2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

快適に本が読めるお気に入りの場所

275 :無名草子さん:2015/05/05(火) 23:03:14.32 .net
この気持ちの良い季節に俺の部屋は残念ながら心地よい風が入ってこない
立地条件が悪すぎるのだ
自然な風に吹かれながらの読書が大好きだから
高原にでも行ってビニールシートの上で寝転びながら読書三昧でも出来れば良かったが
GWは忙しくて読書すら満足に出来なかった

276 :無名草子さん:2015/05/06(水) 00:03:32.72 .net
このゴールデンウィークの初め俺は>>275のように川辺の木陰のベンチで風を感じながら本を読んでたわけだが、
バチッという音と同時に右手にデカイ鳥の糞を食らってしまい、幸い本は左手で被害はなかったが、それ以来野外の読書が怖くなって、ずっと喫茶店に籠りまくりだったわ。
公園のベンチ以外だと月並みだが大学図書館の飲食コーナーとか人の少ないチェーン店の喫茶店が好きかな。それと新幹線。

277 :無名草子さん:2015/05/31(日) 11:14:28.04 .net
快適な読書場所は、自宅のトイレ。
ついつい長居。

278 :無名草子さん:2015/06/08(月) 12:44:19.20 .net
便がつまり長居

279 :無名草子さん:2015/06/09(火) 23:22:46.44 .net
metoo

280 :無名草子さん:2015/07/19(日) 18:35:50.87 .net
2時間20分ウォーキングしながら読書した。結構はかどる。

281 :無名草子さん:2015/07/25(土) 14:24:26.92 .net
自宅で冷房効かせて、ジャズとコーヒーを楽しみながら読書中。
俺的にはこの組み合わせが最強。

282 :無名草子さん:2015/07/29(水) 21:56:02.79 .net
この季節は冷房は必須だよね
公共施設などクールビズの影響で冷房温度が高めのところが多いので
やっぱ自宅が最高だよ
俺はアイスコーヒー飲みながら読んでるところ

283 :無名草子さん:2015/07/30(木) 18:43:45.76 .net
>>282
アイスコーヒーか、いいね!
コーヒーは好きで毎日飲むけど、アイスコーヒーというものの存在を忘れていたよ。

284 :無名草子さん:2015/08/09(日) 00:41:37.03 .net
うまいアイスコーヒーを自宅で淹れるのがなかなか難しい・・・

285 :無名草子さん:2015/08/09(日) 22:50:18.36 .net
>>284
気にするな、ボトルコーヒーブレンディで充分
味にも拘るなら喫茶店に行くしかないが
でも喫茶店だと寝転んで読めないから長時間は無理なんだよな
コーヒー一杯で粘りにくいし
やっぱ自宅でブレンディが一番良い

286 :無名草子さん:2015/08/19(水) 19:50:31.21 .net
人生で何時間ドトールで読書したのか
計算したい
払ったコーヒー代も

田舎で車の免許を持ってたら
上にある車内読書をしてみたい

287 :無名草子さん:2015/08/19(水) 22:50:08.12 .net
>>285
サンクス。自分はスーパーで売ってる最安値のレギュラーコーヒーを純金のフィルターで淹れてるよ。

酸味が消えて美味しくなった。

288 :無名草子さん:2015/08/20(木) 00:46:41.11 .net
水族館

289 :無名草子さん:2015/08/20(木) 01:22:37.00 .net
>>288
撒き餌をばらまくな

290 :無名草子さん:2015/09/02(水) 13:13:51.52 .net
水族館ていいな
年パス安いし
涼しいし
都市型だからアクセスもいいし

291 :無名草子さん:2015/09/16(水) 21:16:40.96 .net
夜、畳障子の和室で行灯に本文照らして読むのがいい

292 :無名草子さん:2015/09/16(水) 22:08:59.15 .net
>>291

幽霊が出そう^^;

293 :無名草子さん:2015/09/17(木) 00:37:01.90 .net
ロフト(寝床と本とポトスのみ)

