2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.15

735 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:10:21.23 ID:IiXniDuW.net
ツロギニア王国のある若い領主が食糧危機に陥ったとき
ミーアの箴言を思い出して食料の備蓄を開放しティアムーン帝国に食糧援助をこうてギリギリ滅亡を免れたという話だったか

736 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:25:25.43 ID:yrt92K7K.net
>>735
メタ読み深読みすると
リオネル君は選挙に負けて放逐され、チャルコフ伯爵の妹に助けられて
伯爵家へ婿入りして、飢饉でミーアさま箴言を思い出した感じ?

737 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:38:38.96 ID:IiXniDuW.net
いや飢饉発生の時期はリオネルくんまだ在学中だから

738 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:48:56.14 ID:yrt92K7K.net
それもそうか。伯爵の妹が出てこないと分からん事だらけや。

739 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 14:03:11.64 ID:fr+rfXPv.net
現段階でベルの祖父に条件が一番近いのがハンネスなんだけど、見た目だけは若いがマティアスよりも年上だからなあ。

740 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 16:29:26.88 ID:BxQunNRK.net
リオネルがベルの祖父だったりするの?

741 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 16:32:26.97 ID:BxQunNRK.net
>>719
ギロチンじゃないの?

742 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 16:41:44.70 ID:hJ/bCsb/.net
ラフィーナ司教帝の時間軸では結婚してたってのも謎
ミーアが生徒会長になったせいで運命狂わされた人物となる
リオネルあるかもしれない

743 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 18:05:21.91 ID:OVbOqj15.net
そもそもベルの話はどの時間軸の話なの?

744 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 18:54:33.58 ID:+IvcQQpE.net
>>743
司教帝ルート→ベルの祖父母結婚 ただし何かあって公然の秘密に
幸せな夢の続きルート→ベルの祖父母結婚せず
パティ遡行(作中)ルート→今後の展開次第

745 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 21:15:58.43 ID:XtP7Ts/o.net
ティアムーン帝国物語
https://twitter.com/miruku_alan/status/1643939893419335681
10月よりMBS・MX・BS11で放送
(deleted an unsolicited ad)

746 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 21:16:36.91 ID:XtP7Ts/o.net
120万部突破おめでとう

747 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 21:51:14.26 ID:1W7aqKuz.net
120万部はすごいな
売上のペースも上がってきてるね

748 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 21:53:58.42 ID:fr+rfXPv.net
アニメ第一話のギロチンのシーンはどこまで描写するのかな?
キッチキッチンとかキシリアザビみたいな吹っ飛ぶ生首が見れるのかな?

749 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 22:38:31.16 ID:OVbOqj15.net
アニメ版の声優陣て発表まだだよね

750 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 22:53:38.86 ID:2lxntK+B.net
>>748
普通にギロチンだけ見せてカメラ上にパンして効果音で終わりやろ

751 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 10:07:34.46 ID:JA/EULE1.net
最近読み始めて今キノコ狩りのとこなんだけどちょっとこの辺ツライ
今んとこ最初のギロチン回避までんとこが1番おもろかった…

752 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 10:59:57.62 ID:4qKCj9Cm.net
>>751
2巻まではテンポ良くてそのあとはもっさりが続く
最近また面白くなって来たけど今回またスロースタート気味

753 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:14:37.06 ID:dyWrTLv+.net
リオネル君騙されてるぞー

まあある意味正しくはあるし乗せられた方が幸せではあるんだがw

754 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:18:39.28 ID:BhIJy+M+.net
大事な場面では帝国の叡智の孫娘らしい振る舞いがしっかり出来るベルたそ好き

755 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:18:47.94 ID:G6qW/+pA.net
あれ?ベルも叡知じゃね?

756 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:33:04.76 ID:6h4UEnSs.net
ミーアさま的には優秀な人に丸投げできたら一番だよね
その場合ラフィーナさまをどうなだめるかが問題だけど

757 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:37:06.29 ID:etH8i0MI.net
ミーアさまと比較したら見劣りするかもしれないけどベルもしっかりえっちだぞ
間違えた叡智だぞ知らなかったのか?

758 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:43:45.95 ID:hnI4MfP5.net
いやリオネルくんがチョロすぎるのでは

759 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 13:11:55.77 ID:ncBjtYU2.net
リオネル君…君は詰んでいたのだ。そう最初からな!
帝国の叡智に勝つ方法なんて無いのだよ!

760 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 17:48:40.81 ID:IW/38OBt.net
リオネルくんかわいい

761 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:04:16.37 ID:WmQIL5tX.net
https://youtu.be/HY0okl6heH0

追加キャラクター設定
アンヌ・リトシュタイン(CV.楠木ともり)
ルードヴィッヒ・ヒューイット(CV.梅原裕一郎)

762 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:24:03.05 ID:NlxceQIU.net
>>761
1話、2話くらいまでの作画はなんとかなりそうだね
なおその後

763 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:28:36.02 ID:oVUGUP66.net
>>762
再放送します(シルリンしぐさ)

764 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:42:44.13 ID:ncBjtYU2.net
もう仲良さげにギロちんと走ってて草
1話でクソメガネまで行きそうな感じのPVやな

765 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 19:39:18.15 ID:4lgKKkNA.net
>>761
ギロちん走ってるぅぅぅ!!

766 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 19:46:13.77 ID:eaPl/qyZ.net
ギロちん先輩、ちゃんとギロちんしてて草。

767 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:03:13.55 ID:uEE3N09S.net
PV顔芸ありギロチンありでいい感じ
期待して良さそうかな

768 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:07:18.08 ID:3nEc+OPk.net
顔面からケーキにダイブするアンヌで笑った。

769 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:37:48.21 ID:y5eiRX8l.net
>>761
アンヌの塩梅が神懸っててスゴイ
世界名作劇場感あるw

770 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:40:26.70 ID:NlxceQIU.net
信じられるか……
この2人が女帝ミーアの腹心中の腹心として後世に名を残す帝室メイド長と帝国宰相なんだぜ……

771 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 21:49:30.29 ID:ncBjtYU2.net
ミーアさまの顔芸とギロちん全開だから
サンキュー&キルユーとアホのシオンにも期待が高まるw

772 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 22:17:52.97 ID:+tpl5WyM.net
アンヌあんな失敗したらクビになって当然だよな

