2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乞食と図書館・24

1 :無名草子さん:2019/07/03(水) 08:59:20.48 .net
梅雨が続く、暖ボールの家も湿りがち・・・

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1522645871/

3 :無名草子さん:2019/07/04(木) 00:21:48.41 .net
1さん乙です
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、元派遣労働者の渡辺照子氏を比例で擁立 「特別なエリートが政治をやる時代じゃない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562146756/

4 :無名草子さん:2019/07/04(木) 08:50:47.38 .net
>>2
お客さは神様です、という経済優先主義だけじゃない。
日本人の『常識』では身内を犠牲にしても、「お持てなし」をする、
個人より公けを優先するという観念が強すぎるの。

このイデオロギーによって、戦時中は国家の論理に国民が押しつぶされて
しまった。
言い変えれば、戦前日本は現在も続いているということ。悪夢です。

5 :無名草子さん:2019/07/04(木) 17:32:13.26 .net
「文藝春秋、7月号」 こんな記事が;;;;

●「愛子天皇大論争」・・・保坂正康、所功、百地章、本郷和人、三浦瑠麗、
男系か女系か、女系天皇を認めれば男系は終わるか!?

●認知症は怖くない、
1、最新医療「早期発見」ここまでできる、新井平伊/森功、
2、その時に備える「認知症保険」の選び方、横川由理、
3、認知症になった認知症の権威はいま、 長谷川和夫、

●西川廣人さんに日産社長の資格はない、今こそ真実を語る(独占告白3時間)
 私は法に触れることは一切していない!
 グレッグ・ケリー(前日産自動車代表取締役)
・・・疑惑の核心「秘密の雇用契約」には西川社長がサインした。
・・・不動産購入を要求したのは、ゴーンだけではない、
・・・西川社長が手にした強欲すぎる「株価運動型報酬」

6 :無名草子さん:2019/07/04(木) 19:28:21.15 .net
なぜかゴーンは憎めないわ
国籍はフランスだがヨルダン人だからかな
アメリカの日本人みたいなもんか、違う?

7 :無名草子さん:2019/07/04(木) 19:44:50.94 .net
訂正:指摘されたゴーンはレバノン人らしい

8 :無名草子さん:2019/07/05(金) 09:06:35.85 .net
ゴーンさんはブラジル人です。
祖父母はレバノン人ですが、彼はブラジルに移住してずっと かの国で
教育を受けています。
ですから、彼の核になる人格とか知識はブラジルで取得したものですね。
フランスは20歳ころになって移住して、大学生活を送っています、それから
ルノーなどに入社して出世したんです。

9 :無名草子さん:2019/07/05(金) 09:10:07.70 .net
「カルロス」という名前がブラジル人じゃないか。
フランス国籍はずっと後で取得しているし、彼はフランスとは縁が薄いね、
結局レバノン系のアラブ人がブラジルで育ったということ。

10 :無名草子さん:2019/07/05(金) 09:10:08.20 .net
「カルロス」という名前がブラジル人じゃないか。
フランス国籍はずっと後で取得しているし、彼はフランスとは縁が薄いね、
結局レバノン系のアラブ人がブラジルで育ったということ。

11 :無名草子さん:2019/07/05(金) 09:56:47.95 .net
ゴーン可哀そう
なんだかんだ言っても潰れかけてた日産を立て直した功労者なのに
再建なってからクーデターの西川らは汚ないと思う

12 :無名草子さん:2019/07/05(金) 20:33:01.37 .net
西川社長はどういう人ですか?