294 :無名草子さん:2015/09/17(木) 04:33:38.35 .net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/711mUq-5UBL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gossippost/imgs/7/c/7cb2b02d.jpg
http://www.rokusaisha.com/images/books/shakai/owaranai_omu.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/480/img_5e5660a8f8bc51a0faf15c59d5d5d865168643.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91eqhdSV39L._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81lHI9L-yzL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81D5OZjsQzL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/814oWssQAxL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Gsx9NKLBL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91bGc8JV1VL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/910XmbceWuL._SL1500_.jpg
http://www.hanmoto.com/bd/img/978-4-7791-1987-3.jpg

295 :無名草子さん:2015/09/21(月) 15:34:25.27 .net
無難に図書館の隅っこの席

296 :無名草子さん:2015/10/01(木) 14:00:09.04 .net
自分も田舎だから車内読書してる。
コンビニでコーヒーを買って、広々とした駐車場に車を止めて読書するよ。

ショッピングセンターどころか、ファミレスもファストフードもない田舎だから、
夏と冬以外は、車内読書がベスト。

297 :無名草子さん:2015/10/01(木) 18:12:48.04 .net
珈琲と読書が似合う季節だよ(´ω`)
はかどってる?

298 :無名草子さん:2015/10/09(金) 11:06:54.85 .net
資格の勉強で読書が捗らん・・・

299 :名無し:2015/10/15(木) 17:22:42.75 .net
少し前ですがブログで、やっぱり次郎のエロ日記と言うのが
ありました、。
もてない男のブログですがお腹を抱え笑いました。
動画の情報も載っていたし文章も面白く楽しみにしていたのですが、
もう書いてないようです。
また始めると書いてましたが、
どこかでアップしているのでしょうか???

300 :無名草子さん:2015/10/24(土) 15:12:34.19 .net
エアロバイクの上

301 :無名草子さん:2015/11/10(火) 18:41:09.74 .net
東京だが川沿いとか起伏のある土地にたつ眺めのいい家かマンションに住んで
窓から景色や緑を見ながら読書したい
今だったら秋の風景を、春や夏なら緑を眺めたい
窓から差し込む陽光
東京の少し郊外がいい
山手線から電車で数駅程度の距離

302 :無名草子さん:2016/01/04(月) 17:53:34.01 .net
>>301
いいねえ
緑は結構重要

303 :無名草子さん:2016/01/22(金) 12:52:25.23 .net
23区内住みだけど壁が薄すぎなせいで家だと落ち着いて本が読めぬ
この辺りだと長時間居られる場所は山の手線ぐらいか
川や公園、広い施設が近くにあった八王子に戻りたいお
早く春になってくれぃ

304 :無名草子さん:2016/04/08(金) 18:40:08.45 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

305 :無名草子さん:2016/06/14(火) 22:34:28.36 .net
過疎ってる

306 :無名草子さん:2016/07/29(金) 17:34:02.14 .net
やっぱ自宅が一番だな。
誰にも気兼ねすることなく音楽や飲み物を楽しみながらできる。
調べ物もPCで快適にできる。

307 :無名草子さん:2016/12/03(土) 14:23:20.19 .net
>>41
20代の時やってたわ。完全に頭イカレテたわ。朗読の音声がオススメ。

308 :無名草子さん:2016/12/26(月) 11:52:18.38 .net
広い歩道なら大丈夫!

309 :無名草子さん:2017/01/06(金) 14:02:27.16 .net
>>272
理想の読書だな

ショッピングモールにブックオフがあって
気軽に本が買えるのがいいね

310 :無名草子さん:2017/01/06(金) 14:15:03.16 .net
布団は寝ちゃうからちゃんと座った方が捗る

311 :無名草子さん:2017/01/06(金) 16:34:32.13 .net
この季節は炬燵やろ

312 :無名草子さん:2017/01/06(金) 19:52:49.51 .net
芝生がある公園の駐車場、合間に運動ができるし
やっぱり日光に当たって読みたい
車の中のソファに腰掛けて
ブランケットと枕を駆使して読みやすい環境を作って、寒さだけは厳禁
あとコンビニ珈琲は必需品。とにかく気持ちの良い日光に当たりたい
読みものは、エッセイに限ります。著者の考えている事が知りたい