773 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 22:33:55.68 ID:wI9SvfnL.net
顔芸が漫画版にガッツリ寄せてる上にギロちんまで登場してるのを見ると改めて杜乃ミズ先生の功績がデカすぎる

774 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 22:43:30.14 ID:gZWaHwRn.net
>>773
今や本好きのレッサーくんとならんでのTOの二大看板ゆるキャラだしなギロちん

775 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 00:18:37.11 ID:nlZ/q/9m.net
走るギロちんが見れるだけでアニメ化の意味はあったな…

776 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 00:25:21.46 ID:BJwqJ08+.net
コミカライズをそのままアニメ化してくれるのはとても嬉しいが
ミーアさまへのツッコミ天の声はあるんだろうか?
あれが無いと魅力半減するが…ギロちんが画面端で突っ込んでたら大草原

777 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 09:39:59.95 ID:eqZRDpHS.net
ギロちんの存在が偉大すぎる
杜乃先生もまさかこんなに愛されるキャラに育つとは思ってなかっただろう

778 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 10:47:25.44 ID:mMUfilmk.net
初登場はティオーナと一緒だったような気がする

779 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 12:27:29.76 ID:aMlHjyvx.net
>>776
ドラマCDで第1弾にいなかったナレーションが第2弾に追加されてるからアニメでもいることを期待してる

780 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 13:07:23.63 ID:qjYlALtp.net
ディオーナの影の薄さをなんとかして欲しい

781 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 13:22:20.68 ID:CxoknRpy.net
>>778
その前の仕送りを節約しろのシーンが初出だったはず

782 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 14:48:53.51 ID:MSyI4fHy.net
>>778
>>781
コミカライズ第5話(ニコニコなら5話①)やね。
金貨一枚無駄遣いするごとに〜、
で、読者を呆然とさせた笑撃のデビュー。

ティオーナ初登場のときは「誤光」やな。

783 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 14:51:46.28 ID:nlZ/q/9m.net
アニメ始まったら走ってるギロちんでGIFを作ってもらうんだ…

784 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 16:50:36.04 ID:SryaUiir.net
ミーア様の顔芸LINEスタンプはよ!

785 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 17:30:52.40 ID:BGMscZBv.net
アニメ漫画よりで嬉しいわ

786 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 19:08:23.21 ID:6iFF4/Q8.net
EDは馬車に乗って移動してるミーアと
窓の外を追いかけるギロちんって信じてる

787 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 19:31:38.75 ID:BJwqJ08+.net
そこは荒嵐に乗ったミーアさまを追いかけるギロちんで。
というかどこまでやるんだろうね。
日記消失だとセロが出てきたところでキリ悪いし、レムノまで詰め込むのは駆け足になりそう。

788 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 21:27:53.81 ID:SryaUiir.net
涙目で走ってるミーア様とルンルンで追いかけてるギロちんで頼むわ

789 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 22:55:15.71 ID:d0kIhLtr.net
最悪EDはミーアが登場せずにギロちんメインまであると思います。

790 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 01:53:30.70 ID:Yi7TVCcg.net
>>787
そこは2クールあると信じるんだ

791 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 01:59:08.92 ID:Yi7TVCcg.net
作画まともそうで一安心
ダンスシーンとアベル対シオンの対決は是非ヌルヌル動かして欲しい!対決シーンは杜乃センセのマンガで唯一不満だったので是非。

素人が言う世迷言で恐縮だがギロチンルートとやり直しルートは画面ですぐわかるようにギロチン=白黒、やり直し=カラーとかにするといいかも。2周目ぼベルルートはセピア色とか

792 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 05:33:02.56 ID:QXGToU9v.net
アニメ10月か
頼むから全力で作ってくれよ…

793 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 07:47:46.21 ID:E/W1uiEj.net
問題はシルリンがここんとこ落としまくってることよ

794 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 07:55:38.77 ID:QXGToU9v.net
一応プリヤとかはめふらとかのんのんとか作ってる所だしある程度高いポテンシャルはあるはずなんや…
まじで全力で頼むぞ

795 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 09:47:47.06 ID:yGRBZOo9.net
絵柄はコミカライズベースで作ってくれそうやね。変顔ミーア様vsギロちん先輩に期待したい。

あとは、監督が変なオリジナル要素を加えなければ、だな。
原作レイ○もんなら、ギロチンまったなし。

796 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 12:05:57.31 ID:Xrucv0ZG.net
今日の0時に13巻発売だな
すごーく楽しみ

797 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 12:16:03.57 ID:d72eHZpg.net
>>793
酷い出来でそのまま放送するより落とす方が良心的

798 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 14:14:00.56 ID:urR2lFjn.net
ティザービジュアルなんか微妙と思ったけどキービジュアルはいい感じ
何が違うのか自分でも良くわからんけど

799 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 20:00:20.80 ID:cHdfGoiI.net
新刊まであと4時間か。
糖分を補給して頭をFNYらせて待機してるわ。

800 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:18:17.67 ID:RynWLuVy.net
これが二巻に出てきた分断工作か

801 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:50:24.97 ID:RynWLuVy.net
ドラマCD2に付いてきたSSは三巻のSSの続きだった

802 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:53:19.00 ID:aqBU1wWT.net
FNY団ワロタ
ラガーフェルド家はもし中央貴族編があるならまた出て来そうだな

803 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:13:15.53 ID:i4/c4Psc.net
分断工作なるほどと思った
そりゃほとんど交流がないのにミーアさまが嫌われちゃうわけだわ

804 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:16:47.37 ID:i4/c4Psc.net
FNY団の活躍もいいね
3人のチームワーク良き
あと敬語じゃないラーニャ姫も新鮮だった

805 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 07:51:31.90 ID:h5NUnCvs.net
ティアムーン帝国物語最大のウィークポイントは剣でのバトルシーン
あそこのシーンだけは漫画版でもどうにもならなかった、、、

806 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 08:28:22.17 ID:6jRFZ0Qj.net
>>805
無理矢理でも因縁をつけたいの?

