2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

本屋大賞はやらせ

1 :無名草子さん:2015/04/08(水) 13:07:35.91 .net
ばかばかしい
ただの販促

2 :無名草子さん:2015/04/08(水) 18:06:13.68 .net
日本の出版業界自体が既得権化していて新規参入ができないヤラセ業界なんだよ。

3 :無名草子さん:2015/04/09(木) 02:26:08.69 .net
本屋の店員の感性なんて信頼性ゼロなのにねw

4 :無名草子さん:2015/04/09(木) 07:10:47.93 .net
篠原景は
健常者で、精神科に一度も行ってないのに、自分は精神障害者だと言い、
親からお金をもらって生活してるのに、
母親から虐待されたアダルトチルドレンだと嘘を言ってます
これは、
変な宗教(仏教)を勧誘する手口なので注意しましょう

5 :無名草子さん:2015/04/10(金) 16:56:22.51 .net
本屋ってずらーっと売れ線の本が陳列してあって
それ以外の本を買いたくてもないから取り寄せしなきゃいけない

アマゾンで買うも思っていたものと違っていたりして
積読
イライラする

6 :無名草子さん:2015/04/11(土) 11:50:43.07 .net
鹿の王を読んだ。
異世界だの感動だの医療ドラマだのとちょっと前に流
行ったTBSドラマ『仁』のパクリじゃありませんか?
疫病だって『リング』『らせん』等の先行作品の平凡
な焼き増しにしか思えなかった。
大立ち回り活劇部分だってコナン・ザ・グレートの焼
き増しの焼き増し、どこかで観たような劣化コピーの
連続で読んだ後には苦痛がピークに達した。
私には残念ながら(擦れてしまっている飽きっぽい性
格のせいか)新鮮味が皆無!感動を全く感じませんで
した(残念ながら・・・苦笑)。

7 :無名草子さん:2015/04/12(日) 11:30:43.21 .net
「億男」の川村元気
最下位 自分のプロデュースに失敗w

8 :吾輩は名無しである:2015/04/15(水) 18:40:10.24 .net
与える人がいないから、こういう人も貰うことになる。

要するに人材不足なわけだ。

作家は腐るほどいるけど。人材不足のせいで、困っていると。

9 :無名草子さん:2015/04/15(水) 18:47:16.90 .net
再販制度のせいで門戸が開かれていないからだろ。
やはり既得権業界はどこも先細り。

10 :無名草子さん:2015/04/16(木) 19:13:28.12 .net
とは言え日本中を感動の渦に巻き込んだ「永遠の0」に繋がる「海賊と呼ばれた男」を推した功績は大きいと思う

11 :無名草子さん:2015/04/16(木) 19:57:08.03 .net
ブスばっかりだと普通の子でも人気が出る。
そんだけの話。

12 :無名草子さん:2015/04/16(木) 19:58:20.80 .net
もし電子書籍が売れに売れたら功績を認める。

13 :無名草子さん:2015/05/20(水) 18:53:19.53 .net
本屋大賞より、

本が売れないから、さっさと消えろ作家大賞を作れよ。

14 :無名草子さん:2015/05/21(木) 01:41:42.38 .net
それは受けそう

15 :無名草子さん:2015/07/13(月) 12:04:17.77 .net
>>10
続きはこちらでお願いします
百田尚樹パクリ疑惑検証スレ【5パク目】(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1429314814/

「村上海賊の娘」を読んで上巻はまあまあ良かったのだが
下巻は登場人物がまるでワンピースのような超人的な活躍をするんで興ざめ
荒唐無稽な話が好きな俺でも我慢してやっと読める程度
超人的な人物が活躍する話は最初から設定がそうなってるのでそのつもりで
ワクワクしながら読むのだが、歴史上の人物(?)が途中からだんだん
様子が変になるのは耐えられない

これを押した本屋大賞は見る目がないといわざるをえないな

16 :無名草子さん:2015/07/13(月) 12:06:17.66 .net
前スレ終わってたなw  次はこちら

百田尚樹パクリ疑惑検証スレ【6パク目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1436194548/

17 :無名草子さん:2015/08/24(月) 21:09:28.61 .net
作家・冲方 丁容疑者、妻に暴力振るった疑いで逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150824-00000997-fnn-soci

本屋大賞に対して気持ちが冷めつつあるのは事実

18 :無名草子さん:2015/11/09(月) 03:13:32.92 .net
いろいろ疎い>>10がいるスレはここ?

