2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長年元恋人が忘れられない人のスレ 65年目

1 :名無しさん:2023/02/14(火) 06:20:39.45 .net
「長年」はあえて定義しませんが、長く苦しんでいるなら、
ここで誰にも言えない弱音をはいてみませんか。

※既婚者、又は新しい恋人がいることを匂わせるレスは禁止。荒れる元になります。
レスがあってもスルー願います。構う方も荒らし扱いとなります。
上から目線の説教などの荒れる原因のレスには全力で無視しましょう。

※長年の前スレ
長年元恋人が忘れられない人のスレ 64年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1673082361/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 58年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1622567330/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 59年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1626352247/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 60年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1631967522/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 61年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1648789935/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 53年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1613492382/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 54年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1615389786/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 55年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1616849353/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 56年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1618056434/

428 :名無しさん:2023/03/26(日) 00:19:50.13 .net
>>426
芸能人や有名人は否応なしに元の情報が入って大変だなの流れから、一般人も同じとレスがあったから、一般人はこちらか調べようとしなければある程度遮断出来ると言ってるだけだよ

429 :名無しさん:2023/03/26(日) 00:25:44.38 .net
そうですね

430 :名無しさん:2023/03/26(日) 00:56:45.65 .net
元と旦那と赤ちゃんとのスリーショット写真一瞬で閉じたけど、精神的に破壊させるパワー凄かったからなあ

431 :名無しさん:2023/03/26(日) 01:31:01.89 .net
でも元カノが幸せな生活してるのを知ると嬉しく思わない?
もし自分が彼女の人生背負ってたら今のご主人以上に幸せにできたかな?とか

432 :名無しさん:2023/03/26(日) 01:38:44.98 .net
生きてるのかどうかもわからないからわかる方がマシだなあと思う

433 :名無しさん:2023/03/26(日) 01:55:13.18 .net
>>427
賢明じゃなくて懸命かいw

434 :名無しさん:2023/03/26(日) 01:55:53.58 .net
>>431
流石に都合よく変換しすぎw

435 :名無しさん:2023/03/26(日) 02:18:56.68 .net
>>431
当然個々で違うだろうけど
そのレベルの心境になれるならこういうスレで気持ち吐露しないような

436 :名無しさん:2023/03/26(日) 03:15:54.99 .net
いちいちケチ付けてる人がいるね

437 :名無しさん:2023/03/26(日) 05:47:45.74 .net
>>430
気持ちをわかる

ずっと引きずってる一人の女と全く引きずらない
その他大勢の女がいるんだがどうしてだと思う?
年数がたって引きずってる女はますます磨きがかかってきて
日常生活に大きな影響を与えている
苦しいから気を紛らわすために本をどんどん買い出し
ネットフィリックスの恋愛もの見だし、英会話教室に入り
ギターを二本買い、エッセイを書いた
私の恋はどこまでいっても実らない W

438 :名無しさん:2023/03/26(日) 11:11:01.06 .net
何だかんだ無理矢理でも気持ち切り替えて前を向いていける人行動出来る人が強いのだろうな

439 :名無しさん:2023/03/26(日) 14:19:53.40 .net
元々ネガティブなのもあって全然前向けない…
あと実生活も上手くいってないから余計に

440 :名無しさん:2023/03/26(日) 16:15:17.62 .net
>>437
フィリックスガムかよw
フリックスな

441 :名無しさん:2023/03/26(日) 16:30:22.07 .net
>>439
>あと実生活も上手くいってないから余計に

コレなんだけど、悲しいことに元本人から受けたダメージがあまりに多大だったせいで
その後の人生までガタガタになってるからな…

もちろん最初は元のせいだなんて全く思ってなかった、ずっと長年、自分の不徳の致すところみたいにしか思ってなかったんだけど

ほんと最近ようやく傷の深刻さを正しく認知出来るようになって来たようで
実際には深いダメージから目を逸らして
「自分はこんな事では全然傷ついてないから」と強がってただけだったんだなと…

