2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□ スティーヴン・キングPart21 □■

1 :無名草子さん:2013/02/14(木) 08:23:24.46 .net
キングホームページ
http://www.stephenking.com/index.html

「IT」wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/It_%28novel%29

「ダークタワー」wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

前スレ
■□ スティーヴン・キングPart20 □■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1284619662/

757 :無名草子さん:2023/08/06(日) 13:16:51.78 .net
ドリームキャッチャーは読むな!

758 :無名草子さん:2023/08/06(日) 13:56:09.09 .net
軍人出たらオモチロクナル。モーガン・フリーマン。

759 :無名草子さん:2023/08/20(日) 07:57:15.50 .net
そういえば、ブギーマン公開したんだっけ?見た人いますか?

760 :無名草子さん:2023/08/30(水) 23:38:35.55 .net
3冊読んだけどこの爺さん天才だな
展開がまったく読めなくてまじで読書が楽しかった
もっと早く読めばよかった

761 :無名草子さん:2023/08/30(水) 23:53:11.99 .net
何読んだかぐらい書け

762 :無名草子さん:2023/09/01(金) 01:06:51.64 .net
スタンド・バイ・ミー
ゴールデンボーイ
幸運の25セント硬貨

です

763 :無名草子さん:2023/09/01(金) 02:50:23.22 .net
それだけで天才と判断するのは早すぎる

764 :無名草子さん:2023/09/01(金) 07:46:59.61 .net
キングの作品って膨大だから、リアルタイムで追ってないと、どれから手を付けて良いか分からないよね。初期の頃から読んでる私でももうグッタリ。ローランドの心境と同じ。Have pity! Have mercy!

765 :無名草子さん:2023/09/01(金) 07:56:06.46 .net
シャイニング、呪われた町、ファイアスターターは読んで欲しいなあ
初期の3大傑作だと思う
それで興味が出たらキャリー、クージョ、クリスティーンなんかも

初期傑作は文春は頑張っているけど、新潮せめてKindle版出すとか、無理なら版権手放して欲しいね

処女長編だからいきなりキャリー読むのはちょっとおすすめしない

766 :無名草子さん:2023/09/01(金) 10:14:56.54 .net
短編・中編集はだいたい面白いのが何本かは入ってるから
ハズレを避けるなら短編集から攻めるのは有りだと思う

長編は面白いのはメチャクチャ面白いけど
つまんないのは本当に虚無なんだよな

767 :無名草子さん:2023/09/01(金) 13:16:40.49 .net
隔絶された田舎や健康ファシズムといった、メリケンのリアルを戯画化していくとコワクなるという
キングのテーマそのものの短編を集めた「トウモロコシ畑の子供たち」こそ至高

768 :無名草子さん:2023/09/04(月) 14:55:42.39 .net
絶版のやつを電子化してくれ!!

769 :無名草子さん:2023/09/04(月) 20:09:20.64 .net
ビリーサマーズを早く訳出してくれ。白石朗じゃなくていいから。殺し屋が小説を書くというメタじゃん。ミザリーかよ。

770 :無名草子さん:2023/09/04(月) 20:10:19.18 .net
https://imgur.com/6lEaFkn

原書のepubなら絶版とかはない
英語わからんなら自動で翻訳してくれるアプリもある

771 :無名草子さん:2023/09/05(火) 00:50:53.01 .net
キングに似た作家っているかな

772 :無名草子さん:2023/09/05(火) 01:15:20.67 .net
マキャモン、クーンツ

773 :無名草子さん:2023/09/05(火) 10:38:50.40 .net
ビル・ホッジス3部作に出て来たホーリーが表題の小説もあるね。
Sometimes the universe throws you a rope.

774 :無名草子さん:2023/09/05(火) 11:06:37.87 .net
そんな風に書いたらそれがタイトルかと思うだろ紛らわしい

775 :無名草子さん:2023/09/05(火) 11:45:17.59 .net
Holly本日発売

776 :無名草子さん:2023/09/05(火) 12:36:48.07 .net
ホリーも最初出てきた時は40過ぎのコミュ障引きこもりおばさんだったけどここまで化けるとはなぁ
アウトサイダーにも出てきたし今回は初の主役
ダークタワー抜きにするとほとんど続編書かないキングだと最多出場かも
よっぽど気に入ってるんだろ

777 :無名草子さん:2023/09/05(火) 18:16:41.51 .net
>>776
実は中編のIf It Bleedsですでに初主役はこなしているんだよ

