2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コミカライズ総合スレ part1

1 :この名無しがすごい!:2024/02/24(土) 11:46:40.63 ID:lI1pz99M.net
web小説文化の発展と共に様々なコミカライズが量産される昨今、コミカライズについて語る場があればいいかと
・コミカライズについての感想
・作画の話題
・漫画家の話題
などなど、原作者・読者視点の感想

※sage推奨
※スレが完走しそうな場合、次スレは>>950が立ててください

37 :この名無しがすごい!:2024/02/26(月) 18:47:12.19 ID:aOH5cBiE.net
コミカライズ格付け表(男性向け)
SS マガジン
S シリウス マンガアップ YJ
A 裏サンデー ダッシュエックス マガポケ ガンガン
B エース 電撃大王 コンプティーク
C コミックガルド コミックライド ヤングエースUP
D ドラゴンマガジン コミックファイア がうがう コミックウォーカー
E コミックブースト ヤングアニマル PASHコミック
F マンガよもんが ナナイロコミックス コミックコロナ

38 :この名無しがすごい!:2024/02/26(月) 19:05:30.49 ID:aOH5cBiE.net
がうがうとコロナがひどい印象

39 :この名無しがすごい!:2024/02/26(月) 19:42:13.52 ID:aOH5cBiE.net
マガジンはSSだがシャングリラしか掲載例がない

40 :この名無しがすごい!:2024/02/26(月) 19:50:36.57 ID:aOH5cBiE.net
アークスターもコミカライズが多かった記憶

41 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 01:40:22.84 ID:aHXFSFw3.net
コミカライズガチャ大当たりの漫画

片田舎のおっさん剣聖となる
転生したらスライムだった件

まだあるかな?

42 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 02:09:08.73 ID:aHXFSFw3.net
シャングリラフロンティアも大当たりだな

43 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 15:39:11.00 ID:HOVZtVsF.net
ヒット作でも原作完結分まで
コミカライズをやれた作品って殆ど無いんじゃ・・・

44 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 17:18:53.91 ID:aHXFSFw3.net
>>43
そこらへん書籍も同じだよね
web完結分まで書籍が出されたケースがほとんどない

45 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 17:26:27.67 ID:aHXFSFw3.net
大抵のコミカライズは書籍をコミカライズするから尻切れトンボで終わるケースが多い

46 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 17:37:07.60 ID:aHXFSFw3.net
379 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2024/02/26(月) 12:21:19.61 ID:ORJBPlQ4
とんでもねーネームしか出てこないんですけど、どうしたらいいのかしら……。
キャラも丸無視ですし、同人誌みたいですわ。直すのも見るのも嫌になってきましたわ。

47 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 17:43:21.59 ID:aHXFSFw3.net
たまに漫画の改変あるよな

48 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 17:46:41.59 ID:aHXFSFw3.net
悪改変もあったりする

49 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 17:47:03.55 ID:aHXFSFw3.net
編集の指示なのか漫画家でやったのかよくわからない

50 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 17:51:19.94 ID:aHXFSFw3.net
漫画の良改変も結構ある

51 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 17:58:49.18 ID:aHXFSFw3.net
良作といわれる漫画は改変が上手い

52 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 02:53:32.56 ID:ZgzN8io2.net
片田舎はすげー売れてるな
秋田書店か

53 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 08:43:00.17 ID:ZgzN8io2.net
ジャンプにもいつかコミカライズ載るかもな

54 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 08:53:09.08 ID:ZgzN8io2.net
なろうコミカライズはマガジンには載ってる

55 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 10:14:31.52 ID:kt1YANA5.net
一人でまわしてる変なやつ居ついちゃったな

56 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 10:15:50.62 ID:ZgzN8io2.net
ジャンプサンデーチャンピオンには載ってない

57 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 10:16:35.53 ID:ZgzN8io2.net
コミカライズはweb系に載ってるイメージ

58 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 10:26:14.78 ID:+aATcM0P.net
ジャンプはネームまで書けないと駄目なイメージ

59 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 12:06:00.86 ID:G/JIerR9.net
ダメスキル【自動機能】が覚醒しました

コミカライズは面白い(既刊9巻)
WEB60話=書籍3巻の内容を原作で【自動戦闘】発動→(暗転)→勝利!みたいな存在しない描写を補完して盛りまくった上でコミックス8巻にて追い抜いてて原作どんだけ薄いんだ……ってなる

