2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな質問でも誰かがマジレスするスレ52

1 :名無し物書き@推敲中?:2016/03/13(日) 11:07:20.95 .net
・応募関係のことが分からない
・執筆関係のことが分からない
・物体は分かるが正式な名前が分からない
・あれってどうやって使うのか分からない
等々、
創作文芸に関係なさそうなどんな質問でもいいので、聞けば誰かがマジレスしてくれるはずのスレです。

前スレ
どんな質問でも誰かがマジレスするスレ51
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1451279619/

25 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/10(土) 21:56:18.92 .net
コピペすらできない奴が何言ってんだ?

26 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/10(土) 22:19:40.58 .net
ちしょ

27 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/11(日) 23:02:32.32 .net
常駐マンはやっと書く気になったようだ

28 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/11(日) 23:03:01.15 .net
そして、誰もいなくなった 完

29 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/21(水) 01:36:08.40 .net
皆様の右手に見えますのがバカには見えないネトウヨ、
左手に見えますのがバカには見えないパヨクでございます。

30 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/21(水) 13:02:07.29 .net
だがパヨクとネトウヨを発生させたのは在日の支那人や朝鮮人だけどな。
戦後の混乱期に密入国者を野放しにしてしまったのが運の尽きだった。

31 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/21(水) 14:22:57.76 .net
ネトウヨが自分を謎の存在に定義しててワロタ
ネトウヨらしいわ
カース

32 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/21(水) 15:39:05.44 .net
ほんと2chには在日が多いよな。

33 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/21(水) 15:40:16.99 .net
同意
ネトウヨなんて言葉は在日しか使わない

34 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/21(水) 15:41:02.57 .net
だな。

35 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/22(木) 05:13:07.35 .net
詭弁のガイドライン
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3

詭弁
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

認知バイアス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9

認知の歪み
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E3%81%AE%E6%AD%AA%E3%81%BF

情報操作
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

誤謬
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4%E8%AC%AC

36 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/25(日) 06:35:40.97 .net
極限修行者音頭
https://www.youtube.com/watch?v=-tTDx_ezxg0

尊師マーチ
https://www.youtube.com/watch?v=_J6fndERzXY

37 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/25(日) 18:24:27.34 .net
自称尊師

38 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/26(月) 04:23:30.67 .net
乙武 洋匡@h_ototake

『五体不倫満足』 #名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる

9:17 PM - 5 Sep 2011
24,488 retweets 12,141 likes

39 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/27(火) 00:48:58.76 .net
みんな働きたくて働いているんだろうか?

40 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/29(木) 07:20:29.18 .net
国鉄は今のJRからは想像できないくらい酷かったらしいですね?
郵便局も国営時代はそうでしたか?

41 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/29(木) 07:48:31.93 .net
刑務所の看守って大抵偉そうですよね?
生活安全課の私服警察官も職質するときは同じくらい偉そうですよね?
これらは軍隊の名残りですか?

42 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/29(木) 08:02:04.63 .net
彼らは打たれ弱い、押しに弱いであろうと思われる弱者を標的にしているのでしょうか?

43 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/29(木) 08:50:33.61 .net
或いは、反抗的で主体性の強いタイプの人間を抑え込みたいのでしょうか?

44 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 13:49:44.28 .net
刑務所の看守や警察官が偉そうに感じるのは
威圧感を出して相手に大人しくして従って貰う狙いもある

とある病院でサービスの向上を狙ってか入院患者を「○○様」と敬称を付けて呼ぶようになった
すると患者はだんだんと横暴化し一部の患者は看護士にセクハラや暴言や暴力さえふるい始めた
病院はホテルなどではないのだからと呼び方を以前の「○○さん」に戻したら
横暴化はおさまり入院患者は以前のように大人しくなった

実際の事例ではあるけれど下手に出過ぎるとよろしくない輩が横暴化したり
色々とするからわざとそうするようだ
弱気に話す看守や警察官だと頼りなく感じるし
犯罪者ならば「コイツはどうにかできる」と思うからさ

45 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 15:30:58.16 .net
なるほど
サンクス

