2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Access総合相談所 29

578 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/09/01(火) 20:47:56.71 .net
ちがう、ちがうw 昼間の二件は両方じぶんが書いた 気負い込んだけど腰砕けだったって話
なんせ、最新の添付ファイル形式なんか使ったこと無かったから、ちょっと惑乱したと

ハイパーリンク、OLE、添付ファイル形式どれでもいいんだろうけど
Accessの仕様上 OLE > 添付ファイル形式 > ハイパーリンク で容量を食うらしい
どんなファイルをリンクさせたいのか詳細は不明だけど、建設業で現場写真や図面の整理が目的
とかだとしたら、昨今の画像ファイルは巨大だからすぐさま仕様の上限に迫るだろうから上の左二つは
使わない方がいいだろうな
大した容量が無いファイルだらけなら添付ファイル形式がいちばん楽な気がした

どうしてもリンクをテキストで保存したい理由があるとかなら、VBAで良けりゃコードぐらい出すのはやぶさかでない

余談だが、そのフォームの左側でドロップダウンリストボックス内にチェックボックス付きでリストを見せてた
へぇ、今のはこんなことも出来るんだと感心した ?付けた分だけリストに併記できるだなんて
これも応用でファイル添付に役立てることは出来そうだな とは思った

総レス数 1015
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200