807 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 11:37:35.97 ID:C9dLjIPP.net
>>805
禿同
アニメ版では燃える演出で是非頼みたい

808 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 11:38:59.54 ID:C9dLjIPP.net
>>806
ああ、ごめん。因縁とか思わなかったので。
いいもの作って欲しいよね、アニメ版でも

809 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:06:11.88 ID:4Ur6Np4i.net
月曜日から水曜日

810 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:08:00.83 ID:jqXDO99l.net
水曜日weekだね

811 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:09:14.50 ID:kghPTZ+o.net
今週は遅めの春休みですって告知あったのを忘れてた
リーナたんにはしたない事してくる

812 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:24:03.01 ID:cqCnGJBB.net
帝国最強の騎士が>>811のところに向かうんだろうな

813 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:24:32.04 ID:efFvwmlo.net
あ、今週はずっと水曜日だったか

814 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:28:14.52 ID:AM1TV10R.net
【ドラマCD2】ティアムーン帝国物語 試し聴き(その5)「忠臣の熱すぎる思い編」ルードヴィッヒ(梅原裕一郎)&ディオン(古川慎)
https://www.youtube.com/watch?v=8Rzhyq0XULQ

815 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:31:40.56 ID:AM1TV10R.net
第979部分の感想から

>ちなみにリーナ夫妻はどちらからプロポーズしたのかなな?出来れば知りたい

たぶん、シュトリナが外堀を埋めて、ディオンがやれやれ、ってなったんじゃないかと思いますwそして、それをベルから聞いたシュトリナが悲鳴を上げるという、これもお約束ですねw

https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/1278793/no/979/

816 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 13:37:12.81 ID:sE/pONpP.net
なんか更新ないと思ったら
今週休みか

817 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 15:32:03.89 ID:Iydf6QoD.net
>>811
閣下!こいつです👉

818 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 16:02:29.57 ID:nA5rIGLk.net
つまり経緯は不明だがシュトリナがディオンに政治力を駆使してでも手に入れるくらい惚れ込むと

819 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 19:14:59.13 ID:2bLGEw9p.net
ドラマCDの出来が良すぎて草
1巻より相当クオリティ上がってるな
やっぱ地の文のおかげか

820 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 19:19:07.77 ID:yaCFqoU4.net
アニメが1クールならどうしても剣術大会辺りまでだよな
序盤であまりない熱い展開だからシルリンマジで頼むぞ
最初から最後まで気抜けねぇぞ

821 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 20:33:48.67 ID:UEx4E3Bo.net
今週は虚無虚無プリンか🍮🍮🍮🍮🍮

822 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 17:04:43.06 ID:fXre/gSh.net
SSのシン乙女ゲームブックⅠってTOブックスのオンラインショップで買うと付いてくるヤツだったんだな

823 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 22:44:35.93 ID:LZV/OQoX.net
13巻がbookwalkerの日間で1位だね

824 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 11:04:43.45 ID:oTSFNeai.net
コミカライズ版更新されたhttps://to-corona-ex.com/episodes/91335773422301

825 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 12:16:30.05 ID:V7c47qsN.net
顔芸してる方がきりっとした顔より多いw

826 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 12:19:29.09 ID:kRU2RRVV.net
今回もギロちんはミーアに向かって全力疾走。

827 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 12:29:01.79 ID:PCm5vkxg.net
ギロちんいつも全力だね

828 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 13:02:23.22 ID:zBciRVGZ.net
苦労人に乾杯のディオンの表情いいね

829 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 14:43:18.05 ID:f9hXVm91.net
遂にミーア四天王の二人が出会うとこまで来たか。
スプリントギロちんワロタ

830 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 15:02:34.22 ID:oTSFNeai.net
ミーア四天王vs.バルタザル、ルードヴィッヒ、ディオンの三角関係

831 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 15:45:35.53 ID:S1Z1WaW1.net
ギロちん先輩、アスリート全開で草
 
┗ (^O^ ) ┓з=з=з ┗旦┓=з= з=з=з

832 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 17:32:42.63 ID:kRU2RRVV.net
(誤)ミーア「を」お迎え「に」来た
(正)ミーア「に」お迎え「が」来た

833 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 19:02:20.00 ID:CxBu/OYl.net
ランキングの
処刑フラグ満載の嫌われ皇子のやりなおし〜ギロチン刑に処され死に戻った俺ですが、死にたくないので民に善行を尽くしていたらなぜか慕われすぎて、いつのまにか世界を統べる王になっていました〜
という作品の流れティアムーンに似てる?

834 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 19:45:10.31 ID:xyxFG/Q9.net
>>833
主人公と腹心の性別変更してるけど
ギロチンループ→メイド→腹心→孤児院→森
とトレースしてる感じだね
器が小さいとか使ってるあたり既視感が拭えない
黒に近いグレー認定でいいかと

835 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 20:30:57.55 ID:XL5pGDXP.net
単なるパク…真似であるならば、すぐに飽きられるよ。
作り込まれてなけりゃ読者は増えないし、支持も広がらない。
ティアムーンのテンプレ化は無理やろ。

836 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 21:00:18.59 ID:IQE0cSUR.net
勘違い成り上がりもののテンプレじゃね

837 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 21:18:38.59 ID:LI5GlYgB.net
1話読んだけどそのまま過ぎて寒気した。

838 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 21:51:42.35 ID:f9hXVm91.net
2章は毒殺回避wwww
未来から孫来そうだわ。まぁ読まないけど。

839 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 22:08:46.17 ID:/Pn265lR.net
秋にアニメ化される作品をよくやるよなあ

840 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 23:56:32.28 ID:V7c47qsN.net
まあ書いてる分には好きにすりゃいいんじゃ?
商業展開は普通の神経なら無理だけど書いて公開する権利は誰にも等しくある

841 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 00:34:54.85 ID:xLGj+PoG.net
なろうに30作品ほど上げてる書籍化作家様やったわ……

842 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 00:40:52.68 ID:DjAAxRI4.net
クソ長いタイトルで中身を説明する典型的な作家さんやな

843 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 06:54:09.55 ID:dg/tbuhj.net
アニメ化されたら構成を含めそれっぽい有象無象のフォロアー(w)が出るだろうな
死に戻りというジャンル自体は昔からあるし

844 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 12:44:47.37 ID:nHWRzpIZ.net
遂に今週最後の水曜日だな

845 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 20:34:39.13 ID:4f75FfN9.net
今週は長かった

846 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 21:07:50.77 ID:LH0iZSyG.net
あまりの虚無っぷりに忘れていたが
明日コミックの新刊発売日やんけ!買いにいかなきゃ。

847 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 21:56:49.88 ID:EmsdYLN8.net
>>846
楽しみや