60 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 14:55:22.58 ID:iIKigJXY.net
最近になって無料公開されただけなのに似たような作品増えたって騒ぐやつなんなの
とっくに連載終わってたりするのに(アルファポリスとか

61 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 15:22:35.54 ID:ZgzN8io2.net
マガジンのシャングリラフロンティアが期待ほどには売れてはいないようだ

62 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 19:09:52.19 ID:ZgzN8io2.net
なろうコミカライズの全盛期はいつだろう

63 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 19:34:27.43 ID:TjlxspzG.net
原作が無駄に冗長だったり逆に簡素だったりする作品はコミカライズで化けることがあるけど真っ当に面白い作品は普通に原作読んだほうが楽しい
そういう意味では最近アニメやってるとある不死の冒険者はコミカライズガチャ大成功組だな
原作は冗長すぎてきつかったけどコミカライズはうまいこと料理してる

64 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 23:35:56.42 ID:KtktFEEe.net
何年も前にエタってる原作のコミカライズとか担当させられてる漫画家はどんな気持ちで描いてるんだろ
そんなのでも仕事もらえるだけマシって感じなのかな

65 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 01:07:25.16 ID:G6Ig2e3k.net
コミカライズは書籍版を描いてるわけだからその点は心配いらないはず

66 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 01:31:16.98 ID:G6Ig2e3k.net
たまに未書籍化の作品がコミカライズされることがある
それがエタってたり長すぎたりするケースはある

67 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 01:33:20.42 ID:G6Ig2e3k.net
シャングリラ・フロンティアあたりは未書籍化なはず

68 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 01:34:45.68 ID:G6Ig2e3k.net
シャングリラとかそこらへんは全部コミカライズするのは無理だから適当なところで終わるだろう

69 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 01:49:41.29 ID:d3qpmxz8.net
>>64
コミカライズ作家は不足状態らしくて原作を選べる立場らしい
それでも一回始めちゃったら簡単におりられないだろうから受けた後に原作止まったら悲惨そう

70 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 03:56:38.35 ID:Ab15OSQd.net
原作止まってても原作者と連絡とって確認作業してるはずだから仕事はしてんだろ

71 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 07:24:51.84 ID:h/LyJn//.net
ヤンチャンWEBとか見ると思いもしないようなのがコミカライズされてたりするな
ギスギスオンラインとか

72 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 10:57:30.36 ID:G6Ig2e3k.net
コミカライズされてるのは昔のハイファンなんだよな
今、なろうではハイファンが死んでるけど出版社どうするんだろうな

73 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 12:05:37.88 ID:G6Ig2e3k.net
119 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2024/02/07(水) 22:40:34.28 ID:2fDfIByO
コミカライズは漫画家令嬢は繊細だから口出し無用ですわ!って言われるのがデフォルトの世界です
あの脚本家令嬢寄りの思考の漫画家令嬢もたくさんおりますよ
コミカライズは漫画家の作品なのですわ!作画担当ではありませんことよ!と声高に主張なさる令嬢に賛同が多数寄せられるのですわ
ちなみに主張なさったのは100万部越え作品のコミカライズを担当する漫画家令嬢
賛同者も人気作のコミカライズを担当する令嬢がちらほらいらっしゃいました…

74 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 12:31:44.07 ID:1FuW8u/6.net
>>59
作画が自動機能を中断して
他の微妙原作やり始めたのは
原作に追い着いたのが理由だったのか

75 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 12:40:20.39 ID:1FuW8u/6.net
>>69
売り上げも作画も良いのに
1~2巻で逃げ出す漫画家もなろう原作だと結構多いぞ

76 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 14:23:12.55 ID:aUOw+fc/.net
ニコニコ漫画でアルファポリスの作品が次々と上がってるけど3話から48話とかに飛ぶの草

77 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 23:29:30.30 ID:G6Ig2e3k.net
今後は悪役令嬢とか婚約破棄が漫画になるのかな

78 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 23:33:39.13 ID:G6Ig2e3k.net
ある程度はただでニコニコ静画、pixivcomic、comicwaterで読めるな

79 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 23:37:01.69 ID:G6Ig2e3k.net
人気なのはハイファンばっかりで異世界恋愛人気ないな
なろうは異世界恋愛ばっかり人気だけどどうするのかな

80 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 23:38:37.29 ID:G6Ig2e3k.net
なろうの短編シフトとコミカライズは合わない気がする

