2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「冷めた・好きじゃなくなった」からの復縁

1 :名無しさん:2014/09/08(月) 01:12:55.86 .net
「冷めた」「好きじゃなくなった」「気持ちが無くなった」「異性として見られなくなった」
などと言われて振られた人たちが復縁を目指すスレです。
放置すべきかどうか、自分磨きについて話しましょう。

159 :名無しさん:2015/02/23(月) 20:46:46.47 .net
一度本気で嫌われたけど、やっぱり君がいい、君と居ると楽しいって言ってもらえました。
前よりお互いに好きになれて、思いやりのあるお付き合いができ、今とても幸せです。

別れた原因は、わたし自身の倦怠期です。
距離を置こうと何度も思いましたが、ただただ彼に辛く当たってしまい
ついに「思いやりの持てない奴は嫌いだ」と、彼の部屋の私物一切を送り返されました。
その時の絶望感に耐えるのには苦労しました…
彼の決断を尊重して、今までの彼の思いやり、自分の至らなかった部分を見直し
食事をする事ができなくなったのがきっかけですがダイエットにも成功し、美容室でトリートメントをして、ネイルケアやスキンケアも念入りにして、
出掛けたり友達と遊んだり、仕事や趣味(どちらも共通)に没頭していたら
感傷に浸りながらも前向きな気持ちになれたので、とりあえず、友達としてこれからはやって行きたい!と思うようになり
趣味の事について相談があったのをきっかけに、友達として、イベントに同行してもらえるよう誘いました。
そしたら上のように言って貰えて、彼を想って初めてつくったチョコレートも渡せました。

何がいけなかったのか?
彼のどこが好きなのか?
自分のいいところはどこなのか?
それを見直して前向きに居ると、相手は見ててくれます
頑張って良かった…
安心感から彼の前で初めて泣いてしまい、もうあんな悲しい思いはさせない、ごめんねって言ってもらえて
ほんとに幸せです。

160 :名無しさん:2015/02/23(月) 21:01:54.27 .net
>>159
別れてからどのくらいたって復縁になったんですか?

161 :名無しさん:2015/02/23(月) 23:43:41.14 .net
>>160
一週間ちょっとです(笑)
彼は要らないと思ったら即、切り捨てる性格なので諦めてました。また友達から仲良くやってこうって思ってたら
また好きな気持ちを思い出して貰えて良かったです。

ちなみに私が別れる間際やったことは、私の持病の薬の副作用にやられて、早退をしてしまったときに
一緒に帰ってくれてご飯もご馳走してくれたのに、彼への不満しか言わず本当に態度が悪くて、
「もう俺には手に負えない」と思わせてしまったからです。
今迄はニコニコ会話してくれていたのに、それからは冷たく簡単な相槌でしか対応してくれなくなって
無視はされないけど嫌い通り越して無関心なんだろうなって絶望してました。

162 :名無しさん:2015/02/24(火) 02:04:31.52 .net
>>161
みんなあきれるよ
一週間とかただの痴話喧嘩を持ち込まれたらイラつくだけ

163 :名無しさん:2015/02/24(火) 02:13:05.02 .net
>>162
大丈夫!また繰り返すだけだから

164 :名無しさん:2015/02/24(火) 02:34:07.06 .net
>>162
痴話喧嘩みたいな穏やかなもんじゃないよ
付き合ってる時にいい思い出がある分別れた時に苦しいし、そうなった原因である私を恨んで、お互いそこかしこにある相手の痕跡に胃を痛めた

ていうか別れてからはよく考えたら1ヶ月経ってましたごめんなさい
仕事に行くときの電車に一緒に乗るまで行って、こちらからの連絡を経ち一週間してから遊びに誘いました


文章にまとめるのが下手で分かりにくくてごめんなさい
何か聞きたい事があれば答えます

165 :名無しさん:2015/02/24(火) 02:36:38.12 .net
>>163
あなたは繰り返すの?
根本的なとこで合う二人なら、お互いをうまく気遣えるようになれば何とか乗り越えられるもんだよ
許してもらってる事に気付いて許す事、自分の欲求を諦めないといけない時は素直に諦める事、愛情表現は恥ずかしがらずに真っ直ぐに
そういう事気を付けたらいいんだよ

別れてる間ちゃんと未来を考えてないとそりゃ繰り返すでしょうね(笑)

166 :名無しさん:2015/02/24(火) 02:42:14.95 .net
なんていうか、穏やかとか云々じゃなくて、>>162が言ってる痴話喧嘩みたいっていう意味は分かる…w まぁ、とりあえず復縁おめでとう

167 :名無しさん:2015/02/24(火) 03:06:20.80 .net
>>166
ありがとうございます
一度好きになった気持ちを思い出させるのが大事です
やっぱ簡単にその感覚は消滅したりしないと思います

168 :名無しさん:2015/02/24(火) 08:20:12.86 .net
男の冷めたは無関心
女の冷めたは嫌悪感

169 :名無しさん:2015/02/24(火) 09:12:26.25 .net
>>164
そういう意味で痴話喧嘩って言われてるのがわからない辺りがズレてるよね

170 :名無しさん:2015/02/24(火) 11:00:29.17 .net
>>165
まぁ議論するつもりはないよ
数年後同じこと言えるならまた来てくださいよw

171 :名無しさん:2015/02/24(火) 12:51:43.06 .net
小さい喧嘩おおくて
しんどくて別れて
お互い成長したから復縁、とかない?
綺麗事過ぎ?