19 :無名草子さん:2016/03/28(月) 21:43:38.15 .net
>>5
それは行きつけの本屋の質が低いだけだよ

20 :無名草子さん:2016/03/28(月) 21:47:35.91 .net
>>2
既得権というよりも、小さい出版社はあるよな
扱ってくれる取次がないだけ
取次も小さなところどころか大きなところも潰れて数社に集中してる

21 :無名草子さん:2016/03/29(火) 16:13:45.79 .net
今年は火花と王とサーカスの一騎打ち?

22 :無名草子さん:2016/04/09(土) 17:15:44.36 .net
だったら火花だと思うな。300万部売ったけど、まだまだ売れる

23 :無名草子さん:2016/04/10(日) 12:33:03.84 .net
又吉ほど目立たなかった(当たり前だが)、東山彰良に応援票が集まって初のダブル受賞が来そう
売るために被らないとの批判も目につき始めたしね

24 :無名草子さん:2016/04/12(火) 12:06:25.62 .net
ラノベ大賞だろw

25 :無名草子さん:2016/04/13(水) 18:44:03.02 .net
小説がマンガに負けていると言うのに、

ちっとも人気が出そうな作家を見つけてこないよな。

それで、使い物にならないようなのを集めて箔を付けさせようとしても、

さっぱり盛り上がらない。

出版不況の原因は、作家の発掘に失敗したからだと思う。

26 :無名草子さん:2016/06/30(木) 18:38:39.69 .net
新人というか、若者は文学賞に出すよりガンガンネット小説系にアップしちゃってるからな。
新しいし面白いし、雑だけど勢いあるし。
なろうは同じような小説増えちゃって残念だったけど。

27 :無名草子さん:2016/07/01(金) 18:55:31.63 .net
出版不況の原因は、再販制度です。再犯制度があるから本は定価で売らなくてはなりません。売れ残りは返本されます。
この返本作業が繁雑なため、書籍の流通を、出版取次が一手に担います。日本では2社の出版取次が独占的に支配しています。

流通を担うということは、ただの運搬のみではありません。どこにどの本をどれだけ配本するかの決定権をもっているのです。
ですから出版取次には絶大な権力が集中しているのです。出版社はより多くの自社の出版物を流通させてもらうために、取次の言いなりとなります。他の出版社を出し抜こうと取次を接待漬けにしたりもします。
取次は、出版社をランク付けし、どこどこはどのくらいと恣意的に本の流通量を決めていきます。

また取次は書店もランク付けし、勝手に配本します。小さな本屋にはよく売れる本は入ってきません。なぜなら売れ残ると返本されるからです。
ベストセラー倒産というのがあって、前評判のよかった本を、本屋の注文通りに配本していたら、売れ残って返本の山となり出版社が倒産したことがあったからです。

再犯制度があるために、日本の書籍の流通量は、年7万点ほどが限度なので、日本の出版文化は制限を受けています。出版点数が、他の先進国に比べて少ないのです。
また、日本ではよく売れるマンガがたくさん発行されるため、活字本が出せなくなっていたのです。

そして本屋の物理的スペースにも限界があるのです。売れないと本がどんどん溜まっていくから、大きな書店しか新刊を置けません。ですから、書店は年々肥大化し、逆に人気本が入ってこない小さな本屋は潰れていきました。