46 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 17:13:33.51 .net
騙されていますね。刑務官の威圧感と病院のサービスは関係ありません。

刑務所での関係性は、犯罪者を強制的に教育をし直す、いわば先生と生徒みたいな関係です。なので偉そうというより、基本的に、偉いのです。

病院のその情報は知っていますが、眉唾物です。患者が凶暴化するのは、時代のせいです。最近増えてきているのです、高齢者のクレーマーが。

医療関係者は基本的に、まさに「偉そう」なのです。だから、お客様を「様」で呼びたくないのです。だからそういった言い訳をして「さん」に戻したかったのでしょう。なので呼ばれ方で凶暴化するとかいうのはデタラメです。

もし様で凶暴化するのなら、日本の小売店は、悲惨なことになります。

下手に出るから凶暴化するのではなく、凶暴化する年寄りや、クレーマーが増えてきたといっていいでしょう。

むしろ医者はなにか勘違いしているので、ちゃんとサービス業だと自覚してもらいたいですね。そして患者も過度に医者に頼ってはなりません。医者もよく知ったかぶりをしているのです。一つの病院ではなく複数の病院にいって比べて見たほうがいいでしょう。

47 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 17:20:55.68 .net
役所もサービス業ですよね
店員の奴らが妙に偉そうで腹が立ちます
一刻も早く役所も民営化するべきですね?

48 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 17:22:17.69 .net
あ、でも手数料を一々払うようになるのか

49 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 17:25:53.18 .net
とりあえず公務員はボランティアでやらせればいいですね?

50 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 17:26:42.43 .net
いずれ役所は必要なくなるでしょう。みながネットを使えるようになったら。
50代以上の人たちはパソコンのない時代に育っているのでほとんど使えないのです。40代はファミコンがあったのでなんとかなるでしょう。

51 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 17:27:29.78 .net
生活保護受給者が公務員の仕事をすればいいのです。

52 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/30(金) 17:35:09.13 .net
なるほど

53 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/01(土) 06:08:45.06 .net
思い出したがデパートの女店員も大体頭がおかしい
あいつら自分達がサービス業だということを
全く理解できていないんじゃないか

54 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/01(土) 06:48:28.56 .net
スウェットを着て行ったのが悪かったのかも知れない

55 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/01(土) 11:23:11.35 .net
>>53
よくわからんが、十中八九、お前が異常なサービスを求めすぎ

56 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/01(土) 11:47:52.24 .net
>>46
病院のは実際に新聞記事にもなった事例だから眉唾物って認識は可笑しくないか?

ついでにいうと46は小売店に勤めたこともないよな?

57 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/01(土) 12:06:21.61 .net
>>56
>病院のは実際に新聞記事にもなった事例だから眉唾物って認識は可笑しくないか?

新聞記事が正しいことを書いているといった認識がおかしいですね。それは思い込みです。そういった思い込みで世の中を扇動しようとしている人たちがいることを気づきましょう。
とりあえず「マスコミを信じる日本人」でググってみましょう。

ついでにいうと56は社会経験がなく知ったかぶっていますね?

58 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/01(土) 12:21:09.28 .net
>>57
あーごめん、57は自己紹介お疲れさまです

59 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/01(土) 12:22:35.78 .net
57は私が書きました。他人のレスを自分のレスだと偽る人がいますがスルーお願いします。

60 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/01(土) 12:33:45.47 .net
>>59
私って誰?>>46なの?

61 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/09(日) 17:15:10.97 .net
ここはどこ?
わたしはだあれ?

62 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/09(日) 20:11:40.49 .net
>>61
>ここはどこ?

匿名の掲示板です。

>わたしはだあれ?