778 :無名草子さん:2023/09/06(水) 13:54:11.39 .net
>>777
情報有難うございます。
原書で読んだのですか?私もKindleで何冊かDLしてますけど、日本語訳でも相当な分量なので放置しています。

779 :無名草子さん:2023/09/06(水) 13:55:44.51 .net
>>774
すみません、紛らわしかったですね。

780 :無名草子さん:2023/09/07(木) 06:09:15.78 .net
>>778
今Holly読んでる
例えばThe Institute(異能機関)例に出すと、原書2019年が2023年日本語で翻訳待っているとタイムラグがあり過ぎ
あと翻訳は値段ぼったくり過ぎというのもある
原書kindle 購入に比して3倍くらいする

781 :無名草子さん:2023/09/07(木) 07:21:05.66 .net
>>780
レスありがとうございます。私もタイムラグと、日本語訳の価格が納得行かないので随分待ってから図書館で借りていました。原文の方がすっと頭に入り易い場合もあります。

782 :無名草子さん:2023/09/07(木) 12:07:39.66 .net
>>683
いや、日本人の三割は体質で鶏卵食べるの控えたほうがいいってさ
鶏卵食べすぎると比例して悪玉コレステロール値が上がり疾病リスクげ上がるって

783 :無名草子さん:2023/09/07(木) 20:11:02.33 .net
相変わらずトランプ大嫌いなんだな
今回の新刊もトランプ支持者の反ワクノーマスクがコロナに感染して死んだとか
離婚の理由が夫がトランプ支持者だからとか本筋と関係ない箇所で煽ってる

ビリーサマーズでも何度もしつこくバカにしてたしブロックされたのを未だに根に持ってるのか

784 :無名草子さん:2023/09/07(木) 20:15:46.62 .net
息子の小説って面白いの?

785 :無名草子さん:2023/09/07(木) 21:58:10.04 .net
あんまり

786 :無名草子さん:2023/09/08(金) 06:21:27.54 .net
>>783
「根に持ってる」とかじゃなくて、トランプや支持者の考えを本気で嫌ってるんでしょ
アメリカの多くの文化人(リベラル)の普通の見解

787 :無名草子さん:2023/09/08(金) 07:19:42.19 .net
ドクタースリープ読むと、歴代の大統領を揶揄する表現があるね。カーターのことを、Gergia Peanuts famer とか言ってるし、他にも探せばあると思う。

788 :無名草子さん:2023/09/08(金) 08:12:19.83 .net
探したらあったので追加。

Saxphone President (クリントン)

an ex-actor had replaced the peanut farmer in the White House (レーガン)

789 :無名草子さん:2023/09/08(金) 09:18:56.27 .net
キングのトランプやMAGA批判というのはそういうのとは全然違うでしょ

790 :無名草子さん:2023/09/08(金) 10:09:40.58 .net
>>789
批判じゃなくて、揶揄。

791 :無名草子さん:2023/09/08(金) 10:23:38.58 .net
キングは作品外でも頻繁にトランプを批判しているだろ

792 :無名草子さん:2023/09/08(金) 11:24:23.96 .net
スティルソンを大統領に!

793 :無名草子さん:2023/09/08(金) 14:14:10.00 .net
Billy has no interest in Trump.

794 :無名草子さん:2023/09/08(金) 15:54:37.16 .net
Hollyは半分くらい読んだところで言うが
作者の好悪で登場人物にちょっと大統領を揶揄させて当て擦りしたとかいう話ではない
トランプの時代を批判するというのが小説のテーマそのものになっている

ちなみにガーディアン紙のレビュー
Lyrical and horrifying, Holly is a hymn to the grim pursuit of justice. The detective’s dogged search for truth drives the book; Covid-19, Black Lives Matter, Trump and the 6 January insurrection are all persistent themes. Even the Harrises are railing against the injustices of time and age. And the novel itself is striving towards an expulsion of poison, and a healing.

https://www.theguardian.com/books/2023/sep/02/holly-by-stephen-king-review-unlikely-serial-killers

795 :無名草子さん:2023/09/08(金) 15:57:43.04 .net
キングのインタビュー

Stephen King is readying himself for a flood of hate when his next book, Holly, drops on Sept. 5. “I think that a lot of people are not going to like it,” he says. “I think that a lot of people — particularly people on the other side of the Covid issue and the Trump issue — are going to give it one-star reviews on Amazon. But all I can say to those people is, ‘Knock yourself out.’”

https://www.rollingstone.com/culture/culture-features/stephen-king-interview-holly-anti-vaxxers-1234816605/