313 :無名草子さん:2017/01/08(日) 09:22:09.52 .net
古本屋に本を買いに出かけて
その帰りに喫茶店でコーヒーを飲みながら本を読む

314 :無名草子さん:2017/01/09(月) 10:16:37.95 .net
コンビニの休憩所。コーヒー買って。
腹減ったらパンでもすぐ買いにいける。

後は、ドライブで近場の湖の駐車場とか。飽きたら湖一目見て
帰ってコーヒーと本の続き

315 :無名草子さん:2017/01/11(水) 12:41:25.88 .net
>>313>>314

どちらも素敵ですね。
やっぱり、コーヒーとパンは必需品ですね。幸せを感じるアイテムです。
あと日光とドライブと…
スーパー銭湯などの風呂上がりの読書も素敵です。
もっと早くからこういう趣味持ちたかったなぁ…

316 :無名草子さん:2017/01/11(水) 17:00:46.69 .net
>>315
スーパー銭湯は気持ちいいね
風呂から上がったらビールを飲みながら読書を楽しむ

317 :無名草子さん:2017/01/13(金) 20:08:23.84 .net
マックかドトール

318 :無名草子さん:2017/01/14(土) 00:39:32.62 .net
お布団の中

319 :無名草子さん:2017/01/14(土) 10:30:30.77 .net
>>318
寒いからね

320 :無名草子さん:2017/01/15(日) 18:00:21.32 .net
電車の中は意外と集中して読める

321 :無名草子さん:2017/01/15(日) 19:02:13.60 .net
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本のまことの国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価学会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。

322 :無名草子さん:2017/01/15(日) 19:02:53.44 .net
警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流している奴らも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしてもそれは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突きとめて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。

323 :無名草子さん:2017/01/17(火) 20:12:02.58 .net
この時期は寒いから家もいいけど
家の外でも本は読みたい

324 :無名草子さん:2017/01/20(金) 22:08:37.12 .net
駅のホームの待合室
自販機もあるから便利

325 :無名草子さん:2017/01/20(金) 23:23:57.36 .net
いつでもってわけにはいかないけど、競馬場。
必要なものはほぼ揃ってる。

326 :resumi:2017/01/20(金) 23:58:54.54 .net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当なの?
ショックだわ。。

327 :無名草子さん:2017/01/21(土) 15:44:57.23 .net
近所の大学の図書館。
卒業生じゃなくても近隣住民なら利用登録できるから
たまに使ってる。

328 :無名草子さん:2017/01/24(火) 17:03:12.66 .net
このスレ読んでたら色んなところに本を読みに出かけたくなった

329 :無名草子さん:2017/01/27(金) 09:51:56.61 .net
春になったら桜の木の下で読みたい

330 :無名草子さん:2017/01/27(金) 10:09:38.02 .net
人も毛虫も一杯で落ち着かないんじゃね

331 :無名草子さん:2017/01/27(金) 10:31:15.63 .net
桜の季節は意外と冷えるからブランケット持参した方がいい

332 :無名草子さん:2017/01/28(土) 07:19:47.32 .net
夏は蚊とか虫がいるから屋外での読書は意外と寒い時期の方がいいかも

333 :無名草子さん:2017/01/28(土) 22:38:56.12 .net
今日は家読みしようと思ったが、余りに天気が良かったので
近所のスーパーの屋上駐車場まで行って車の中で読んだ
シートを倒して腰あたりに出来る隙間にはクッションを入れて、足はダッシュボードの上に置き、楽な姿勢で読書三昧
昼飯はスーパーのたこ焼きで済ます
この季節でも車内は春の陽気で快適

334 :無名草子さん:2017/01/28(土) 23:07:59.29 .net
昼飯たこ焼きて

335 :無名草子さん:2017/01/30(月) 15:08:03.84 .net
美味しそうじゃん

336 :無名草子さん:2017/01/30(月) 15:25:58.24 .net
貴重な日光が出ていたから車の中で日光浴をしながら
腰にはクッションを、膝元はプランケットでもあててね
暖かい珈琲を飲みながら…気持ちいい〜
時たま、散歩と運動を…日本人に生まれて良かった瞬間を

337 :無名草子さん:2017/02/05(日) 08:48:00.64 .net
雨の日に車の中で読むのもいい

338 :無名草子さん:2017/02/05(日) 11:21:25.83 .net
車中いいよね

339 :無名草子さん:2017/02/07(火) 21:51:56.75 .net
仕事で出張する事が多いけど
ビジネスホテルの部屋で読むのも好きだ
何故か集中が出来るのだよな
新幹線の車内は集中が難しいから軽く読めるエッセイ
ホテルの部屋ではミステリー
積読本からニヤニヤしながらどれにしようかと旅友本を選ぶのも楽しい時間だ