匿名板なのでそれを意識する必要はありません。

63 :名無し物書き@推敲中?:2016/11/10(木) 14:03:16.97 .net
れつだんこと大畑は群像を受賞すると思いますか

64 :名無し物書き@推敲中?:2016/11/10(木) 23:04:48.84 .net
>>1

質問スレはすでにあります
板の趣旨と異なる話題は他板で御願いします

文芸なんでも質問箱 3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1348021581/

65 :名無し物書き@推敲中?:2016/11/12(土) 21:41:58.52 .net
メールで作品を応募する際の
文字化け等を防ぐためにはやはりパソコンから
送信すべきでしょうか

66 :名無し物書き@推敲中?:2016/12/09(金) 14:31:05.94 .net
>文芸なんでも質問箱

なにこのセンスの欠片もないスレタイ

67 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2017/06/05(月) 11:50:33.76 .net
‖ ̄∩∩‖ ̄ ‖‖「F
‖(-。-)) □ ‖‖]ト
‖[ ̄]ц)~ 。‖‖/ ̄
[ ̄ ̄ ̄]  ‖ /_/_
□/UU_□__‖/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/>>63俺が出すとしません。

68 :!omikuji:2017/06/07(水) 01:00:57.49 .net
;;;;;;/|\;;;;;;;;
;;;;// | \;;;;;;
;;∠/ /_」__\;;;;
;;((^o^|^o^));;;;;
;;(_`っJU⌒U、;;;;;
 ̄ ̄ υυ~UU~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;小説の中の時間て一年ぐらい? 前>>67時間を小説の世界に切りとるってなかなか難しいよね。オープニングもエンディングもどこかで切らなきゃいけない。

69 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/01(土) 11:11:07.68 .net
村上春樹の小説って、つまらなくて完読したことがありません。
そんな私でも小説かけるでしょうか?

70 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/01(土) 22:47:10.49 .net
稲田朋美は自民党をつぶすために送り込まれた工作員というのは本当ですか?

71 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/03(月) 02:36:00.62 .net
すみません。詳しい人がいたら教えてください。
実はこの板のコテハンの方たちをモデルに小説を書いています。
少しでもおおくの資料が欲しい。
れつだん氏中島氏ポッポ氏の歴史に詳しい人、また「日雇い」氏は何ものか。
ベース女子はれつだん氏のことなのか。
バロン氏、口だけ大王氏は何ものか。
知っている方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
コイン500枚

72 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/03(月) 03:20:53.46 .net
あと、アイ氏のことも知りたいです。

73 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/03(月) 17:00:43.25 .net
「自分の性格が悪い」で終了しそうな話なんだけど
創作仲間が何人かいて
どこそこの賞にだしたとかいう話や
互いの分の見せあいをしたりしてるんだけど
ある人が何かの賞に出したり創作を完成させたリした後
「これは傑作だ」「斬新な作風に仕上がった」「受賞間違いなし」
「みんな、賞金で奢るから食べたいもの言ってなー」
みたいに言うんだよね
別に自分が出した賞じゃない場合でもそういう風なこと言われるとかなりイラっとする
全然関係ないのにイラつくのは何でだろう…
というか、こういう風に言われたらムカつく人って多いのだろうか

その人の書く文が「てにをは」がおかしかったり慣用句などが間違いだらけだったりするので
(地方文学賞の一次で落ちたりしているレベル)
「あのレベルでこの発言か」みたいに思ってしまうのもあるかも
でもぶっちゃけ自分と関係ないことなのにそんなにムカつくものかなぁ…と

74 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/03(月) 21:34:12.56 .net
>>70
稲田朋美は自民党をつぶすために送り込まれた工作員というのは本当ですか?

稲田は弁護士だけど思いのほかバカだったってこと。

75 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/04(火) 00:33:21.63 .net
子供の力でも大人を殺害する方法ってなにがある
子供は大人の寝込みを襲える状況で、まったく警戒されていない
いくつかアイデアを貸してくれ

76 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/04(火) 01:57:35.17 .net
>>75
クイーンのYの悲劇は子供が犯人だけどもうよんだよね?
大人がやるような方法で殺してたしなんでもいいんじゃない?
ホーム・アローンでは殺してないけど攻撃する方法がいろいろある
ドラマ「相棒」では子供がボーガンを使って殺してた

子供の年齢にもよるけどたいがいのことはできると思う

77 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/04(火) 03:26:32.10 .net
ありがとうホームアローン忘れてた

78 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/04(火) 14:36:03.12 .net
報ステ 菅官房長官記者会見、安倍首相「こんな人たち」発言について: 
記者「有権者を軽視しているような発言に思える。発言に問題があると思わないか?」 
菅「全くあると思いません」 
(次の質問者に振ろうとする菅を振り切って)
記者「その理由を聞かせて下さい」 
菅「ないからです」

そうですね?