81 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 01:34:03.04 ID:1O+1aUA9.net
ローファンは原作人気があっても売れるのが少ないな

82 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 06:38:03.81 ID:02fA6eRD.net
コミカライズは馬鹿みたいに沢山読んでるけど
続きが気になるからって原作見に行って
原作追いたくなるような作品ほとんどないな
書籍購入までしたのは薬屋とDジェネシスとログホラくらい

83 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 06:38:05.09 ID:02fA6eRD.net
コミカライズは馬鹿みたいに沢山読んでるけど
続きが気になるからって原作見に行って
原作追いたくなるような作品ほとんどないな
書籍購入までしたのは薬屋とDジェネシスとログホラくらい

84 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 08:15:11.82 ID:8LDiDljh.net
たまに文章がすげー稚拙な作品をコミカライズしなきゃいけない漫画家もいるからな

85 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 08:24:43.78 ID:X76ZVRcL.net
なろうから書籍化なしでいきなりコミカライズってもっとあってもいいと思うけどね
迷宮クソたわけみたいな

86 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 12:40:38.38 ID:8LDiDljh.net
転スラのコミカライズはすごいな

87 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 12:41:59.20 ID:8LDiDljh.net
転スラ一人で描いてるからあと完結まで30年かかりそう

88 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 13:18:13.80 ID:8LDiDljh.net
薬屋のひとりごとは二人体制だな終わりそうにないが

89 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 15:24:06.38 ID:8LDiDljh.net
原作が死ぬほど長い場合はコミカライズは途中終了になりそう

90 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 19:19:34.33 ID:8LDiDljh.net
付与術士とか転生したら剣でしたは死ぬほど長そうだな

91 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 22:46:49.88 ID:BGpMk7Yi.net
薬屋のひとりごとって病院に行った時に
イラスト付きのポスターが貼られていた
お薬の飲み合わせには気をつけましょうって注意書きのポスターとして

92 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 23:39:24.95 ID:8LDiDljh.net
茨木野の漫画とか漫画家にもパクリの責任がかぶせられそうだ

93 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 23:46:24.66 ID:8LDiDljh.net
以前よりは打ち切りが増えてきたな

94 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 23:46:41.42 ID:8LDiDljh.net
昔はなろうコミカライズは打ち切られないイメージだったが

95 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 23:46:56.94 ID:8LDiDljh.net
みんなあきつつあるのか

96 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 07:57:14.12 ID:gxsilYqQ.net
>>90
転剣は終わったぞ

97 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 09:17:44.66 ID:YnilbzaF.net
今週は(27/500)  ※印:関連作除く新作  (7f):初週フル集計

web小説&ラノベ系コミカライズランキング 週間POS500: 2024年2月19日 〜 2024年2月25日

*26(4)|勘違いの工房主−アトリエマイスター−6 星雲社 古川奈春 2024.02.22
*28(7f)|裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る9 集英社 川田暁生 2024.02.19
*34(5)|解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる2 スターツ出版 YUTTOU 2024.02.21
*53(4)|のんびりVRMMO記11 星雲社 山鳥おふう 2024.02.22
*85(4)|異世界転生騒動記12 星雲社 ほのじ 2024.02.22
*93(4)|絶世の悪女は魔王子さまに寵愛される3 集英社 朝香のりこ 2024.02.22
※137(4)|最強の生産王は何がなんでもほのぼのしたいっっっ! 1 星雲社 春千秋 2024.02.22
※138(4)|異世界で水の大精霊やってます。1 星雲社 青木千尋 2024.02.22
145(4)|異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く? 11 星雲社 ひらぶき雅浩 2024.02.22
156(4)|獣医さんのお仕事in異世界9 星雲社 hu−ko 2024.02.22
164(5)|受付嬢に告白したくてギルドに通いつめたら英雄になってた6 スターツ出版 よねぞう 2024.02.21
※165(4)|魔境育ちの全能冒険者−オールラウンダー−は異世界で好き勝手生きる!! 追い出したクセに戻ってこいだと?そんなの知るか!! 1 星雲社 吉祥寺笑 2024.02.22
197(4)|ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編3 KADOKAWA 紗々音シア 2024.02.22
205(*)|ひげを剃る。そして女子高生を拾う。11 KADOKAWA 足立いまる 2024.02.26
※216(5)|最上級の聖女らしいですが、竜王様の花嫁にはなりません! 1 スターツ出版 服部万利 2024.02.21
224(5)|最上級の聖女らしいですが、竜王様の花嫁にはなりません! 2 スターツ出版 服部万利 2024.02.21
248(7f)|ねぇ、もういっそつき合っちゃう?幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました5 集英社 西島黎 2024.02.19
267(5)|転生侍女の知恵袋3 スターツ出版 Emi+ 2024.02.21
※286(7f)|死にかけ悪役令嬢の失踪 改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました1 小学館 ささきさ 2024.02.19
288(4)|前略、山暮らしを始めました。2 KADOKAWA 濱田みふみ 2024.02.22
312(7)|ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法4 双葉社 甘味みつ 2024.02.15
344(*)|クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。5 KADOKAWA もすこんぶ 2024.02.26
356(*)|聖騎士になったけど団長のおっぱいが凄すぎて心が清められない3 KADOKAWA 川喜田ミツオ 2024.02.26
393(7)|スーパーカブ9 KADOKAWA 蟹丹 2024.02.09
396(7)|傷モノの花嫁2 講談社 藤丸豆ノ介 2024.01.30
464(7)|異世界でテイムした最強の使い魔は、幼馴染の美少女でした2 実業之日本社 長谷川 2024.02.15
488(7)|とある魔術の禁書目録30 スクウェア・エニックス 近木野中哉 2024.02.09