340 :無名草子さん:2017/02/08(水) 18:49:16.06 .net
ホテルは自分だけの空間というのがいいね
寝転んで本が読める

341 :無名草子さん:2017/02/14(火) 19:29:01.74 .net
満員電車でない限り電車の中が集中して読める

342 :無名草子さん:2017/02/14(火) 22:29:55.68 .net
書店

343 :無名草子さん:2017/02/20(月) 16:08:11.67 .net
>>341

電車の中もいいよね
なぜか周りの雑音や電車の振動が心地よくて本に集中できるしちょっと周り見て気晴らしにもなる
今は地方に住んでいて金かかるから無理だな

344 :無名草子さん:2017/02/21(火) 21:01:00.37 .net
家具屋さんってわりと店内が空いているし、座る椅子を置いてある店多いよ

345 :無名草子さん:2017/02/23(木) 16:46:11.03 .net
山手線を一回りしたらかなり読書に没頭できるw

346 :無名草子さん:2017/02/23(木) 19:51:40.41 .net
オウム真理教に殺された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

347 :無名草子さん:2017/02/24(金) 13:27:28.80 .net
>>346

野中弘務さんはテレビに出てますよ ね

348 :無名草子さん:2017/02/24(金) 14:38:14.79 .net
車ん中!
なんちゃってスポーツカー乗ってるんだが、シートが後傾ぎみだから俺の読書姿勢にぴったり

349 :無名草子さん:2017/02/24(金) 17:06:47.96 .net
車読書は良いよね
今はプリウスだからベストな環境とは言えないから
次の車は車読書に合う車を買おうと思う
天井が高くてフルフラットシートになる様な車が良いよね
後プライバシーを守れる様にカーテン付けてみるか

350 :無名草子さん:2017/02/25(土) 13:24:22.28 .net
病院はインフルエンザを移されるから怖いが・・・

351 :無名草子さん:2017/02/25(土) 13:26:49.20 .net
地下鉄のプラットフォームは意外と空いてる。

ただし、目に見えないゴミはそこら中に舞っているw

352 :無名草子さん:2017/02/25(土) 15:36:17.83 .net
フフフ、今日は絶好の天気で、いつものスーパーの駐車場で車中読書中。
窓を閉め切ったままだと暑すぎるくらいの天気なんで、少し窓を開けている。
この暖かでまったりした時間が、とてつもなく愛おしい
あぁ、幸せだなぁ〜♡

353 :無名草子さん:2017/02/25(土) 18:36:27.53 .net
もう少し暖かくなったら公園読書に初挑戦したいと思っている

354 :無名草子さん:2017/03/02(木) 19:53:21.40 .net
木陰になっている自分の場所を探すのが最高

355 :無名草子さん:2017/03/04(土) 18:33:01.14 .net
落ち着いて本が読める喫茶店を探している

356 :無名草子さん:2017/03/04(土) 22:05:25.31 .net
>>355
コーヒーの値段が高い所はハズレが無い
しかも椅子の座り心地が良い場合が多いので、長居しても快適
でも個人的にオススメしたいのはネットカフェ
気分転換にネットやるのもマンガ読むのも有りだし、フリードリンクに飯も美味そうなのが多い

357 :無名草子さん:2017/03/05(日) 23:42:40.52 .net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

358 :無名草子さん:2017/03/10(金) 10:31:16.52 .net
関係者だけど、ここ良スレだね。

359 :無名草子さん:2017/03/10(金) 10:45:57.85 .net
関係者だけど、ここも良スレだね。

360 :無名草子さん:2017/03/18(土) 09:57:28.23 .net
駅構内にあるコーヒーショップは騒がしいけど結構集中して読める

361 :無名草子さん:2017/03/18(土) 22:28:27.88 .net
>>360
わかるなあ

362 :無名草子さん:2017/03/26(日) 16:18:00.29 .net
音楽聞きながら読む人ってなんの音楽聞いてるの?
集中できなくね?

