2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一太郎総合スレッド その16

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/20(土) 20:03:39.05 .net
日本語ワードプロセッサ 一太郎(ttp://www.ichitaro.com/) に関する総合スレッドです。

JustSystems - ジャストシステム
ttp://www.justsystems.com/jp/

一太郎Web - 一太郎情報ポータル
ttp://www.ichitaro.com/

ATOK.com - 一太郎に標準搭載の日本語入力システム「ATOK(エイトック)」や日本語に関する情報のサイト
ttp://www.atok.com/

一太郎2015
ttp://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/

前スレ
一太郎総合スレッド その15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1390576002/

98 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/19(月) 22:57:53.72 .net
ボーランドって今は変な名前の会社になって製品はバカ高いから
新しいデルファイにバージョンアップできなくなって縁を切った

Visual StudioはC#とかは商用でも開発OKだし

99 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/20(火) 12:12:03.99 .net
何時の間にかクーポン来てた

100 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/20(火) 19:49:16.90 .net
>>98
社名はボーランドに戻っているよ

101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/20(火) 20:09:12.70 .net
TJS-UDタイポス58 *1 *2
TJS-流飄行書B *1 *2
MJS-UD黎ミン M *1 *2
MJS-UD新ゴNT M *1 *2

*2 TrueTypeフォントの暗合化技術により、一太郎・花子(POP文字機能を含む)など特定の
対応アプリケーションでのみ使用することができます。


うーん。付いてくるフォントもUDフォントばっかだしなあ、、、

102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/20(火) 23:27:30.44 ID:LkJrznIZW
10年振りに買うかどうか、激しく悩み中。

103 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/25(日) 08:05:47.86 .net
UDフォントのコンセプト的に考えたら
UDフォントじゃないフォントって
読みにくい、分かりにくい、誤読しやすい
ということだよな

104 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/25(日) 22:30:22.78 .net
UDフォントは本文書体じゃなくてデザイン書体だからさ…そういう意味では2013・2014の方が
商業利用可能な本文用OpenType N6Pro明朝体を格安で手に入れられる「プレミアム」にふさわしい製品だった。

105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/25(日) 22:55:59.73 .net
今回は2013の時のように値崩れする可能性があるから買い時が難しい。
強気の値段になってるけど価格に内容が合ってない感じもするし。

106 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/26(月) 01:14:43.94 .net
今度の2015についているモリサワ新ゴフォント、
ラベルマイティでは使えるかな?
一応自社製品なんだけれど。

107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/26(月) 14:19:03.45 .net
>>104
2013は秀英体のStdNだったよ。
2014が字游工房のPr6N
2012が大日本スクリーンのProN

2011にもモリサワが収録されているようだけど、対応アプリケーションのみって書いてあった
http://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro_2011/feature7.html

108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/26(月) 17:10:37.69 .net
2014はいいよね。游明朝体の五号かな R/M/D までゲットできるんだから、よだれ出ました。

109 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/26(月) 23:04:37.91 .net
Just MyShopのプラチナ会員期限内だったから一太郎2015スーパープレミアム30周年記念パック予約してきた。
2012承プレミアム以来の一太郎だから楽しみ。

110 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/27(火) 12:40:28.48 .net
スープレ欲しいけど高い

111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/27(火) 18:28:21.45 .net
>>109
俺と全く同じ環境。
私もポチってます^^

112 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/27(火) 23:24:38.30 .net
みんないいなあ。
発売日以降、単体バージョンアップ版DL版をポチる予定。

113 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 00:16:23.87 .net
>>112
正直言って、私も単体バージョンで十分なんですが、30周年ですから、ご祝儀です。
もっとも、これで三四郎や花子とかワコムタブレットとかにはまるかも知れません。

114 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 01:08:00.57 .net
>>113
おいまて。
そそのかすのやめてくれ。
買いたくなるから。

115 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 01:16:16.15 .net
オレも記念パックをポチったけどインストするのはATOKと一太郎だけだろうなぁ
でもパッケ飾ることにする