98 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 18:31:46.25 ID:XSnSccIe.net
>>96
長いじゃん

99 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 18:32:06.14 ID:XSnSccIe.net
コミカライズからアニメ化されるのは一握りだろうな

100 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 19:30:49.14 ID:XSnSccIe.net
徐栄向けは溺愛が強いね

101 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 19:31:04.55 ID:XSnSccIe.net
女性向け

102 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 21:30:18.85 ID:XSnSccIe.net
なろう経由してないラノベコミカライズも多いよな

103 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 21:39:26.08 ID:u63EXsZv.net
>>59
ソロのときは詰まんなかったけど
仲間できてからは視点の問題も解決しておもしろくなった

104 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 23:43:01.35 ID:XSnSccIe.net
転スラは第二のコナンになりそうだな

105 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 23:43:40.73 ID:XSnSccIe.net
無職転生とか全部やるとコミカライズ100巻超えそうだ

106 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 23:44:04.22 ID:XSnSccIe.net
どっかで端折られるよな

107 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 23:44:24.87 ID:XSnSccIe.net
なろう版が長い作品ばっかり

108 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 23:44:40.87 ID:XSnSccIe.net
転スラ5000万部まではいきそうだな

109 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 11:00:22.06 ID:9kq9nvt2.net
>>66
『えろいことするために巨乳美少女奴隷を買ったはずが、お師匠さまと慕われて思った通りに
いかなくなる話』とか『勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!』は
未書籍化でコミカライズが出ているね

『えろいこと』は昨年の10月で、第1ヒロインとえろいことが出来て本懐を遂げたからかw
それ以降更新が止まったままだし
『勇者の母親と』は主人公の息子が二代目主人公になってダレたストーリーが続いているから
それぞれ漫画版はどこまで描くんだろうなぁ、と思う

110 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 11:08:04.24 ID:9kq9nvt2.net
>>89
賢者の孫は魔人ボス(アニメ版では森川が演じた)と決着をつけた所で終わりそう
そのあとの魔法高校を卒業して社会人になってからの展開とか
ましてや孫の娘が新主人公になった続編「魔王のあとつぎ」までコミカライズはしないだろうな

111 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 11:34:48.78 ID:wnwQPzmx.net
>>109
ホームレス転生を打ち切って勇者の母親に乗り替えたから
売り上げが落ちてきたらまた乗り替えるパターンだろうな
いずれにしてもラストは期待しない方がよさそう

112 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 15:11:17.01 ID:uWCwDNnR.net
>>109
エタったらキリがいいところで終わらせるしかないよね
漫画家も大変だね

113 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 15:30:48.68 ID:uWCwDNnR.net
賢者の孫はもう佳境に入ってるな

114 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 19:40:31.94 ID:uWCwDNnR.net
蜘蛛も先は長そうだな

115 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 19:48:18.34 ID:wnwQPzmx.net
明らかにネタ切れなのに
ダラダラと続けるのは勘弁して欲しいよな