13 :無名草子さん:2019/07/05(金) 20:40:24.64 .net
ゴーン前社長は、どう見てもフランス人らしくないな。
フランスの大学を卒業して、そこの企業で働いていたというだけだね。
ただ、アラブ人だけどカソリック教徒で、レバノンではずっとカソリック系
スクールに在籍していた。

14 :無名草子さん:2019/07/06(土) 01:19:42.31 .net
ゴーンイズゴーン

15 :無名草子さん:2019/07/06(土) 05:51:22.89 .net
日本がついに、韓国への半導体素材輸出規制を始めたが日本にしてはよくやった。
いつもいつも韓国にたかられてばかりじゃね。

16 :無名草子さん:2019/07/06(土) 07:51:32.00 .net
近隣と対立を煽ることばっかしてるバカ
海の向こうで笑ってるわw

17 :無名草子さん:2019/07/06(土) 08:28:19.09 .net
>>15
アメリカには古くから裏で政治(もちろん大統領だって)を操る組織があるんですよ
一般にディープステートと呼ばれる組織です
その組織の中核の一つが軍需産業界です
軍産にとっては兵器を売るため世界が常に緊張状態にあることが望ましい
大統領選で彼らは子飼いのヒラリー・クリントンを擁立していましたがトランプに敗れてしまいました
トランプは軍産の影響力が及ばないいわゆる反ディープステートの大統領でした
当選すると彼は平和を希求する政策を取り始めました
その一つが東アジアでの緊張を解く政策です
彼の戦略は建前上はともかく過去、軍産の影響下にあった北朝鮮をアメリカから遠ざけ中韓に接近させることでした
要するに東アジアを中国の影響下に置くことです
その真の目的は長年アメリカを裏から牛耳ってきたディープステートの力を弱めることでした
これには軍産は堪らない、怒り心頭です
そこで軍産はまだ彼らの力が及ぶ日本を利用し中韓朝の分断を図ることにしました
それが現在の状況です
あとは貴方の想像にお任せします

18 :無名草子さん:2019/07/06(土) 10:30:55.90 .net
>>13
Gone with money

19 :無名草子さん:2019/07/06(土) 12:29:41.98 .net
金価格がジワジワ上昇しとるなあ、何かあるのだろうか
君らに関係ないことかもしれんが私はうれしい(^^)

20 :無名草子さん:2019/07/06(土) 12:44:29.57 .net
>>16
韓国の悪口はそこまでだw

21 :無名草子さん:2019/07/06(土) 17:05:36.68 .net
>>20
韓国では日本の悪口ばかり、
憎悪と軽蔑の空気が充満していますよ、
あの国を行くのは在日でも躊躇するのではないでしょうか。

22 :無名草子さん:2019/07/06(土) 18:53:46.69 .net
あんだけ反日教育されればなぁ
悪いのは幼い者にそういう教育をする一握りの連中だよ

23 :無名草子さん:2019/07/06(土) 23:27:14.37 .net
>>10
カルロス・トシキもブラジルだったしな

24 :無名草子さん:2019/07/07(日) 01:11:18.41 .net
米国はマトモな国は買ってくれない不良品兵器の在庫の山を中韓敵視を煽って日本に押し付けることで処分できてウハウハなんだが・・・

あとサウジのバカ王子にもイランがどうのこうの煽って押し付けるつもり

もうバカが国のトップだとこうなるという良い見本だわ

世界中が笑ってる(−−)

25 :無名草子さん:2019/07/07(日) 08:24:21.37 .net
>>16
韓国では何でもかんでも日本と比較ばかりしているからなあw
彼らの根底には自分たちは日本人より優れている民族だという意識が強いから、日本には何しても許されるとなるんだろうね

26 :無名草子さん:2019/07/07(日) 08:32:25.85 .net
>>21
韓国では在日朝鮮人をよそ者扱いしている人が多いって聞くよ

27 :無名草子さん:2019/07/07(日) 08:35:30.06 .net
>>24
また世界情勢を全く知らないバカが世界では世界ではと騒いでるな
トルコがF35を100機以上購入すると言ってたけどアメリカに断られたの知ってるかい?

