2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020】盗作屋・唐沢俊一297【懐旧録11】

979 :無名草子さん:2022/07/29(金) 22:34:26 .net
>>977
電通が国葬に絡むの間で擁護はじめたぞw
どこまで権力に尻尾ふりたいんだ

しかし一体こいつは何時からこんなになったんだ
唐沢商会とかではこんな側面だしてなかったよな…?

980 :無名草子さん:2022/07/29(金) 22:44:18 .net
何にでも逆貼り逆貼りしてったらこうなっちゃったでござる
こんな老人にはなりたくないなw

981 :無名草子さん:2022/07/29(金) 22:46:48 .net
>>979
唐沢商会って愚兄が持ってきたテキトーなネタを
賢弟が苦心賛嘆して面白い漫画に仕上げたもの
俊一は単になをき先生の才能に寄生し
それどころか自分の名声を得るためにだけに

すでに商業誌で連載していたなをき先生を
自分の名声のためにギャラの出ない青林堂で無理やり描かせただけ


なをき先生は今でも、俊一が締切を守らなかったために
仕方なしで描いた作品がトラウマになってる

982 :無名草子さん:2022/07/29(金) 23:01:23 .net
>>970
無断引用とか伊藤剛裁判の件、見苦しい言い訳してると思っていたが事実が理解できてない可能性が高いな。

983 :無名草子さん:2022/07/30(土) 21:39:47.41 .net
ウヨにはありがちだな
基礎的な学力とか脳みそが足らないので
自分らがどんな悪い事やってるのかを理解できてない

「必要悪」みたいな考えで悪を容認してるんじゃなくて
頭が弱いので事実や者の善悪を理解できない

984 :無名草子さん:2022/07/30(土) 21:47:15.96 .net
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです
@satonobuaki
>国葬の話も落ち着いてきましたね。本質的に「人の弔いにケチをつける」ってのが、
>どれだけ失礼かの話なんですよ。精一杯弔おうって準備してる人に、
>それじゃだめだダメだっていうのはケチをつける行為だって分かってもらえた気がします。

唐沢俊一
@karasawananboku
>アンチ安倍の人たちの人間性が本当によく見えた一件だったと思う。人ひとり、
>不当に命をその職務中に奪われた件で「嫌いな奴だから」と追悼の意すら述べられないその狭量さ、
>社会性のなさ。ひっくるめて言って「ガキ」なのだな。

正気か、こいつらは?
盗作を指摘され逆ギレ、被害者を中傷するようなガキの言いそうなことだ
ごく少数の人間を除き、弔意を表すこと自体を否定などしていない
それと政治家としての評価は別問題
第一、国葬には法的根拠がない
国葬に反対する政党・識者だって、追悼の意は述べてるぞ!
それより問題は、安倍が凶弾に倒れたことを政治利用しようとしている連中の卑しさだろう

985 :無名草子さん:2022/07/31(日) 00:37:45.22 .net
うむ。三権分立の立場から、立法の最高機関である国会を行政・司法の管轄にある
警察の管理下に置くのはよろしくない、というので、実は警察は、許可がないと
国会の中には入ることもできないのだ。それくらい、国会というのはエライのだ!
(唐沢俊一著「スコ怖スポット・東京日帰り旅行ガイド」ごま書房新社刊 p66)
唐沢俊一検証blog 参照

↑このような知的水準の人物がドヤ顔で政治を語り、その主張に同調する輩も存在する現実

986 :無名草子さん:2022/07/31(日) 04:37:06.63 .net
俺みたいなロートルオタクがこのスレにいるのならば「銀河英雄伝説」に出て来るトリニューヒトという口先三寸で政界を渡ってきた政治家の名を知ってるのではないか?
何故こんな話を始めたかと言うと以前はトリニューヒトは寄生虫扱いでプラス評価する人なんかいなかったんだが
同じ口先三寸政治家の安倍が返り咲いたあたりからネットでトリニューヒトを高く評する意見を目にするようになって
「作者も口先三寸の寄生虫として描いてるキャラを持ち上げるなんて逆張りもここに極まれり」と思ったものだが
やっぱりそういうご時世なのかねw
トリニューヒトはバカな民衆を騙して支持を得て右翼を手先に使いカルト宗教と親密な仲で
最後に口先三寸が通用しない相手に射殺されるのだがそんなクズを持ち上げるご時世なんてやだねえw

987 :無名草子さん:2022/07/31(日) 10:00:30.08 .net
口先三寸が通用しないぐらい賢くて見渡せるヒトが
「コイツマジデヤバイ」って片づけてから逝ったシーンでもアル。

988 :無名草子さん:2022/07/31(日) 10:02:25.99 .net
アマリちゃんの追討演説がアチコチピンポールでポシャッてんのに「落ち着いてきた」ネェw

989 :無名草子さん:2022/07/31(日) 10:10:16.06 .net
>>986
トリューニヒト再評価もそうだが
銀英伝は作者が明らかな左派で、ああいう主戦派主張する悪徳政治家は
保守系与党のつもりで書いてるのが見え見えなのに
近年は「ルーピー鳩山はトリューニヒト!」とか「憂国騎士団は反日市民団体!」とかほざいてる頭猿並のウヨがいた