442 :名無しさん:2023/03/26(日) 16:51:47.69 .net
元はおそらく利己的な打算計算の方が先に立ってしまってた
それはあまりにも残酷な話でアフターフォローも何も無く、人に話すのさえ恥ずかしいほどだったから
顛末については親友にも誰にも一切言えずに来てる

自分よりも前の人はお金で解決する方向に行ってたんだけど、自分はそういうことをすごく嫌がる性格だから全く無理だったし

そんなだから、当時の自分が強がる方向に行ってしまったのも仕方ないかなとは思う

443 :名無しさん:2023/03/26(日) 17:02:35.48 .net
しかし振り返れば、前の人がカネで解決というのもある意味正しい方法だったんだなと
最近ではそう思い直すようにもなってる

自分からすればカネで解決だなんて余計に虚しくて嫌な気分になりそうだし、当時は酷い話だとしか思えてなかったけど

でも元は現実にそのくらい酷いことをやって来て破綻した人間だったわけで
見方さえ変えればカネも一つの方法としてアリだったんだなと

自分はそれが出来ない人間だったから、こんなところまで来ちゃってるんだなと

444 :名無しさん:2023/03/26(日) 17:08:18.33 .net
>>443
請求額が20倍に増えたら最悪でしょ
自分よりも適切かつ妥当な人間を呼んで解決する以外ないでしょ

445 :名無しさん:2023/03/26(日) 17:16:07.82 .net
>>444
はいぃい???

446 :名無しさん:2023/03/26(日) 20:51:03.43 .net
>>439
結局現在が幸せか充実してるかだよね

447 :名無しさん:2023/03/26(日) 22:29:44.39 .net
別れ方にもよるかと

448 :名無しさん:2023/03/26(日) 22:47:09.31 .net
『やってはいけない別れ方7つ』
■きれいな別れ方ができず、別れるたびに大きなトラブルを引き起こしてしまう女性もいることでしょう。リスクのある別れ方にはどんなものがあるのでしょうか。
1.LINEや電話だけで終わりにする
2.別れの理由をはっきりと言わない
3.自然消滅を狙う
4.言いたいことだけ伝えたあとにブロックする
5.別れ際、隠していた浮気などを告白する
6.イベントの直後に別れを切り出す
7.復縁を匂わせる言葉を使う
https://koimemo.com/article/18143

『彼女との上手な別れ方を知らない人がハマる5つの危険』
・いつまでも後を追いかけられるので注意しよう
・罪悪感が残らないように意識しましょう
・別れる時は感情的にならないようにしよう
・はっきり意思表示しましょう
・相手のせいにしないように注意しましょう
https://thechange.jp/knjtnjzwkr1030-27402.html

449 :名無しさん:2023/03/26(日) 23:39:27.09 .net
自分が傷つけられたと思ったら思い込みでも倍返ししてくる子もいるから人間てほんと怖いよ

450 :名無しさん:2023/03/27(月) 03:25:57.95 .net
>>448
女性限定じゃなくて男女共通の分脈で書いて欲しいよねこれw
まあほとんど全部そのまま男にも当てはめられるとは思うんだけどさ

451 :名無しさん:2023/03/27(月) 11:49:43.25 .net
複数当てはまりすぎててワロタ…( ;∀;)
てか、当てはまらない個所の方が少ないってどんだけクズやのんw
そりゃぶり返して引きずるわけだぁ

自然消滅を狙う、別れようみたいなことは絶対言わずに何となく雰囲気だけでそういう方向に持って行く
理由ははっきり言わない(察しはつくが)
最後も可能性を持たせたようなことだけ言う
何故か逆ギレで最後はこちらが悪いかのようにすり替える

この辺は元本人が悪者になりたくない→ならないようにそれとなく仕向けるっていう
責任回避の癖が良く出てる部分だろうしな

試し行為もさんざんやられてたけど、本当に一番最後の肝心の選択・決断部分だけはこっちにさせるというタイプで

今思えばやっぱりそこも「だって本人が選んだことだし」と言い訳する余地、逃げ道を残しておくための
巧妙な責任回避グセ=自己正当化グセでもあったんだなと…

452 :イナゴ:2023/03/27(月) 12:19:18.76 .net
ボーイズちゃんねるに行けばいいのよ!(ノдヽ*)