363 :無名草子さん:2017/03/26(日) 16:58:42.68 .net
>>362
うん、集中できない。

軽い物を読む時にインストルメンタルジャズを聴くことはある。
歌が入ってると言葉が邪魔して集中できない。

私の場合、具体的には
accuradioっていうネットラジオのjazz for concentrationとかsmooth jazz for concentrationていうチャンネル。

364 :無名草子さん:2017/03/26(日) 18:44:15.06 .net
>>363
なるほど、ジャズか
ありがとう

365 :無名草子さん:2017/04/01(土) 11:43:13.35 .net
花見しながら読書の季節だ

366 :無名草子さん:2017/04/01(土) 20:59:14.69 .net
雨が降る日の車中での読書は最高

367 :無名草子さん:2017/04/01(土) 23:54:16.00 .net
誰も言わないから俺が言うけど
ほとんどの伝染する病は
電車やバスが原因
これもうどうしょうもないから
誰も指摘しない

368 :無名草子さん:2017/04/02(日) 00:00:00.66 .net
安倍昭恵は日本の梅毒

369 :無名草子さん:2017/04/22(土) 12:06:40.86 .net
車の中で本を読む楽しさに目覚めた

370 :無名草子さん:2017/04/23(日) 07:28:20.10 .net
家のトイレ

371 :無名草子さん:2017/04/23(日) 15:03:00.83 .net
車の中って職室されませんか?

372 :無名草子さん:2017/05/04(木) 09:44:16.04 .net
休みの日は少し遠くまで車で出かけて車内で読書

373 :無名草子さん:2017/05/04(木) 14:05:20.66 .net
>>372
どんな所に出かけてますか?

374 :無名草子さん:2017/05/07(日) 19:06:50.65 .net
よく晴れた日の喫茶店のオープンカフェ

375 :無名草子さん:2017/05/11(木) 11:00:51.56 .net
喫茶店って長居できるの?

376 :無名草子さん:2017/05/11(木) 11:06:18.49 .net
漫画喫茶はどうなの?
静かだしジュ−ス飲み放題だし
シャワ—無料だし 

377 :無名草子さん:2017/05/11(木) 13:44:16.37 .net
>>375
立地とか曜日・時間帯とか客の入りとか店の方針などによるみたいだよね

378 :無名草子さん:2017/05/11(木) 19:22:39.96 .net
旅館ってどうなの?
あんまし安い旅館は汚いらしいね

379 :無名草子さん:2017/05/11(木) 19:23:20.60 .net
>>377
ミスドとかマクドは学生の勉強お断りになってるぞ

380 :無名草子さん:2017/05/11(木) 20:39:29.46 .net
>>378
旅館は読書環境としては最高だろうな

381 :無名草子さん:2017/05/11(木) 21:18:05.05 .net
>>380
ホテルと旅館ってどっちが静か?
田舎の不人気のホテルや旅館がよさそうだな

382 :無名草子さん:2017/05/11(木) 23:09:21.39 .net
ミスドいいよ。席まで来てコーヒーのお代り注いでくれる

383 :無名草子さん:2017/05/11(木) 23:14:44.15 .net
>>382
ミスドのコーヒーのお代りって
まだあるの?
みんな何時間ぐらい滞在するの?

384 :無名草子さん:2017/05/11(木) 23:37:11.72 .net
>>381
ビジネスホテルのロビーはおすすめ
部屋での読書に飽きたら気分転換の場所としてちょうどいい

385 :無名草子さん:2017/05/13(土) 00:30:54.27 .net
乾 くるみ

物件探偵

386 :無名草子さん:2017/05/13(土) 10:20:44.03 .net
図書館で長時間本読んでると
眠たくなってくるけど
対策はある?

387 :無名草子さん:2017/05/14(日) 00:06:33.91 .net
>>378
昔、読書友達と温泉旅館に1泊して、ひたすら本ばかり読んでたことがあったな
メシ、風呂、読書、近場の散歩くらいしかしてない
部屋のすぐ側に小さな川が流れていて、窓辺で読んでいたら凄く気持ちが良かった

388 :無名草子さん:2017/05/14(日) 22:46:47.79 .net
>>386
無い、素直に寝られる環境の所で読むべし

389 :無名草子さん:2017/05/15(月) 17:21:35.92 .net
図書館は空気薄いんだよな

390 :無名草子さん:2017/05/15(月) 18:04:09.07 .net
図書館って最近暖房切ってるな
冬は寒い

391 :無名草子さん:2017/05/16(火) 03:39:48.81 .net
折原 一

グランドマンション (光文社文庫)

