2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブックファースト

1 :無名草子さん:2012/05/26(土) 23:04:47.91 .net
阪急グループの書店、ブックファーストのスレです。
わたしは北千住ルミネ店をよく利用、他の書店より店員さんが感じよく、カーペット敷き詰めた落ち着いた店内の雰囲気も好きです。
新宿店も近ければ利用したいのですけど。

http://www.book1st.net/

178 :無名草子さん:2014/02/27(木) 20:03:07.94 .net
【大阪】ブックファースト梅田店 閉店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393495089/

179 :無名草子さん:2014/02/27(木) 23:19:15.84 .net
サッカー好きのハゲ
能力なさ過ぎ

180 :無名草子さん:2014/03/05(水) 21:05:07.65 .net
ブラック企業だよな

181 :無名草子さん:2014/03/07(金) 02:43:16.07 .net
書店としては失格だわ
まあコンビニと一緒
哲学がない

182 :無名草子さん:2014/03/07(金) 03:00:00.42 .net
でも、新宿店のポイントカードは匿名で使えるのは偉い

183 :無名草子さん:2014/03/08(土) 00:46:34.42 .net
パワハラ

184 :無名草子さん:2014/03/08(土) 02:13:35.38 .net
セクハラ

185 :無名草子さん:2014/03/21(金) 20:39:46.71 .net
二度と行きたくない

186 :無名草子さん:2014/04/06(日) 20:54:19.83 .net
能町みね子のtwitter参照。

187 :無名草子さん:2014/04/06(日) 22:16:59.28 .net
アイドリングのときもここじゃなかった?←濡れたお札

188 :無名草子さん:2014/04/09(水) 13:47:43.36 .net
三流だよこのチェーン

189 :無名草子さん:2014/04/09(水) 21:58:40.99 .net
能力のある人が辞めたり抜けたりしてるような・・・

190 :無名草子さん:2014/04/11(金) 18:31:47.26 .net
新宿店の人文書コーナー好きだな。
マルクス主義関連の本とか黒田寛一の本とかが異様に充実してる。

191 :無名草子さん:2014/05/10(土) 17:42:51.50 .net
新宿店の店内の香りはなんなんだろう。

192 :無名草子さん:2014/05/10(土) 19:31:17.36 .net
いい匂いなの?

193 :無名草子さん:2014/05/10(土) 20:48:38.62 .net
好きな匂いです。スパイシーというかなんというか。落ち着く香りです。

194 :無名草子さん:2014/05/15(木) 00:45:41.17 .net
サッカー禿げ生意気だぞ

195 :無名草子さん:2014/05/15(木) 09:55:12.44 .net
ハゲ(笑
ちょっと勘違いだよね、奴

196 :無名草子さん:2014/05/21(水) 21:55:33.97 .net
ちょっと店員で態度が悪いのがいるな

197 :無名草子さん:2014/06/12(木) 22:39:19.98 .net
私の趣味は手淫です

198 :無名草子さん:2014/08/01(金) 20:56:03.25 .net
あの、ブックファーストで働いているのですがTSUTAYA(CDレンタルのみ)でかけもちしてもいいんですかね。。。規約違反になりますか?
あと、社会保険がTSUTAYAでかぶってしまうのですが
これは、どうしたらいいんでしょうか
ブックファースト優先したいです。

199 :無名草子さん:2014/08/07(木) 12:01:16.67 .net
200

200 :無名草子さん:2014/08/13(水) 23:58:25.34 .net
役員変更で、何か変化はありましたかー?

201 :無名草子さん:2014/08/21(木) 06:32:47.99 .net
無能!

202 :無名草子さん:2014/08/28(木) 18:41:47.36 .net
一番ブラックな店はどこですか?

203 :無名草子さん:2014/10/07(火) 20:08:16.64 .net
どこもブラック

204 :無名草子さん:2014/10/08(水) 19:46:40.76 .net
一番ブラックな人材は?