848 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 22:35:55.03 ID:DjAAxRI4.net
番宣5分アニメでギロプリとかせんかな
ミーナとギロちんの掛け合いが見たいわ

849 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 00:21:03.94 ID:w8F1C91Q.net
コミカライズ版6巻のSSも良いね

850 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 00:42:42.25 ID:w8F1C91Q.net
『ティアムーン帝国物語』2023年10月TVアニメ放送開始! 小説&マンガ最大91%OFF!まとめてイッキ読み!
https://bookwalker.jp/select/2207/?acode=QhnPcmra

https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/select_page/8d94e393999c1ff6f75933fa619c9775.jpg

851 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 02:21:12.74 ID:gULbAGcd.net
そのリスト見て、あれ9巻を買い忘れてた?半額になってるし、今買っておくか
と、思ったあなた!
違いますよ、あなたの購入履歴にはドラマCDデータ付きが入ってるはずですよ。
ドラマCDデータ付き9巻は期間限定販売なもんで今は既刊リストに出てこないんだよね。
当然ながら、購入済一覧には出て来るけど。

852 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 04:29:03.12 ID:eJhZFUkR.net
9巻はドラマCD付きだと表紙が変な画像になってるので9巻も買うといい
ドラマCD2の方はサムネイルは1と同じだが実際の表紙は通常だった

853 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:20:36.53 ID:rg0dtcjh.net
ギロチン時のティアムーン帝國物語エピソード0がスピンオフ化しねぇかなぁ

854 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:26:09.31 ID:8a6D5zm3.net
また顔芸のレパートリーが増えてて笑うわ
おまけの最後の表情超ゆるゆるで良い

855 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:51:41.43 ID:0iKMaBr8.net
悪役令嬢界隈ではリーサルウェポン級なんだからマジでアニメ頑張ってくれ

…自分で書いててアレだけど悪役令嬢界隈とは一体…

856 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:53:43.72 ID:w8F1C91Q.net
>>853
SSでほんのチョットだけ書かれている、ギロチンから逃げられた後のお話「ルナーラ島物語~島流しから始まる姫の逆転劇」を読んでみたい。

ルードヴィッヒ「こちらが島の資料になります。ミーアさま。島民のほとんどは漁業を営んでいるようですね」

857 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:58:23.35 ID:lsKZ+Vtj.net
誰かが言ってた、悪役令嬢カルテッドがいつか始まると信じてる

858 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:04:07.83 ID:n078/IxA.net
デッド?

859 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:11:58.61 ID:j2H5Ab+i.net
ティアムーンはなろうで全部読めるから
単行本はSS代なんだよね…

860 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:33:01.30 ID:TVO51/5B.net
コミック6巻買ったわ

861 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:44:37.39 ID:0iKMaBr8.net
>>857
是非実現して欲しいわ
はめふらのカタリナ様とティアムーンのミーア様は確定としてあとはラスボス飼ってみたアイリーン様とか実況のリーゼロッテ様とかが有力か?
あと個人的には最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうかのスカーレット様も招待されて欲しい




862 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:53:10.06 ID:NDOZC4Co.net
悪役令嬢モノで良い子になるんじゃなく、マジモンの悪役を主人公にするタイプはないんか?

863 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 11:15:55.30 ID:Z9G3o+s8.net
>>861
アルバート家のメアリ様にもエントリーしてほしいわ。
本人めっちゃ嫌がるだろうけどな。

864 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 11:25:13.41 ID:0iKMaBr8.net
>>862
前世の記憶を持ち越してきたりタイムリープしてきたり転生してきたりってのを避けたら割と望んでる悪役令嬢ものに巡り逢えるかもしれない
さっき俺が書いた「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」が割とそんな感じ
つり目で細見で麗しい令嬢がサック付いたグローブ穿いて婚約者だった王子とか泥棒猫の男爵令嬢とか悪徳貴族とかを老若男女平等に鉄拳制裁するってのが受け入れられるなら読んでみるといいよ

865 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 11:26:29.30 ID:g4T9GCzj.net
定数4
(NHK(ニコニコ放送協会)統一地方選挙速報スレより)

カタリナ様【当確】
ミーア様【当確】

アイリーン様
リーゼロッテ様
スカーレット様
メアリ様

残り2議席を巡る激しい争い

866 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 11:49:29.18 ID:lt0kZhNI.net
>>865
当確連中がもし落ちても別におおらかな感じで終わりそうなのに対して議席争いしてる4人は落ちたらなんらかの粛清がありそうなのがヤバいww

867 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 12:02:04.65 ID:w8F1C91Q.net
>>865
グレイス・オーヴェルヌ様(屯田林憲三郞さん)推し
アニメ化されていないけど

868 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 12:41:09.23 ID:j2H5Ab+i.net
ざまぁが目的ではないカタリナ様とミーア様が当確なのがいいね
リーゼロッテもそうか
悪役令嬢系作品はそこが分かってないのが多い印象

869 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 12:53:12.45 ID:3k7kPBh1.net
異世界カルテットは全部KADOKAWA系作品だから
成立してるけど、悪役令嬢カルテットはどこが
旗振れば成立するんだろう

870 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 13:03:23.17 ID:Xbq++o89.net
TOはなあ
ギロちんとレッサーくんがなかよしぐらいの絵しか見えない

871 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 15:22:47.10 ID:IM/PXtct.net
TOだとマインがしゃしゃり出てきそう。

872 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 15:29:07.41 ID:gULbAGcd.net
悪役令嬢も

婚約破棄されたので全員殺しますわよ ~素敵な結婚を夢見る最強の淑女、2度目の人生~
とか、
没落令嬢の悪党賛歌
みたいな物騒なのもいるからなあ

873 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 16:21:49.68 ID:3k7kPBh1.net
餅月さんと餅つながりでもちもち物質さんか

874 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 16:38:54.23 ID:0iKMaBr8.net
>>869
そんなもん国に決まってんだろ

875 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:04:19.01 ID:TNpDdnU/.net
カルテットに収まるんか…?

876 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:09:24.11 ID:gULbAGcd.net
悪役令嬢フォーティーエイト!