796 :無名草子さん:2023/09/08(金) 16:45:11.66 .net
確かに現実では、反トランプなのでしょうが、作中人物は作者の「分身」では無いので、私は全く政治には興味有りません。
なるほど、Hollyが反トランプを標榜したものであるなら、それはそれで結構です。私は「小説内」の出来事しか興味が無いので。もし、小説が作者の思想を反映させるものだけだとしたら、『Outsider』のメイトランドが子供を虐殺したとされるもの(実際には冤罪)も、キングの「願望の具現化」になりますね。

797 :無名草子さん:2023/09/09(土) 05:48:29.56 .net
トランプ批判で発狂する全く政治に興味がない人が本国でもGoodreadsで星1個レビューつけて暴れてるなw

798 :無名草子さん:2023/09/09(土) 09:47:19.42 .net
作者は、この小説(Holly)がトランプ批判だと言うのかも知れませんが、トランプやアメリカ政治について背景知識の無い読者はどう読めば良いのでしょうか?

なるほどエンタメなので「一元化的」な読み方しか出来ない、読み捨てられる存在なのかも知れませんが、本来作品と言う物は、作者の手を離れれば多元的な複層的な読みをされるのが良い作品でしょう?

初期の頃から邪悪な物(evil)をモチーフにして来たのに、トランプを排除するのはおかしく有りませんか?「悪には悪の論理がある」と言う事ですよ。

799 :無名草子さん:2023/09/09(土) 23:32:54.16 .net
映画版のデッドゾーンのスティルソンは赤ちゃんを盾にするのがちょっとわざとらしすぎるというか、
自分が狙撃されるとわかっていてあんな棒立ちしてるかあ? と疑問だった。
赤ちゃん抱きかかえて舞台の袖に走れば身を呈して子供を守ったという報道で大統領になれたかもね!

800 :無名草子さん:2023/09/19(火) 23:51:02.50 .net
新しいファイアスターターの映画版も見たが、なんかかなりがっかりな改変だな
ドリューバリモア版も正直しょぼくてB級感満載だったが、こんどの改変もかなりおかしい

カートウッド・スミスが出るというので、てっきりキャップ役かと思っていたらウォレンス博士だった。
まあロボコップからもだいぶ年月も立つし、そりゃそうか
俺も歳とったわけだ

801 :無名草子さん:2023/09/20(水) 06:08:40.28 .net
絶版モノを電子化してちょ

802 :無名草子さん:2023/09/25(月) 10:25:08.83 .net
ジョー・ヒルってキングのスリップストリームから抜け出せないのかな?スーパーナチュラルなんてオワコンじゃん。キングとオウエンのスリーピングビューティも期待はずれ。今の時代、差別的な作品でもある。
いずれにせよ、独自のジャンルを切り拓けよw

803 :無名草子さん:2023/09/25(月) 12:30:25.71 .net
'Holly' 読んだけど、Trumpがウザくて閉口した。This story is poopy. (笑)

804 :無名草子さん:2023/09/25(月) 15:19:05.85 .net
Holly is dead.

805 :無名草子さん:2023/09/25(月) 15:19:45.29 .net
KING has get 800.

806 :無名草子さん:2023/09/25(月) 15:54:48.70 .net
中国で生まれてたらワンさんだったな

807 :無名草子さん:2023/09/25(月) 19:14:29.36 .net
Holly has gone as one of his characters.
More Holly ,please.

808 :無名草子さん:2023/09/26(火) 07:24:33.36 .net
ボニーが消えたって、「ブラックハウス」思い出したわ。ラビットホールっていうワードも好きだよね。「不思議の国のアリス」買って読んだ。

809 :無名草子さん:2023/09/27(水) 13:23:07.37 .net
最高傑作てなんだろう

810 :無名草子さん:2023/09/27(水) 13:38:41.31 .net
シャイニングかファイアスターター

811 :無名草子さん:2023/09/28(木) 09:56:12.26 .net
冒頭と、エピローグにカスみたいな「箴言」wを配置するのがコイツの特徴。単なるエンタメで、人生とかほざくなよ。文学でも書いてみろ。

812 :無名草子さん:2023/09/28(木) 10:49:19.05 .net
ついこの間まで、'ka'とか言う謎ワードを頻発していたのに、メルセデス以降全く言わなくなったな。お前が人生について語るなよ。

