2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろうエッセイ18

1 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 16:46:54.54 ID:OaxVo9gp.net
1この名無しがすごい!2022/11/18(金) 16:46:51.95ID:uLxNDCVx⋮
小説家になろうのエッセイジャンルの作品及び作者について語り合うスレです。
次スレ立ては>>970にお任せします。

過去スレはこちら
なろうエッセイ(初代)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567823257/
なろうエッセイ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572732512/
なろうエッセイ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581607737/
なろうエッセイ4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1586161558/
なろうエッセイ5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589427956/
なろうエッセイ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592817297/
なろうエッセイ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596024473/
なろうエッセイ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599199219/
なろうエッセイ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603612988/
なろうエッセイ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606868793/
なろうエッセイ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622810580/
なろうエッセイ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639893859/
なろうエッセイ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653976630/
なろうエッセイ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1658981243/
なろうエッセイ15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660693826/
なろうエッセイ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665154085/
なろうエッセイ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668757611/

*なろうに復帰された元エッセイ界の大物オピニオンリーダーらんた先生の作品への感想もこのスレでお願いします。
その際は事実陳列罪に注意してください。

*らんた先生はこのスレにおいて指摘を受けた際サイレント修正を行うといった行為を確認されているので正当性を確保するために指摘をする際には魚拓を取り、取った日時を併記することを推奨します。
*らんた先生の作品が苦手な方もいらっしゃるので、晒上げ目的でポイントを入れるといった行為はできるだけ控えてください

2 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 19:49:07.47 ID:yNJhYKEg.net
すみません。コメント途中で切れました。
静観している人たちは、素人ながら作家としての矜持を守っているように見えます。
何か問題を起こした人をすぐに排除するのは、作家としては、恥ずかしい行為だと思います。
ただ、こういった考えは個人的なものなので、多くの人に分かっていただけるとは思っていません。

3 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 19:49:52.12 ID:Nhzih5RV.net
結局前スレのID:yNJhYKEgは自身の指摘された部分には一切答えないまま言い逃げして終わったみたいだね……

それにしても本当になんで「らんた君は何がなんでも無罪だけど、相手はガバガバ通報で追い詰める!」が通用すると思ったんだろう……?

4 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 19:51:30.30 ID:kWm+XO+5.net
>>2
「追い詰めすぎ」てのは白烏が「中傷された」ことを無視するほど大事?
白烏は「中傷された」って言ってるけど
俺は「中傷された」ことの方が悪いことだと思うけどね

で俺の質問への答えは?

5 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 19:58:58.94 ID:yNJhYKEg.net
>>3
せっかちだな。今から説明するよ。
白烏さんの作品と割烹を通報したのは、関係無い人に飛び火し始めたからだよ。どのみちどちらも通報された状態なのだから、あとは結果を待つだけだね。

どうやって「なろうを利用しているユーザー」だと断定できたの?
運営も断定した上で放置したの?
>>なろうを利用しているユーザだからとした言いようがありません。一人は知り合いでしたから。

君が言ってるのも「中傷」だったの?
>>批判された側からすれば、中傷でした。批判した側にとっては、批判でした。往々にして、個々人の意識などそんなものでしょう。

6 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:01:55.93 ID:yNJhYKEg.net
この後仕事なんで、これで失礼します。返信できないけど、怒らないでね。

7 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:03:59.29 ID:Nhzih5RV.net
>>2
うんうん、そうやって他の人達の事を持ち出す前に、
ID:yNJhYKEgが前スレで「君のこの発言て、これおかしいんじゃないの?」と指摘されたことにキチンと答えようね?
都合が悪い相手の発言は無視するけど、自分の主張だけは通します!は流石に無理があるからね(笑)

とりあえずID:yNJhYKEgは、らんた君を無理くり理論で庇おうとするあまり、今回全く悪くない白烏氏を通報したうえに彼を悪者と印象づけるようなレスをしたんだから、その事に関して涸れに謝罪をするのが"筋"じゃないかな?

どんなにもっともらしい綺麗事を言ったところで、理論も破綻してるうえに自分が気に入らない人間の事を平気で陥れようとする人の発言って薄っぺらいし説得力が全く感じられないんだよね

そういうのに感銘を受ける奇特な趣味がなくてゴメンね?(笑)

8 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:07:03.88 ID:kWm+XO+5.net
>>5
え〜何それ〜

サイト外でのことでしょ?
だったらその「サイト外で批判をした人」が「なろうを利用しているユーザー」かはわからないじゃん
そこをどうやって断定したか聞いたんだよ
「サイト外で批判をした人」の自己申告じゃないよね?
それだと君がいった「なりすまし」の可能性があるんだよ

でね「批判」と「中傷」の意味くらいググって調べようね

9 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:20:25.82 ID:Nhzih5RV.net
>>5
「飛び火したから、通報しました!」って……いや、本当に何言ってんのそれ?
読み返してみても全く白烏氏は悪くないし、これって要は「従来の運営の規約に違反してない内容でも、私が悪いと判断したら通報します!」っていう単なるクレーマーのいちゃもん以外の何物でもないよね……

この理屈に共感とか納得出来るような人なんて本当にいるの???