172 :名無しさん:2015/02/24(火) 13:27:01.48 .net
>>171
スレチ。他の所でも書いてる人?
もうしてるかもしれないけど、一度自分自身のためにも冷却期間置いてみたら?なんだか周りがあまり見えてない気がするよ

173 :あい:2015/02/25(水) 00:03:30.13 .net
浮気相手になってしまった私。
ほんとは同棲してる彼女と別れて付き合う予定だった。
一度別れてくれた。
でも,
やっぱり彼女が諦めきれないと言われて。
それでも結局浮気相手になってしまいました。
最近彼女に疑われているらしく
もう会わないと言われました。
もう好きじゃなくなったって。
ほんの数日前までは普通だったのに
いきなり突き離されました。
彼が好きすぎて
今まで離れるのが嫌で
休みの日は会わず
遠出も出来ず
彼女にバレないようにって
電話のときは静かにして
いっぱいいろいろ我慢してきたのに。
彼女がご飯作らないって言うから
平日は毎日ご飯作って食べさせて。
もうずくお互いの気持ち打ち明けて1年。
ちょっと浮かれてたのに
あの2人との4年の差は縮められませんでした。

ほんとに大好きなのに
今すごく辛いです。

174 :名無しさん:2015/02/25(水) 17:42:58.98 .net
>>173
自分で自分をセカンドの地位に貶めたんじゃ仕方が無いよねー
出だしからやり方を失敗してるもん、誰もが予想通りの結果になっただけという事だね

まぁ早く忘れて新しい彼氏見つけるしか無いよ、次は貴女だけを見てくれる誠実な男をさ
月並みなコメントで申し訳ないけど

175 :名無しさん:2015/02/25(水) 20:12:39.29 .net
他の板にも書き込んでしまったのですが、どうしてもアドバイスが欲しくて、
これが落ち着いたら、必ずROMるので許してください...
どうすれば彼女は戻ってくるのでしょうか...

高校生の男子です
小学5年からずっと仲良しで、 中1でカップルになって、
一昨日までずっと付き合ってました...
お互いの両親ともに二人が付き合ってることを知ってて
たぶん公認してくれてたんだと思います
自分たちは高校生になって、違う学校に通うことになったのですが
週に一度あって、ずっとイチャイチャしてたし、
半月前までは二人の将来のことまで話し合ってたのに...
一昨日、急にチャットで、話したいことがあるって...
自分は恋愛相談してた同じ部活の男子に
君には彼氏に対する愛が感じられないといわれたこと、
自分は始め何を言ってるかわからなかったけど、
時間が経つにつれてそう思えてきたこと。 さらに
この前、同じ部活の男子(相談者には別の恋人がいるのでたぶん別の男子)が
私たちが付き合ってるのを知ってるいるのにも関わらず、
告白してきたこと、その後も何度も接触をとってきたこと、
そして、いつの間にか自分もその人のことが好きになってしまったこと。
そんなことを伝えられました、

176 :名無しさん:2015/02/25(水) 20:13:13.08 .net
小さい頃からずっと自分の心の支えだったので
昨日も今日も、吐き気も酷くて、何にも手が付きませんでした...
授業中もポロポロ涙が出てきたりして、
一日乗り切るのがとてもつらいです...
本当は裏切らてたんだから、あの子のことを嫌いになるはずなんですが、
あの子のことを思い出すと、愛おしい気持ちが沸いてきてつらいです...
自分にも好意を持ってくれる子がいるのですが、 次の相手だなんて考えられないです。
自分のプライドを、モラルを捨ててでも
あの子に戻ってきて欲しくて、 どんどん最低な考えばかり出てきてしまいます。
このままでは自我を無くして、
彼女を不幸にしてしまいそうです。 だれか
彼女を取り戻す方法でも、失恋を忘れられる方法でも
なんでもいいので教えてください...お願いします...
長文失礼しました...

177 :名無しさん:2015/02/25(水) 22:21:39.29 .net
>>176
人生の先輩から言えるとしたら
時間は偉大

むしろ失恋って時間しか解決できないことのがほとんどだと思ってる
次に行くにしても復縁するにしても気持ちの整理をつけるにも時間が必要
今が1番辛くてきついと思うけど、時間が経ったら今とは違う感情があると思うよ

178 :名無しさん:2015/02/25(水) 22:26:49.35 .net
>>176
ありがとうございます
あなたの言葉を忘れずに頑張ってみます...