453 :名無しさん:2023/03/27(月) 13:17:46.54 .net
境界性パーソナリティ障害とそれのグレーゾーンにかかる子は滅茶苦茶するから壊されても仕方ない

454 :名無しさん:2023/03/27(月) 13:45:06.46 .net
>>448
いうて世間の大半の別れがこれに近い気がする

455 :名無しさん:2023/03/27(月) 17:01:14.96 .net
>>448
5の浮気告白以外全部やられたんだが(´_ゝ`)

イマイチ定期ぶり返しが抜けない理由が分かった気がする(他責思考)

ま、一番は遠距離の束縛疑心暗鬼と別のみちへ進学就職タイミングが重なったせいなんですけどね

456 :名無しさん:2023/03/27(月) 17:29:20.25 .net
電話やメールだけで告白→別れまで

こんな人もいそうだよな

457 :名無しさん:2023/03/27(月) 19:39:28.83 .net
>>448
電話で別れ話されたことと別れ話中なのにまだ好きではあるみたく中途半端に優しくされたのと
自分も本音で話せなかったから長々と引き摺ってしまってる

458 :名無しさん:2023/03/27(月) 23:52:01.39 .net
すえのぶがまたイラつくツイートしてる
男は元カノを絶対に忘れないだの美化するだの気持ち悪いわ!
こっちは元カレのことなんか普段忘れてるし思い出しても嫌なことしかないわ
別れた原因が100%元カレの方が悪いんだから相手が美化することはあってもこっちは美化することはないわ
それは私が死ぬまで変わらないから期待するなよ
私の記憶を抹消してほしいくらい

459 :名無しさん:2023/03/28(火) 00:02:14.40 .net
「かつて付き合っていた」という事実を
無かったことにしてしまいたいくらいな
元カレつうことか‥

460 :名無しさん:2023/03/28(火) 00:17:06.22 .net
電話で別れ話は辛かったな
でも会ったところで冷静になれなかったか

461 :名無しさん:2023/03/28(火) 00:19:53.12 .net
どんな形であれ別れ話は辛いよ

462 :名無しさん:2023/03/28(火) 02:54:25.68 .net
>>460
確かに
直接会って別れ話したら泣いて縋って元彼にめちゃくちゃ迷惑かけたと思う

463 :名無しさん:2023/03/28(火) 07:54:40.78 .net
20年間メールを無理されてる
ブロックしてと言っても無視
もう無理ってことかな?

464 :名無しさん:2023/03/28(火) 14:31:31.25 .net
>>463
無理に決まってんだろ
期待するな

465 :名無しさん:2023/03/28(火) 14:35:50.85 .net
でもさ、ちゃんと終わりにしたかったんだよ
電話一本で終えられるような関係でしかなかったんだって空しく思いたくなかった
少しは特別にしたい大事な思いであって欲しかった
何の特別もなかったけど

466 :名無しさん:2023/03/28(火) 15:40:33.95 .net
>>458
スレ違い

467 :名無しさん:2023/03/28(火) 15:42:06.19 .net
>>465
同じだよー

〇年も続いてたんだから当たり前だわ
今でも特別だと思いたいし思ってて欲しいくらいだよ…

468 :名無しさん:2023/03/28(火) 16:41:13.36 .net
完全に冷めてた場合は別れる事しか頭になくて、別れを伝えて相手にどう思われようが、嫌われようが気にならなくなってるからなあ...

469 :名無しさん:2023/03/28(火) 17:53:18.62 .net
会いたいなってなったら

470 :名無しさん:2023/03/28(火) 19:12:01.86 .net
>>465
わかるよ
自分は相手にとってその程度でしかなかったんだよな…相手の特別になれなかったんだって悲しい

471 :名無しさん:2023/03/28(火) 19:31:13.83 .net
>>465
上には上がある
返事が返ってこないので探したら駆け落ちして男と暮らしてた
今は男の姓になっている
修羅の過去がある