なんかそういう密告監視を推奨するような意見には全く賛同出来ないし、ID:yNJhYKEgにそのつもりがなかったのなら下手な言い訳をせずにさっさと白烏氏にごめんなさいしとこうよ……
"飛び火"とかいう概念を持ち出すなら、君の大好きならんた君の方が遥かに広範囲かつ大多数の人を巻き込んでるって認めようよ……

――戦わなきゃ、現実と(笑)

10 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:27:07.00 ID:kWm+XO+5.net
なんかもう感情で話してるよね
白烏嫌いだからっていう感情だけで理屈がない

過去に白烏と揉めて負けた人かな
何人かいるけどクラスタ仲間にいるのかな?

11 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:44:00.79 ID:Nhzih5RV.net
う〜ん……なんかこの一連の主張を見てると、嘘とか思い込みって言うよりも「"自分"や"自身が気に入った対象以外"の存在への想像力が極端に欠如」している状態なんだと思う

そういう人って、その枠に自身が認識出来ない相手、第三者、その他大勢の感情や視点が想像すら出来ないから、こっちがどれだけ正論を持ち出しても「でも、私やお気に入りの〇〇さんにはこういう事情があるから……(だから、それ以外の人が我慢すれば丸くおさまるじゃない)」っていうのを悪意なく素でそういう風に思考するようになってるんだよね

12 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:46:18.67 ID:wc9kA9hr.net
白烏は絶対悪で、らんたは絶対無罪
そんでらんたの誹謗中傷はなりすましの仕業で、らんた批判は面白がってる荒らしと決めつけ
らんたもそうだけど
ID::yNJhYKEgもたいがいおかしいわ

13 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:47:42.94 ID:z7tPVVUD.net
あのさ、らんたを擁護してる人に言いたいんだけど、強弱と善悪は分けて考えるべきだよ
らんたは弱者だけど邪悪だよ
あいつは無能で一切の力なないけれど、明確な悪意と敵意をもって自分の気にくわない人間を攻撃している
それを、らんたは障碍者だから我慢しろっていうのはおかしくない?
障碍者だろうが社会的弱者だろうが悪いことをしたら批判されるし罰せられるのはとうぜんだよ
それが公平で平等ってもんでしょ
君らはたぶん、一度らんたを受け入れた手前、引くに引けなくなってるだけだろうけどさ、君は単純に人を見る目がなかったたけだよ
それを認めたくないんだろうけど、一回冷静になろうよ
あいつは弱者の皮を被った最悪の荒らしだよ

14 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:49:14.22 ID:Nhzih5RV.net
だから自分やお気に入りへの指摘には「なんで、こんなことも分かんないんだ!」と主張してくるわりに、相手が同じ事を主張したら「……いや、そんな事でムキにならなくても良いじゃない」っていう発言を平気でしちゃったりするんだよね

多分これ以降にやり取りすることがあっても暖簾に腕押しと言うか、「でも……」から始まる今までのやり取りの繰り返しを延々とこちら側にしてくるだけになると思うし、そこらへんを前提知識として持ってるかどうかで、なんとなくどういう心持ちで対応すれば良い相手なのかわかるんじゃないかな

15 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:49:55.85 ID:wc9kA9hr.net
結局反論できなくて逃げただけよね
らんたと同じ穴の狢だわ

16 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:50:11.81 ID:0ofrCYrg.net
飛び火してるんなら、それは少なからず関係を持ってたからだよ
仲良くお手々繋いでる友人が全身火だるまになったら、自分にも火の手が伸びてくることくらいアホでもわかるよね?

らんたのクソみたいな所業は今に始まったことじゃないし、賢明な人間ならとっくの昔に関係を断ってる
にも拘らず関係を続けていたのなら、結果的に飛び火したとしてもそれは自業自得であり、それぞれの危機管理能力が残念だっただけの話でしょ
どんな理由があるにせよ、手を繋いでた本人が悪いんだよ

いずれにせよ、それを理由に白烏を通報するなんてのは、
実際に悪印象を持たれるような発言を捏造されたらしい白烏の名誉回復よりも優先されるようなことじゃないよ
そんなこと、常識で考えたらわかるでしょ。優先順位を履き違えるな