205 :無名草子さん:2014/10/08(水) 20:06:16.25 .net
新宿店のポイントカード改悪よくない

206 :無名草子さん:2014/10/09(木) 00:18:32.14 .net
あの人かな

207 :無名草子さん:2014/10/09(木) 00:19:38.65 .net
いや、あの人かもしれない

208 :無名草子さん:2014/10/09(木) 19:44:25.47 .net
ここって、HPはあるのに問い合わせが電話しかないのが解せない。
(本社お客様センターの電話番号もプライバシーポリシーの下のほうというわかりづらい場所にある)

川越店で昔は文庫コーナーに合って内容確認可能だったラノベが、コミックコーナーに移動しシュリンクになったことについて店に問い合わせたら、店長クラスがいなかったのか、0
店員の「本の配置は上のものが決めたことですのでこちらからは何も言えない」としか回答がなかった。
あとで本社に電話してみる予定だが。

209 :無名草子さん:2014/10/11(土) 10:17:56.00 .net
>>208
こんなとこでうだうだ言わんと、さっさと電話せぇ!
はい次!

210 :゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆389o4.8yJs :2014/10/11(土) 15:06:31.48 .net
>>208
あなたが話した店員でわからなければ、「わかる人を呼んでください」と言うんです。
ブックファーストに限らず、どの店どの業界でも同じですが。
あと最初から店長なり店長が不在なら、「一番上の方を呼んでください」と話すのです。

こないだ、あるスーパーで店長をお願いしたら「店長は不在なので次長を呼びます」と言われ、店長次長というネームプレートつけた方に要望を伝えてきました。

とにかく、決定権が無いスタッフと話して引き下がってはだめなわけです。

ブックファーストのこの件でも、店長をお願いすればよかったと思いますよ。

211 :209:2014/10/12(日) 10:55:12.47 .net
>>208です。

>>210
電話で店員(バイト)→店員(社員?)での結果で、「判らないなら本社に電話します」に対し店員は「お調べして後で連絡しましょうか?」だったので、
判る人(シュリンクや配置の決定権のある社員(店長・本社のエリア管轄?))がいなかったのだと思います。

その時は一旦断りましたが、「一番上の方を呼んでください」の上不在なら、「上の人に確認して後で連絡もらえますか?」というべきだったのだと思います。
とりあえず>>209の通り本社に連絡するか、店員に上記通り「上の方」の回答を求めるよう連絡しようと思います。

シュリンクは防犯・セキュリティ絡みですし配置は店の戦略にかかわることなので
「当社の運営に関わることですのでお答えできないことになっております」で終わるかもしれませんが。
(ちなみに、紀伊国屋でシュリンクや売り場変更の質問をメールでしたときは丁寧な回答を頂きました)

ラノベが他の文庫と同じ扱いだったときはまだ阪急傘下だったので、トーハン傘下になった影響かもしれません。

212 :無名草子さん:2014/10/13(月) 00:04:07.75 .net
どーでもええわ!

213 :無名草子さん:2014/11/07(金) 13:42:57.36 .net
終わってるな、もう

214 :無名草子さん:2014/11/07(金) 22:22:03.90 .net
>>213
なにが?

215 :無名草子さん:2014/11/08(土) 16:45:23.27 .net
全部じゃね?

216 :無名草子さん:2014/11/20(木) 18:11:19.52 .net
パワハラセクハラどんと来い!

217 :無名草子さん:2014/11/23(日) 22:05:38.94 .net
結局、まともな書店になれずに消えてく存在

218 :無名草子さん:2014/11/27(木) 01:18:40.17 .net
ボーナスあるのん?

