2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Kacisについて語りませんか

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/01 20:36.net
あまり日の目を浴びてないkacis シリーズ。
俺はkacis writerを使っているが、どうもしっくり来ていない。
そこで、全国のkacisユーザ諸君、kacisについてマターリと語ってくれ。
winとmacで使えるところや、メモができたりする点などが気に入っているのだが。

kacis.net
ttp://nks.mvi.co.jp/

===
Vector新着ソフトレビュー
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030222/n0302221.html

バージョンアップ版発売開始直前にdat落ちした、前スレ

kacisについて語ろう (@ソフトウェア板)
ttp://pc3.2ch.net/software/kako/1011/10110/1011006316.html

フリーウェア版は配布終了となりましたが、ver.1.0.6は下記書籍から入手可能

Kacisでサクサク文章作成(Kacisプログラマ自身の執筆による)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886478786/ref=sr_aps_b_3/250-0858364-4616206


183 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/04 11:06.net
こうしてまたひとつ、漏れのお気に入りソフトが消えていくのか・・・
頼むよ。がんがって続けておくれよぅ!

184 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/28 16:54.net
ホッシュ

185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/07 01:21.net
Kacisのサイトも、実に寂しいものになってしまったね。

186 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/07 09:29.net
>>185
そういう一言が余計にわびしさを演出するというのをしらんのか・・・。

187 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/07 21:39.net
糞で「アウトラインエディタ」として出すんなら、
アイデアストームver.2.0の方が嬉しい(軽いから)。


188 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/07 19:04.net
もう駄目かもしれんけど保守。

189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/12 11:17.net
カシス(会社のほう)は存続してるんだろうか?

190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/27 15:38.net
どうなっちゃったのかなあ

191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/30 10:48.net
ホッシュ
もまいら使ってるか?
漏れは最近は全然起動させてもいません
あの稚拙なユーザインタフェースは使いたくなくなるね
でも応援してるんだけどなぁ

192 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/30 13:33.net
>>191
もう応援する先が無いよ

193 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/30 13:56.net
体験版を探すのに苦労した。入れてみると悪くないんだが。
しかしダイヤモンドカーソルに対応しておきながら、ctrl+Hで前削除にならないとか、
中途半端な設定が使う気を無くさせるなあ。

194 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/30 14:24.net
応援していけば未来は変わる。

195 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/04 18:28.net
便利に使ってますぞ


196 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/01 18:10:29.net
酒保

197 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/02 10:12:16.net
仮死す

になったな.........

198 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/03 13:41:52.net
仮死で済めばいいが_| ̄|○

199 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/06 09:46:38.net
>>193
どこに体験版あるの?


200 :193:04/10/06 18:12:56.net
どこだか忘れた。本家にはない。ぐぐったら数分で見つかったよ。

201 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/08 22:23:10.net
カシスは、殆どのサイトが繋がらなくなってるな。
しかも
http://www.kacisbook.net/
> 2004年10月31日をもって、電子書店「Kacis Book.net」を閉店することとなりました。
だそうだ。

仮死から、永眠になったみたいだな

202 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/08 22:36:45.net
イー風呂ってソフトを糞にするのが得意ですね。
シェードといいペインターといい、もう駄目ぽ。

203 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/09 09:16:31.net
フロンティアに行くと、あまりにも良い所なので、天に召されるわけか

204 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/09 12:09:12.net
フロンティアっつーくらいだから不毛な荒野じゃないの?


205 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/18 21:41:16.net
それは最後のフロンティア…。

糞にすると言うより、飼い殺しになる気がする。

206 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/19 23:51:52.net
カシスプロノートからの乗り換えどうするよ
フリーでも何でも良いよ
macのNewNotePad2にちかければ

207 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/22 12:19:52.net
しかし放置されちまう商業ソフトって、ある意味凄いな。

208 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/22 17:23:03.net
二桁くらいの人数がまとめて色々な問題とか、質問とか送りつけたら腰上げるかな?

209 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/22 17:56:59.net
いーふろにはkacisのことわかるヤツなんていないんじゃない?

210 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/22 23:24:58.net
八木さん 生きてます?

211 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/23 12:25:28.net
ここで言ってないでメールするなりすればいいのに・・・

212 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/24 20:11:28.net
うちの大学のマシンは全部Kacis入ってるぞ。どうなるんだ?

213 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/25 23:49:40.net
>>210,211
関係者のかたでつか?

>>212
西北ですね。

214 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/26 12:18:53.net
>>212
うちの大学も入ってる

215 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/02 17:46:57.net
窓と旧Macでデータ互換のアウトラインプロセッサが欲しかったんだ。
いろいろ探してみたが使い勝手がいまいちだったり、
データの互換性に問題があったりしたんだ。

思い余ってフリー版Kacisのついた本を注文してしまった

216 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/03 22:40:46.net
今更死滅するソフトを選ばなくても...