物事を深く考えたり作者の意図を見抜けないんだろう
自分の嫌いなものを悪役に当てはめる事しかできない奴らが増えた

990 :無名草子さん:2022/07/31(日) 11:10:20.28 .net
>>989
銀英伝は最初のアニメ化辺りに知って原作を読み始めたけど
当時は国歌が流れても起立しなかったヤンウェンリーは「国家や権力者に媚びず個人の意思と自由を尊重している」とファンから称賛されていたが
リメイクされたアニメでそのシーンが流れたらヤンを非難する書き込みが多く観測されたそうだ
時代が(悪い方向に)変わったことを好きな小説のアニメで思い知らされるとはね
最初に銀英伝を読んだ時は腐敗した同盟なんてフィクションの中の話だったのに
まさか銀英伝の悪徳政治家やカルト教団が現実化して日本を滅茶苦茶にされるとはね

991 :無名草子さん:2022/07/31(日) 11:24:19.72 .net
菊池誠と政治的信条の違うサイエンスライターを潰す為に菊池のシンパがやった攻撃の一つに
そのサイエンスライターをアンドリューフォーク呼ばわりするというのがあって
菊池もそのシンパも性根が「風の谷のナウシカ」に出て来た巨神兵みたいに腐ってやがる

992 :無名草子さん:2022/07/31(日) 11:41:44.69 .net
ヲタクは精神薄弱なので簡単に権力者に取り込まれるだろうなと思ったが案の定だったよな
ラノベ作家とかも「日本人なら自民党に賛成だよね?」みてーな臭せえ事を言う奴が実に多い
結局、ヲタクに反骨心なんてなくて、金と女を与えられるとあっという間に権力者に媚びるだけの存在だったのだ

最近のアニメ業界も公共事業みたいになってて、国から「クールジャパン」だのなんだのと予算が下りて
その予算を食い物にしてて金を懐に入れ、余った金で適当に仕事するだけの奴らが増えた
コミケだのなんだのも反社のフロントになり、反社が元締めやってる風俗業の奴らがレイヤー派遣して接待するおぞましい場所になった
もちろんカルトが食い込んでるし、アホー総理がアキバで演説してた辺りからコミケも自民の票田になった

993 :無名草子さん:2022/07/31(日) 13:51:33 .net
>>986
田中芳樹アンチサイトだと昔からトリューニヒトは結構評価されてなかった?半分くらいは逆張りかもだが。

994 :無名草子さん:2022/07/31(日) 17:59:33.62 .net
次スレ

【2022】盗作屋・唐沢俊一298【懐旧録12】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1659257412/

995 :無名草子さん:2022/07/31(日) 18:40:51.94 .net
オタクっていつからこんな権力に媚びる豚になったんだろう?
それともオタクは豚なんかじゃないという俺の老オタクとしてのプライドがただの妄想だったのか?
唐沢や岡田の妄言を受け入れたり「俺たちの麻生」とかほざいてるオタクを見た時点で諦めて逃げた方が良かったんか?
ちなみに岡田斗司汚の実家は有名ブランドの偽商品を作っていた犯罪工場でチャイナコピーが安く出回って商売が行き詰まると
岡田斗司汚の母親を教祖にしたカルト教団を始めるような親子二代にわたるペテン師だった
これじゃウンコと学会が統一協会を追及出来るわけないよなw

996 :無名草子さん:2022/08/01(月) 05:44:18 .net
「オタクは精神の貴族」って岡田の言葉
銀河英雄伝説を読んで作中の傲慢でエリート意識がムダに高くて弱者に冷酷で自我が肥大している門閥貴族を知っていると納得できる
違うのは銀英伝の門閥貴族は本物の権力者だけどオタクは何の権力もないのに自分達は一般人より力があると思っているただの異常者というところ
だから反論や批判されると元々足りない頭脳が完全に停止して反射的に怒って嫌がらせしてくる

997 :無名草子さん:2022/08/01(月) 10:56:27.18 .net
>職務中のテロで一命を奪われたような場合、
>私企業であっても社葬扱いになる
>(一般の葬儀より一段格が上がる)のは通常のことで、
>しかも安倍氏の死は世界中のトップから注目され
>追悼されています。
>各国の弔問客に対する儀礼からも国葬が妥当でしょう。

どこから突っ込んだら良いのか分からんが
選挙の遊説は、自民党議員としての私事で
職務中とは言わないだろう。
先生、社会科は赤点か?

998 :無名草子さん:2022/08/01(月) 11:07:55.57 .net
俊ちゃん家エアコンあんの?w

999 :無名草子さん:2022/08/01(月) 13:28:46.06 .net
>>996
まんまと学会だなw

1000 :無名草子さん:2022/08/01(月) 13:59:02.55 .net
国士、唐沢俊一先生、万歳!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200