219 :無名草子さん:2014/12/05(金) 06:20:20.33 .net
B級本屋

220 :無名草子さん:2014/12/05(金) 20:45:37.71 .net
苦しいお
情けないお

221 :無名草子さん:2014/12/11(木) 20:22:55.75 .net
それにしてもガッカリ本屋の代表格だな

222 :無名草子さん:2014/12/13(土) 00:12:26.02 .net
足の引っ張りあいはしんどいわ

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:38:44.98 .net
特色が薄いからね。

224 :無名草子さん:2014/12/16(火) 17:05:27.13 .net
淀屋橋潰れたのか・・・
大丈夫かよ・・・

225 :無名草子さん:2014/12/16(火) 22:18:54.64 .net
改札前のあそこか

226 :無名草子さん:2014/12/16(火) 23:20:05.72 .net
潰れたのでは無い

227 :無名草子さん:2014/12/17(水) 22:07:07.29 .net
駅の改装でしょ。
淀屋橋はかなり売れてるもんね。

228 :無名草子さん:2014/12/18(木) 23:11:30.98 .net
ここの社員は、何故阪急が手放したのかをちょっとでも考えたことがあるのかな。

229 :無名草子さん:2014/12/19(金) 15:24:47.01 .net
本と言う、媒体が今後厳しいし、採算が合わんと思うたからでしょ?

230 :無名草子さん:2014/12/26(金) 11:08:06.64 .net
崩壊待ったなし

231 :無名草子さん:2015/01/25(日) 20:37:57.02 .net
他の店からのお取り寄せ廃止、って・・・。
そんなにヤバいのか?

232 :無名草子さん:2015/01/27(火) 23:59:43.08 .net
つか、あんなのよくやるなぁって思ってた。利益食いつぶすだけじゃん。

233 :無名草子さん:2015/01/28(水) 15:34:06.52 .net
>>231
取次の輸送ルート(サービス)が廃止されたんじゃない?宅配便使ってたら、赤字やからな。

234 :無名草子さん:2015/01/29(木) 17:16:51.39 .net
糞店員がレジで雑に扱ってカバーが破れた
しかも地面に2冊落としやがった
しかもダメージも確認せずに当然のように袋に入れた
採用に問題あるんじゃね?

235 :無名草子さん:2015/02/01(日) 12:26:22.80 .net
>>233
トーハン1社になったんだろうからやりやすくなってると思うけどなぁ。大阪屋か日販がやってたサービスかもね。

236 :無名草子さん:2015/02/01(日) 14:29:41.31 .net
>>235
競合がいないから(取次視点で)、過剰サービスやる必要なくなったから。
トーハンから外れることないから。

237 :無名草子さん:2015/02/01(日) 19:48:10.66 .net
トーハンの子会社だしね
なおさら釣った魚にエサやる必要ない

238 :無名草子さん:2015/02/20(金) 01:14:14.36 .net
かそりあげ

239 :無名草子さん:2015/02/23(月) 01:11:38.75 .net
他店移動なくなったけど、変わらずお客のお取り寄せたくさんくる
ありがたいことではあるが
明日の金土日たまった版元注文が辛い

240 :無名草子さん:2015/02/24(火) 04:38:48.44 .net
≫240
大型店は大変だろうなぁ。でも、やり終えたらスッキリしない?

241 :無名草子さん:2015/03/06(金) 21:30:26.13 .net
なんで阪急は手放したんだ?

242 :無名草子さん:2015/03/07(土) 08:38:00.15 .net
>>241
いらないからだろ。

参入当時はまだしも、時代が変わって電車の中でもいまや
ほとんどの人がスマフォいじってる時代。

欲しい本を探すには、相当な大型書店でないとまずないし、
わざわざ取り寄せて、また取りにいかなきゃなんないならアマゾンで買う方が楽。

集客のためにデカイ店を開こうとすると、当然場所代、商品代だけでなく、
広告宣伝費がかかる。
それだけ金がかかる割にもうからないし。

手放し方も上手いよね。
名もない会社に売るよりも、業界内にある取次に売れば収まりもいい。

243 :無名草子さん:2015/03/07(土) 12:35:47.08 .net
>>242は内部の方?
元親会社かね?

244 :無名草子さん:2015/03/09(月) 02:17:02.92 .net
本当に辞めるべきは…

245 :無名草子さん:2015/03/09(月) 03:48:35.31 .net
カッパ禿げの頭頂部ベロベロ舐めてえなあ?