179 :名無しさん:2015/02/25(水) 22:27:54.44 .net
174です。
すいませんミスです。
>>177 の方ありがうございます

180 :匿名さん。:2015/02/28(土) 14:52:27.06 .net
4ヶ月つきあってた彼氏から突然一昨日正直しんどいと。別れを告げられました。
私は彼のこと本気で愛していたので、泣いて嫌だとすがりましたが、
好きとかじゃなく一緒におりたくないから別れてしかいいません。
私が彼のことを思いすぎて彼に負担をかけてたのかなと思います。
素直になれない私に愛想がついたんだと思います。
でも、昨日の夜中に1ヶ月その好きが続いたらより戻したると
ゆわれ私は変わる気がしないので彼の条件を受けました。
私はこの1ヶ月間のあいだで
彼にかわった?って思ってもらいたいです。
何をすべきでしょうか。
復縁した経験のある方、
何かしましたか?

181 :匿名さん。:2015/02/28(土) 16:52:03.35 .net
4ヶ月つきあってた彼氏から突然一昨日正直しんどいと。別れを告げられました。
私は彼のこと本気で愛していたので、泣いて嫌だとすがりましたが、
好きとかじゃなく一緒におりたくないから別れてしかいいません。
私が彼のことを思いすぎて彼に負担をかけてたのかなと思います。
素直になれない私に愛想がついたんだと思います。
でも、昨日の夜中に1ヶ月その好きが続いたらより戻したると
ゆわれ私は変わる気がしないので彼の条件を受けました。
私はこの1ヶ月間のあいだで
彼にかわった?って思ってもらいたいです。
何をすべきでしょうか。
復縁した経験のある方、
何かしましたか?

182 :名無しさん:2015/03/01(日) 00:28:17.62 .net
>>181
彼が冷めた原因が必ずあなたにあるはず。
それを見つけられるかどうか、見つけて変われるかどうか。

183 :名無しさん:2015/03/01(日) 18:52:25.55 .net
嫌いじゃない。好きだけど、会いたいと思わなくなったってフラれた。私のため時間作ろうと思わないって。
はっきりと冷めたとか嫌いだとか言って欲しかった。要はそういうことだろうし。
別れて10日くらいたつのに、色々と思い出して急に涙が出てきた。

184 :名無しさん:2015/03/02(月) 00:09:57.27 .net
すみません。スレ違いかもしれませんが良ければ教えてください。

7年間付き合った彼女にフラれました。
理由は喧嘩が耐えなかったからとのこと。
確かに僕が彼女が今までついてきた大きな嘘などを次々に見破り許してきては信用できないまま彼女を疑い続けてはケンカやピリピリ感が多かったのが原因です。

フラれてから3ヶ月間ほど、やり直そうと復縁を求め粘りましたが最終的には返事が返ってこなくなりました。

この場合ってもう復縁は不可能と言っても過言ではないでしょうか?
自分は33歳で彼女は29歳で
もうすぐ30歳です。

同棲はせずお互いに実家暮らしで
彼女は結婚願望は大して無く
むしろ男の自分の方がつきあい始めて3年位までは強く求婚していたくらいです。

どなたかアドバイスいただけませんか?

185 :名無しさん:2015/03/02(月) 00:28:53.36 .net
>>184
そんなに長い間付き合って、また復縁したとして、同じこと繰り返さない?
嘘もダメだけど、一度信用出来ないと思ったら信頼を築くのに時間以上のものを必要とするんじゃない?

気のせいかもしれないけど、好きとかそういう気持ちよりも執着に感じるのだけど

復縁を求め粘りました。って…。一度そういう思考になって復縁求め粘られちゃ、そりゃあ返信も返ってこなくなるよ

186 :名無しさん:2015/03/02(月) 00:56:58.01 .net
>>185
返信ありがとう
次はもっと大切にしてやりたいです。
確かに長いこと一緒にいたから執着も半分あるかもしれません
けれど彼女のことが今も誰よりも好きなことと幸せにしたいって気持ちだけは変わりません

だから信じてほしい

187 :名無しさん:2015/03/02(月) 01:41:23.89 .net
>>186
今更だけど、別れ際の三ヶ月って重要だっだと思う。7年も付き合って答えを出すって相当な勇気がいたと思うし、最初は返信着てたけど、それが途絶えたってことは結構厳しい気もする…

少しの間、冷却期間とってまた連絡してみるのは?彼女もやっぱり貴方がいいと思うかもしれないし、貴方もどうすれば同じ過ちを繰り返さないかとか客観的に考えられそうな気もするよ

188 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:05:40.84 .net
>>187
今のこの期間に彼女は他を物色してるということでしょうか?

自分はなんとか粘って去っていかないように引き留めなきゃいけないという気持ちが先行していました
逆効果だったようですね

189 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:09:54.20 .net
>>187
ちなみに最後の別れ際のケンカだけが理由じゃない
積もり積もって我慢の限界に至ったと言われました。

190 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:19:06.28 .net
>>188
物色は人によるとしか。けど、あくまで想像だし私なら、決断やら喧嘩とか諸々に疲れて一旦落ち着きたいとは思う。

実際に知らないしなんとも言えないけど、長年付き合って、結婚願望もあまりなさそうだし、すぐ次、物色するって人じゃなさそうなイメージ持ったけどな

191 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:20:07.88 .net
>>187
再追加ですみません!