ごちゃってきたけど、結局のところ大事なのは、
「らんたが白烏の発言を捏造した疑惑について認めるのか否か」
そして、「それについてらんたに謝罪する意思があるのかどうか」でしょ

ところが、これまでのらんたのコメントやそのコメントすら削除したというアホムーブを見る感じ、
どうやら自身の非を認めるつもりは更々ないらしいことがうかがえる
であればどちらにせよ、第三者機関に判断をゆだねる以外に道はない。つまりは運営ね

ここまでの流れに疑問を抱いてるのなら、割と本気で自身の判断力を疑った方が良い

17 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:51:54.64 ID:FxNAyXyd.net
そもそも元旦早々の晩に仕事ですから失礼しますって…

18 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:58:15.54 ID:Nhzih5RV.net
あと個人的な見解だけど、(なんとなくではあるが)らんた君擁護の人はクラスタメンバーではない気がする

ここまで個人であまりにも理屈にならない主張をすれば仲間であるはずのクラスタメンバーに対して、このスレの住人が反発するのはわかりきってるはずなのに、それを制止しようとするどころかクラスタへの印象を捨て石とばかりに自分の主張だけを通そうとしてくるのは、これまでスレに出てきたような「何がなんでもクラスタ仲間を守る!」とは別の異様さだよ

少なくとも今回の件に関しては、"らんた君個人"は擁護していても"クラスタ"には全く執着……というか視点が見えてこないように自分は思えるかな
"飛び火"の時に他のユーザーに言及してるように見えるけど、それは実際らんた君を擁護するためのこじつけ理論である事は既に指摘したしね

19 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 20:58:29.86 ID:0ofrCYrg.net
>>17
コンビニの遅番とかじゃね?
知らんけど

20 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:03:39.35 ID:Nhzih5RV.net
それにしても、らんた君の事は気に入ってるけど特にクラスタに所属してる訳でもなく、他者への共感・想像力が著しく欠如した人物か……

駄目だ!自分では全く思いつかないな!

……一体、どこぞの名も無き物書きなんだろうか?

21 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:04:51.94 ID:Nhzih5RV.net
1700294

22 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:04:59.87 ID:FxNAyXyd.net
似たような類友じゃろ?

23 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:12:28.18 ID:Nhzih5RV.net
>>15
もちろんそうだし、今回の気に入らない相手側への行為とそれに関する意見を読めば自覚なしに他者へ酷薄な行為をしてくるタイプって事だね

それを踏まえたうえで、そういう相手の手口にはひっかからないようにこちら側も注意しましょう!って事です

24 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:24:56.56 ID:kWm+XO+5.net
結果は運営次第って言い続けてたけど白烏への非難はやめなかったから
白烏と過去に揉めた人と思ったけど違ったのかな

25 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:27:45.61 ID:beY7bO5Z.net
クラスターと白烏関係なくて衰退国つながりのらんた信者って印象だった。

26 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:33:25.52 ID:Nhzih5RV.net
う〜ん……自分は上記のように捉えたからかもしれないけど、個人的には擁護さんのレスからは、今回の件の当事者の一人であるはずの白烏氏への執着らしきものが全く感じられなくて不気味なくらいだったんだよね

組み上げた理論も過去にやられた仕打ちに対する敵意というよりも、「道端にある邪魔な小石をどかしました」くらいの気軽さで排除しようとした事を告白したりとか、あくまで「らんた君を擁護すること」がメインで白烏氏がどういう人物なのかとか、その主張を目にしたこのスレの住人がどう受け止めるのか?とか、そういう視点・想像力がごっそり抜け落ちてるんだよ

もちろん、これは持論に固執したバイアスかかった意見かもしれないので、判断は各々に任せます!

27 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:39:09.24 ID:kWm+XO+5.net
俺が引っ掛かったのは前スレ>>1000の「白烏が追い詰めすぎ」
白烏は今回いうほど追い詰めてないだろう
むしろ「話聞くよ」って結構言ってた気がしたんだよね
過去の何かしらをもって「今回も」ってことだったのかなっていう憶測

28 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:41:42.56 ID:FxNAyXyd.net
白烏が追い詰めすぎ?
何度も何度も弁明のチャンス与えていたように思うが?
その都度らんたがその機会をぶっ潰してきた結果がこのざまだが?

29 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:44:04.43 ID:Nhzih5RV.net
だよね?
どちらかと言うと今回の白烏は割りと「相手側のらんた君の主張もちゃんと聞くよ!」っていうのを有言実行していたんだよ

それを無視してのあのこじつけ理論での排除しようとするあたり、単純に白烏氏や彼の対応そのものには全く興味がなかったんだろうね

30 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:46:09.70 ID:FxNAyXyd.net
結局らんたと同じで自分の見たいもの信じたいものだけしか見えない
近視眼的な完成の持ち主でしかないんだろう

31 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:50:25.48 ID:Nhzih5RV.net
端的に言えばそういうこと(笑)

これまでこのスレに出てきたクラスタ系の人達にもその傾向はあったけど、やはりと言うかそれが極まり過ぎると最低限の他者との繋がり合いすら難しくなるんだろうな〜、と言うのが個人的に今回の一連の出来事で学べたことかな?