217 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 13:44:23.net
死滅する前に入手しとかないと、試すことすらできなくなるじゃないか。

218 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/05 22:37:46.net
なんか、寂しい会話だな


219 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/05 23:14:06.net
ファイルメーカーでしこしこやってた頃が懐かしい。




220 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/05 23:19:24.net
ところでMDIはどうなった。

221 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/14 14:14:09.net
アップデータの配布もなし?

222 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/15 01:11:53.net
配付もなにも、アップデートしてないと思われる

223 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/15 23:24:40.net
あ?アップデータが配布されてたんだが?

224 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/16 16:29:28.net
>>223
>222


225 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/16 16:30:11.net
日本語読めないなら来なくていいですよ

226 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/16 22:56:42.net
222とか224って何だろう
馬鹿なら別にいいけどね
2チョンだし
アップデータってのも通じてないらしいし

227 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/16 23:09:29.net
>>226
開発元が消えてるんだから、アップデータは出っこないでしょ?

228 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/17 00:27:13.net
>>226
説明くらいしたらどうですか?

229 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/17 23:21:01.net
>227,228
馬鹿だらけだな
一人で粘着してんの?

230 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/18 00:43:09.net
>>229
粘着はお互い様だよ^^;

231 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/18 23:04:36.net
まとわりつくなウザすぎる

232 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/19 21:41:43.net
>>229
だって、メディアヴィジョンは会社を精算したんでしょ?
イーフロが開発を継続すると思う?

233 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/19 21:44:09.net
>>232
しないと思う根拠はあるのか?w

234 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/19 23:27:36.net
>>233
売れてないだろ?
売れてないソフトに開発費を投入するほど殊勝な会社か?<いふろ

断っておくが、漏れはKacisが嫌いなんじゃない。
アイデアストームも含めて、結構使っている。

235 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 01:29:02.net
売れてなくても販売し続けたり再開した例もあるし
一概には言えない気がする。
どうなるか分からないのに
言い切るのは変な感じがする。

236 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 01:58:34.net
確率と精神衛生上の問題だな。

237 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 19:49:33.net
アップデータのソースがいっこうに出てこないのが笑える
>>223 >>226
いじわるしないで教えてあげなよ…
ソースを出せる時点でみんなよりあなたが優位に立ってるんだからさ



238 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 22:54:48.net
>>237
>ソースを出せる時点でみんなよりあなたが優位に立ってるんだからさ
間違い?

239 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 23:02:50.net
>237
アップデータのソース?何言ってるのこの障害者わ
2チョンってなんでオマエみたいな馬鹿しか居ないんだろう
--
このメールニュースは、Kacis製品のご登録、体験版ダウンロード、キャンペーン
お申し込み、またイベント参加のお客様に配信しております。 
■□■
     メールニュース配信変更・停止方法は一番下に記載しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ インデックス ■__________________________________________________________
□ 01.【本日発売!】座ってもできる運動革命! 100運動収録!(動画入り)
   「パソコンながら運動」 Kacis Book CD-ROM
□ 02.【本日発売!】8,100品目のクスリ情報  検索カンタン・印刷OK!
   「医者からもらった薬がわかる本 2004年版」 Kacis Book CD-ROM
□ 03. Kacis プロノート 2/Kacis マイノート 2 Ver.2.0.2 アップデータ公開!
□ 04. Kacis マイキャビネット Ver.1.0.4 アップデータ公開!
□ 05.【Kacis Book.net 新刊案内!】
---
□ 03. Kacis プロノート 2/Kacis マイノート 2 Ver.2.0.2 アップデータ公開!
 Kacis プロノート 2/Kacis マイノート 2のアップデータを公開しました。
▼対象: Ver.1.0.x -> 2.0.2 アップデータ
Ver.2.0.x -> 2.0.2 アップデータ
【Ver.2.0.2 での主な更新内容】
  ●新しくツールバーに項目を追加
  ●MHT形式で保存したファイルの動画リンクを修正
  ●本文をウインドウ幅で折り返した状態のカーソル位置を修正
  ●正しくアップデートできない問題を修正(Win)
  ●Windows Media ファイルのアイコン取込機能を修正
  など
  詳しくは、アップデータに添付されている「Readme.html」をご覧ください。
 ▼ 詳細・ダウンロードはこちら
http://www.mvi.co.jp/redirect.php?url=whatsnew/new_258.html

240 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 23:06:07.net
>>237
本当にあきれるぜ
アップデータが存在しなかったとかさんざん喚いてこれだからな
さっさと泣きわめきながら消えろよな、ワライ
噛みつきたいならオマエ以下のバカを探すべきかな?
そうは居ないと思うけどねえ

241 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 23:41:40.net
>>239
それは違うだろ
スレちゃんと読んでる?