392 :無名草子さん:2017/05/20(土) 16:52:43.57 .net
図書館に自分の本を持ち込んで読む

393 :無名草子さん:2017/05/20(土) 23:03:53.13 .net
>>392
土日は17時30分までしかやってないからな

394 :無名草子さん:2017/05/21(日) 00:27:56.66 .net
史群アル仙

史群アル仙のメンタルチップス ~不安障害とADHDの歩き方~ (書籍扱いコミックス)

395 :無名草子さん:2017/05/28(日) 00:56:02.69 .net
きょうは休日出勤がなかったので、昼食後ひさしぶりにツタヤ併設サブウェイへ。
あれやこれやで5時間読書。
早めの夕食をとって、再びサブウェイで3時間読書。

単行本、新書、雑誌のうち、7冊くらいをざっと読みして3冊くらいを精読。
特に「『言葉にできる』は武器にになる」は即実践でき、購入候補にしたほどの良書。
「いますぐ笑顔になれる100の言葉」は子供の写真ともなかなか良かった。
受験予定の衛生管理者のテキストは2割ほど勉強できた。

魚介系ラーメンと餃子焼き飯セットのごはんもおいしくて、最高の1日だった。

396 :無名草子さん:2017/05/31(水) 09:01:49.57 .net
海までジョギング。海岸の石段に座っての読書が一番好きだなー。
でも、強風の時は最悪w

397 :無名草子さん:2017/06/02(金) 14:14:43.74 .net
海辺で読書も良いよね。塩気には注意だけどw
昔スキンダイビング後に海辺で本読んでた。

398 :無名草子さん:2017/06/03(土) 03:16:08.79 .net
スキンダイビングってなんですか?

399 :無名草子さん:2017/06/03(土) 09:45:58.04 .net
>>398
「スキンダイビング」はひとことで言ってしまうと「3点セットを着けてする素潜り」です。

以下興味のある方向けに少し書きます。

「スキンダイビング」はマスク、シュノーケル、フィン(3点セットといいます)や、他にウェットスーツやウエイトなどを着け、エアータンクは背負わずに数メートルから十数メートルくらいまで潜ることです。

背負うと「スキューバダイビング」といい、深く潜ることができます。免許が要ります。

「シュノーケリング」は上記の3点セットなどを着けて水面でパチャパチャやったり、数メートルだけ潜ったりすることです。

図にすると、こんな感じです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜←水面
シュノーケリング

スキンダイビング

スキューバダイビング

400 :無名草子さん:2017/06/03(土) 14:13:52.12 .net
>>399
スキューバダイビングって免許いるのね!
初めて知った。

401 :無名草子さん:2017/06/03(土) 14:44:57.11 .net
>>400
うん、民間資格だけどね。
持ってないとダイビングショップがツアーに連れてってくれないし、エアータンクも貸してくれないのだそうです。

スレタイからかなり脱線してしまいました。
スキンダイビング後読んでたのは海関連の本です。

402 :無名草子さん:2017/06/11(日) 22:12:05.82 .net
186 身をやつす

403 :無名草子さん:2017/06/20(火) 13:51:38.89 .net
良いことしてるつもりだろうが何度も同一URL貼る、同じ場所に>>レスアンカーを付けるのは荒らし行為で通報だよ。
埋め立て、宣伝行為と見なされるから気をつけて。

【コピペ厨脂肪】2ちゃんねるのコピペ連投荒らしへの規制強化が発表されました。これからはどんどん報告しちゃいましょう。
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1400600756/
★対象(臨機応変に対処するかも)
1. スクリプトによる荒らし
2. 一定量以上のコピペ、マルポ
3. スレッド潰し・埋め立てを意図したコピペ、もしくはそれに準ずる連投
4. 故意の重複スレ乱立と、悪質な保守あげ
5. 児童ポルノ・酷いグロ・ウイルスは、酷いものは1レスでもアウト(報告時に注意喚起して下さい)
6. 広告へのリンク(悪質なものは1回目でも焼きます。)
7. このスレへの悪質な作業妨害(予告なく行使する場合もあります。)