32 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:50:47.58 ID:kWm+XO+5.net
白烏が「今回は」それなりに穏便だったけどそれを知らなかった
でも「前は」追い詰めすぎたことがあったから「今回も」そうだと決めつけた

って思考かなと思った
白烏の割烹とエッセイを見てないんじゃない
ミュートにしてるとかで

33 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:57:21.01 ID:Nhzih5RV.net
>>32
さっきのレスを読み返したら、そういう意味だったみたいだね
確かに以前は知り合いだった可能性もあるかもしれない

……ただ、エッセイは流石に読まなきゃ内容を通報出来ないだろうし、そのうえであぁいう判断と行動をしたんならどういう思考回路であれ、個人的にやはり関わり合いになりたくない相手かな

34 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 21:57:52.12 ID:FxNAyXyd.net
元旦の夜に「これから仕事です」とか見当外れなこと抜かすくらいだから
らんたと同じで暦の感覚なくなっているような立場の人間で
らんたにシンパシー感じて擁護始めただけかもしれんがなw

35 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 22:01:51.98 ID:Nhzih5RV.net
擁護さんがシンパシーを感じてるのは間違いないだろうけど、仕事に関しては本当にコンビニバイトしてる人とかいるので、そこに関してだけは(申し訳ないけど)同意はできないかな

36 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 22:02:41.42 ID:kWm+XO+5.net
>>33
本当に通報したかわからないよ

>>34
「ちょっと所用で」で通じるのに「仕事」にしちゃうのは笑えたね
もうこのスレには帰ってこないんじゃない

37 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 22:04:20.21 ID:OaxVo9gp.net
実際に仕事の可能性もあるっちゃあるけど
夜勤なのに今日の午前からずっとらんた擁護レスを続けてきてるから違和感がすごい

38 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 22:08:01.91 ID:kWm+XO+5.net
いや仕事なのはいいんだよ
正直に「仕事で」って言わなくていいじゃん
「所用で」でいいのになって思って笑えた

39 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 22:59:50.34 ID:3/2gEnGo.net
前とまったく同じなのがほんとうに笑える。

らんたくんはバカで愚かなだけだから責めるな、私たちはらんたくんとは無関係です。

前のときにお仲間だった水源やしゃあや作文太郎が今のらんたを一切無視してる辺りで察して欲しい
お前らもそうなるから
ていうか、すでにらんたと関わって損したと思ってるんだろうけど、いったん好意的な反応をしたから切るに切れなくなってるだけなんだろ?
本当に偽善的で幼稚だよ

40 :この名無しがすごい!:2023/01/01(日) 23:28:06.50 ID:kW1YrqMh.net
そうだね
今のクラスタは損切りできない投資家みたいなもんだわ

41 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 06:39:12.00 ID:FBVYT1j7.net
騙されちゃあかん!
こいつららんた氏の衰退国日本シリーズの内容が気にくわないからと言ってあちこちでらんた氏を追いかけまわして荒らしてるくずやで?
こういうの「ネトウヨ」って言うんやで?

衰退国日本シリーズというのは
『今日の衰退国日本』
「今日の中世化する日本』
『今日の幼稚化する日本』
『今日の老化する日本』
『今日の戦前化する日本』で
特に「今日の戦前化する日本」は当ててきてるで?
タモリが言ったら納得でらんたなら鼻で笑うのかいな?
差別やで?

42 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 07:28:47.92 ID:Q5bATA1f.net
寝言は寝て言え

43 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 10:21:29.32 ID:pJPTU2e8.net
ネトウヨだのパヨクだの関係なく
やってもいないことを言いふらして他者を中傷したのはらんた自身だろ?

44 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 10:33:38.92 ID:pJPTU2e8.net
白烏の割烹かららんたのコメントが消されたので時系列順にまとめてみた

「中流作家の定義」エッセイを書いた「L氏」へのメッセージ
2022年 12月29日 (木) 17:11
「L氏」と思われる人の書き込みが某掲示板であったそうで、ここで反応するのもどうかと思ったのですが、あえて言います。

全部嘘ですよね。

「勝手にフォローするな」なんて言ってませんし、「挨拶しろ」とも言ってません。「気軽に感想欄書き込むな」とも言ってません。

流石にひどすぎませんか?
真実が一つもない。まぁ、書き込みした人が本人でない可能性もありますが。

私が何と言ったのかはDMなのでここでは書けませんが、私はあなたが送ってきた2通のDMとそれに対する私の返信2通を保存しています。
身の潔白を証明することは可能です。
何なら、あなたにそれらのDMを送ることもできますよ。

何か仰りたいことがあるのなら、伺いますが?