しかも問いたところ
貴方とは絶対にやり直すことは有り得ないとまで言われました
これってもうどうしようもないですよね

192 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:21:13.46 .net
>>190
結婚願望はなさそうですね
こちらから求婚するくらいでした
それでも通らずそのまま結婚せずという結果だったわけですが

193 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:22:27.18 .net
>>190
自分が疑ったのは

既に別れの際のケンカの時点で
良い関係の人がいたから
それを機に許さず別れに持って行ったんじゃないかと考えます

194 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:27:42.82 .net
>>193
> 既に別れの際のケンカの時点で
> 良い関係の人がいたから
> それを機に許さず別れに持って行ったんじゃないかと考えます

どうしてこう言う風に考えたの?根拠とかあるの?逆に積もり積もってって言われているから、どう言う所にとか聞いたりした?

195 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:32:07.28 .net
私の方が好き度合いが高かったからかもしれないけど、普通に結婚したいけどな。しかも適齢期に求婚とか。もともと願望がないのか、ちょっと違うって思ってたのかなんなのか分からないけど、不思議。

196 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:37:57.77 ID:+0JPx0YH9
>>190
そういう風に考えた理由は
嘘をつかれてきたってことと
その嘘をつく度にあまりに平然を装う演技力の凄さに怖ささえ感じました
それでも好きでした

それにずっと電話をかけてもすぐに出ない子でした
ひょっとしたら
誰かと会っていたり一緒にいたのかもしれません

積もり積もるというのは
少しのことで疑われてケンカしてっていうパターンがあまりに多すぎたとのことです
一緒にいてもピリピリすることが多くなり笑えなくなったとさえ言われました

>>191
ちょっと違うと思ったのなら
その後も5年間さらに付き合わないと思います

結婚に至れなかったのは向こうの親が一番の理由です
娘を手放そうとしなかったことと
彼女自身も僕との交際を親に公にしたのは付き合い始めて5年以上経過してからでした

197 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:42:56.92 .net
>>194
そういう風に考えた理由は
嘘をつかれてきたってことと
その嘘をつく度にあまりに平然を装う演技力の凄さに怖ささえ感じました
それでも好きでした

それにずっと電話をかけてもすぐに出ない子でした
ひょっとしたら
誰かと会っていたり一緒にいたのかもしれません

積もり積もるというのは
少しのことで疑われてケンカしてっていうパターンがあまりに多すぎたとのことです
一緒にいてもピリピリすることが多くなり笑えなくなったとさえ言われました

>>195
ちょっと違うと思ったのなら
その後も5年間さらに付き合わないと思います

結婚に至れなかったのは向こうの親が一番の理由です
娘を手放そうとしなかったことと
彼女自身も僕との交際を親に公にしたのは付き合い始めて5年以上経過してからでした

198 :名無しさん:2015/03/02(月) 16:35:21.19 .net
>>197
誰かと会っていたりっていう勝手な疑いというか妄想は失礼な気がするのだけど…

彼女の言ってることや原因は筋道通ってる気がする。
嘘は付いたとはいえ、少しのことで疑われてケンカ。一緒にいてもピリピリすることが多くなり笑えなくなったって。
それが積もり積もって我慢出来なくなったんでしょ。復縁しても無理だな、同じことを繰り返す、もう疲れたと思われて復縁は「絶対ない」って言われたんだと思う。

それにまた(まだ?)彼女のこと疑ってるじゃない。「誰かを物色してるかも」って。

199 :名無しさん:2015/03/02(月) 18:06:34.01 .net
いつまでも疑う男と5年以上も付き合ったんだから、そうとう愛情はあっただろうに。
悪いけど、別れに関して彼女に非はないと思う。
大切なものを信じる勇気がないうちは
風俗がお似合い。

200 :名無しさん:2015/03/02(月) 19:10:59.69 .net
バレンタインにチョコは渡せたからホワイトデーで答えがわかるんじゃないかなって思ってる

201 :名無しさん:2015/03/02(月) 21:47:38.72 .net
>>198
確かに彼女を疑いすぎかもしれません
しかし、その5年間にも数々の大きな嘘を次々とつかれ続けていました
それでも信用できなかった僕に問題があるのでしょうか?

>>199
彼女が最初についた大嘘で後にまで一番引きずった問題がそれです。
自分は絶対に風俗とかが許せなかったので
付き合い始める前にとことん
風俗はしたことないか問い尋ねました。もちろん絶対にないという自信をもった回答が常に返ってきましたが
後にそれが嘘だったことが発覚して彼女を信用できなくなったのが一番の大きな問題です

202 :名無しさん:2015/03/02(月) 22:27:45.71 .net
>>201
信頼関係ができる人とできない人がいるんじゃないかな
気持ちはよくわかるけど、ただ、信じられないからといって押し付けてはいけないよ
その相手は人から信用されない特徴がある人だってことだと思う
自分はどんな人からも信用してもらえるから、どんな人からも信用されない人を無理に信じようとするのは精神衛生面によくないよ
好きな気持ちは良くわかるけど残念だけど、嘘を平気でつく人、人から信用してもらえない人だったと諦めるしかないと思う

203 :名無しさん:2015/03/02(月) 22:32:13.64 .net
>>202
恋愛の話じゃないし、>>201でもないんだけど多くの人から信用してもらえるポイント?コツ?みたいの教えてほしい。謙虚さ?