79 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/05(水) 01:04:16.31 .net
174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/26(水) 00:53:54.96 ID:5w25BGZw0
毎日の鈴木さんも言ってるよ。「実際、テレビ・新聞には朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ」
  (毎日新聞社編集委員 鈴木 琢磨氏・2010年3月25日(木)放送TBS『みのもんたの朝ズバッ!』より)

117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71
もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人のほうが圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することができなかったね、実は全員知ってるしね
だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 23:33:09.44
テレ朝の朝まで生テレビという番組です
一時病気療養から回復した後の事ですよ。その後この発言でテレビ閉め出されたんですよ
体調崩されては在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です

80 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/05(水) 08:27:43.28 .net
おまえは偏った思想の情報ばかり流すなぼけしねかす

81 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/05(水) 09:26:37.25 .net
インターネットでも在日が跋扈してイヤがるな・・・・

82 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/05(水) 23:34:56.01 .net
マスゴミもネットも信用できないから気をつけろ

83 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/23(日) 17:52:18.89.net
パソコンのログインのパスワード忘れて思い出せないときって、もうどうしようもない?
店に持っていけば直してもらえる?

84 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/23(日) 18:03:53.97.net
すみません、OSはWindows7です

85 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/23(日) 18:10:47.36.net
OSによって対処法が違う。
windows 10のローカルアカウントなら、
Administratorアカウントでログインすれば、管理者アカウントだろうがユーザーアカウントだろうが
コントロールパネル→ユーザーアカウント→アカウントの種類の変更、
変更するアカウントを選択、パスワードの変更をクリック
後は何となくでわかるはず。
linuxならrootでログインできるなら他のユーザーの変更は簡単だろう。
Macも似たようなもんだろう多分。

86 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/23(日) 18:12:17.50.net
>>84
win7でもAdministratorでログインできれば
コントロールパネル→ユーザーアカウント→アカウントの種類の変更
でOKだろう、知らんけど。

87 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/23(日) 19:01:05.90.net
中島・ポッポ・大畑


この三人の中で一番受賞しそうなのは誰ですか

88 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/23(日) 20:00:28.63.net
パスワードって気休めみたいなものなんだな

89 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/23(日) 20:13:25.55.net
>>85-86
どうもありがとう
Administratorのパスなので無理みたい……

90 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/23(日) 21:54:27.55.net
>>89
ログイン画面でcmd.exeを実行できればAdministratorのパスワードも変更できる。
Windows7のログイン画面の左下のアイコンはクリックするとUtilman.exeが呼び出される。
よって、
WindowsのセットアップディスクかLinuxのライブCDなんかでCドライブの中身をいじる。
セットアップディスクの場合はコマンドプロンプトを呼び出す。
cd C:\Windows\system32
move Utilman.exe Utilman.exe.backup
copy cmd.exe Utilman.exe
LinuxライブCDの場合はntfs-3gをインストールして/mntにでもCドライブをマウントする。
cd /mnt/Windows/system32
mv Utilman.exe Utilman.exe.backup
cp cmd.exe Utilman.exe
Windows7を再起動
ログイン画面の左下のアイコンクリック
コマンドプロンプトが起動する
「net user administrator (新しいパスワード)」を実行
(新しいパスワード)でログインできるようになっている
一応いじったファイルを元に戻しておく。

自己責任。

91 :名無し物書き@推敲中?:2017/08/11(金) 22:19:43.58 .net
ブルーライトカットのPCメガネって、
メガネ屋で売ってるのと
100円ショップで売ってるとでは、効果が違う?
それともただたんに、かけ心地が良い悪いの問題?