28 :無名草子さん:2019/07/07(日) 08:44:07.63 .net
立憲「2千万円をためるのは大変だが、1票で政治を変えるのは簡単だ」
社民「2千万円ためるより、1票で変えるほうが簡単です」

選挙演説でこんなこと言ってたけど、これ聴いて政権交代したら2千万円ためなくてもいいんだと思う人もいるんじゃないかな
彼らは2千万円ためなくてもいい、とは言ってないんだけどね

29 :無名草子さん:2019/07/07(日) 16:00:54.04 .net
>>27
それは知らないが事実だけを言うと
F35の性能の低さはF16との模擬戦闘訓練で実証されてるね
いわゆるドッグファイト、旋回性能、上昇速度すべてダメ
全戦全敗だよ
ステルス性能もレーダーから完全には消えないし
しかし価格となるとF35はF16ファルコンの約8倍もする
ライセンス契約もゴリ押しされてるらしいが制服組はそんな不良品を国内で生産するより
国産機を開発した方が良いと思っている(米は遅かれ早かれF35を生産中止したいんじゃないか)
しかしなぜか国産機は造らせてもらえない
日本もF35を100機ほど買うらしいが性能の良いF16なら800機買える計算だ

30 :無名草子さん:2019/07/07(日) 20:37:14.75 .net
★『 トランプ大統領は無能だ 』(駐米大使 ダロック氏)

イギリスのダロック駐米大使が、本国への極秘文書で、トランプ大統領に
ついて、こう述べた。
(CNN,英・デイリーメールが報じる。 ) 共同通信;

ダロック大使は、トランプ大統領は「無能」「不安定」「不適格」と報告
していたことが7月6日わかった。
 大使は公電で、トランプ氏が不名誉な形で大統領職を終えるだろう、
と指摘した。
ホワイトハウス内部の権力争いについて「ナイフを使った戦い」と表現し、
米国のメディアが報じる激しい混乱や闘争は「フェイク(偽)ニュース」
ではなく 大半が「事実」だと伝えた。

31 :無名草子さん:2019/07/07(日) 20:48:42.07 .net
トランプ大統領は、選挙公約を実現しなければならないし、
北朝鮮関係では歴史的偉業を成し遂げたい、と思っているだろう。

トランプが二期目の大統領になれるかどうか予想は困難だ。

32 :無名草子さん:2019/07/08(月) 08:52:48.45 .net
>>29
ステルス機なんだからドッグファイトしちゃダメだろw
ドッグファイトしないなら旋回とか関係ないし、ステルス性を上げるためにミサイルだって機体内に格納しているんだからすぐに撃てないんだよ
それにレーダーから完全に消えるとか何を言ってんだか
戦闘機と判別できない程度に映るんだよ

国産機開発できれば私も日本人としてうれしいよ
でもね、まだ技術的に作れないし、作れたとしてもものすごく金がかかりすぎる
日本国内でしか売れないから生産数も限られ1機当たりもむちゃくちゃ高くなる

それと、これから数十年使い続けなきゃいけないんだから、F16ではダメなんだよ
用途に応じて使い分けは必要だから、日本の戦闘機をすべてF35にすると言ったら反対するけどね

33 :無名草子さん:2019/07/08(月) 09:01:45.51 .net
>>31
トランプの選挙公約と日本の政治家の選挙公約を比べるとあまりのレベルの違いに笑ってしまう

34 :無名草子さん:2019/07/08(月) 09:23:18.45 .net
そりゃぁ当たり前でしょ、世界のアメリカ、日本だけの日本、

日本では政治家も国民も世界地図を念頭に、計画を立てているので
はないし。。。。

35 :無名草子さん:2019/07/08(月) 19:34:46.29 .net
>>32
ダメだろって一応戦闘機なんだからドッグファイトだって想定しておくべきだと思うけどね
そうでなけりゃ何のために模擬訓練したってことになるよ
>>27
トルコの件だけど断ったことにしてくれと米の方から要請があったようだよ
今後はトルコの防空はすべてロシア製に切り替えるらしいじゃない
断られたからロシア製にしたでもいいけど、
どちらにしてもアメリカ製より今はロシア製の方が上というのが世界の常識なのは認めないと

36 :無名草子さん:2019/07/09(火) 08:51:28.07 .net
>>34
国民は日本もアメリカも同じだよ
ビジネスマンなら世界情勢を気にするし、農家は輸出入政策を気にする
そういうのにまったく興味ない国民も多い