白烏
2022年12月30日 13:04
設定
面と向かって抗弁出来ないからといって他所でその相手の中傷を喧伝する。
それが当人にバレるとだんまりですか?

いい大人なんですから事情の説明くらいしてもいいのでは?

それとも、私もあなたの所業を喧伝してもいいのですか?
所業とはあなたのした一連の行いです。

白烏
2022年12月31日 10:08
設定
とあるユーザーを介して、R氏にメッセージを伝言してもらいました。
R氏から連絡がない場合、運営様への通報も視野に入れます。
今回の件は「中傷」なので仕方ありません。
証拠の提出は可能ですからね。
(私が残しているR氏からのDMはメッセージボックスに残っている)

お返事はお早めに。

45 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 10:35:13.18 ID:pJPTU2e8.net
白烏
2022年12月31日 10:40
設定
伝言での返事がありましたが、到底納得ができないので、エッセイと運営様への通報を決心しました。
運営様がどう対応されるのかはわかりませんが、R氏改めL氏の所業は「こんな人がいるから注意してね」と周知したほうがいいでしょう。

何が問題なのか全く理解していない点に正直呆れました。

らんた
2022年12月31日 11:27
設定
当人です。まず心より謝罪いたします。
まず2回目のなろう登録の時に1回目のお気に入りユーザーだった「白鳥」氏と間違えたこと、深くお詫び申し上げます。またとんちんかんな感想を書き込んだこと(異世界サンドイッチの件だったと思いますが)深く申し上げます。
5ちゃんねるの件ですが私に成りすましたものが多くおります。ですのでその点に関しましておやめいただきたく思います。

らんた
2022年12月31日 11:29
設定
また5ちゃんねるのは「ID」と「ワッチョイ」というものがございます
どのIDでしょうか?ブロックは解除しましたのでご教授いただけたらと思います。

白烏
2022年12月31日 11:42
設定
直接DMを送りました。
まずは、それにお答えください。

私がこの活動報告で何を言っているかを読めば、わかりますよね。

白烏
2022年12月31日 12:09
設定
再度ブロックしてきたのでこちらに書きます。

私はあなたに「中傷」されたと言っています。
ですので、運営様に通報しようと思っています。

理解できますか?

白烏
2022年12月31日 12:20
設定
なぜ、あなたに被害者面されるんですかね?
私が被害者なんですよ。
その説明をしてくれと言ってるんです。

46 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 10:36:32.21 ID:pJPTU2e8.net
らんた
2022年12月31日 12:28
設定
よくわかりませんが謝罪いたします。申し訳ございませんでした。

らんた
2022年12月31日 12:32
設定
それとこんなに攻撃的な方とは交流できません。
ここまでにいたします。
落ち度がどこにあったのかもしれませんが謝罪は致しました。
それで矛を納めていただけないでしょうか。
年末ですし。

私が申し上げることは以上です。

白烏
2022年12月31日 12:33
設定
こちらで続けるのですね。

では、

その謝罪は「何に対して」ですか?
そこを聞いているんですよ。
よくわからない謝罪をされて、「はい、わかりました」と受け取る人はいません。

白烏
2022年12月31日 12:39
設定
では、私としましては運営様に通報させていただきますね。
エッセイも公開します。

最終確認ですが、それで構いませんね?

47 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 10:38:07.19 ID:pJPTU2e8.net
白烏
2022年12月31日 12:45
設定
それと、

あなたに「こんなに攻撃的な方」と言われる筋合いはありません。
最初に攻撃してきたのはあなたでしょう。

白烏
2022年12月31日 17:06
設定
エッセイ本文と通報の文面が一応完成しました。
年明けに投稿と通報をします。

それまでなら話は聞きますよ?

白烏
2022年12月31日 21:41
設定
予約投稿完了です。
年明けと同時に投稿されます。
そのタイミングで運営様に通報します。

それでは皆様よいお年を。

らんた
2023年01月01日 05:17
設定
私は自身の記憶をもとに間違った書き込みをした「恐れ」があります。
ゆえにそれが間違い(別のユーザーと間違っている)のであれば
すべて事実に基づきません。
全て謝罪します。

申し訳ありませんでした。

48 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 10:38:57.45 ID:pJPTU2e8.net
今のところこれで最後、たぶん欠落なし