472 :名無しさん:2023/03/28(火) 19:36:18.30 .net
二人で内緒でいっぱいオマンコしたことは
三つの家族に全部ばれたが

473 :名無しさん:2023/03/28(火) 20:00:58.48 .net
もうこの際、復縁とか以前の話で
とにかく話し友達にだけなってくれたらなと思う
お互い見た目も酷いことになってるはずだから会わなくてもいい、ただ会話だけがしたい

あの当時言いたかったのに言えずにいたこと、時期を見ていつか言おうと思ってたのに実現しなかったことなどがあまりに多すぎるし

自分のことだって、向こうは本当に知ったつもりだけで全然分かってなかったわけだし
こちらが出会いまでの間をどんな風に生きて来たのか、どんな経験を経て育った人間なのかぐらいはやっぱり知っといて欲しいなと…

474 :名無しさん:2023/03/28(火) 20:04:05.22 .net
あんなに何年も付き合ってたのに、ずっと遠距離とか色々と難しい事情がありすぎで
自分のことは言う機会、聞いてくれる機会というのを我慢して抑えてじっくり待ち続けてて
結局それが無いままにダメになってしまってたから

今からでも改めてそういう時間を設けられたら、だいぶ溜飲は下がるような気がする

あの後もしれっとこっそり続けてたであろう、向こうの恋愛遍歴や結婚話なんかは正直聞きたくないけど
(交際当時も二股で恋敵側のノロケ話を嫌と言うほど聞かせてきて、がっつりフラバつきのトラウマを残してくれたクズだったし)
離婚話だったら聞いてやろうかなとw

475 :名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:50.93 .net
懴悔せんばん。

476 :名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:08.23 .net
もう過去の男や女にしがみつくのはやめた方がいい
未練がましいしもうストーカーじゃん

477 :名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:43.54 .net
>>476
お客さんなの?住人なの?

478 :名無しさん:2023/03/28(火) 22:34:12.34 .net
>>473
話し相手になって欲しいのわかる
自分は心開いて話ができたのがその人だけだった

479 :名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:00.45 .net
>>478
ここに来るような別れかたして、それが無理なことができていればまず出ない発想だな

480 :名無しさん:2023/03/28(火) 23:56:14.01 .net
>>476
理屈で言ったらそうだし、元もこっちの事なんぞ興味も無いだろうけど、ここまで来たらもうどうしょうも無いし理屈じゃないんだよ

481 :名無しさん:2023/03/28(火) 23:57:42.69 .net
>>477
未練がましい男が気持ち悪いだけ
ストーカー予備軍

482 :名無しさん:2023/03/28(火) 23:59:18.48 .net
>>481

失恋板のイタチはお前じゃよ

483 :名無しさん:2023/03/29(水) 00:01:55.02 .net
仮に奇跡が起きて話相手になれたとしても、自分の中で好きな気持ちが再燃してさらに苦しむ羽目になるのでは

484 :名無しさん:2023/03/29(水) 00:04:11.49 .net
良いんだよ!それこそを望んでるんだっ

485 :名無しさん:2023/03/29(水) 00:21:59.67 .net
>>483
ほんとそれ
ですよね

486 :名無しさん:2023/03/29(水) 00:53:44.70 .net
不可能だと分かっていてここで願望書くくらいいいんじゃないかな

487 :名無しさん:2023/03/29(水) 12:12:41.67 .net
>>476
本来なら交際当時にきちんと向き合うべきだったことを身勝手なことで放棄して逃げたんだから仕方ないよ
恋人としてというよりは、もっと単純に人間としての問題な

人間関係で自ら引き起こした問題のツケは片方だけが負うものではなく、双方が平等に負うべきもの

己の身勝手で一方的に長年苦しませた人がいるのなら、そこは何年経っていようが真摯に向き合って解決を目指さないといけないはず

ヒトとしてごく当たり前のことでストーカー云々を持ち出すのなら、卑怯な逃げ得を擁護されてしまうことの方がよっぽど問題だよね

大体みんなここには書けないことが沢山あって、胸のうちに飲み込んでしまってるものだと思うけど
リアルで詳しく事情を聞けば、それは引きずるのも仕方ないね、今からでも解決したいよねってなるケースが多いと思うよ

