2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「冷めた・好きじゃなくなった」からの復縁

1 :名無しさん:2014/09/08(月) 01:12:55.86 .net
「冷めた」「好きじゃなくなった」「気持ちが無くなった」「異性として見られなくなった」
などと言われて振られた人たちが復縁を目指すスレです。
放置すべきかどうか、自分磨きについて話しましょう。

250 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:23:48.56 .net
>>245
知り合って4年
付き合って1年です
別れる経緯については長くなりますが良かったら読んで下さい

別れる前のわたしは本当可愛くない女でした
彼から好きになってくれて、いつでも精一杯愛情を注いでくれる彼に対してわたしは

甘えるなんてそんなキャラじゃないから無理!口下手でメンタル弱いから彼がフォローしてくれて当然!というとんでもないクソ女でした
完全にあぐらをかいてました
そんなスタンスで付き合ってるから、彼に対して不満が出てきて、別れる直前は
もう、彼をぞんざいに扱ってしまってました

だからもう彼にとってわたしと付き合う事は限界で、手に負えない奴というレッテルが貼られてしまいました

要らない物はさっさと捨ててしまう性格の彼ですから
わたしの人格を全否定して、もういい、とあっさり別れ話?を切り出しました
その後はもう、一人暮らしの彼の部屋に置いてた物も送り返され
メールも無視はされないけど感情が一切篭ってないものになり、
話す事は何もないと一蹴にされたけど縋って縋って電話をするも、「次の彼氏には優しくしてやって」と言われてしまい
今までの喧嘩とは本当に違うんだと実感しました

長いので切ります

251 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:25:49.04 .net
続きです


元々精神が頑丈ではないので事実を受け入れるのに相当苦労しましたが、
復縁に関するサイトを読み漁って、縁結びの神社に行ったり、自分を省みて悪いところを直そうと奮闘したりで
胃を痛めながらも日々は過ぎていって、
彼の怒りも鎮まったかなって頃に、共通の趣味のイベントに誘ってみたら
結果、君と居ると楽しいって言ってくれました
改めて誠心誠意謝って、これからは友だちとしてよろしくね!って笑って言えました
そしたら「俺も、否定するような酷い事を言ってごめんね」って…
その言葉を聞いたら涙が出ました

元々友だちとしてマイナスからのスタートのつもりでしたし、一般的にそういう人が多いみたいです

今では前以上にお互いを思いやることができるし、愛情表現も恥ずかしがらずに全力で行ってます

252 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:29:42.11 .net
>>246
同じ職場なので毎日顔を合わせてましたし、業務上連絡をとっておきたいときや、
気まずさを回避するためにメールは私発信でたまーにしてました
彼からは一切メールが無かったですが、私からのメールを無視することはありませんでした
どんな酷い事を言われても、感情が昂ぶってるときの言葉は真に受けるべきではないと気にしないようにしてました

253 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:34:34.48 .net
>>247
端から見たら痴話喧嘩に見えるのかな?
私たちどちらも本気でしたよ
だからこそ本気で向き合えたからそれが実を結んだんです

付き合ってた期間、何だかんだで
私にとっても彼にとっても楽しい思い出でしたし、色々あったけど一緒に乗り越えてきたっていうのが大きかったんだと思います

どのカップルもそうだと思います
特にこのスレにいるってことは、一生忘れられない相手なんですよね
どれくらい相手の事を理解してあげられるかが大事なんですね

254 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:38:46.89 .net
>>248
同棲からの距離置きとは違いますね
時々泊まりにいったり、泊めたりって関係でした
一ヶ月という期間については、
仕事の節目、お菓子作りにハマってちょうどバレンタインだったこと、共通の趣味のイベントがあったこと
が重なる日がちょうど一ヶ月あたりだったんです
でもそういうこの日でなきゃいけない!って思ってまだお互い気持ちの整理が付いてない時期に会うのは危険みたいです
一か八かは止めた方がいいです
と、今にして思えば無謀な事をしたなと思ってます…

総レス数 688
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200