2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

歴史・時代小説ファン集まれ その 11

45 :無名草子さん:2021/03/19(金) 00:49:07.45 .net
>>44
謎が謎のままの方が話が作れて都合がいいからな。
メアリーセレスト号事件もそうで、真相は大体わかってるのに、
謎の失踪事件として扱われることが多い。


あと新聞で読んだんだが、卵掛けご飯が最初に出てくる文献は
明治時代の新聞記者の岸田吟香が最初なんだそうだ。
しかも醤油じゃなく焼き塩とか使ったそう。
江戸時代には衛生的に難しかったのではということだった。
醤油使った卵掛けご飯は江戸時代にはなかったのかなと思う。

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200