>重複の場合はそのスレに手を出さず黙って削除依頼とLRに書かれている。重複かどうかの判断は削除人が行います。
handicap:ハンディキャップ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1243349243/
重複スレに書いてスレ伸ばしてる場合、中々削除されない場合があるので気をつけましょう。

404 :無名草子さん:2017/06/29(木) 20:30:09.58 .net
岩重 佳治

「奨学金」地獄 (小学館新書)

405 :無名草子さん:2017/07/19(水) 22:38:18.58 .net
水族館

406 :無名草子さん:2017/08/11(金) 10:46:23.47 .net
ネットカフェは集中できるぞ

407 :無名草子さん:2017/08/13(日) 11:28:28.09 .net
最近は暑いから車中読書から遠ざかっているけど、やはり車が落ち着く

408 :無名草子さん:2017/08/22(火) 09:30:55.92 .net
車は環境を変えられるのが利点だな
海辺でも山でも移動した場所が読書空間になる
秋には紅葉を眺めつつ読書に浸るのも良い
保温ボトルにタップリのお湯を入れて、紙コップにインスタントコーヒーを持っていけば、好きな時にコーヒーが飲める
お弁当を作って持っていくのもイイね
その時の気分に合わせて読む本を決めるので、何十冊と持っていけるのも車読書の良い所だ

409 :無名草子さん:2017/08/31(木) 19:03:36.59 .net
休日に喫茶店を何軒かハシゴしながら1日かけて本を読むのが楽しい

410 :無名草子さん:2017/09/01(金) 13:25:09.02 .net
レギュラーじゃなくてインスタントなんだ

411 :無名草子さん:2017/09/03(日) 18:45:39.72 .net
縁側で目が疲れたら庭を見る
うちのじいさんが暇さえあれば座ってた縁側、最近縁側から見る庭がすごく綺麗だってことに気がついた

412 :無名草子さん:2017/09/03(日) 19:44:29.52 .net
>>409
いいね〜

413 :無名草子さん:2017/09/04(月) 11:16:45.76 .net
>>1
教えない

414 :無名草子さん:2017/09/04(月) 21:12:34.13 .net
サウナ

415 :無名草子さん:2017/09/05(火) 09:42:50.88 .net
喫茶店は当たり外れが有るのがネックだな
おしゃべりババアや喫煙者が近くに来たら地獄だぞ

416 :無名草子さん:2017/09/07(木) 11:16:00.03 .net
>>413
言えてる

417 :無名草子さん:2017/09/07(木) 13:57:49.56 .net
自宅。
家事も外出もせず、用意しておいた甘い菓子とお茶コーヒーだけで読書

418 :無名草子さん:2017/09/08(金) 14:57:01.78 .net
>>417
念のためオナニーしておいた方が良さ?

419 :無名草子さん:2017/09/11(月) 13:30:42.19 .net
うん、ミルクの代りにね

420 :無名草子さん:2017/09/11(月) 15:18:14.27 .net
秋の夜長ですな。
読書といえばコーヒー、コーヒーといえば読書。
深夜、自宅のテーブルで、ミステリーかなんかを読みふける。
お供は湯気の立つコーヒーで。

421 :無名草子さん:2017/09/12(火) 08:31:37.96 .net
>>501

風俗嬢を馬鹿にするなよ
男性の欲望を満たすために、病気に感染する恐怖と戦いながら
日々、精液、唾液、体液を体内に取り込んで処理してくださってるんだぞ

422 :無名草子さん:2017/09/12(火) 21:39:29.92 .net
喫茶店の適度な雑音が読書に合う

423 :無名草子さん:2017/09/13(水) 12:53:55.04 .net
>>422
わしはキャバクラやなw

424 :無名草子さん:2017/09/15(金) 13:01:31.15 .net
クリトリスを優しく丁寧に、かつ上手に愛撫すると
特に舌でやると良いが、スレタイ通り、まんこが出てくる。
気持ち良くなると、腰が突き出るというか
腹(へそ)にマンコを引き付けるように突き出す。
とてもエロい恰好だよ。
マンコのワレメは身体から下方向に割れているが
腹(へそ)方向に、せり出すような腰つきになると
天井に向かってマンコのワレメが花開く。
舐めやすいし、攻めやすいし、見た目もエロい。
「まんこ出っせ」は、この事じゃないのかい?
こうあるべきだろ?
まんこは、見えるように出す(パンツを脱ぐとか)ではなく
いやらしく、目の前に突き出すのが基本だろう。