116 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 19:48:34.25 ID:uWCwDNnR.net
たまに書籍は好調だけど打ち切られてる漫画あるよな

117 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 19:52:51.95 ID:uWCwDNnR.net
彼女が先輩にntrれたので先輩の彼女をntrりますも書籍4巻完結コミカライズ3巻打ち切りだったと思う

118 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 20:01:36.15 ID:wnwQPzmx.net
>>116
原作者か編集の注文が多くて逃げ出したパターンは多そう
月間POSで見る限り2万部は売れていそうなのに1・2巻で打ち切りとか

119 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 20:20:29.51 ID:uWCwDNnR.net
>>118
たまに漫画家が逃げ出してるケースがあるよね

120 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 21:36:51.81 ID:bMcolGLc.net
>>109
「若い女が良い」世界観が続いてるなら
勇者はPT女を捨てて若い女をあさってるんだよな
主人公の息子が元勇者嫁に求婚する話になるのか?

121 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 21:41:37.11 ID:bMcolGLc.net
あの世界だと同年代の男と結婚すると奴隷として売られるから
老人と結婚して遺産狙うのが女視点での正解

122 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 22:29:17.14 ID:9kq9nvt2.net
『転生賢者は娘と暮らす。』はなろう版も書籍版も完結しているのに
コミカライズは1巻を出しただけで漫画がストップしたままだなぁ

123 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 22:29:59.04 ID:uWCwDNnR.net
漫画家が体調不良で休んでるのも結構あるよな

124 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 23:19:17.67 ID:uWCwDNnR.net
コミカライズ担当してる漫画家はやはりオリジナルやりたいのだろうか

125 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 23:29:39.66 ID:uWCwDNnR.net
原作見て文章やべーのだと、読むのもきついのにそれをコミカライズしろってんだからきついわな

126 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 23:29:58.39 ID:uWCwDNnR.net
漫画家から降りるケースも多そうだ

127 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 23:42:44.22 ID:9kq9nvt2.net
>>120
「若い女が良い」世界観については曖昧な状態
主人公は竜神になったことで年上女房たちと天界で暮らしている
勇者は主人公と和解した後、PT女3人のうち2人と冥界に転居
残った一人は大賢者として独身のまま人間界に残り、主人公の息子の後見人になっている
(間違っても息子には手を出すな、と母親たちから釘を刺された)

主人公の息子は、主人公の精子と母親たちの髪の毛と血に天界の秘伝アイテムを混ぜ合わせて
パワーパフガールズみたいな製法で作られ、
12歳になって人間界に降りて、父親を倣って奴隷として売られていた年上女性を3人買って娶った

128 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 00:50:23.19 ID:x3Ih4yXN.net
主人公交代したなら仕切りなおすべきだよな
主人公交代前で終わりかな……

129 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 02:19:15.44 ID:tx4DTPDm.net
>>122
1巻だけなら仕切り直したら何とかなるけど
原作は既に終わっているのに
8巻で止まったままの好きな作品があるのがキツイ

130 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 12:48:27.42 ID:U49bykUD.net
作画担当変わって再開や継続パターンもあるぞ
ようは内容で読者の支持が得られるかどうかだ

131 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 13:05:03.58 ID:o+iVDUpo.net
担当漫画家変更するならリブートしてほしい
途中から絵柄とかコマ割りとか変わると違和感しかない

132 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 13:10:56.69 ID:qB7uULeB.net
反逆のソウルイーターの話してる?

133 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 15:49:57.29 ID:x3Ih4yXN.net
最初からやり直すべきだよな

134 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 18:32:48.65 ID:x3Ih4yXN.net
転生したら剣でした
異世界転生のんびり農家
落ちこぼれ国を出る〜実は世界で4人目の付与術師だった件について〜
とある魔術の禁書目録


ここら辺はどっかで端折らないと完結しないだろうな

135 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 18:54:03.35 ID:x3Ih4yXN.net
原作使い切って終えたコミカライズって存在するのか?

136 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 19:14:58.78 ID:8OhDK+DP.net
知らんけど女向けって中編でスパッと終わってる原作が割とあるイメージだから消化しきったやつもあるかも?
あと上に出てる自動機能は原作をとっくに追い抜いても終わらずに続いてますね……

137 :この名無しがすごい!:2024/03/04(月) 20:14:41.09 ID:o+iVDUpo.net
破滅エンドから逆行したら、二周目は何故か愛されルートでした
は最後まで描ききった

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200