204 :名無しさん:2015/03/02(月) 22:50:51.10 .net
>>202
ありがとうございます
嘘をついたり
ひたすら隠し事をする性格って治らないものでしょうか?

僕がとことん信用して頑張れてたら
彼女はいつしか嘘をつかなくなっていたと思いますか?

205 :名無しさん:2015/03/02(月) 22:53:54.38 .net
>>203
友人にしろ恋人にしろとにかく対人関係で信用してもらえなかった、疑われるなんてことがない
これはこれで思わぬマイナス面もあるんだけどね
理由はごめんだけど、わからないんだよね、普通なつもりだよ
対人恐怖症だったり人間不信な人でも大丈夫

ずっと小さいころから信念も性格も改善はあっても基本的に変わらない
いじめもしたことないされたこともない、違法行為もしたことない、誘われてもしない、むしろ誘われたらだめだよと心配して怒る
裏切らない、嘘もつかない、悪意も当然ない、人道に反するぐらいなら生き恥さらして生きるぐらいなら死んだほうがまし

206 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:06:08.63 .net
>>204
なかなかいいところついてくるね
嘘をつくことを責めてはいけないよ
彼女には彼女自身を守るために必要な嘘かもしれないでしょ
もし、それが原因で貴方が傷ついてしまうのであり、それでも一緒に生きたいと思うなら治してもらうのではなく少しだけ考え方を変える必要があるかもしれない

嘘をつかれて嫌なのが自分だとして、それが彼女には大事なことかもしれない
肩の力を抜くように、嘘をついてると知りながら許す気持ちをどうしたら持てるか考える
信用はがんばってできるものじゃないからね、がんばっちゃだめだよ、あなたの心が壊れてしまうから

207 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:11:49.23 .net
彼女と喧嘩後に謝罪して仲直り?したけど、人としてはいいけど恋愛的に好きじゃなくなったと言われた・・・
一度冷めてしまってそのままらしい
ただ魅力的になればまた好きになるかもとも言われた

冷めた原因を聞いたらデートのときもっとこうして欲しいかも的な返答が返ってきた

自分磨きして改善かな

208 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:24:45.52 .net
>>206
彼女が自分自身を守るために
最愛の人に仕事だと嘘ついてまで県外へ遠征したりするものでしょうか。
そういうレベルの嘘ですか?

209 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:36:27.37 .net
>>208
県外へ異性と一緒に?遠征したとして、嘘をつかれたってことだよね?
それはプラスにとると『嘘をついても貴方と別れたくなかったからついた』とはとれないかな
行ってしまう人の考えることは自分にはわからないけれど、最悪嘘をつくこともなく開き直って行くぐらい差し迫った状況だったともとれる
でも彼女は彼女の人生があるわけだから、選択の自由は彼女にある
その彼女が選択したミステイクを許すか許さないかは結局のことろ貴方自身が決めることじゃないのかな
それでも彼女を愛してるのか、やめてしまうのか、二択じゃないかな
誤解しないでほしいんだけど、間違いが正しいか正しくないかで考えてしまうと苦しくないかな?ということ
自分は貴方の痛いほど傷ついてしまっていること容易に想像が出来、見えてるし心苦しく思っているよ
だからこそ、抜き道を提示させてもらいました

210 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:38:08.40 .net
>>208
そうだろうね
彼女には彼女なりの価値観があるからね

「俺は○○は絶対許せない」
と最初に宣言してたら、彼女にとって重要な何かの為に嘘つくだろう

211 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:49:15.54 .net
>>209
>>210
ありがとうございます
お二人の返事を見て気づかされました
これが結局のところ相性の相違だったり価値観の相違なのかもしれませんね。

彼女のその行動を自分は許せませんでした。でも形式上許してどうしようもなく次々とドツボにハマっていきました

もっと早く、自分のためにも彼女のためにも判断してあげるべきだったのかもしれません

212 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:52:07.18 .net
>>209
ちなみに県外へは1人で行って
目的地でネットで知り合った女性と落ち合って行動を共にしたとのことです

213 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:54:06.94 .net
そもそも女性ってこんなにも嘘をつくもんなのですか?

214 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:56:46.44 .net
女性って一括りにするのやめなよ

215 :197,200,201,204:2015/03/03(火) 00:08:27.45 .net
>>211-213は同一人物かな?
どうしても彼女といたいならと思って書いたんだけど個人的な意見をストレートにいわせてもらうと彼女みたいな人は自分は無理だね
嘘をつくぐらいならいかなければいいし、行く前に貴方にいうべきことや話すべきことがあったんじゃないかなと思う
やるべきことから逃げて嘘ついて人を傷つけても自分が傷ついてしまうのに、自分を大事にしてほしいって思ってしまう
問題なのは嘘をつくかつかないかそんな事じゃない

ただ、まあ価値観は人それぞれだからね

216 :名無しさん:2015/03/03(火) 00:11:08.08 .net
>>215
同一人物です
ありがとうございます
ちなみに貴方は男性ですか?
女性ですか?
どちらの視点から見てるのでしょうか?