488 :名無しさん:2023/03/29(水) 12:18:21.48 .net
>>483
何も出来ずに一人がんじがらめで苦しみ続けるよりかは全然良いよ

時間が経ってればそのぶん恋愛感情も変化して意外と落ち着くかもよ

489 :名無しさん:2023/03/29(水) 12:23:28.34 .net
>>481
つまり君自身が、そういう身勝手な付き合い方しか出来ない人間だということで
いわば自己紹介なんですな

490 :名無しさん:2023/03/29(水) 13:00:24.37 .net
真実は当事者にしかわからん
実は自分自身も知らないうちに相手に酷い事をしていた可能性もあるしね
それ故に別れるにしても思ってた事や本音を話せるのが1番良いのだけどね

491 :名無しさん:2023/03/29(水) 13:36:17.72 .net
>>490
相手がひどいと取ることね

492 :名無しさん:2023/03/29(水) 14:01:36.27 .net
どちらにしても貞操観念緩い子はやめといた方がいい
ひどいトラブルに巻き込みやすい

493 :名無しさん:2023/03/29(水) 14:20:43.75 .net
インスタ見れる人daisuke_chishikiって垢の「気をつけろ裏切るぞ」っていう投稿見てみ
たぶんお前ら腑に落ちるぞ

494 :483:2023/03/29(水) 14:23:55.70 .net
>>485
話せたその先は現実的な妥協点を探る作業になるのだろうけれど、そこで二度目の失恋をしたりしてね

>>488
時間経過していてもまた改めて相手を好きになってしまうこともあるよ
経験者は語る 苦笑

次こそはうまくやれる、と自分を信じたくても、臆病が勝ってしまうよ

495 :名無しさん:2023/03/29(水) 14:31:32.94 .net
またこいつか

496 :名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:47.66 .net
>>478
自分の場合、お互い変な照れみたいのが出てきてて真面目な話はなかなか出来なくなってたからな…

あちらは親が離婚してたせいか、面と向かってだとつい暗い話を避けてしまうクセがあったように思うけど
(電話では割と出てくるのに、会ってる時はそういう話をするムードには全然ならないので)

こちらも無理に聞き出そうとは思わないし、自分のことも無理に捕まえて「聞いてくれ!」とは出来ず、お互い言えるようになるのをゆっくり待ってた感じだった
けど残念ながらそこまで成熟して落ち着く前に破局…

497 :名無しさん:2023/03/29(水) 15:52:55.80 .net
>>478(の続き、長くなってごめん)

うちは一応両親が揃ってるしな…という遠慮みたいなもののせいで話しづらくなってる部分も多少あったとは思う

しかしうちも(当時は分からなかったけど)実はAC系な毒親の機能不全家庭で
子供同士が見よう見まねで幼稚な家族ごっこをやってたようなもの

「色々な計算などが勝って別れてないだけ」で、内情はボロボロのひどい家庭だった
自分自身も有形無形の様々な虐待を受けてたが、それらが虐待だとも認識できてなかった

だから実は元と自分って結局は似たもの同士だったということと
出方が少し違うだけで同じ心の病気を抱えてもいたということが、離れてだいぶ経ってから分かってきた

だから惹かれ合うのにも、ギクシャクするのにもちゃんと理由があったということだし
恋人同士というよりはきょうだい同士みたいな雰囲気もあって、何となく素直に付き合えなかったのも、結局はそういうことだったんだなと

こんな感じで、時間が経ってみないと分からないことも結構あるわけだ
だから今こそ改めて話し相手になりたいなと思うようになってる

498 :名無しさん:2023/03/29(水) 21:30:09.66 .net
失恋するにしても腑に落ちる失恋した方が次に進める

499 :名無しさん:2023/03/29(水) 21:48:49.11 .net
>>498
いやいや、普通は普通は腑に落ちる別れかたするんですよ()

500 :名無しさん:2023/03/29(水) 22:25:15.51 .net
失恋の理由なんて自分の胸に手を当てれば分かる
一切自分の落ち度はなかった、なんて人は稀有
落ち度は分かってるけど答え合わせをしたいのかな

