21:54:01.28 .net
純文学=芸術文学=芸術家には変な人が多い
みたいな先入観はあるな

991 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 15:34:16.99 .net
>>990
実際そうだよ。SNSで知り合って縁切りしてるの純文学書いてる奴ばかりだよw
感覚が合わないんだよ。一言多い、我が強いなどなどwエンタメ書いてる奴は続いてるがね。

992 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 16:42:21.34 .net
次スレは?

993 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 16:44:00.32 .net
いらない

994 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 16:56:51.75 .net
ほしい人おるけ?

995 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 17:12:13.58 .net
立てたぞ
傷だらけだけどプロ作家が諦められない人達集まれ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1695715816/

996 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 17:15:13.65 .net
>>988
文章のオールラウンダーみたいな人いるよな

997 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 17:24:50.86 .net
次ぎスレが必要か考えてみたけど、上手く書けない時の捌け口として必要だと思った

998 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 17:26:46.88 .net
じゃあ上手く書けたら諦めろよ

999 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 17:29:25.08 .net
>>991
まあそういう人じゃないと純文学は書けないんじゃない?

同じ文学でも大衆文学は文字通り大衆にウケなきゃらならない、
対して純文学はひとりよがりだけど芸術的
全然違うんだよなあ

1000 :名無し物書き@推敲中?:2023/09/26(火) 17:30:40.67 .net
>>998
上手く書ければそりゃ捌け口は必要ない
プロデビューできればこのスレともおさらばだ
早くおさらばしたいよ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★