217 :197,200,201,204:2015/03/03(火) 00:11:59.92 .net
オマケだけど、自分が失恋板にいる理由は
「安心、安全、害なし、信用しきってるんだけど、刺激がない、飽きた、冷めた」だよ
いわゆるいい人で終わるだけ、信用されすぎるのも涙目

218 :210:2015/03/03(火) 00:13:25.67 .net
>>216
先入観を避けたかったので合えて性別はわからないように伏せてたんだけど、隠す事でもないか
女性です

219 :名無しさん:2015/03/03(火) 00:15:14.82 .net
>>218
あなみたいな堂々とした女性と
巡り会って結婚したい
信用できる相手と次は一緒になりたいです

220 :名無しさん:2015/03/03(火) 00:21:24.76 .net
真面目というか、束縛強そうだし重そう

221 :名無しさん:2015/03/03(火) 00:33:25.14 .net
>>219
ありがとう!素直に嬉しいです
元彼には結婚するなら楽だし楽しいしお前なんだけどだんだん空気というか友達というか家族化してきてるし
浮気することは絶対ないだろうし安心なんだけど・・・刺激なさすぎて恋愛には不向きだよなーって言われてしまいました(白眼
飽きとはいったいどうすれば・・・と悩む日々です

222 :名無しさん:2015/03/03(火) 00:41:36.95 .net
>>220
信用できる相手なら
自由にさせますよ
信用できないと結果的に束縛という形になってしまうのかも

>>221
凛としてて、いい女性だと思います
絶対に自分に見合う男性に出会えると思うので
いい恋愛、いい結婚してください
自分ももうこの際、否定的だった街コンにでも参加してきます!

223 :名無しさん:2015/03/03(火) 00:52:32.90 .net
>>222
信用できる人は必ずいますよ!
熱くも冷たくもないぬるま湯のような恋愛になってしまうかもしれないけど、傷つけあわない事ができると思う

辛い思いをしたぶん貴方が素敵な人と素敵な恋愛ができますように、いってらっしゃい!

224 :215:2015/03/03(火) 00:53:22.77 .net
>>222
自分は信用が出来なくなった相手、出来ない相手とは別れる決断をすると思うから、そういう考えもあるのね

225 :名無しさん:2015/03/03(火) 13:13:40.12 .net
>>223,219
ありがとうございます
一喜一憂するような恋愛や結婚よりも
安定してやっていける関係性を望みます
嘘はもってのほかです。

あなた方もいい人に巡り会えますように

226 :名無しさん:2015/03/03(火) 13:14:50.48 .net
>>223,219
ありがとうございます
一喜一憂するような恋愛や結婚よりも
安定してやっていける関係性を望みます
嘘はもってのほかです。

あなた方もいい人に巡り会えますように

227 :名無しさん:2015/03/07(土) 01:53:09.90 .net
>>87だけど復縁してこのスレを卒業してやる!って思ったけど無理だ、、、

別れてから半年経つのに未だに傷がいえない。

別れてから三ヶ月経った時に復縁申し込んだら気持ちは嬉しいけどってやんわり断られたし。
今じゃ一切関わりがない
別れたらほんとに赤の他人になっちゃうんだなって実感した、

相手に彼女はいないけど好きな人がいるのかわからない

相手の事美化しすぎて虚像に恋してるっぽくなってる、、、
周りの友達はあんな男よりいい人いるよっていうけど全然いない
他に気になる人できても、彼の事を思い出して前に進めない

ほんとに彼が恋しくて辛い
初めてのデートとか初めて手を繋いだ時とか初めてのキスとかいつも思い出して涙が出てくる。

いつ忘れられるんだろう
彼とまた笑える日はくるのかな

228 :名無しさん:2015/03/07(土) 02:08:39.47 .net
>>227
来るって信じて笑ってないと戻るもんも戻らないよ。
頑張ってね。一途なあなたはきっと幸せになるよ。

229 :名無しさん:2015/03/08(日) 01:16:43.98 .net
>>228
ありがとうございます。
そうですよね!信じて待つ事が大切ですよね。

今は彼の幸せを考えると私は関わらない方がいいという考えになってしまいます。

少し時間が経ったら連絡してみてもいいですかね?