再販制度が廃止され、定価で売る必要がなくなると、返本業務もなくなり、書店は好きに発注できます。
定価で売る必要がないということは、売れない本は売りさばくために、どんどん安くして読者サービスができます。
そうすることでまた、新しい本を置くスペースができ、出版社も制限を受けることなく、どんどん出版点数を増やしていくことができます。
海外では、これが当たり前です。ですから、ネット時代になっても、出版不況になっていないのです。

28 :無名草子さん:2017/02/09(木) 18:52:22.12 .net
今の本の書き方の主流は良質なものを書くのではなくて、如何に売れるかを書くところに主眼をおいているから
注目されて賞を取っているからといって、その作品が優れているわけではない。

天狼院書店というところが記事や小説の書き方を教えているが、
如何に売れるか。それを中心に教えているから、ここで取り上げられている生徒の記事はスカスカのものばかり。
女だったら不倫や行きずりの男とのセッ クスのことを書いていたら、それだけで評価される。

こんなもんだよ。今って。本当に良質なものが埋もれている。

天狼院 1店舗目
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/books/1486152755/

29 :無名草子さん:2017/02/19(日) 05:11:54.80 .net
本屋大賞の本をAmazonで検索したらレビューで酷評されているものばかりだった。
読者を騙して売るというのはやめた方がいいのでは?
騙された人達がボロカス書いてるんだがw

30 :無名草子さん:2017/04/12(水) 01:17:33.69 .net
まじ?

31 :無名草子さん:2017/04/20(木) 11:25:14.11 .net
ステマ記事をネットで書きまくって本を売ることを天狼院書店では教えてる。
相手を騙すことに罪悪感など皆無。騙される奴が馬鹿だと言われたらそれまでだが。

32 :無名草子さん:2017/04/20(木) 11:27:25.95 .net
もう天狼院書店のように金さえ儲かりゃいい。と考える人達が出てきたら終わり。
しかもステマ記事、小説の書き方の講座開いているし。

33 :無名草子さん:2017/07/13(木) 22:39:33.91 .net
深川図書館特殊部落

同和加配

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

34 :無名草子さん:2017/07/13(木) 22:41:14.90 .net
北野武「ああん、安倍晋三ぴょん、らめえええええ! ひぎぃ! オイラのアナルが裂けちゃううううううっ!」

35 :無名草子さん:2017/07/14(金) 13:23:39.74 .net
7月盆だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

36 :無名草子さん:2017/07/14(金) 14:28:07.97 .net
>>34
北野武ってまだ生きてるの?

37 :無名草子さん:2017/07/14(金) 14:52:43.56 .net
「本屋大賞」の血みどろ集票合戦

http://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150210/Cyzowoman_201502_post_14992.html

38 :無名草子さん:2017/08/15(火) 18:51:04.13 .net
惰性でやってるだけ

39 :無名草子さん:2017/10/21(土) 09:17:15.73 .net
            _...-──-..._
           /  -''"´二二≧r、
             / /   /   ノヽヽ
        /  '    /   /ヽ  ∧
        ,':  /: /       /   ヽ  l
        |: / / / 彡 ´     }ハ: |
        |:./ / ,..‐7二     二≧-|: |
        V :.' /,ィチうヽ    ィヌらXリ:. |
        | :| /|:| ヽ込ソ    込ソイハ !
        |:,イハ{ 、、、   ,  、、|'从/       ぴろぱかの顔って
        |ハ≧、           / /|'     洗ってないマラみたいに見えるわね    
        ヽ 从:.>、    ´ ̄  .イ/',イ
           ィチ } `  .._...イ、//'/
        __.. .-‐f'::/'⌒ヽ    | '}::ヽ─-..._
   _,.f*二二二|:/ヽ;;;;;;ノ、   / L::::V二二*|ヽ
   ト、ヽ*=''"´/: : : :/   ><  (.   \`^~|::ハ ,,;;;;;;、
   /| ハ:::::::|::::::/: : : :∧  /;;;;゙. |、    \::|':::::V;;;;;;;;>へ
.  / :|:::::| ::::|:::/: : : イ::*:゙. ハ;;;;;;;ハ,':*:、  ,r‐-}:!::::|:ゝ<: : : : : ゝ
 /::::::l::::::l:::::!/ゝ-彳ゝ、::::〈 /;;;;;;∨::::-=ゝ.f^V::| :::!:|: : : >< /
./::::::::::l:::::::∨::/└─ァ-、::v;;;;;;;;;;}' ̄:ヽ::::::ヽヽ:.::::└≪ 「::V
:::::::::::::::l:::::/ ,イ:::::::::::::<:::::::::::゙.;;;;/::::::::/::::::::||l:::::::::::::ヽ`ヽ:ヽ