242 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 23:47:02.net
>>239
そんな太古のアップデータのことじゃないんだけど...
#バグが出尽くした安定したソフトなんて言わんでくれよ

243 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 00:16:31.net
>241
言い訳はいいから死ねよ
配布してるかどうか聞いただけで喚きながら噛みついてきたのがオマエだ
さっさと消えろ
>242
はぁ?俺は前のアップデータをどこで配布してるのか聞いてるんだけど

ったく2チョンってクソだな

244 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 00:18:38.net
つーか、テメエの立ち位置もわからず「スレ読んでる」とか抜かしてるようじゃまともじゃないな
意識が混濁してるんじゃないのか?
やはりバカに何を言っても無駄だと言わざるを得ないな
結局アップデータもわかってなかったし

245 :233,244:04/11/21 00:19:24.net
おっと書き込みすぎちゃったぜ、ワライ
あまりにもバカすぎたんでな

246 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 07:12:33.net
>>243
イーフロにおいてあるけど、それがどした?
mvのクレジットのままだし
漏れは、イーフロが開発を継続するつもりがあるかが知りたいだけなのだが...

なにを喚いているのか理解できんな

247 :237:04/11/21 07:24:11.net
>>240
ていうか、>>239のURLはリンク切れなんだけどw
あなたの環境ではリンク切れになってなくて、ダウンロードできるの?
煽るならもっとうまくやろうw

他のみんな、現在のリンクは検索などで知ってて言ってると思うよ。
http://www.e-frontier.co.jp/download/kacis/
>>239からバージョン変わってないんだね。

248 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 10:06:33.net
>>245
冷静になれ
お前一人が馬鹿なだけだぞ

249 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 17:05:50.net
ま、なにはともあれ、ユーザーは、それなりにいるってことですな


250 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 21:38:17.net
笑った
2チョンコロが悔しがってるのな
ギャハハハ
「ていうか、>>239のURLはリンク切れなんだけどw」

「前にアップデータを配布してたけどどうなったか」どうかで噛みついてきてた馬鹿が今度は何を言うと思ったら
もう馬鹿すぎ



251 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 21:39:47.net
>248
冷静も何も、文脈すらわからずテンプレ文貼り付けてるお前が一番プルってると思うけどねえ


252 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 22:41:43.net
大丈夫か?>>250

253 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 23:31:07.net
誰とは言わないが、もう反応する意味はないんじゃないかな。
何を言っても、同じ調子の応答が続くだけだろう。

254 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 23:51:29.net
他に話題もないししょうがない

255 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 23:53:10.net
もう223が馬鹿だったでいいじゃん

256 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/22 11:16:46.net
開発再開してくれるように署名集めようぜ

257 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/24 13:53:55.net
文書も扱えるルーズなカード型データベースって感じでよかったんだけどな。
惜しい人を亡くしました。って、まだ生き返る目があるのかな…

258 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/24 14:43:58.net
オープンソースにしてもらうってどうよ?

259 :もも:04/11/24 14:49:43.net
ただの主婦ではもったいないと思って、これを始めました。ぜひ試してください。手軽に家でできるので子供が2人いる私にはとても助かります。興味のある方はメールくだされば情報を配信いたします。
miu_raida_555@yahoo.co.jp


260 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/28 18:11:56.net
この数年でKacis/PainterにAQUAZONE…愛用ソフトの販売代理店が
皆イーフロに変わってしまった。

開発継続する気が無ければ、e価格1980円シリーズにならんかな。

261 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/01 23:02:38.net
>>260
ソレダ!

262 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/03 13:01:15.net
>260
e価格シリーズになるとMac版が削除されてしまうのが嫌。
アジェンダの宛名職人2005は、同じバージョンなのにソース
ネクストWin版→1980円・アジェンダMac版→8980円orz



263 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/03 22:55:51.net
しょうがない

264 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/04 13:55:54.net
シェア数の違いとしか言えんよな。まれにWindowsユーザーを切り
捨てる業務用ソフトもあるから(某シーケンサーソフト…)、そう
悲観すんな。

LonghornとTigerが出た時、動作検証&不具合発生時はパッチリリース
してね>イーフロ

265 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/14 01:52:05.net
この名前聞き覚えない?

http://www.kcsc.co.jp/index.htm

266 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/14 09:35:24.net
役員が全然違うみたい

267 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/20 11:08:03.net
会社のほうのカシスはなくなったのか?