813 :無名草子さん:2023/09/28(木) 14:16:31.23 .net
日本、というよりアジア系全体を嫌ってるよねこの人

814 :無名草子さん:2023/09/29(金) 10:30:54.58 .net
何でjob-huntingの連中をメルセデスで轢き殺さなきゃならないんだろうな?シボレーとかマスタングとか、アメ車ならごろごろしているだろうに。プリウスとか商品名まで出して、日本車出すなよ、ゴミ野郎。

815 :無名草子さん:2023/09/30(土) 22:33:57.59 .net
>>809
ドロレスクレイボーン

816 ::2023/10/01(日) 12:51:06.91 .net
頭Qーっとなったトランプ信者w

817 :無名草子さん:2023/10/01(日) 14:17:08.08 .net
来年トランプが再選されたら発狂しそうだな。もう手持ちのネタ(超常現象・ホラーなど)が無いから、小説にトランプ批判を刷り込むのだろうな。

818 :無名草子さん:2023/10/02(月) 20:06:28.44 .net
キングもITやOutsiderで子供を陵辱して来たから危ない奴なんだよな。事ある毎に子供が出て来るもんな。

819 :無名草子さん:2023/10/02(月) 20:07:00.28 .net
キングもITやOutsiderで子供を陵辱して来たから危ない奴なんだよな。事ある毎に子供が出て来るもんな。

820 :無名草子さん:2023/10/03(火) 11:28:33.46 .net
アウトサイダーは冤罪の市民をわざと衆人環視の中で逮捕して
更に護送もわざと晒し者にするために群衆が溢れてる中で行い結果、悲しい出来事が起こる

この無能刑事らはクビになるのは当然として作品中で責任取って死ぬのがエンタメの王道だから
いつ死ぬんだ、早く死ねと思いワクワクしながら読んでたら、まさかの生き残り展開で刑事も続けつつ、
冤罪被害者の妻とも仲直りの、こいつだけハッピーエンドで唖然としたわ。野球コーチのことなどもはや誰も気にかけない
これがキングの考えるアメリカの正義なんだな

821 :無名草子さん:2023/10/05(木) 10:45:57.98 .net
ブックオフ行ってきたけど、あんまないね。みんな一巻で挫折するのか

822 :無名草子さん:2023/10/06(金) 17:56:05.83 .net
Kindleにあるキングの作品が膨大過ぎて、サンプルをダウンロードし切れない。いい加減にしてくれ。読者はローランドじゃねえんだよ、何時までループさせるつもりだ?

823 :無名草子さん:2023/10/07(土) 18:20:26.64 .net
112263とザスタンドだったらどっちが好きですか?

824 :無名草子さん:2023/10/09(月) 00:25:31.20 .net
URが面白かった。

825 :無名草子さん:2023/10/09(月) 17:59:19.50 .net
ランゴリアーズって、SFだったような。
宇宙船に乗って宇宙の藻屑と消えたな。

826 :無名草子さん:2023/10/09(月) 18:04:32.00 .net
間違った。トミー・ノッカーズだった。ジム・ガードナーが宇宙船で消えた事によって、少年が目覚めたのだった。

827 :無名草子さん:2023/10/09(月) 18:04:41.10 .net
間違った。トミー・ノッカーズだった。ジム・ガードナーが宇宙船で消えた事によって、少年が目覚めたのだった。

828 :無名草子さん:2023/10/10(火) 13:11:34.46 .net
50倍楽しむ本に入ってる短編かなりいいね

829 :無名草子さん:2023/10/13(金) 13:20:51.04 .net
ジョウントを長編小説にしてほしい
短編で終わるにはもったいない

830 :無名草子さん:2023/10/13(金) 19:58:42.35 .net
でもあれ引き伸ばそうとしたら
ワープ中の永遠の中で変な怪物に会うとか
亀の幻影と1万年会話するみたいなことになって
切れ味が落ちるだけじゃないかなぁ

831 :無名草子さん:2023/10/13(金) 20:52:37.46 .net
ジョウントが世界中に作られる流れとか詳しく読みたい感じはあるな

832 :無名草子さん:2023/10/14(土) 00:00:19.99 .net
たぶんジョウント空間は5億年ボタンの世界だったと推測

833 :無名草子さん:2023/10/18(水) 15:42:15.66 .net
ガンスリンガーのローランドループがジョウントぼくちゃんの意外と永いヨ体験中セカイとか

834 :無名草子さん:2023/10/18(水) 23:56:21.43 .net
ダーク・タワーのKindleなぜなくなってしまったんだい!