230 :名無しさん:2015/03/09(月) 22:44:44.26 .net
>>227
俺、男だけど貴方みたいな一方的な思いを馳せる元カノが一番ウザイわ

必要であれば男から連絡するから
できるだけ関わらないでほしい
もしエッチしたくてたまらなくて
誰も相手がいないときには声かけるかもだから宜しくね

231 :名無しさん:2015/03/09(月) 22:51:43.23 .net
>>230
いや・・・うぇっ・・・安心しろよお前みたいなくずに思いを馳せる女はいない
もう一回言うけど、お前みたいなきもい、ではなく気持ち悪い男に思いを馳せる女はいない

232 :名無しさん:2015/03/09(月) 23:17:37.60 .net
>>231
はいはいwww

233 :名無しさん:2015/03/09(月) 23:39:03.75 .net
>>230
うわぁ
鏡見て言えよハゲ

234 :名無しさん:2015/03/10(火) 00:34:39.94 .net
>>230
ですよね…独りよがりはうざいですよね。
だからもう一切相手に関わってないので♡
心配しないでください♡

性欲は人一倍あるけどあなたとやってもメリットないので遠慮しときます。
ご丁寧にありがとうございます^_^

235 :名無しさん:2015/03/10(火) 07:43:28.50 .net
>>234
女のくせに性欲あるのか?
淫らな女だな

236 :名無しさん:2015/03/10(火) 07:49:45.82 .net
>>235
童貞かよw

237 :名無しさん:2015/03/10(火) 08:25:43.53 .net
無理やりダークサイドに巻き添えで引きずり込もうとしてる奴がいるな
いやだいやだ、こうはなりたくない
ひとりで病んでろよって思う

238 :名無しさん:2015/03/10(火) 08:37:21.33 .net
ブーメランわろす

239 :名無しさん:2015/03/10(火) 11:14:20.43 .net
女のくせして未練タラタラのブスとか笑える
しかも人一倍性欲が強いってwwwwww

ブスほど性欲が強いらしいねwwwwww

240 :名無しさん:2015/03/10(火) 11:29:59.49 .net
掲示板からじゃわからないんだが、ブスってどこからわかったの?

241 :名無しさん:2015/03/10(火) 13:24:49.02 .net
草の数だけ悔しさが伝わる

242 :名無しさん:2015/03/10(火) 14:01:46.43 .net
225からの流れが滑稽さを強調してて草

243 :名無しさん:2015/03/10(火) 15:18:54.45 .net
>>239
もし女に性欲ないと本気で信じてるなら
息を飲むような粗チンか
お前のテクが下手くそすぎて、まともに反応した女がいないんだろ
イカせた事があるとか言うなよw
女の自己申告だろw

244 :名無しさん:2015/03/10(火) 22:27:19.31 .net
嫌われて別れて、荷物も送り返されたけど一ヶ月で復縁しました

彼の方から私をすきになってくれてたこと
情に厚く、性欲も強い方だったこと
別れる直前まで精一杯愛してくれてたこと

それを裏切ったことに気付いて一緒に居て楽しいと思ってもらえるように努力したこと
が、切れた縁を結んだんだと思います

今では前よりもラブラブ(笑)です
一回愛し合った事実は変えようがないので、それをどう捉えるかによって未来が変わるんだと思います
一度沈みきったらあとは浮かぶのみです
ネガティブに負けず頑張ってくださいね!

245 :名無しさん:2015/03/10(火) 22:47:04.83 .net
>>244
別れてた期間が1ヶ月か
別れた時の経緯と交際してた期間をきけると嬉しい

246 :名無しさん:2015/03/10(火) 22:48:25.81 .net
240なんだけど、あと1ヶ月間連絡はとれてましたか?
相手発信あった?自分発信だけだった?

247 :名無しさん:2015/03/10(火) 23:15:49.72 .net
一ヶ月とか痴話喧嘩だろ

248 :名無しさん:2015/03/10(火) 23:29:17.66 .net
荷物送り返されるということは同棲とかしてて1ヶ月離れてみたっていうパターンかな
詳細が聞きたいんだが復縁しましたっていったっきりの書き逃げ多いよな

249 :名無しさん:2015/03/11(水) 01:19:11.13 .net
>>248
嘘ついて、おまえらに叶わない希望を持たせるのが狙い

250 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:23:48.56 .net
>>245
知り合って4年
付き合って1年です
別れる経緯については長くなりますが良かったら読んで下さい

別れる前のわたしは本当可愛くない女でした
彼から好きになってくれて、いつでも精一杯愛情を注いでくれる彼に対してわたしは

甘えるなんてそんなキャラじゃないから無理!口下手でメンタル弱いから彼がフォローしてくれて当然!というとんでもないクソ女でした
完全にあぐらをかいてました
そんなスタンスで付き合ってるから、彼に対して不満が出てきて、別れる直前は
もう、彼をぞんざいに扱ってしまってました

だからもう彼にとってわたしと付き合う事は限界で、手に負えない奴というレッテルが貼られてしまいました

要らない物はさっさと捨ててしまう性格の彼ですから
わたしの人格を全否定して、もういい、とあっさり別れ話?を切り出しました
その後はもう、一人暮らしの彼の部屋に置いてた物も送り返され
メールも無視はされないけど感情が一切篭ってないものになり、
話す事は何もないと一蹴にされたけど縋って縋って電話をするも、「次の彼氏には優しくしてやって」と言われてしまい
今までの喧嘩とは本当に違うんだと実感しました