116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 14:16:00.65 .net
>>113
三四郎はもうないけどな

117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 17:39:42.23 .net
三四郎、一度話し合おう。
連絡待つ。

118 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 19:36:52.64 .net
三四郎です。
今、JUST Office 2 Standardにいます。
五郎が・・・

119 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 21:47:51.56 .net
五郎さんは桐の棺桶の中です。

120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 22:34:32.19 .net
三四郎がない?
いやあると確認したはずと思ったら、JustCalcになってるんだ。

121 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 22:38:28.20 .net
JustCalc≠三四郎だからなぁ・・・

122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 22:58:33.96 .net
前スレにあったでしょ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1390576002/881-883

123 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/28(水) 23:12:19.25 .net
>>116
>>117
>>118
>>120
変換ツールという名目で丸ごと三四郎がついてくるとかなかったか

124 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/29(木) 00:00:05.49 .net
>>119
「桐の棺桶」って沁みる表現だな。かつてのビジネスアプリ御三家の一角‥‥

Lotus1-2-3は既に逝った‥‥
桐は今なお地味に健在
一太郎はまだまだ元気さ!

125 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/29(木) 09:49:17.59 .net
>>119
じゃあ、蓮の花でも手向けるか、一、二、、、三本ぐらいかな

126 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/29(木) 11:46:09.45 .net
>>119,123,124
誰かがうまいこと言うスレはここですか。

127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/29(木) 12:09:21.63 .net
新橋のおやじギャグ大喜利のようなもんですナ 好楽です

128 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/01/30(金) 00:31:37.09 .net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

,,

129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/31(土) 09:46:52.36 .net
暮れにワコムのペンタブ
買ったばかりだし金ないし
プレミアム版で良いかあ。

130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/31(土) 11:07:23.39 .net
一太郎dashを作るくらいなら専用のエディタを作って欲しかったな
まあエディタフェーズがあるけどさ。使ったこと無いし

131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/31(土) 12:04:21.46 .net
一太郎(ジャストシステム)とは犬猿の仲かもしれないが、
パナソニックのワープロ(スララ)の方が操作性が良かった。

132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/31(土) 13:05:59.63 .net
いっそ5万円のクリエイタープレミアム版を用意してモリサワパスポートからお好みの本文5書体恒久ライセンス提供とでもやっとけば
同人・Kindle作家やDTPデザイナーがとびついたろうに。

133 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/31(土) 14:07:34.46 .net
感太をアンインストールしても感太のハコは残ってる。

134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/31(土) 16:43:52.19 .net
まあなんだかんだ言って来るのがめっちゃ楽しみなんですけどね

135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/31(土) 21:47:00.78 .net
昔買えなかった一太郎文藝 を復活してほしい

136 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/31(土) 22:31:59.29 .net
justmyshopってポイントサイト提携なくなった?
メインで使ってるハピタスとか表示されなくなってる

137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/01(日) 01:00:20.39 .net
三四郎と吾郎があれば3万払うが、
今回はプレミアムでフォント狙いで行きます

138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/01(日) 11:29:55.63 .net
ポイント期限を気にしてギリギリで予約した。

JUST Suite 2010 以来だからな。
将来的には仮想環境で使い分けたいし、お布施も兼ねて
30周年記念パックをあえて通常版で予約したよ。

「お客様はVUP版を利用できますよ」
とちゃんと警告してくれるのは親切。

139 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/01(日) 11:44:32.36 .net
>>138
え?なぜわざわざ通常版を?

140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/01(日) 11:46:21.33 .net
宗教だから

141 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/01(日) 19:20:51.87 .net
2015予約特典のコルクボード&ピンズセットが目当てで買う人いる?