835 :無名草子さん:2023/10/20(金) 11:59:53.51 .net
ダーク・タワーって、深紅の王が「勝負しろ」と言ったのに、ローランドが「断る」と言ったのが謎。それでドア開けた途端引きずり込まれて永遠にループ。何故対決しなかったのか?

836 :無名草子さん:2023/10/21(土) 02:36:54.19 .net
荒木飛呂彦は結構キングからパクリというかインスパイアを受けているよな
特に杜王町編

837 :無名草子さん:2023/10/21(土) 03:36:50.41 .net
バオー→ファイアスターター
ジョジョ1部→呪われた町
ジョジョ4部→IT

バオーは言い回しの引用も多くて読み比べると面白い

838 :無名草子さん:2023/10/22(日) 22:57:00.10 .net
霧の続きが読みたいです…

839 :無名草子さん:2023/10/23(月) 12:45:07.61 .net
「マイル81」で車に次々と喰われていくのも、「ミスト」と同じ構図なんだよね。マイル81では生き残るのが子供なんだけど。

840 :無名草子さん:2023/10/23(月) 20:19:13.72 .net
ジョジョ4部とITって何か共通点あったっけ?

841 :無名草子さん:2023/10/23(月) 22:08:09.47 .net
>>840
全体のコンセプトとして

・殺人鬼(アンジェロ)が下水の側溝の隙間から話しかけてくる
・町に長年潜む殺人鬼(吉良)に地元の少年たちが立ち向かう
・殺人鬼がいる傍証として行方不明者が異常に多いことが示される
という描写が共通

エピソードごとに見るとバッドカンパニーは短編の「戦場」、
アンジェロは「ミルクマン」からシチュエーション借りてる

842 :無名草子さん:2023/10/24(火) 00:46:44.39 .net
杜王町はキャッスルロックっぽいよな
あとアメリカのサバービア感

843 :無名草子さん:2023/11/03(金) 16:39:59.76 .net
不眠症とメイプルストリート届いた

844 :無名草子さん:2023/11/08(水) 14:51:35.28 .net
Institute→異能機関
分かりにくいんだよ。
Revival→心霊電流??
キングのお陰で仕事が途切れ無い白石朗、二次創作すんな。チップス先生さようならしか訳せ無いくせに。

845 :無名草子さん:2023/11/09(木) 11:12:18.19 .net
異能機関wまた冒頭から飛行機かよ。これで何作目?それにしても日本語訳の動詞(結果)がなかなか出て来ないから、読みにくい訳だわ、相変わらず。

846 :無名草子さん:2023/11/09(木) 19:33:13.87 .net
ミザリー読んだ
読むのがとまんなかった
うんこちびるぐらい面白かった

847 :無名草子さん:2023/11/09(木) 19:59:44.09 .net
「トウモロコシ畑の子供たち」(原書)がKindleで¥100だった。これなら読めそう。

848 :無名草子さん:2023/11/09(木) 20:27:07.30 .net
スタンド・バイ・ミー、ゴールデンボーイ、ミスト、ミザリーと読んだ
次はなにを読もうかな

849 :無名草子さん:2023/11/10(金) 07:18:41.88 .net
>>848
ダークハーフ

850 :無名草子さん:2023/11/10(金) 19:22:56.30 .net
深夜勤務で息抜きもイーワネ

851 :無名草子さん:2023/11/10(金) 20:00:55.61 .net
ダークハーフはミザリーの逆張り。

852 :無名草子さん:2023/11/10(金) 20:09:01.99 .net
スズメノコエガキコエル

853 :無名草子さん:2023/11/10(金) 20:58:29.28 .net
>>844
邦題は編集か営業サイドでつけてるんだと思うぞ
訳者にそんな権限はない
昔のMaximum Overdrive→地獄のデビル・トラックの例よりはマシ

854 :無名草子さん:2023/11/11(土) 07:25:51.87 .net
>>853
メアリー・ヒギンズ・クラークなんて原題と日本語タイトルが全く想像もつかない位違う。

855 :無名草子さん:2023/11/11(土) 07:33:38.93 .net
夕暮れを過ぎて
夜が始まるとき
の二冊のタイトル訳は好き。

856 :無名草子さん:2023/11/11(土) 12:14:25.45 .net
ダークタワーは「暗黒の塔」の方が良かったな。

857 :無名草子さん:2023/11/11(土) 19:25:33.84 .net
スタンド・バイ・ミーも原題通りに死体だったらあれほど映画がヒットすることはなかったろうな

総レス数 1006
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200