425 :無名草子さん:2017/09/15(金) 14:43:53.85 .net
どこの誤爆か知らないけども・・・

426 :無名草子さん:2017/09/15(金) 16:10:28.35 .net
ソープランドでええやろ

427 :無名草子さん:2017/09/15(金) 16:29:07.75 .net
ネットから完全に遮断された場所

428 :無名草子さん:2017/09/15(金) 22:12:27.31 .net
病院は読書が捗るからおすすめ

429 :無名草子さん:2017/09/15(金) 23:01:27.51 .net
個室に入院できれば読書環境としてはよさそうだな

430 :無名草子さん:2017/12/30(土) 08:33:25.41 .net
結局、自分の部屋が一番だと気づいた。
机に向かって読むのが一番集中できるよ。

431 :無名草子さん:2018/01/12(金) 11:57:40.72 .net
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

ZPNIX

432 :無名草子さん:2018/01/12(金) 11:57:57.82 .net
過疎板で宣伝か
最近はIDなしの板が少なくて大変だな
ブラウザからだとIP丸見えになってるから気をつけたほうがいいぞw

433 :無名草子さん:2018/01/13(土) 17:26:13.19 .net
冬場の車中読書が心地良い
快晴の昼間、大型駐車場の隅っこに止めて、シートをフルフラットにして読むのが最高!
車内は春の陽気で暑いくらい、アウターは薄いカーディガンで充分
今日は大型ホームセンターの駐車場で読者三昧してきました

434 :無名草子さん:2018/01/15(月) 15:12:30.07 .net
職質されない?

435 :無名草子さん:2018/01/20(土) 14:33:58.47 .net
>>434
明るいうちだからされた事ない
夜ならされるかも知れないが、読めないから無理

436 :無名草子さん:2018/05/29(火) 19:49:52.35 .net
AST1D

437 :無名草子さん:2018/07/05(木) 22:56:51.29 .net
夏の読書はエアコンかけた自分の部屋のベッドの上一択
図書館とか外の施設は100%エアコンの効きが悪くて良くない

438 :無名草子さん:2018/09/19(水) 23:19:31.76 .net
読書の秋が来たよ〜♪。.:*・゜
やっぱりこの季節はミステリー小説かな
行楽地に向かう電車の中で鉄道ミステリーなんてのも良いかも
別荘やコテージで密室ものを読むのも良いね
枯れゆく草木を眺めながら恋愛ものを読むのも良いね
食欲の秋ならグルメエッセイかな
サクサクと読める軽いものも良いね

439 :無名草子さん:2018/10/05(金) 14:09:58.46 .net
9月の3連休を利用して温泉旅行に行ってきた
純和室の部屋で行う読書ってイイネ
なんか落ち着くわ、日常生活がマンションの洋室なのでプレミア感満載
い草の香りに癒され、寝てしまうのが欠点か

440 :無名草子さん:2019/01/16(水) 11:27:17.06 .net
水族館

441 :無名草子さん:2019/03/12(火) 23:08:06.85 .net
やっぱ自分の部屋だな
1番落ち着くわ

442 :無名草子さん:2023/11/30(木) 06:19:45.83 ID:JzbUoQb63
結局ヒ゛ックモ─タ─はプ囗パカ゛ンタ゛放送局の拝金の餌食にされただけて゛大騷き゛するような不正じゃなかったな.保險会社が承諾してる
両社ウヰンウヰンの話だしな.何か名目か゛必要た゛が保証期間か゛すき゛ると故障するよくある電子機器みたくうまくできなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壞を目的に知事になった拝金主義小池百合孑なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採だし、保險料か゛上か゛るとか
世界最悪の殺人テ口組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の斉藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水
暴風.熱中症にと災害連発させて火災保険料爆上げ.もはや一般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるしな
大衆か゛拝金メテ゛ィアに踊らされない見識か゛あれば自民公明が与党とかあり得ない話、某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけと゛要するに拒否できたけと゛金のためにてめえの意思で受け入れてたって話だろ今頃もっと金クレだの下劣極まりないな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 442
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200