白烏
2023年01月01日 10:37
設定
「謝罪」というなら以下の点をはっきりさせて下さい。

5ちゃんねるに私、白烏の中傷を「書き込んだ」のか「書き込んでいない」のか。
「書き込んだ」のなら「何を書き込んだ」のか。

これが重要なので答えてください。
それ以外のコメントはもう不要です。

白烏
2023年01月01日 19:03
設定
L氏のコメントが全て削除されていますが、私は消していません。
また、現状運営様は休業中のため、運営様でもありません。

エッセイのあとがきにも書きましたが、「謝罪」という名目のコメントが私に何も知らせることなく削除するという行為はどういう意味なんでしょうか。
今もって連絡はありません。

私を馬鹿にしてるんでしょうか。
L氏とはこういう行為を平気でするということが、皆様にご理解いただけるのではないでしょうか。

49 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:19:29.09 ID:Ut6uoPJh.net
>>46
「よくわかりませんが謝罪いたします。」
小学校でも許されないパワーワード。

50 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:26:15.92 ID:pJPTU2e8.net
>>49
信じられるか?
これで推定49歳かつ自称大学院通っていた設定なんだぜ?

51 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:48:39.52 ID:AJ/b17LU.net
>5ちゃんねるに私、白烏の中傷を「書き込んだ」のか「書き込んでいない」のか。
>「書き込んだ」のなら「何を書き込んだ」のか。

らんたが答えなきゃいけないのはこれなんだよな
で白烏がこれを書き込んでかららんたは自分のコメントを削除したってことは
「答えられません」って暗に言ってるのと同じ

潔白なら「書き込んでません」て答えるだろ普通

52 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:51:45.06 ID:pJPTU2e8.net
ついでに消されない内に
らんた自身の割烹でのアホリアとのやり取り

アホリアSS
2023年01月01日 16:11
設定
あけましておめでとうございます。
昨年は誠にお世話になりました。

らんたさん、面倒ごとになっているようですね。

もし、非難されている事項にまったく心当たりがないなら、堂々としていればよいかと思います。
ただ、もしもご自身に『心当たりがある』なら誠心誠意、ちゃんと謝んないとダメですよ。

たとえばの話ですが、アホリアSSへのひどい悪口がLINEやツイッターなどのSNSなどに書かれて、あとで誰かにそれを知らされたら、私は傷つくと思います。
その悪口の内容が『アホリアSSが実際にやった落ち度』を指摘された場合でも、です。
さらに、悪口の内容が事実と異なる『言いがかり』だったらもっともっと傷ついて苦しむかと。
書いた側が誤解でやったとしてもです。

らんたさんが『何もやっていない』か、それとも『何かをやったのか』はわからないです。

もし、やったのだとしたら、ごまかさずにちゃんと謝りましょう。
この場合、謝るにしても『自分が何をやって』『相手をどこまで傷つけたか』をちゃんと考えた方がいいです。

もし私が『いいがかりをつけられた側』だとして、相手が『謝罪』と称して中途半端なことを言ってきたら、私はもっと傷ついてもっと怒るかもしれないです。
謝り方を間違えると『誤解でやったから自分は大して悪くない』『書いた自分も被害者だ』『何が悪いかわからない。悪いと思ってない。でも、形だけ謝罪したフリをさせろ』と主張しているように聞こえますから。

もしも匿名で名を隠してやったことだとすると、それを白状するのはすごく勇気がいることです。
でも、ほんとうにそれをやってたらなら、そこをごまかすと謝罪ではなく『言い逃れ』になって、相手を余計に傷つけますよ。


事情を知らない者が偉そうなことを言ってすみません。
本年もよろしくお願いします。

らんた
2023年01月01日 16:13
設定
私は該当する部分には謝罪しました。
そもそも人違いをしていたのです。
白鳥さんと白烏さんを間違えたのです。

らんた
2023年01月01日 18:59
設定
白[鳥]さんと白[烏]で[烏]に一本線が入ってないことを知らないまま
前のフォロワーさんだと思って感想欄に書き込んだことがございます。
それについては謝罪いたしましたよ?

なのでもうこれ以上面倒ごとは……。
そりゃ「中流作家」の件につきましては浅はか(浮かれてた)のは事実ですし
このエッセイは削除しましたが。(これは、まあ私の方が悪いのかなって)

私は誠心誠意対応してきましたよ。
なのにこんなことになったのです。
非常に残念です。

これ以上でもこれ以下でもございません

53 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 11:59:03.05 ID:Q5bATA1f.net
これがいい年こいた大人の受け答えか?

54 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:02:52.97 ID:h1ZW1rQf.net
らんたの脳内で白烏ではなく白鳥について書き込んだんだからセーフ
俺は悪くねえ人違いだからしょうがない誰でもミスはするし謝ってからもういいでしょ
これでチャラ!

