2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Access総合相談所 29

646 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/10/28(水) 19:10:21.89 .net
Access2000で申し訳ないのですがわかる方教えてください
テーブルを開くと普通はすぐにデータが読み込まれ、右側のスクロールバーのつまみをつまんで一番下まで持っていくと一番下が表示されると思うのですが、
なぜか一番下まで持っていってマウスを離すとつまみが中央まで飛び、それをもう一度下まで持っていって離すと少し上に飛び、3回目で下まで持っていけるというテーブルがあります
何もせずに少し待ってからつまみを動かすと下まで動きます
データの量が500件あまりでそれほど多くないのですが、たぶん読み込みに時間がかかってるのだと思いますがどうしてこうなるのでしょうか?
すべてのフィールドのインデックスをいいえにしてもだめです
5500件ある別のテーブルはそんなことはなくすぐに下まで動かせます

総レス数 1015
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200