268 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/29 16:25:25.net
2005年、kacisの運命や如何に!

269 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/13 14:59:47.net
今年もよろしくage

最近はめっきり使わなくなってしまった・・・
でもmacOS9,X,winでシームレスに使えるのはこれしかないんや
たのむで!

270 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/13 21:48:35.net
風前の灯火といいますか、既に命運尽きた感が否めませんな。
もう駄目ぽ_| ̄|○

271 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/14 16:15:01.net
インターフェイスをもっとカッコよくしたら売れる!!



かも。カコイイプロノートほすぃ

272 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/14 16:51:00.net
>>271
かっこ悪くても良いからもう少し洗練された使い勝手になって欲しかった。
もう少し軽くて安ければ普及したかも。
個人的にはワード読み込めなくても構わないから、階層式テキスト読み込んで欲しかった。

273 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/15 14:15:14.net
一括導入した大学があったよな?
あそこはどーなったんだろう?

274 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/17 04:08:32 .net
>273
早稲田大学ですね。学内向けにKacisを使って卒論やレポートを書く為の
取説やフォーマット集が公開されていたんだけど、去年内部ネットワー
クからも消去されてました。

275 :名無しさん@そうだ選挙は棄権しよう:05/01/22 22:25:48 .net
>274
● プロフィール http://internet.impress.co.jp/iil/seminar/20040910/#1
株式会社クリエイシオン代表取締役
高木 利弘(たかぎ としひろ)
1955年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。
『CaptainPedia』、『MACLIFE』、『Oracle Life』、『Media Front』など
コンピュータ関連雑誌の編集長をつとめた後、1996年に独立。
企業向けITコンサルティング、IT系事業の企画プロデュース、市場調査、 講演、
執筆活動を行っている。
株式会社カシスで企画・開発に関わった Kacisプロノート/Kacisマイノート
(旧称: Kacis Publisher/Kacis Writer)は、
「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2001」(SOFTIC)を受賞する。
早稲田大学非常勤講師、日本出版学会会員。
● 著書
『Macintoshなんでも聞いて! インターネット編』(インプレス)
『MacOS X Serverパーフェクトガイド』(インプレス)
『Kacisでサクサク文書作成』(SCC)
『電子書籍ビジネス調査報告書 2003』(インプレス)
『携帯コンテンツビジネス調査報告書2004』(インプレス)

※そうか!早稲田と関係が深かったのか!
※決して、この方が悪かったのではない、 社長が駄目ダッタのヨ??
※駄目なKacis Book にこだわり過ぎたのが・・・この結果。
※アウトラインプロセッサとしては破格の価格→売れるはずなし!
※主な用途:画像入りの日記帳(十分すぎる機能と取込画像ファイル形式多い)
※こんな用途も⇒http://allabout.co.jp/entertainment/virtualbeauty/closeup/CU20020417A/?FM=cukj&GS=virtualbeauty]
※これくらいの機能をもったフリーソフトがあれば・・・。
※フリーソフトの「mini-手帳」は小さすぎ。しかし、この作者に今後を期待!!
※Kacisを使う人は、まだ結構いるようだ・・・。
※ヤフオク新品落札価格:プロノート5000円、マイノート3000円。でも高すぎ!

276 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/30 19:28:53 .net
>>275
このオッサン、漏れは嫌い
打ち合わせにマクー持ってきて、打ち合わせの場で話の内容をタイプしていく。
入力が間に合わないと、「チョット待って」と話の腰を折る......

277 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/05 08:55:56 .net
>>276
勘弁してやれ


278 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/05 14:08:42 .net
でkacisはどーなった?

279 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/05 15:10:11 .net
>>1 のサイトはすでになくなっていた。
初めてこのスレを見た俺には結局何のことだったのかさっぱり分からないまま。

280 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/10 03:32:34 .net
Vectorのレビューは残ってますよん。

281 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/14 20:56:17 .net
一太郎2004/2005のアウトライン編集で十分ということに気づき、
Kacisはもう使わなくなっちゃったな。Kacisで作ると、その後の
ドキュメントの使い回しが難しくなる。

Kacisじゃなくちゃいけないシチューエーションってなんだろう......

282 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/15 00:35:18 .net
>>281
Mac OS9とOS Xとwinでの使い回し
インスピレーション亡き今、kacisしか頼れるアウトラインプロセッサがない
しかしkacisも亡くなりそうなので
漏れは最近すべての環境をmacにしようとたくらんでいる
金がかかるよ・・・

283 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/28 13:36:55 .net
たまには浮上!

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200