37 :無名草子さん:2019/07/09(火) 08:59:19.74 .net
>>35
そりゃドッグファイトすることだってあるだろうけど、これまでのと違ってドッグファイトを主目的に開発された機体じゃないって言ってんだけど

あとトルコの、言ってる意味わからん
アメリカがトルコに断ったことにしてくれって頼んだって?何言ってんの?
断ったのはアメリカだよ

38 :無名草子さん:2019/07/09(火) 10:05:42.83 .net
人気図書;
「DEATH、『死』とは何か」
 シェリー・ケーガン著、柴田裕之訳、
 文響社、 850円+税、イェ―ル大学で23年連続の人気講義、
 

39 :無名草子さん:2019/07/09(火) 12:58:06.21 .net
トルコがロシアの対空ミサイル・システムS-400を導入するなら
アメリカはF35を売らないと脅してるらしいけど
トルコのエルドアン大統領はトランプとの会談でそれならそれでけっこうと返したらしい
そのかわりトルコは戦闘機もロシア製にすると逆に脅したと伝えられている
さらには将来的にトルコのNATO脱退も仄めかしている
ただこれもトランプの戦略ではないかと一部で噂されているから真相はよく判らない
自分が思うにトランプは本心ではNATOを解体したいのではないだろうか
政治の世界は本当によく解らない

40 :無名草子さん:2019/07/09(火) 20:21:33.73 .net
>>39
NATO解体か、 アメリカの本心かな・・・・

41 :無名草子さん:2019/07/09(火) 20:29:23.93 .net
下記の隣国の「感国」の事実ですが・・
日本では考えられない事態、と日本では受け取るかもしれない。
でも・・そうだろうか?
フクイチ原発の放射性物質で汚染された、東北や関東の山地で、今も
セシウムさんが少しづつ平野にやって来て、日本産農産物、沿岸の海産物
を汚しております。
  ***********
★首都圏の水源にトイレ等の汚水を毎日1万トン・15年間に渡って
 垂れ流していた事実が判明。
://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/134553

42 :無名草子さん:2019/07/10(水) 08:47:33.57 .net
>>39
NATOはドイツとか多くの国が約束通りの負担金を出しておらずアメリカだけ多く出しているのは不公平だって言ってたからね
こんな不公平な同盟ならNATOから抜けるぞ嫌なら金ちゃんと出せよってことでしょ
アメリカは世界の警察官ではないって言い出したのはオバマだし、トランプがというよりアメリカ世論がそうなってきているのかもね
今は民主主義対社会主義という東西冷戦の時代じゃないから昔ほど価値を見出してないんだと思う
日米同盟についても同じだけどね

43 :無名草子さん:2019/07/10(水) 18:13:41.02 .net
世界が平和になったら「死の商人」は儲かりまへんがな

44 :無名草子さん:2019/07/10(水) 19:57:51.50 .net
>>43
「死の商人」は、米国や欧州、ロシアや南米や南アフリカなど
世界中にいるユダヤ系が多いんでしょ?
言い変えれば「グローバル企業」ということ。

45 :無名草子さん:2019/07/10(水) 20:36:16.36 .net
戦争と金融はユダヤの生業だからな

46 :無名草子さん:2019/07/11(木) 20:04:33.75 .net
「 勤勉な日本人たちは同時にナノサイズの均一な大きさで良質のアルミニュウムの細粒を削り出す能力がある。

アルミニュウムの細粒はヨウ化銀にブレンドされて空中に散布される。

それらは 年間チャーターされた航空機による作業。」

https://gamp.ameblo.jp/don1110/entry-12404685819.html?