40 :無名草子さん:2017/10/21(土) 10:44:56.67 .net
>>36
生き恥をさらしてるよ

41 :無名草子さん:2017/10/21(土) 11:34:19.32 .net
ルンペンボーン

42 :無名草子さん:2017/10/21(土) 12:15:43.75 .net
一日中この板に張りついているダジャレマンは将来どうするの?

43 :無名草子さん:2018/01/12(金) 11:27:02.63 .net
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

ARV2T

44 :無名草子さん:2018/02/26(月) 17:28:30.17 .net
販促?

あのなぁ、本屋が売りたい本を選ぶんだから当たり前だろw

45 :無名草子さん:2018/02/26(月) 18:50:39.69 .net
すでに売れてる本を選びますwww

46 :無名草子さん:2018/02/28(水) 10:07:27.06 .net
文庫書き下ろしとかから選ばれることあるの?

47 :無名草子さん:2018/03/24(土) 21:00:21.74 .net
紀伊國屋書店9
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

48 :無名草子さん:2018/03/25(日) 12:54:08.52 .net
      、z=ニ三三ニヽ、      ____
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     /::::::::::::::::::\
    }仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi    /::::::::::::::::::::::::::\
    lミ{   ニ == 二  lミ|   /:::::::::::::::::::::/ヽ:::|
    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   |:::::::::::///  |:::::|
    {t! .‐・=  r・=,  !3l   ヽ:::/⌒/  /⌒ヽ::/
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   (V -・- ノ  -・- |/)
      Y { r=、__ ` j ハ─    ((   (・ ・)   ))
 r‐、 /)へ`ニニ´ .イ /ヽ    _)人 ` ⌒´  人(_
 } i/ //) `ー‐´‐rく  |     _)` ニ  イ__
 l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   / .>|゚・*・゚^/<\
./|   ' /)   | \ | \   |  |\| ̄ ̄/ / |  |

      麻生 太郎   犯 人   安倍 昭恵

49 :無名草子さん:2018/04/11(水) 23:57:48.14 .net
はははああ

50 :無名草子さん:2018/04/12(木) 00:03:00.94 .net
まあ、発表の段階でスキームが決まってる段階で、もってしるべしかと。

51 :無名草子さん:2018/04/12(木) 00:42:09.17 .net
三省堂は新井(書店員の名前)賞というのを作って勝手に推してるよ、もう勝手にしろ

52 :無名草子さん:2018/04/12(木) 00:51:58.24 .net
書店員なんかあてになるわけない

53 :無名草子さん:2018/04/12(木) 08:53:07.71 .net
そこの店員の名前だとも知らずに派手な売り場みて「何かすごい賞取ってる」とか勘違いして買ってるやつ多そう

54 :無名草子さん:2018/04/12(木) 10:56:15.40 .net
新井をはじめブサイクな書店員がえばりすぎ。

55 :無名草子さん:2018/04/12(木) 11:10:28.58 .net
どの回もつまらない本ばかりだなw

56 :無名草子さん:2018/05/29(火) 18:15:42.99 .net
F3OQ7

57 :無名草子さん:2018/05/29(火) 23:49:19.29 .net
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   日本国民はバカだからわかりゃしねえよ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