246 :無名草子さん:2015/03/10(火) 10:57:45.04 .net
>>242
まあ儲からない数千万の在庫の割には人件費家賃を負担しても利益はたいしたことない
だったら阪急内の地所だったら外部から家賃もらったほうが採算がいい

出版部門も宝塚の著作管理以外は全部うっぱらったのは紙を見捨ててる

247 :無名草子さん:2015/03/11(水) 21:16:13.75 .net
サッカーハゲ

もっと勉強してね

248 :無名草子さん:2015/03/12(木) 14:10:33.58 .net
バイトに手を出すセクハラ野郎

249 :無名草子さん:2015/03/12(木) 22:09:44.31 .net
ワイのことか?あ?

250 :無名草子さん:2015/03/16(月) 20:30:50.75 .net
>>249
誰や、お前

251 :無名草子さん:2015/03/17(火) 08:49:25.87 .net
ワイは猿や!
プロゴルファー、猿や!

252 :無名草子さん:2015/03/17(火) 13:28:27.10 .net
>>251
ん?猿?ウィッキーウィッキーポッポッ

253 :無名草子さん:2015/03/19(木) 11:01:29.55 .net
営業時間まで変更かよ、マジでなくなるのか?

254 :無名草子さん:2015/03/25(水) 19:55:12.91 .net
>>253
どこがなんやで?

255 :無名草子さん:2015/04/04(土) 01:18:07.08 .net
どんだけ辞めんねん

256 :無名草子さん:2015/04/05(日) 05:28:13.69 .net
希望退職者を募って、何人も辞めたって本当ですか?

257 :無名草子さん:2015/04/07(火) 23:53:27.62 .net
具体的に、何人くらい辞めたの?

258 :無名草子さん:2015/04/08(水) 12:57:25.06 .net
ブックハーストは終了なんか?

259 :無名草子さん:2015/04/09(木) 12:31:29.30 .net
ファーストコンセプトは終了だろうねえ

260 :無名草子さん:2015/04/10(金) 20:39:35.54 .net
苦しいよ、そして悲しい

261 :無名草子さん:2015/04/11(土) 21:57:23.81 .net
で、店長クラスも辞めてるの?

262 :無名草子さん:2015/04/13(月) 23:55:48.12 .net
辞めまくった

263 :無名草子さん:2015/04/14(火) 19:39:08.68 .net
>>262
まじか!!
どこの店の店長いなくなった?
関西で。

264 :無名草子さん:2015/04/17(金) 02:09:39.75 .net
そんな特定出来ること言えるわけなかろう。

265 :無名草子さん:2015/04/28(火) 13:09:50.32 .net
仕入れ天国だわぁ

266 :無名草子さん:2015/05/01(金) 10:49:05.72 .net
終わったよなぁ…

267 :無名草子さん:2015/05/11(月) 00:40:37.89 .net
結局、何人辞めたの?

268 :無名草子さん:2015/07/21(火) 01:46:07.45 .net
人間辞めたい

269 :無名草子さん:2015/10/24(土) 06:09:42.31 .net
ここで買う奴www

270 :無名草子さん:2015/10/28(水) 22:30:42.77 .net
もともとビジョンのかけらも無いチェーン展開だからな
ポッと出てきて一時期メディアで取り上げられ、でも旗艦店が閉店wとか事業の片手間でやってるのが見え見えなんだよ

271 :無名草子さん:2016/01/02(土) 19:05:54.29 .net
場所が良い分家賃凄そうだしな

272 :無名草子さん:2016/02/04(木) 20:07:36.28 .net
>>270
阪急は既に手を引いてるだろ…。

273 :無名草子さん:2016/04/08(金) 18:37:57.35 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

274 :無名草子さん:2016/05/12(木) 08:32:44.44 .net
ここのバイトだけど辞めたい
接客ポリシーが合わなすぎるし注意も細かすぎる。息苦しくて死にそう

275 :無名草子さん:2016/05/12(木) 23:54:00.83 .net
文庫のブックカバーがやる気なさすぎ

276 :無名草子さん:2016/05/13(金) 08:19:14.92 .net
>>274
じゃあ辞めた方がいいよ。お互いの幸せのために。

277 :無名草子さん:2016/05/15(日) 03:31:58.92 .net
>>274
KWSK

278 :無名草子さん:2016/05/28(土) 20:04:18.58 .net
新宿店のカードを全店共通にして欲しいわ。職場移ったからりようしづらい。

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200