92 :名無し物書き@推敲中?:2017/08/13(日) 13:05:56.13 .net
私なりの小説の書き方 方便として

2017/8/13(日) 午後 0:41 読書日記 小説


ちょっとこの二日間攻撃の度が過ぎたようなので、これも方便として、自分なりの小説の書き方を紹介します。

@小説が書きたいと思う事。これが一番大事。掌編でさっと読んでもらう小説を書いて見たいと思う事。
A所蔵している本などで言葉は探さず、バイクや電車で見知らぬ街へ出かけること。
B人にあったり、建物を観たり入ったりすること
C人や建物や土地を印象として、頭に入れること
DCの記憶を生かすように、主題を考えること
E主題が具現できる様にストーリーを考え、結論は出ないまま眠る事
F朝起きて、とか、電車でぼんやり隣町に行ったり、とか、近所のドラッグストア
 に買い物に行くときストーリーが浮かぶ、という体験をすること
G大体の骨格をメモ帳に整理して、ワープロで小説を書く事
Hカクヨムに上げて、乾杯すること

とまぁこんな感じで小説(掌編の場合)を書くプロセスですな。中編や長編になるとまた設定とかタイムラインを綿密にノートに構成しないと出来ないけど。


https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/MYBLOG/yblog.html

93 :名無し物書き@推敲中?:2017/08/31(木) 23:03:03.65 .net
>>91
似非科学だよ

94 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/03(日) 12:51:31.96 .net
旨い汁を吸うねえ

95 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 11:20:35.93 .net
向こうのスレはAIというか「逆です」しか言えない基地外が跋扈しているから、
こっちを本スレにしようぜ。
次スレを立てるときは
【AI禁止】どんな質問では誰かがマジレスするスレ53【逆です排除】
とかしてみては?

96 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 11:58:22.34 .net
いいね!
まずは言い出しっぺの法則で

97 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 12:41:35.20 .net
まだ「逆です」「そうですね?」「の件ですが」の日記帳になってるの?

98 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 15:35:26.57 .net
>>97
逆です。日記帳になっているのではありません。
弁証法的にジンテーゼを試みているのです。

分かりますね?

99 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 15:37:59.81 .net
>>98
ギャグです。

ちょっと真似てみました。

あまり似てませんね?

100 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 15:42:21.07 .net
>99
客です。

大人2名、子供3名でお願いします。

禁煙席は空いてませんね?

101 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 16:21:35.15 .net
>>99
カツレツ。

豚ロース肉に塩コショウをし、小麦粉、卵、パン粉をつけたら、油を180度に
熱して下さい。

揚がりますね?

102 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 16:21:54.98 .net
脚気です。

ビタミンBをとってませんね。

豚肉をしっかり取ってくダサい。
分かりましたね。

103 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 18:45:01.03 .net
その調子で本スレ潰してくれw

104 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 21:36:01.49 .net
>>103
オッケー!

じゃあちょっくら荒らしてくるっ!

105 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 21:59:32.88 .net
>>103
ただいまー!

ちょっとだけ荒らしてきました!

106 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/21(木) 23:24:58.93 .net
実戦投入と実践投入、どちらが日本語として正しいんでしょうか。
それとも、使い分ける必要があるんでしょうか。

個人的には、前者は『実戦(に)投入(する)』として受け入れられるんですが、
後者は『実践』もしくは『投入』だけで意味が通じてしまうので、言葉を重ねていることに違和感があります。

どちらも色々なところで使われている言葉なので、少し不安になって質問させていただきました。
ご教授いただければ幸いです。

107 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/22(金) 07:23:00.17 .net
>>106
「実践投入」が一般的でしょう。
スポーツなどで実際の試合に臨む場合であれば「実戦」とすべきでしょう。
ただ、その前後の文章も関連してくるので、一概には言えません。

108 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/22(金) 09:55:27.33 .net
ご教授にも不安持って欲しいな

109 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/25(月) 02:24:36.76 .net
おいおい、AI駆除のために復活したんじゃなかったのか?

110 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/25(月) 03:12:38.79 .net
では話題投下
官能小説以外の小説で、性的表現はどこまで許される?
強姦シーンとかあっても、あまり露骨でなけれぱ良いのかな?