長いので切ります

251 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:25:49.04 .net
続きです


元々精神が頑丈ではないので事実を受け入れるのに相当苦労しましたが、
復縁に関するサイトを読み漁って、縁結びの神社に行ったり、自分を省みて悪いところを直そうと奮闘したりで
胃を痛めながらも日々は過ぎていって、
彼の怒りも鎮まったかなって頃に、共通の趣味のイベントに誘ってみたら
結果、君と居ると楽しいって言ってくれました
改めて誠心誠意謝って、これからは友だちとしてよろしくね!って笑って言えました
そしたら「俺も、否定するような酷い事を言ってごめんね」って…
その言葉を聞いたら涙が出ました

元々友だちとしてマイナスからのスタートのつもりでしたし、一般的にそういう人が多いみたいです

今では前以上にお互いを思いやることができるし、愛情表現も恥ずかしがらずに全力で行ってます

252 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:29:42.11 .net
>>246
同じ職場なので毎日顔を合わせてましたし、業務上連絡をとっておきたいときや、
気まずさを回避するためにメールは私発信でたまーにしてました
彼からは一切メールが無かったですが、私からのメールを無視することはありませんでした
どんな酷い事を言われても、感情が昂ぶってるときの言葉は真に受けるべきではないと気にしないようにしてました

253 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:34:34.48 .net
>>247
端から見たら痴話喧嘩に見えるのかな?
私たちどちらも本気でしたよ
だからこそ本気で向き合えたからそれが実を結んだんです

付き合ってた期間、何だかんだで
私にとっても彼にとっても楽しい思い出でしたし、色々あったけど一緒に乗り越えてきたっていうのが大きかったんだと思います

どのカップルもそうだと思います
特にこのスレにいるってことは、一生忘れられない相手なんですよね
どれくらい相手の事を理解してあげられるかが大事なんですね

254 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:38:46.89 .net
>>248
同棲からの距離置きとは違いますね
時々泊まりにいったり、泊めたりって関係でした
一ヶ月という期間については、
仕事の節目、お菓子作りにハマってちょうどバレンタインだったこと、共通の趣味のイベントがあったこと
が重なる日がちょうど一ヶ月あたりだったんです
でもそういうこの日でなきゃいけない!って思ってまだお互い気持ちの整理が付いてない時期に会うのは危険みたいです
一か八かは止めた方がいいです
と、今にして思えば無謀な事をしたなと思ってます…

255 :名無しさん:2015/03/11(水) 02:55:04.78 .net
>>244
>>250-254
夜中に珍しく伸びてるなと思ったら、長々ありがとう全部読みました

1ヶ月はちょうど良かったんじゃないかな
冷めてしまう前でまだお互いにやり直せるタイミングだったんだと思う
復縁には二種類あって、1ヶ月以内の復縁と半年以上〜数年の長期の復縁のどちらかになることが多いそうだ
1ヶ月以内だったからこそ、そこまでの回復が出来たんだと思う
半年〜数年の場合は他の人との出会いや交際が始まってしまう等でかなり復縁できる確立も低くなるらしい

おめでとう!結婚できるよう願ってます!

256 :名無しさん:2015/03/11(水) 10:00:43.00 .net
>>255
怖いくらい長々と書いてしまいましたが読んでくださってありがとうございます
一ヶ月という期間は短すぎると思ってましたが、それで良かったんですね
付き合ってた期間にあった事、彼の気持ち、自分の過ちに真面目に向き合ったら
答えが見つかりますね
好きな人に冷められるって本当に発狂しそうなくらい辛かったけど
付き合いを見つめ直す機会ができて結果的には良かったです!

257 :。。。:2015/03/11(水) 17:12:57.26 .net
私も彼氏と最近別れました。
嘘つかれた事に冷めたと言われました。
別れる前は約束もすっぽかされ一緒に居ても冷たくあしらわれたりでした。

それでも、好きで付き合ってましたが喧嘩する度に好きだけど別れようと言われ結局別れてしまいました。

私が付いた嘘は仕事を内緒で辞めたことを嘘つきました。
それは彼に心配かけたくないから嘘ついてしまいました。
でも、彼は凄い心配してたのに何で嘘つくのと言われ結局終わってしまいました。
でも、私は今でも好きですしもう嘘つくつもりもありません。
出来れば戻りたいと思っています。
彼もまだ好きだとは言ってくれましたが信じてたのに裏切られたから信じれないごめんなさいと言われました。
まだ連絡は取っていますが、もうこれ以上、修復するのは無理でしょうか。

258 :名無しさん:2015/03/11(水) 17:37:00.21 .net
>>256
お互い本気で好きで復縁できてるとこは大体1ヶ月ぐらいだよ
1ヶ月以降は女のほうが寂しさから先に冷めてしまう、他の異性に甘えてしまう、流されてしまう
1ヶ月以内の復縁が一番可能性が高く、それ以降はお互いに離れていくだけなので復縁できる可能性は5%未満の確立ってでてるらしい
そんなわけで1ヶ月を過ぎた自分は忘れることを選んで前に進むことにしたよ

総レス数 688
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200