しかし、ミーア姫は悪役令嬢なのか……うーん
ギロチンルートだとティオーナがヒロインでティオーナイジメて断罪される的な流れもあったような気もするから悪役令嬢風味な部分はあるか

877 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:10:44.94 ID:TNpDdnU/.net
オホホホホと笑うのが悪役令嬢

878 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:13:37.55 ID:Wt1mKfNL.net
>>876
でもギロチン前ミーアさまはほぼ悪役ムーブをしてないタダの妄想系ボッチなんだけどね
あえて探すならトマトと馬車で池ポチャくらい?

879 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:15:01.81 ID:lEGuEjl6.net
悪役令嬢になるには積極的に妬む相手をいじめに行かなければいけない
ミーアは他人に無頓着でティオーナのいじめには我関せず、自分に冷たいシオンやラフィーナに嫌われていたことさえ気づいていなかったから
悪役令嬢の資格はない

880 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:19:18.70 ID:l3EBFku/.net
悪役令嬢ものといっても色々あるからなあ
悪役ムーヴした事にされてるキャラもそこそこいる

881 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:27:51.30 ID:j2H5Ab+i.net
キーワードに悪役令嬢があるんですがそれは

882 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:41:02.93 ID:8a6D5zm3.net
ティオーナビンタとか料理長や使用人を気まぐれで辞めさせたり権力者に取り入ろうとしたり帝国建て直しに奔走するまでは割と悪役令嬢ムーブだったんじゃね?
帝国の危機には逃げずに立ち向かったのはまさにミーアさまだけど

883 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:45:37.93 ID:w8F1C91Q.net
>>882
打たれたはずのティオーナは打たれたことを覚えていなかった(打たれたと思っていなかった)

884 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:50:15.10 ID:w8F1C91Q.net
>>882
SSを読む限り前時間軸の料理長の仕事ぶりは今時間軸とは違って……のところがあったから気まぐれで解雇されたと違うと思う

885 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:06:42.94 ID:j2H5Ab+i.net
作者自身が悪役令嬢モノだとキーワードで主張してるのに…

886 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:10:58.27 ID:DQseHDxk.net
>>885
作者(地の文)は嘘つきだからw
なろうの作品ジャンルは、異世界[恋愛]R15だし

887 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:13:12.67 ID:Wt1mKfNL.net
悪役(を押し付けられた)令嬢(皇女なのでそもそも令嬢(貴族家の未婚の女性)ではないが気にすんな)

他に適切なキーワードが無いからな

888 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:30:00.35 ID:0iKMaBr8.net
そう言われてみると前世ミーア様も別に悪役令嬢ってほど悪役ムーブしてないよな
頭がお花畑だったとは思うけど

889 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:31:29.01 ID:DQseHDxk.net
ジャンルはともかくこの作品は作者の信仰に基づいて書かれているように感じる
前時間軸で専属メイドだったペトラさんのお話もそれっぽいし他にもいろいろ挙げられそう

890 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:41:56.93 ID:rzbbbazj.net
いまコミックスでベルマン子爵にやってる身勝手ムーブ
これを悪役令嬢と呼ぶかだけどただのわがまま姫だと思う

891 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:01:58.68 ID:DQseHDxk.net
「作者が嘘つき(意図的に嘘をついている)」と仮定するとそもそもミーアさまは本当に死に戻りしたかという話が

前時間での死んだ記憶を持っている(夢で見た)のはミーアさま一人じゃないし
(パティやベルのように)血染めの日記が時間移動して来た説

892 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:11:55.41 ID:IM/PXtct.net
作者の信仰はともかく、ミーアの世界は大陸全体が教会の倫理観とか道徳感を持ってるって下地があるから、善悪の話とかストーリに説得力がある。

893 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:14:13.19 ID:c5NWkKEd.net
ティオーナはギロチンルートでミーアさまに滅茶苦茶いじめられてたし
ムスタさんをクビにしたのは、料理に嫌いな物出されたからという
ゴミみたいな理由だし、飢饉開始前は完全に悪役令嬢やぞ。
牢獄で文字通り死ぬまで反省したけど。

894 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:22:33.90 ID:w8F1C91Q.net
>>893
前時間軸の料理長は今の時間軸ほどは嫌いな物でも食べてもらえるような工夫をしていなかったし……

895 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:25:13.17 ID:Z9G3o+s8.net
っていうか、悪役令嬢の定義ってなんぞや?🤔

ヒロインいぢめ?ワガママ?侯爵家?王太子(皇太子)の婚約者?

なお、ワイはミーア様に投票するし、出口調査でもミーア様万歳と答えるけどな🤗

896 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:30:10.39 ID:DQseHDxk.net
>>893
ティオーナさんを虐めていたのはミーアさまがと言うよりは中央貴族

ティオーナさんがミーアさまを嫌っていた(憎いんでいた)のは虐められたからではなくルールー族を皆殺しにした件にミーアさまが絡んでいた(と思っていた)から

897 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:34:06.63 ID:8a6D5zm3.net
>>895
web22ページより
>ミーアは、彼女をいびった。口汚く罵倒したし、他の貴族令嬢たちがやっている嫌がらせにも積極的に参加した。
そして、その時の嫌がらせがティオーナの原動力となった。


悪役令嬢かどうかは別として作中でミーアさま自身が反省していることを無理に擁護しなくても別にミーアさまの良さがなくなるわけじゃないよ

898 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:39:07.90 ID:61AAsE2Y.net
>>895
悪役令嬢の定義って作品によって異なるからなあ
共通するのは「主人公的存在の敵対サイドにいるカースト上位の女の子」ぐらいか

899 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:40:51.44 ID:DQseHDxk.net
>>897
書かれている通り「ミーアさま」ではなくルドルフォン家を馬鹿にしている連中に対してだね

ミーアさまはそれに便乗したから無罪じゃないけどミーアさま単独で悪役というほどじゃない(ミーアさまは酷い事(まずい事)をしたとは思っているが)

900 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:50:13.09 ID:c5NWkKEd.net
自己中心的な理由で他者を攻撃する令嬢=悪役令嬢だと思ってはいる。
個人が感じる悪役令嬢のレベルは知らんが、作者がそう定義してるんだからそれでいいとは思うが。
少しは悪い事?してないと、反省してやり直すという大前提が崩壊するしなw

901 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:52:48.64 ID:8a6D5zm3.net
>>898
嫌がらせは積極的に参加だけどその前のいびりと口汚く罵倒は普通にミーアさま自身からやってね?
嫌がらせも便乗と言うには積極的にとあるし
まあこの辺は感じ方の違いもあるんだろう

