2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乞食と図書館・24

1 :無名草子さん:2019/07/03(水) 08:59:20.48 .net
梅雨が続く、暖ボールの家も湿りがち・・・

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1522645871/

170 :無名草子さん:2019/08/07(水) 18:37:47.27 .net
>>168
教育が大事なのは解るけど、だからといって遺伝子の配列とかが変化するわけではないよね
人間、人格と言ってもいいけどコアの部分は変わらないと思う
そのコアを覆い隠すように人為的なものも含めた環境圧が見せ掛けの人格を形成するんだと考えてる
だからどうするとか言われても考えちゃうけどね

171 :無名草子さん:2019/08/07(水) 18:41:14.04 .net
よくあるじゃん、あんな人格者が何で痴漢なんてことするのかってさ
それとか教師が教え子に変なことするとかさ
それは何かの加減で真の部分が露出したからだよ、たまたまね

総レス数 1003
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200