哀れな日本の子羊たちは勤勉で優秀だが、

”大学、日本”の存在を知らない。

また彼ら(日本人)が持っているのは、行政に対して抵抗しない国民性。


ここから 上空の静止衛星に向けてマイクロ波を放射。

上空の静止衛星は装着している反射板の角度を調整し、

あらかじめ( 籍  航空機により)散布してあったケムトレイルにマイクロ波を当てる。

ケムトレイル中のアルミニュウムの細粒が著しく発熱。

ケムトレイル中のヨウ化銀を核として結束した水分が大粒の雨となり、地表に降り注いだ。


冬季における 市での豪雪災害もこれ。

地震、直後の大雨もこれ。

47 :無名草子さん:2019/07/11(木) 22:49:39.88 .net
「NHKから国民を守る党」代表 立花孝志氏の政見放送をNHKが放送します
https://www.youtube.com/watch?v=iRi4od_Thus

48 :無名草子さん:2019/07/12(金) 05:45:19.54 .net
図書館職員を殴る。
https://uhb.jp/news/8914/

49 :無名草子さん:2019/07/12(金) 08:38:00.42 .net
>>46
そういう個人ブログのをネットに書かれてあるから真実だと無条件に信じるのは頭が残念すぎるからやめなよ
前の年金積立670兆円あるはずなのにもそうだけど、あれも実質個人ブログと同じだし

このスレで妄想と現実の区別のつかないバカがフェイクニュースをいくつも書き込んでるけど、それをソースだとか言ってよそで言いふらしているようなもんだよ

50 :無名草子さん:2019/07/12(金) 19:17:50.07 .net
>>47
立花の言う通りだな
NHKだからといって見たくない者から強引に受信料を取るのはおかしい
スクランブル放送にして見たい者からだけ取ればいい

51 :無名草子さん:2019/07/12(金) 19:44:47.24 .net
>>46
東日本大地震は人工災害ですか、自然災害ですか。
どっちか

52 :無名草子さん:2019/07/12(金) 19:58:18.74 .net
例年ならとっくに梅雨明けしてるんだけどなあ、、確かにどっかおかしい

53 :無名草子さん:2019/07/12(金) 20:04:23.70 .net
>>51
自然地震です。以上。

54 :無名草子さん:2019/07/13(土) 11:37:26.68 .net
梅雨って6月のイメージが今や7月突入感な気がするのは地球温暖化すると梅雨は遅くなるとかかな…

55 :無名草子さん:2019/07/13(土) 23:45:42.98 .net
今は戦争なんだよ
ただ昔みたいに大砲じゃない
気象兵器という武器を使ってのね
そして相手国の経済を破壊する

56 :無名草子さん:2019/07/14(日) 01:32:33.62 .net
天候不順でこのところスーパーでも青果物がメチャ高くなってるしなあ
赤ちゃんのコブシほどのトマトが一個100円だよ
庶民の味方だったバナナもメチャメチャ高いし

57 :無名草子さん:2019/07/14(日) 06:10:15.72 .net
>>56
魚だけは川でとって食べればいい。スーパーで売ってる魚の高いこと。

58 :無名草子さん:2019/07/14(日) 06:19:52.76 .net
どてらい男捜索プロジェクト
https://www.ktv.jp/doterai/index.html

59 :無名草子さん:2019/07/14(日) 08:48:17.34 .net
>>54
早くなる遅くなるぐらいならいいんだけどね
前線の位置が変わってきたら日本に梅雨が無くなったり台風来なくなったりするかもね
温暖化によって台風の発生位置が変わってきてるとも聞くし

60 :無名草子さん:2019/07/14(日) 15:09:08.05 .net
温暖化は関係ないんだけどね
そもそも温暖化は排出権マフィアが利権のために造りあげたもの(例えばアル・ゴア元民主党副大統領などによる)
科学的に見れば今の地球はどちらかというと小氷河期に向かっていて寒冷化の傾向なんだよ
だから京都議定書とかでも温暖化から気象変動とワードが変更された
地球の気温も台風も現在は人為的に造り上げることが可能な時代だということは知っておいたほうがいいと思う
まあこんなこと話しても信じてくれる人は1%もいないのだろうけど

61 :無名草子さん:2019/07/14(日) 15:18:01.18 .net
もっと言うと今では台風を発生させることも消滅させることも出来る
もちろん国単位の巨大機構でないと無理だけど
人工衛星からのマイクロ波照射は普通に行われているらしいよ
例えば日本では今年の4月にサロマ湖で摂氏39度という120年以来の気温を記録したが
気象庁はじめその筋ではある種の実験が行われたと認識されているらしいね
太陽黒点の何とやらという説に切り替えられちゃったけど(それだと気温上昇より先に電子機器に以上が起きる)
恐ろしい時代になったもんだよ
国自体が犯人だからそんなこと教えてくれない
これからは自分のことは自分で守るしかないね