501 :名無しさん:2023/03/29(水) 22:34:30.18 .net
>>499
んなことはない

502 :名無しさん:2023/03/29(水) 22:50:43.71 .net
>>492
それは男女どっちにも言えるからさ

セックスを武器に使おうとする奴
性的な面に自信過剰な奴
避妊をきちんとしない奴
きちんと別れられずに複数と付き合ってしまう奴
当たり前だがぜんぶダメw

503 :名無しさん:2023/03/29(水) 22:51:18.10 .net
>>494
それはそれで個人の自由と責任なはず

504 :名無しさん:2023/03/29(水) 22:52:10.24 .net
>>500
理由を「落ち度」としか言えない時点で病んでるよ

505 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:00:20.21 .net
>>504
病んでるのかな
自分の場合は失恋=嫌われた、だから
嫌われたのは自分に落ち度があったから、って考えるのは普通じゃないの?

506 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:13:04.52 .net
>>489
身勝手な付き合い方をしてきたのは元カレの方ですよ。
だからもう復縁なんてしたくないわけで。
向こうは未だに私に執着してるみたいですけど。

507 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:16:59.03 .net
>>506
なんでここにいるんだか

508 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:17:18.37 .net
個々で事情が違う事で喧嘩しなさんな

509 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:17:59.86 .net
>>493
全く腑に落ちん

510 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:20:01.92 .net
>>490
ケンカしたときに話し合いも出来ないで逃げる男はダメ。
都合の悪いことにはすぐ逃げる。
だからもう連絡しないことにした。
プライド高すぎで謝まれない反省しない男はダメ。

511 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:21:39.20 .net
>>501
そういう恋愛できてないならかわいそう

512 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:23:09.38 .net
>>502
彼氏とうまくいかなくて寂しいから他しかも知り合いとエッチしちゃう子とかね

513 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:33:36.66 .net
すえのぶがプライド高い男のために褒めろだとか男を立てろたとか男目線でまたツイートしていてうんざり。
プライド高い男のために女から復縁連絡すればいいみたいなこと誘導ツイートしてるけど女からは基本的には復縁連絡してはダメだよ。
男は調子乗るだけだから

514 :名無しさん:2023/03/30(木) 00:12:55.14 .net
>>505
まあ自分に非を感じるのであれば普通だと思うよ

515 :名無しさん:2023/03/30(木) 00:24:17.92 .net
>>509
このスレには関係ないやつ

516 :名無しさん:2023/03/30(木) 00:27:09.80 .net
>>514
発達障害系人格障害系はやらかしても常に他責思考で責めてくるし自分が悪いってわかってても相手責め倒すからな

517 :名無しさん:2023/03/30(木) 00:30:24.55 .net
君子危うきに近寄らず

518 :名無しさん:2023/03/30(木) 00:58:42.51 .net
>>516
君みたいなタイプか

519 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:10:10.31 .net
>>518←かまってちゃんの例

520 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:26:01.39 .net
自分に原因がある人もいれば相手に原因がある人もいるだけの話

521 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:30:33.31 .net
>>510
それに尽きるよね

しかしそれでもぶり返すってのがなあ…orz

522 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:39:10.25 .net
>>512
それもあるね

自分の元は前の人にそれやられてて(それも仕事の事情で一時的に会えないだけだし、元の方が大変な状況だったんだから我慢すべきだったのに)
元もやり返すような形になっちゃって、本当にグチャドロの悲惨なことになってた

その人と別れてからもまだ色々と言ってたから、本人としては未だに納得行ってないんだなって思ったね

523 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:50:25.64 .net
>>518
こいつこの芸しかできないのか?

524 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:53:38.16 .net
>>510
それ逃げてるんじゃなくて距離を置いてるだけかもよ?
男性は距離を置いて解決したがり女性は話して解決したがる

525 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:54:51.01 .net
>>510
自分の元カノがこれ
話し合い拒否で関係の改善のしようが無いから距離置いたらお前のせいで浮気したって勢いで去っていった

526 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:57:20.50 .net
>>524
文末読んだら距離置きで無いのは明らかだし解決の仕方に男女差はない

527 :名無しさん:2023/03/30(木) 02:06:47.45 .net
>>526
だわな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200