人をイラっとさせる天才だな

55 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:03:25.84 ID:AJ/b17LU.net
アホリアの説明が的確すぎるから
らんたの理解力のなさが際立つな

56 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:14:32.81 ID:h1ZW1rQf.net
✖誰でもミスはするし謝ってからもういいでしょ
◯誰でもミスはするし謝ってるんだからもういいでしょ
後年末ってワードもあったな

57 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:26:20.90 ID:pJPTU2e8.net
らんたとしては↓のコメントでおしまい、と本気で思っているのか?
ただただ火に油を注いでいるだけって、誰から見てもわかるものなんだが


らんた
2022年12月31日 12:32
設定
それとこんなに攻撃的な方とは交流できません。
ここまでにいたします。
落ち度がどこにあったのかもしれませんが謝罪は致しました。
それで矛を納めていただけないでしょうか。
年末ですし。

私が申し上げることは以上です。

58 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 12:49:11.83 ID:h1ZW1rQf.net
アホリア先生と糖質小学生の図だな

59 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 14:43:41.32 ID:HfeBNg42.net
どちらの言葉を信じたらいいのか分からなくなってきた。

60 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:10:40.51 ID:AJ/b17LU.net
>>59
どっちを信じてたの?

61 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:48:07.89 ID:xNrwfwy1.net
>>60
自分を信じて

62 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:49:13.42 ID:HfeBNg42.net
>>60
被害を訴えている人の方が可哀そうだと思ったよ。
だけど、どちらの言葉も信じるとしたら、どちらかが嘘をついているよね。
何で?って思った。

63 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 15:53:45.42 ID:AJ/b17LU.net
>>62
今のところだけど
らんたは「書き込みしてない」って言ってないから「嘘ついた」わけではない
ただ「答えない」だけ
潔白なら「書き込みしてない」って言うでしょ?
でも言えない
という感じだね

64 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:01:25.27 ID:a5sw/tdn.net
>>63
そりゃ書き込みしていない、て答えれば
「じゃあ白鳥と白烏を間違えたという本人しか知り得ない事情が、なぜ書き込まれていたんだ?」て返ってくるのは目に見えているもんな

65 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:29:18.75 ID:HfeBNg42.net
ううん……単純に考えると、謝らない人が悪いね。
ただ、本人しか知り得ない事情を、別の人も知っていたとしたら、どうだろう。
そんな事は滅多に無いと思うけど。

66 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:32:01.75 ID:a5sw/tdn.net
>>65
それならどういう経緯でその内容が漏れたかが重要になる
そこについてもらんたは相手が納得できるだけの説明をせねばならない

とりあえず沈黙が一番の悪手

67 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:35:38.60 ID:Q5bATA1f.net
スーパーハカーにやられたのかも?とかシロイルカでもあるまいし

68 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 16:40:34.22 ID:AJ/b17LU.net
仮にDMに書かれてたことなら漏れようがないだろ
らんたが自分で漏らした以外ない

69 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 20:36:32.30 ID:HfeBNg42.net
あの二人の事はどんな人か分からないけど、作品を読めば何か分かるかと思って、タイトルを見て気になるものを読んだ。
中傷した人の作品は、物語や時事問題が多いね。物語の参考文献が明記されていたり、ここの意見を見て乱暴な人というイメージがあったけど、思ったより丁寧に書かれていると思った。作品数が多いから、ざっと見た感じだけど。
中傷された人の作品は、エッセイが専門なんだね。作品数がそんなに沢山あるわけでは無いから、ざっと読んだ。かわいそうな人というイメージがあったけど、議論が好きな人なんだね。

率直な感想を言うと、中傷された人は。今回は向こうが悪いのかもしれないけれど、エッセイや感想で誰かをたくさん傷つけてきたかもしれないね。中には、恨んでいる人もいるかもしれない。
ネットのコメントや作品を見ただけでは、その人の事なんか分からないと思うけど……

70 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:15:16.84 ID:Q5bATA1f.net
白烏が他人の恨み買ってて、らんたは恨み買ってるとは思えないとか
お前の目はどんな節穴なんだよ?

71 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:24:47.09 ID:HfeBNg42.net
>>70
節穴かもしれない。

72 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:36:21.21 ID:MTrdU7rb.net
夜勤コンビニバイトさん、約束したはずなのに遅いね……

これまでスレのみんなからされてきた質問や指摘に対する明確な返答と、白烏氏に対する謝罪を期待してるんだけど、やっぱり恥ずかしさと分の悪さのあまり来れなくなっちゃったのかな?