個人的には自分の行いをちゃんと反省できるところがミーアさまの魅力だと思ってるからこの辺は悪役ムーブ判定だけど

902 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:55:37.20 ID:PXb5oSI5.net
悪役令嬢とは恋愛ジャンルでヒロインの乗り越えるべき恋の障害であり恋の成就とともに断罪されることでカタルシスを得られるヒールとしての存在
しかしそもそもティオーナはミーア処刑後もシオンと結ばれていないしティオーナをいじめたから断罪されたわけでもないのよ

903 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:56:34.88 ID:Z9G3o+s8.net
>>897
前ルートでは頭残念姫やったけど、頭悪いなりに泣きながら最後まで国の立て直しに奔走してたし。だからこそ、近衛は文字通り最期まで姫を守ったし、メガネも見捨てなかったし助命の嘆願もした、ギロチン(≠ギロちん)後もシオンたちからの協力を断った。
無知が罪だったけど、根は悪人じゃなかった。その意味では、擁護はキツイけど、フォローの余地はあると思う。

904 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:58:10.28 ID:DQseHDxk.net
>>900
そこの前提が少し怪しい思っている。

作中ではミーアさまが反省して前時間軸の経験を活かして……って感じで進めているように見えるけど、本当はこの世界の"神?"がミーアさまを含む多くの人に世界をより良い方向に進めさせようするお話なのではないかと……

だからミーアさま以外の人物の多くが前時間軸の影響を受けて少し変わっていて、それがお話に大きな影響を与えている。

905 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:02:07.82 ID:Va+63O4J.net
神がいるなら蛇に働きかけたら良くない?

906 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:04:35.81 ID:DQseHDxk.net
>>905
作者の宗教観が作品に出ているのだと思う

907 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:13:46.45 ID:j2H5Ab+i.net
>>902
勝手な俺様定義を持ち出されるのはちょっと…

作者が悪役令嬢タグを付けている
それが全て

908 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:18:25.64 ID:w8F1C91Q.net
>>907
メタ的な話をすれば読んでもらうための工夫としてのタグ
それが本当に作品の中身に合っているかという必ずしも違うと思う

「小説家になろう」に移す前のサイトでは(作者曰く)鳴かず飛ばずだったから読んでもらうための仕込みだと思う

909 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:18:31.26 ID:c5NWkKEd.net
コミック6巻のSSもそうだが、結局不幸な未来を、幸せな未来に変えてくのが面白い。
神云々は知らんが、もっちーがそういう話として書いてるからな。
今回SSでリオラの兄が登場したが、従者編で登場を期待している。

910 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:21:15.49 ID:Z9G3o+s8.net
神は原作者、もっちーセンセやで。
地の文さんを通じて、ミーア様はじめ暴走気味なキャストたちにに突っ込んでるけど。

911 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:23:25.06 ID:PXb5oSI5.net
料理が気に入らないから料理人をクビにするなんて正当な主張よ
別に料理人クビになったからって路頭に迷うわけでもなし

912 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:24:30.41 ID:w8F1C91Q.net
>>911
結果的にはあの時間軸ではクビになって正解だったからねw

913 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:26:20.11 ID:0iKMaBr8.net
もう悪役令嬢(自称)でいいよw
なんか(自称)とか(ご当地)とか付いた方がミーア様っぽいしw

914 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:36:49.22 ID:PXb5oSI5.net
ちなみに最初の時間軸でシオンがミーアを処刑したのは皇帝がティオーナの父を暗殺した(ということになってる)から
ディオンにもミーアの首を要求されてたわけだしミーアのせいじゃない私怨で殺されてるんだよね

915 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:37:23.25 ID:LmRu50g6.net
漫画でラフィーナとの初顔合わせ(二度目)でも
ご当地聖女のタスキをかけてペカーとしてたし、
ご当地悪役令嬢でもなんら問題ないな!

どうでもいいけどこのご当地聖女シーンのミーアのなんとも言えない顔すき

916 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 22:00:54.72 ID:FSEfz1Xn.net
一度も悪いところ見せずにタイトルだけ悪役の作品とかあるけど正直おいおいって思う
そういう意味とは違うだろうけど料理長野菜ケーキのエピソードは1番胸に刺さるわ

917 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:19:52.01 ID:Hd3fcZ00.net
無知だったとはいえルールー族虐殺の原因となってるのは
単なる地上のもつれでヒロインをいじめる一般的な悪役令嬢(転生前)よりも
よっぽど規模のでかい悪だと思う…
そんなミーア様が今世ではちょっとだけ反省しつつも自分ファーストで叡智かましてるのが良いんだ

918 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:37:16.64 ID:4a5f0xga.net
ベルマン子爵が勝手にやったことでミーアは何も関係ないよ

919 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:50:42.13 ID:Hd3fcZ00.net
>>918
本人に悪意はなくても、結果責任はついて回る立場だからねぇ
立場が高くなればなるほど無知や鈍感は罪
だからミーア様も作中何度もギロチンを恐れながらも問題解決にあたってるわけだし

920 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:56:36.24 ID:K1C+yzsq.net
ばかばかしい
帝国中の貴族の企みを把握して対処するとかそれこそ帝国の叡智でもなければ無理なこと

921 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:58:55.15 ID:rjIVp5BA.net
だからこその1周目であり2周目

922 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 03:10:07.81 ID:YbcIB7Yz.net
そんな叡智がいつの時代にも王族に生まれ続けるわけがないので
革命起こして民主制に移行するね…

実際、権力と責任が一族に集中せず
失政してもよほどのことがなければ処刑ではなく議席を失う程度で済む
議会政治はミーア様興味持ちそう

923 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 03:15:41.77 ID:jxgWJbcv.net
帝国のH

924 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 03:19:23.61 ID:namzEGdf.net
ベルマンと蛇の悪巧みに名前を利用されたから、ミーアは悪ってのは流石に草
しかも女帝でもない第一皇女に責任があるってw
帝国トップのパパ王に責任が出るのならまだしも

925 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 04:35:56.79 ID:rjIVp5BA.net
そんな理性的に理解してくれるだけの余裕がある世界なら処刑なんてされなかった
姫と言ってもそんな姫のワガママ一つで政治が動く帝国皇女だし

926 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 04:54:28.83 ID:6W6INnE6.net
間接的とはいえ自分の許可で部族一つ殲滅してるのは
悪役令嬢ものの設定としてはかなり業が深い方である
別にだからミーア様が云々じゃなくて、それだけの規模の世界観作れる作者すげーなーって感想

927 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 06:53:31.81 ID:LyJWO+NL.net
>>923
いつからだろう…ミーア様に帝国のえっちを感じるようになってしまったのは…

928 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 06:57:17.41 ID:1KFnCBIM.net
きゃー!ミーアさまのえいちー!