111 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/25(月) 03:17:15.95 .net
まず、官能小説の定義から考えれば自ずと解るかと

112 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/25(月) 09:48:34.61 .net
なにを書いているのだね?

113 :名無し物書き@推敲中?:2017/09/25(月) 15:21:20.08 .net
股間でカイてます

114 :名無し物書き@推敲中?:2017/10/08(日) 19:04:09.22 .net
リレー小説書いてる奴ってどうしてバカなんですか?

115 :名無し物書き@推敲中?:2017/10/11(水) 10:40:18.94 .net
狂暴なまでにピュアw

116 :名無し物書き@推敲中?:2017/10/31(火) 19:34:50.97 .net
今プロットの第一稿が出来てる作品が有るのですが
・ジャンル 
ライトノベル(オカルトテイストを含んだホラー)

自分の場合、鬼畜系ホラーみたいなのが好きで
敢えて暴力描写と性描写にタブー設けずにプロット作っちゃったら
陵辱系・鬼畜系のエロゲみたいな要素を多分に含んだものになっちゃった・・・
どこか出せそうな賞無いかなぁ?
(有名どころは全バツだと思う)

やっぱり
ライトノベル的要素をパージしてホラーに作り変えるかor
ライトノベルの許容範囲を逸脱している個所をパージするしか無いでしょうか?

117 :名無し物書き@推敲中?:2017/11/01(水) 10:38:23.54 .net
117

118 :名無し物書き@推敲中?:2017/11/01(水) 18:09:09.64 .net
心霊ものの小説を書きたいのですが、超常現象に関する知識はオカルト雑誌や漫画や小説から知ったものが多く、図書館やネットで民話や地域独自のものを調べたりする程度です。
オカルトものを書いてる、もしくは書いたことがある方は、他にも調べる方法があれば教えてください。

119 :名無し物書き@推敲中?:2017/11/02(木) 23:36:10.81 .net
おすすめのレーザープリンタ(モノクロ)教えてくれ!

120 :名無し物書き@推敲中?:2017/11/03(金) 13:51:29.97 .net
>>118
それだけやれば十分です
書けばよいでしょう

121 :名無し物書き@推敲中?:2017/11/15(水) 20:28:39.97 .net
やりたい事を箇条書き→プロット作り→出来事の配置→対比や伏線や布石の配置→心情や情景の配置→(文章的な仕掛けの配置→)文章
の順でおk?

122 :名無し物書き@推敲中?:2017/12/01(金) 17:19:07.75 .net
下読み人を主人公にした小説ってどうよ?

123 :名無し物書き@推敲中?:2017/12/01(金) 17:28:16.57 .net
小説「必殺下読み人」

俺の仕事は下読みだ。
公募で集まった小説を手分けし読むのが仕事。
この仕事はかなりキツイ。なんたって糞面白くもないカス小説を延々と読まされるんだ。
読んでいるこっちの身にもなってくれ。
頼むから応募してくる以上は読んで面白い小説を書いてくれよ。
出版社は慈善事業じゃないんだ、文芸をビジネスとする立派な営利企業なんだと言う事を忘れないでくれよ。
今日も糞面白くもないカス小説を宛がわれた。その数なんと10作品、枚数は200近いものばかり・・・。
あぁ、面倒クセェから粗筋だけ読んで後は放置プレイにすっか。

と、こういった筋なんだけど、きっと没だろうなぁw

124 :名無し物書き@推敲中?:2017/12/01(金) 17:35:09.22 .net
>>118
実際に体験した人の話をネタにするのも一法だよ。
芥川龍之介の「河童」や「妙な話」などは実際の体験談を元にした話なんだと思うよ。

125 :名無し物書き@推敲中?:2017/12/01(金) 20:16:30.13 .net
作品を書いていると次の作品の案が浮かび上がってきて、早くそちらに取り掛かりたくなります。
でも、そちらにいってしまうと、今書いているものを放置してしまうことになるし、
両方の登場人物がごちゃごちゃになり人物像が薄くなる気がします。
やはり今書いているものを仕上げてからのがいいのでしょうか?
みなさんはどうしてますか?

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200