62 :無名草子さん:2019/07/15(月) 08:02:38.30 .net
恐怖の有害物質ばら撒き

http://check.weblog.to/archives/1739812.html

63 :無名草子さん:2019/07/15(月) 19:38:41.17 .net
参院選の期日前投票、10日間で631万人 前回並み

バカだね またやられるよw

64 :無名草子さん:2019/07/16(火) 08:17:40.86 .net
年金は無くなるんじゃないかと言うと、「賦課方式だから無くなることはない」と言うのが
昨今のお役所的回答である。
ところが、年金制度が始まった時は積み立て方式だった。
それを言わずに賦課方式だけを強調している。
積み立て方式で集めたカネを湯水のように使いグリーンピアなどの箱モノを作ってしまった。
その後、箱モノは原価の十分の一以下という破格値で売却された。
そしてその売却されたものはどうなったのか、と言うのが今週木曜日、テレ朝系列の
羽鳥モーニングショーの中の「そもそも総研」だ。おおよそ9時5分頃始まる。
https://diamond.jp/articles/-/208664

65 :無名草子さん:2019/07/16(火) 08:52:51.53 .net
モーニングショーってアベガー大集合の番組だろw

66 :無名草子さん:2019/07/16(火) 13:13:49.99 .net
>>19
NYダウが急上昇してるがやはり不安があるのでしょうね
そのためのヘッジとしてゴールドが買われているだけでしょう
つまり一過的なものと見ます

67 :無名草子さん:2019/07/17(水) 11:27:40.45 .net
>>56
白菜を買えば?
白菜だけは安いよ。
なぜかねぇ・・・・・

68 :無名草子さん:2019/07/17(水) 18:35:02.27 .net
保存が効かないって聞いたことがある。

69 :無名草子さん:2019/07/18(木) 01:05:37.04 .net
野菜高値
気象兵器の威力は凄いな
犯人が判らないところがなお始末悪い

70 :無名草子さん:2019/07/18(木) 08:30:01.69 .net
>>66
中国が米国債を売って金を買ってるそうだよ

71 :無名草子さん:2019/07/18(木) 14:56:43.12 .net
>>70
ほんとですか?
中国は金本位制を再導入したいらしいとは聞いたことがあるし
上海に新しく金市場を開設したし可能性がないこともないですが、、、
もし本気なら金価格の上昇は必至ですね

72 :無名草子さん:2019/07/19(金) 05:25:32.81 .net
金も人工で作れる。

73 :無名草子さん:2019/07/19(金) 07:23:22.46 .net
造れないから価値があるんだろ
1千万気圧とか必要らしいじゃない
少なくとも地球上では無理

74 :無名草子さん:2019/07/19(金) 08:49:41.32 .net
>>71
理由は知らないけど、金を買いたかったのではなく米国債を売りたかったと考える方が自然でしょ
中国がもし世界的に経済が不安定になる(またはそうなるようなことをしたい)と考えているなら、別の国の国債や通貨に代えるより金を買った方がいいとなっても不思議じゃないし

中国が金本位制を再導入とか聞いたことないし、ナンセンスすぎw
どれぐらいナンセンスかと言うと気象兵器で台風がとか言い出すのと同じぐらいナンセンスw
もし本当なら世界的なニュースになってるし、中国元の発行量が制限されるので中国元を基軸通貨にという中国政府のもくろみに逆行してる

75 :無名草子さん:2019/07/19(金) 08:52:25.38 .net
>>72
大量生産を始めたのは人工ダイヤモンドだろ

76 :無名草子さん:2019/07/19(金) 13:23:22.78 .net
地震兵器や気象兵器があっても一般大衆には手が届かない。
人工の金も同じこと。
そんなものできるはずがない、とクダを巻いてるだけ。