929 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 07:30:57.75 ID:uo3FThph.net
叡智させて頂く。

930 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 07:31:19.22 ID:RTsdTuHY.net
http://www.tobooks.jp/tearmoon_dramacd/img/mainvisual_sp.jpg

ミーアさまが間違いなくえいちだと確信できたのはこの時になってようやくだった

931 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 09:27:40.96 ID:vafZkX34.net
ミーアに話がいった時点で百人隊が派遣されて森の中に陣地まで構築してるからもう何をしようが手遅れのはずだった
いずれ百人隊が全滅し帝国が報復で森を焼き討ちする流れは変えられなかった
ルードヴィッヒさえ情報を掴みつつも傍観しかできてない完全に詰んだ状況だった

932 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 09:31:38.78 ID:D18AT1Ta.net
>>930
前時間軸で断頭台の露と消えた同じ年齢のお姿

933 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 09:38:41.35 ID:8fhTw6Fl.net
>>922
そうなると、立憲君主制かねぇ。

イギリス型の君臨すれども統治せず
なのか
旧プロセイン型の国王権力強大
なのか

ミーア様やったら、どっちを取るだろうか。

934 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 10:27:58.16 ID:ufi6GPyT.net
建国の時点で大陸を巻き込みながら滅ぶことが目的でたまたまミーアさまの時代に革命が起こっただけだから
普通の国とは違ってループという特異点がなきゃどう足掻いてもいつか皇族が処刑されるのは最初から決まっていた

でも全てを蛇の陰謀のせいにしないで自分の行いにも悪い点があったと反省できるのがミーアさま

935 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 10:32:06.48 ID:pUhU8MCH.net
>>933
そら、めん…の程知らずな事を言わないミーアさまならイギリス型一択よ

936 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 10:42:08.13 ID:INUvfAKa.net
曇ってるよ
自分勝手に人を傷つければギロチンが迫ってくるのを理解したからしなくなった自分ファーストな考え

937 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 11:31:07.72 ID:zjSV8ktO.net
地の文に書かれている事を額面通りに受け取るとむしろ目が曇るよ

938 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 11:40:34.80 ID:I6UPYyrj.net
小説最新刊のカラー絵で制服エプロン姿の3人がめっちゃ可愛いなミーアがかなり幼く見える
あと挿絵で馬車の中から街並みを見てるときの服だけど今まで胸元はスパッと横に開いてたのになんか左右のデザインが変わってるねリボンも胸元からお腹に下がってる

939 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 15:07:42.62 ID:4Vqn7kax.net
コミック6巻を本棚に並べると改めて薄さが気になる
もうちょいなんとかなんないのかこれ

940 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 15:30:59.20 ID:KjZYZVgA.net
4巻の4話だけで原作お試し読みの水増しといい、発刊スケジュールありきで無理矢理出してる感がある

941 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 15:59:40.95 ID:GQjMD45T.net
hontoだとドラマCD付き電書がまだ並んでないんだけどどーいう事よ!

942 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 16:35:36.77 ID:LiwF4L+i.net
貴兄らに質問です。
ブックウォーカーで、期限付きで99円からのセールやってる件。
ワイ、コミックはブックウォーカーで全部買ってるけど、小説は(お財布事情で)買ってないのよ(´・ω・`)
今回、10巻までのセットと、11巻以降のセットと分けて買おうか迷ってるんだが、構成とか特典とか、ノーマル版と同じなんかね?電子版に限っての話で。

943 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 17:12:49.99 ID:JA5sQAsr.net
>>939
アニメ化で推すときは観光ペースがやばばばになって特に本編コミカライズ担当の負担がマックスになる傾向はあると思います。

944 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 17:24:54.88 ID:Aeuu6jsj.net
大丈夫
他社ではページ数の少なさを補うために一巻だけ紙質を変えた例があるからそれと比べたらまだまし

945 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 17:46:43.78 ID:RKoIYVKk.net
>>942
実際に買った訳じゃないけど合本版の収録書籍見ると通常版と同じっぽい
ただ11〜13巻のはセールになってないからそれぞれ単品で買った方がお得になる

946 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 17:53:59.11 ID:P0vyzgee.net
コミック配信販売ランキン
どこもティアムーンが1位だな

947 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:17:00.28 ID:8fhTw6Fl.net
>>945
回答サンクス。
とりあえず、10巻まではまとめて買いますわ。
SS目的になるけど。
11からは、お財布と相談か。

948 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:43:27.88 ID:EI2XA0Wr.net
>>947
巻末SS以外にもプロローグとかが追加されてる巻もあるからとりあえず目次はさらっと見たほうがいいかも
あと11巻は4部完結でキリがいいしミーアさま以外の5人のエピローグが大量加筆されてるから買った方がいい

949 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:45:50.59 ID:wt9/oV+w.net
女帝ミーアの箴言集とか本編に追加されてる部分もあるし
ウェブ版と完全に一緒とは言えんしな。

950 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:48:58.85 ID:YT24WN1d.net
違うと言ったらジュニア文庫版
構成が少し変わっている

951 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:51:20.91 ID:YT24WN1d.net
>970 を踏んだら次のスレ立て4649

952 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:56:54.07 ID:GQjMD45T.net
>>942

>>947
Amazonオーディブルなら11巻まで聴けますぜ

953 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:04:06.01 ID:+LP0k3wr.net
ミーア様が耳元で囁いてくれるの?