142 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/02(月) 22:30:50.82 .net
残念なATOK。
最近のATOKは明らかに誤った日本語を変換する。
あり得ない日本語を出す。

中国人かインド人がプログラムしているかも知れない。
ATOKを使うのが嫌になる。

143 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/03(火) 00:42:19.42 .net
何人が作ろうが関係ないでしょう。
所詮、「読み」を「かな漢字交じり」にするだけの「データベース」なんだから。

昔のWXや松茸のディープなユーザみたいに、
空の辞書から自分が使う単語だけ登録しておけば、意図しない単語は出にくくなる。
が、ATOKは昔からそういうことはさせない方針だよね。

知らない漢字がぽこぽこ候補に出てきて使い方も表示される状況だけども、
それを選んで文章を作る行為が、「自分で書いた作文」、とは言いにくい気もする。

144 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/03(火) 12:23:49.11 .net
>>142
そこまでいやなら普通は使わないと思うが

145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/03(火) 14:48:39.97 .net
他社品とATOKの間に、昔ほどは変換効率の差がなくなっているので、
色々新しいことをやろうとしてそれが裏目に出てる部分はあるよなあ。

個人的には、今後のIMEの進む方向性として、
それぞれの専門分野のコミュニティにおけるデータの共有みたいなのできないかな、と思う。
日本史、中国史、仏教、漢方医学、それぞれのコミュニティみたいなところで、
専門用語や人名、地名なんかの辞書を作っていく、とか。

146 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/03(火) 20:44:18.46 .net
>>138>>141
うっかりしてて期限過ぎちった。
ポイントはともかく、予約プレゼントは有償別売も用意してほしいな。

147 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/03(火) 21:07:52.29 .net
ダウンロード版はいつから購入できるのだろう。
0時ジャスト?

148 :56:2015/02/03(火) 23:12:26.96 .net
>>146
俺は予約は間に合ったけど
永久不滅.comの利用を忘れたぜ!!
計算してみたら1,000円くらい損したな。

予約直後に気づいたんだけど「既に出荷準備中」でキャンセル不可だった。

149 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/04(水) 00:11:24.38 .net
ATOK2015のパスポート版は今日来た
早く届かねえかなあ一太郎

150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/04(水) 14:43:56.90 .net
金曜か、楽しみだ

151 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/04(水) 15:39:47.97 .net
金曜は仕事休みだからインストールしてあっちこっち試して
楽しみだ

152 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/04(水) 18:12:49.20 .net
買うか悩むな
今回買ったら次回は、35周年2020オリンピック記念パックだな

153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/04(水) 18:24:58.81 .net
2016は、最初からWindows10に対応するだろうからね
そういやXPで動くのかな2015

154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/04(水) 23:10:06.25 .net
>>147
2015年2月6日(金)午前10時よりダウンロード版を販売します

>>153
※Windows XPには対応しておりません。

155 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/04(水) 23:13:19.62 .net
発送メールきた?

156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/04(水) 23:17:20.55 .net
30週記念タブレットの宣伝メールがいまだに来てるところを見ると、
誰も買ってないんだろうな。

157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/05(木) 06:12:44.50 .net
just宣伝メール多すぎ
未読1000件超えてるわ

158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/05(木) 11:07:50.21 .net
発送済みになった

159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/05(木) 11:47:53.00 .net
公式非対応でもXPで動作するか否か関心あるな
まったく動かないならWin10発売後の2016にするわ

Windows XPのシェアが増加 - 1月OSシェア
ttp://news.mynavi.jp/news/2015/02/03/159/

160 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/05(木) 16:50:51.61 .net
>155
ゴールド・プラチナ会員限定セールのDMなら今朝から10通以上とどいてるけど発送メールはまだ来ない

161 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/05(木) 18:50:22.43 .net
地方で明日午前着にしたが、
発送日2/5だぞ。間に合わねえだろ

162 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/05(木) 19:26:30.07 .net
>>154
この情報、サイトのどこに書いてるの?