一般大衆はいつも100年は遅れている。

77 :無名草子さん:2019/07/19(金) 17:17:04.47 .net
椅子が並ぶテーブル席で隣に古事記ぽい爺さんが来てプワーっと生姜風の匂い。
ズック脱いで靴下の足の裏をなぜかなでてはズボンで手を拭きその手でページをめくる。
しばらくしてその向こう隣の鼻水拭いたテッシュをテーブル上に並べる爺が戻って来たら
古事記風爺さんは去った。
挟まれるのは嫌なのかもね

78 :無名草子さん:2019/07/19(金) 19:12:34.64 .net
本日、税込金小売価格5407円だってよ

21世紀に入ってから最高値

どうなってるの?

79 :無名草子さん:2019/07/19(金) 19:22:45.55 .net
俺がゴールドを購入したときはまだg1700円ほどだったな
そこsこ利は出ているがまだまだ売る気はない
なぜならこの先g10000万円は楽に突破しそうだからだ

80 :無名草子さん:2019/07/19(金) 19:28:19.53 .net
>>69
気象条件を勝手に変えられる国家は一つしかないだろう。
そんなん、言わないでも皆が知っとる。
この国は、別のこともやったらしいな

81 :無名草子さん:2019/07/19(金) 19:31:41.17 .net
◆ベトナムの遊戯 とは?

ベトナム戦争時、K国軍で流行していた"遊び" (被害者は150万人以上)
//www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm

○子供の足を( 逃げられないように )切断しておいてから、
 火中に投げ入れて苦しみながら死んでいく様子を見て楽しむ。
 ( 大人は重くて投げ入れられないから )
○子供・老人・女性を強姦してから顔を切り刻んで殺して楽しむ

82 :無名草子さん:2019/07/19(金) 19:34:48.88 .net
金、買え、金

83 :無名草子さん:2019/07/19(金) 19:46:55.65 .net
>>67
ほんと歯臭いだけは安いですね、不思議

84 :無名草子さん:2019/07/20(土) 00:40:02.49 .net
毎日毎日鬱陶しい梅雨空が続く
例年なら蝉がジージー五月蠅いほど鳴いてる時期なのにな

85 :無名草子さん:2019/07/20(土) 06:35:07.86 .net
乞食図書館本日も繁盛(+餓鬼)

86 :無名草子さん:2019/07/20(土) 08:42:46.32 .net
>>78
金の最高値6945円にジワジワ近付いているね
乞食には関係ないかw

87 :無名草子さん:2019/07/20(土) 09:13:54.21 .net
気象操作とは温度差をつけること
それによって大気の流れを造ること
簡単に言えば地表なり海面なりを熱すればいいわけだよ
そうすれば対流現象が起きる
強度にもよるが海面なら上昇気流が発生し雲ができ成長して台風となる
ほらエルニーニョ現象てあるだろ
あれを人工的に造ればいい
そしてそれは可能なんだなつうか核と同様戦時中から研究されてることだ
トランプが宇宙人侵略?の対抗策として宇宙軍の創設を提言してるがそれは建前で
実際には無秩序に打ち上げられてる軍事衛星をアメリカが管理したいためだ
アメリカは核と同じく最初に軍事目的で気象操作をしておきながら他の国が同じことをやりだすとすぐ文句を言い出す
そういう国
宇宙の地球軌道上には現在6千個もの人工衛星が飛び交っている
中には真空だから可能なんだがサ;ツカーコートほどもある巨大なソーラーパネルを備えた人工衛星まである
これは日本の折り紙技術があって初めて可能になったものだがとにかく
大気に邪魔されず太陽光から直接電気をとるから物凄い電力が得られる
それをマイクロ波に換えて地球を熱するわけだ

88 :無名草子さん:2019/07/20(土) 12:16:35.68 .net
お客様をコジキとか書いてるんは図書館職員やろな!