58 :無名草子さん:2018/06/06(水) 00:10:15.17 .net
麻生太郎って、テリヤキみたいな顔してるよなwww

59 :無名草子さん:2018/06/12(火) 13:38:00.77 .net
>>58
テリヤキ、ワロタwww
少し浅黒くて、てかてかした感じだもんな(´・ω・`)

60 :無名草子さん:2018/06/12(火) 15:11:04.36 .net
w

61 :無名草子さん:2018/06/13(水) 22:47:16.38 .net
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   ・・・・・・。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

62 :無名草子さん:2018/06/22(金) 10:42:02.87 .net
本屋大賞が " 権威 "みたくなってきてるのにはワロタw

63 :無名草子さん:2018/07/15(日) 23:15:30.31 .net
              f「||^ト    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              |:::  !}   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ̄ ̄\         ヽ  ,イ ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
.    \         〉   ! ./::::::==       `-::::::::ヽ
   | ̄ ̄\       /!  〉.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  「I ̄`、
   |__/\      !  ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  |!  :::}   マジ卍☆
         \    !    ! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  /"''-,,イ
              i    i(i ″   ,ィ____.i i   i //   〉 - ノ
              !   ! ヽ    /  l  .i   i /  /  !'
      __,-、___   iヘ   i .lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  /   /
      三      ̄ ̄'Y   "''--、  `ー'´ /   /    /
        ̄''''"--..,,,,.. !        ,.ィ'; ,..ー−´/、 . /    /
              ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /___,-っ_
               |      .;:';'         "' , /        三
               |.       :;::          ∠.....,,,,.. -‐''''" ̄ ̄
                !     卍:          /
                \    .:::::.        /
                  ' , ..:::::::::...     /
                   "''‐- ..,,__/

64 :無名草子さん:2019/01/17(木) 12:49:37.41 .net
紀伊國屋書店中部営業部
福原稔

65 :無名草子さん:2019/01/27(日) 23:22:33.85 .net
ほっといても売れる本ばかりw

66 :無名草子さん:2019/02/18(月) 17:19:49.87 .net
創立80周年記念「明屋本大賞」2019.02.08 14:22 ttps://www.rnb.co.jp/nnn/news16401729.html
明屋書店は、創立80周年を記念して「明屋本大賞」を初めて開催する。
「明屋本大賞」は、小説や児童書など5部門あり、販売数などで各部門の大賞を決める。
テーマは、「読み継いでいきたい本」で、全店舗のスタッフのアンケートなどから選ばれた、30点がノミネートされている。
きょう開かれた記者会見で、明屋書店の酒井修社長は、「世代を越えて読まれてほしい本を大賞とすることで
読書推進運動の一環として提案していきたい」と明屋本大賞の狙いを説明した。
ノミネート作品は、9日から4月11日まで、全国73店舗でコーナー展開され、5月1日に各部門の大賞が店舗で発表される。

67 :無名草子さん:2019/02/25(月) 01:02:22.80 .net
かがみの孤城のどこが面白いのか。

68 :無名草子さん:2019/02/25(月) 13:37:55.70 .net
若い女子向きの本しか提案しない本屋大賞
お金持って読書するジジババ向きの本は一切無視

これで本を買えという方が無理

69 :無名草子さん:2019/04/09(火) 23:46:15.88 .net
むかし大賞を受賞した
『謎解きはディナーのあとで』
これは素晴らしい作品なので是非とも買って読んでください



絶対後悔するから

70 :無名草子さん:2019/04/10(水) 09:26:50.00 .net
>>69
ワロタ

昔読んで後悔したわ
まさかミステリー小説じゃなくてコメディ小説だとは思わんかったよ

71 :無名草子さん:2019/04/10(水) 10:30:13.60 .net
受賞作は読まなくていい

72 :無名草子さん:2019/04/10(水) 13:38:15.59 .net
そして、バトンは渡されたw

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200