163 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/05(木) 23:02:20.29 .net
出荷メール来た。2/3出荷になってる。
もう近所の営業所に来てる。

164 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 01:22:29.75 .net
>>152
一太郎文藝みたいに、一太郎アスリート同梱とか。

>>154>>159
2015はともかく、dashだけでも対応させればよかったのに。

165 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 02:29:46.87 .net
メールで昨日出荷と来た。
今日届くだろうな。徳島県は隣だし。

166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 07:08:51.63 .net
2/6出荷しましたって書いてたけど
番号検索したら大井川ってとこを2/3に出荷して地元の営業所で預かり中になってる
佐川だから午前に来るか怪しいが
ヤマトで送れよ

167 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 08:41:58.67 .net
うちの所にはもう届いた・・・。
インスコしてくる。

168 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 08:42:15.83 .net
>>166
日本郵政みたいな日本で最もアホな配達屋よりはマシだろ

169 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 08:48:02.67 .net
インストール方法のP13に「Windows XPにはインストールできません」
てかいてある。試してないけど。

170 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 09:03:03.37 .net
>>169
最近のソフトウェアは全てバージョンチェックしてるから
絶対に入らないよ。

171 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 09:39:29.05 .net
更新

2015.02.06
ソプラ Evernoteプラグイン
一太郎ビューア ttp://www.justsystems.com/jp/download/viewer/ichitaro/

172 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 09:52:15.89 .net
届いたらwin10TPに放り込んでみよう

173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 10:14:42.67 .net
はやくしてくれよおおお
神様仏様佐川様
今日休みなんだ今日来てくれ

174 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 10:42:48.54 .net
届いたぞ佐川

175 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 10:58:32.98 .net
裏手を雪かきしているときにピンポンダッシュされた@佐川
まだゴミ収集車も来てないのに早過ぎるわ

176 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 11:13:04.81 .net
3台までインストールできるが、ヒラギノは1台のみか。

177 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 11:37:19.31 .net
まだ出荷準備中@アマゾン

178 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 11:48:31.23 .net
来た。
通常版以外これまで買ってなくて、今回初めてスーパープレミアム買ったが
2015本体とその他は別パーケージになっていた。

とりあえば本体だけインストールしよう。
あとは夜にごちょごちょw

179 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 11:55:22.59 .net
4kに対応してくれてないな……まあいいけど

180 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 11:59:01.17 .net
別パッケージはコルクボードとピンバッジだったw

181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 14:01:32.04 .net
やっぱりYahoo!ツールバーつき?

182 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 14:33:39.17 .net
>>181
うん

183 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 15:29:57.73 .net
スーパープレミアム迷うわ

184 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 15:32:10.81 .net
You, 買っちゃいなYo!

185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 15:51:29.16 .net
届いた

186 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 16:02:24.21 .net
午前中指定しといたのが勝因か

187 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 16:24:55.26 .net
フォント使いづれーよ

188 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 16:31:18.12 .net
フォント、新ゴは一太郎・花子専用だっけ?

189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 16:57:54.78 .net
>>188
http://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/feature6.html

Yes

190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 17:08:43.63 .net
ワコムのペンタブいいなこれ

191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 17:18:17.22 .net
どうでもいいが、お布施と思って一緒に頼んだ東プロのキーボードも届いた。
凄い打ちやすい。早く買っておけばよかったよ

192 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 17:23:53.44 .net
マジか
買おうかな

193 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 17:37:24.11 .net
You, 買っちゃいなYo!

194 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 18:26:15.19 .net
>>191
見てきたが高すぎ

195 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 18:55:55.71 .net
キートップの高さも今のぺらぺらキーボードに慣れた手にはキツイかもしれないな

196 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 19:06:19.27 .net
良いキーボードは、すぐ慣れるよ。使ってて疲れないし。
たた東プレは今回のキーボードだけじゃなく、かな付きはふだんから作っておいた方がいいと思うね。

197 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/06(金) 19:34:01.51 .net
http://www.esrille.com/keyboard/store.ja.html
これに比べたら、東プレのキーボードは安い安いw

総レス数 1011
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200