954 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:06:55.42 ID:GQjMD45T.net
>>953
それあるんだわw
巻末の最後に特殊マイクで収録してる

955 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:22:51.07 ID:D18AT1Ta.net
Audibleのあとがきはダミーヘッドマイクで録音しているから結構ヤバい

956 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:24:10.46 ID:IBgo077Y.net
>>948
追加情報感謝📚

>>952
まじかよ。。。
ワイのお財布、真冬に逆戻りやん💸

957 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:33:34.62 ID:namzEGdf.net
ただ、オーディブルのミーアボイスに慣れるとアニメやドラマCDは・・・

958 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:35:58.18 ID:D18AT1Ta.net
>>957
あの人上手すぎる

959 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:43:20.60 ID:ufi6GPyT.net
>>957
ドラマCDのままならリオラ役になるだろうけどそのままミーアさま役でやって欲しかった
というかキャラクターたくさんいるのに全員ちゃんと違う声なの凄すぎる

960 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:52:58.13 ID:+RmN/KVO.net
早速、お布施してきたわ。
壺じゃないから、セーフ🤗
https://i.imgur.com/hNXwO2R.jpg

961 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:54:59.77 ID:GQjMD45T.net
>>959
アニメはやっぱりドラマCDママなのかなぁ
ラフィーナ様...

962 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:59:10.07 ID:TU9vPu7S.net
だめだ。
出先の無料Wi-Fiはダウンロードが安定しないから、家に帰ったら、一気にダウンロードしますわ。
楽しみやわ。
なお、オーディブルry

963 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:01:47.29 ID:namzEGdf.net
ドラマCDも今回はかなり出来が良かったから、配役に文句はないんだけど、オーディブルミーアが良すぎるんだよなぁ
つか,アニメもあの配役なのかね?主役級の声優しかいないんだが

964 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:12:14.70 ID:GQjMD45T.net
>>962
初回1ヶ月無料ボソッ

965 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:47:10.86 ID:P0vyzgee.net
キングレコード製作みたいだから
カンパケ全話納品済みなんだろうな

966 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:49:45.41 ID:D18AT1Ta.net
>>965
OP曲は上坂すみれさんなんだろうな

967 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:54:45.91 ID:ufi6GPyT.net
>>966
OP EDもどんな感じになるか今から楽しみだね

968 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:56:40.74 ID:zA2tDPly.net
>>954
マジか…
ケーキを…ケーキを…みたいな

969 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 22:18:37.95 ID:TsPUzCtI.net
漫画6巻届いたわー
ミーアがちゃんと叡智してて好き

970 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 22:21:22.04 ID:ufi6GPyT.net
次スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681651248/

971 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 23:30:08.25 ID:wgaUB7B2.net
明日からまた月曜日が始まる…こんなに嬉しいことはない

何も知らない人が聞いたらワーカホリック認定待ったなし

972 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 01:51:38.89 ID:nT03mlCi.net
ブックウォーカーのは知らんが合本版ってページ数が凄まじくて通しで読むにはいいけど特定の巻の内容を確認しようとして心が折れたわ。5万ページって何やねん、見たいとこはどこにあんのよおおお。ってなった。

973 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 05:12:14.72 ID:APRyl46y.net
>>970
おつ

974 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 11:57:31.11 ID:GvPBPzee.net
叡智まであと僅か

975 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:10:12.12 ID:q2+h9uB5.net
永遠の水曜日が終わり世界には月曜日が訪れた。

976 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:10:29.63 ID:3t+hOfxB.net
心の声の言葉遣いがw

977 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:19:41.62 ID:jxU06voe.net
千話目が近いね。
千回記念に何かあるだろうか。

978 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:24:14.85 ID:jHuMs2mh.net
ベル裏切ったな…

979 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:28:19.69 ID:ouHqRW5N.net
キースウッド日頃の(料理の)恨みの借りを返すチャンス到来w
まあこれで本当にどちらが勝ってもセントノエルは安泰だね
セントノエルは

980 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:40:21.34 ID:VFp9DGVX.net
当たり前のようにシュトリナも裏切ってる前提にされてる件

981 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:41:04.59 ID:6uDbi+k+.net
ベルが生まれてこなくなるから問題なのであってそれが解消された時点で
ぶっちゃけどうでもいいんだよね…

982 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:47:11.20 ID:D1kzrE2V.net
恨みが発生しないならそれでいいんだよね

983 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 13:07:55.16 ID:q2+h9uB5.net
>>978
裏切り者だからベル足す=ブルータスって事だね

984 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 13:13:30.84 ID:LUSje3mE.net
は?

985 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 15:28:09.51 ID:i481Kxdw.net
ギロちん先生、
>>983
を、スパッとやっちゃってください。

986 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 16:48:42.84 ID:kP7SwVcc.net
>>983
ブルータス、お前もか。
なるほどね

987 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:12:05.71 ID:ZCAc2udJ.net
解説してやるなよ…

988 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:23:34.48 ID:CIYREtdV.net
かわいそうなもっちー

989 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:29:42.47 ID:lRtBjR3J.net
昨日の10巻まとめて購入マンやが、
確認したら7000ページ越え、データサイズ560Mで草
デバイスの容量と通信量に注意しましょう。。。
https://i.imgur.com/wt1ioI0.jpg
https://i.imgur.com/E2eXEbg.jpg

990 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:31:24.35 ID:lRtBjR3J.net
春の夜長じゃねーよ。。。

991 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:34:50.87 ID:wKs0xf5J.net
>>989
素敵

992 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:10:43.84 ID:UG4W3bG0.net
>>989
ようこそこちら側へ
ページ数とデータ量流石に草

993 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:15:32.26 ID:Pd9KCxt/.net
文字データの容量じゃなくて草w
高画質画像でも使ってんじゃねーの?w

994 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:50:47.13 ID:lRtBjR3J.net
>>993
なお、ミーア皇女伝以外のデータは全てクリアしてる模様。

995 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:55:11.40 ID:BD5kDOjq.net
7000ページは草
そんなあったんだな‥

996 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 00:55:30.29 ID:9ourH3K2.net
でも300ページくらい漫画の試し読みなんでしょ

997 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 12:22:26.04 ID:4VMbA5MR.net
生徒会長選挙でリオネルの育成が順調に進んでいる
レアを推薦したのはこのような狙いもあったのか
今後レアに対しての育成もますます進んでいくのだろう

998 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 12:22:48.93 ID:rtvGZ+jY.net
息をするようかに演説できてしまうミーアさまに仕方なんて教えられるのか? (ミスター的?)

999 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 12:37:10.14 ID:XS2E+5nP.net
一見逆風に見える時ほど強いのがミーアさま
ここもきっとやってくれる…って明日水曜日か
なんかつい先日まで水曜日だった気が…

1000 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 12:45:34.64 ID:tuizilOL.net
ミーアさんの胆力よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200