89 :無名草子さん:2019/07/20(土) 14:28:26.06 .net
あいつらにとってはタダで利用させてやってる連中はみんな乞食に見えるんだろ

90 :無名草子さん:2019/07/21(日) 08:23:42.54 .net
金価格、内外で急騰 一段の米緩和織り込み (日経 7/19)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47542070Z10C19A7QM8000/

91 :無名草子さん:2019/07/21(日) 15:11:55.72 .net
実はただ空気を温めても低気圧にしかならないことはよく知られている
地球の自転によって渦となりこれが台風になるわけだよ
だから低気圧から台風に変化させるために地球の自転を一時的に速めているのだ
もちろん地球を逆回転させることも一時的には可能だ
そうすれば台風を消滅させることもできる
もっと言うと自転の速度を微妙に変化させることで台風の行き先をコントロールすることにも成功している
先ほど韓半島を通過した台風も本来なら日本列島を横断するはずだったものだ
日本列島を横断しなかったのがその証拠だ
しかし政府はこの事実を隠蔽している
信じてくれないかもしれないが地球の自転の操作は地球の磁場を利用している
人工衛星が地球全体をカバーしているからこそできることだ
これがトランプの作った宇宙軍が持つ気象兵器の正体である

92 :無名草子さん:2019/07/21(日) 15:30:34.14 .net
すでに有る低気圧を人工的に暖めたらどうなるんだろうね
ハリケーンカトリーヌ?だったか風速100メートル超の猛烈な風は自然に発生するものなの?

93 :無名草子さん:2019/07/21(日) 15:45:53.80 .net
>>91
>もちろん地球を逆回転させることも一時的には可能だ

そんなことをしたら地上は急ブレーキかけたみたいにみんなふっとびそう

94 :無名草子さん:2019/07/21(日) 17:42:17.05 .net
時間が逆行して過去に戻るつう説もあるよw

95 :無名草子さん:2019/07/22(月) 01:25:36.48 .net
梅雨前線つうのは普通東西に長く伸びてるものだが
今年のそれは南北に長く伸びてるんだよね

今の時期、通常勢力を増す南の高気圧が無理無理頭を押さえられて捩れてしまってる
俺はどうしても人為的なものを感じるんだがなあ

96 :無名草子さん:2019/07/22(月) 08:35:24.40 .net
>>93
もしある日突然、地球の自転が止まったとしても、しばらくは誰も気付かないんじゃないの?
地球上に住んでても地球が自転していることを感じてないんだから、あれ?太陽沈まないなってなってから気付くのかも
逆転してても同様じゃないかな

97 :無名草子さん:2019/07/22(月) 08:40:29.17 .net
>>95
自然を制御できると思うなんて人間の傲慢だよ

98 :無名草子さん:2019/07/22(月) 09:09:29.67 .net
一度に何万人も殺傷できる新型爆弾(原爆)が完成しそうだとの噂が流れたとき
これを信じる人はほんの一握りしかいなかった
当時核と並行して研究されていたのがいかにして人工的に地震を起こすことができるか津波を起こせるかハリケーンを発生させるkとができるかつう自然の制御ともいえる研究だった
的より有利に断つためなら可能な限り何でもするのが軍事の要諦なわけだから当然のことだ
あれから80年いまや地震台風津波火山の噴火いつでも自由自在にコントロールできますよ

99 :無名草子さん:2019/07/22(月) 21:11:42.04 .net
今の地球の異常気象を作った

1、エネルギー消費(車、航空機の廃棄ガス)
2、大気圏に無数に打ち上げられた人口衛生群
3、核兵器、長距離弾道ミサイルなど軍事関連
4、大森林の伐採、
などだそうだけど。

人工衛星は打ち上げ過ぎじゃと。

100 :無名草子さん:2019/07/22(月) 23:13:04.28 .net
元々地球には強靭な修復能力が備わっているからその程度では変化しないでしょ

101 :無名草子さん:2019/07/23(火) 09:58:40.42 .net
>>96
地球の自転が止まれば太陽や他の星の動きが変わるから気づくでしょう。
世界中で星を観測している人は星の数ほどいる。

102 :無名草子さん:2019/07/24(水) 08:52:58.34 .net
>>98
本当に自由自在にコントロールできるなら、熊本地震や東日本大震災で、地震や津波の被害が出ないようにしてるわw

総レス数 1003
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200