73 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 21:59:00.97 ID:MTrdU7rb.net
誠実な人のはずだから、まさか別人になりすますような真似なんてしないだろうし、とにかく心配だよ……

74 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:40:12.99 ID:AJ/b17LU.net
白烏の割烹あらためて読んだけど
らんたと「話をしたい」と言ってるけど「謝罪しろ」とは言ってないね

75 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:40:14.17 ID:AJ/b17LU.net
白烏の割烹あらためて読んだけど
らんたと「話をしたい」と言ってるけど「謝罪しろ」とは言ってないね

76 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:42:14.92 ID:AJ/b17LU.net
あれ?
被った
ごめん

77 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:50:03.93 ID:BLAofAif.net
おや、何か焦るような事でもあったのかな?
可愛いね^^

78 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:55:27.00 ID:BLAofAif.net
それと唐突に謝罪の話を始めたみたいだけど、どうしたの?

自分が書き込んだのは「"らんた"君から"白烏"氏への謝罪」じゃなくて、「彼の事を悪者扱いして通報までしたと自分で宣言した"夜勤コンビニバイト"さんから"白烏"氏への謝罪」をすべきだよね、って話題なんだよね

だから自分のレスに関しては、今回あまりらんた君は関係ないんだ

79 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 22:58:47.49 ID:BLAofAif.net
と思っていたら、誤爆してしまったみたいだね。申し訳ない

しっかり確認するように、自分も注意しなければ

80 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:14:32.64 ID:AJ/b17LU.net
俺はらんた擁護者じゃないよw

81 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:21:55.40 ID:BLAofAif.net
>>80
君のレスが6回目だったからつい誤解してしまったんだw
いやはや、うっかりうっかり

今日はこれでおとなしくすることにします

82 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:28:09.18 ID:QEG4u2m2.net
らんた「とりあえず謝っておけばなんとかなるだろ。というかこっちはこんなに謝っているんだから、見逃してくれてもいいだろ?」

マジであいつはこんな風に思っていそうだ

83 :この名無しがすごい!:2023/01/02(月) 23:46:58.45 ID:AJ/b17LU.net
>>81
気にしないでいいのに
おやすみ

>>82
らんたが最初から話をしてたらこうはならなかったかもね
自業自得

84 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 02:33:07.21 ID:Bee3kKuc.net
>>69
らんたは思ったより丁寧に見えるはずだよ
自分に都合の悪い発言は削除してきたから印象のいい発言しか残ってない
白烏が普段から攻撃的な性格なのも否定しないけど

85 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:30:03.16 ID:GVBOUedq.net
>>84
その人のレスを読み返せばわかるけど、「なんで本人達しか知らない情報が赤の他人に漏れてる前提なの?」という指摘に答えずに唐突に自分が二人に感じた印象()を語り始めてるあたり、その人も自分に都合の悪い発言は見ないタイプだと思うよ

86 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:33:58.93 ID:WAVV4mtf.net
>>84
「はず」ってらんた本人にしか言えないんだよ
わかったかか、らんた
偽装が下手くそなんだよ

87 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:36:33.60 ID:GVBOUedq.net
あの不自然なまでの肩入れの仕方からして、初見なんかじゃなくて、らんた君のことはもともと以前から知っていたうえでお気に入り認定してるんだろうからね

88 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:39:01.67 ID:GVBOUedq.net
>>86
その人の発言をもう一度読み返してみて
二行目で「らんた君は自分に都合の悪い部分は削除してきた」と彼の欠点をしっかり指摘してる人だよ

89 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 08:43:16.30 ID:WAVV4mtf.net
>>88
よく読んでみて
「削除してきたから」というらんた視点はおかしい
普通なら「削除したみたいだから」「削除したようだから」になる
らんたらしい間違い

90 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:07:22.09 ID:Bee3kKuc.net
>>89
らんたが今まで何をしてきたかリアルタイムで見てきたからこそ「みたい」「ようだ」って言葉を使わなかったんだよ

91 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:18:16.22 ID:WAVV4mtf.net
>>90
じゃあ「はず」は?
第三者が「はず」はおかしいよね

で第三者の意見としては
らんたの文章を丁寧とは思えないよ

92 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:29:24.10 ID:Bee3kKuc.net
>>91
確かに「はず」はおかしかったかもな
それに関してはひとくくりに第三者と言っても色んな人がいることを想定してなかった俺の失言だわ
すまんかった

93 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:32:01.22 ID:n2C+HRCF.net
自らの不足を認める時点でらんたではない

94 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 09:34:08.01 ID:WAVV4mtf.net
>>93
確かにそうだね

>>92
疑ってごめんね

95 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:25:10.92 ID:7g2mGh/K.net
ここもなしスレ見てもわかるのは
らんたの味方するやつは殆どいないってことだな

96 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:27:26.73 ID:n2C+HRCF.net
味方してくれるのはおとーちゃんおかーちゃんくらいだよ
ご両親ですら既に見捨てている可能性もあるけど

97 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 10:42:15.82 ID:WAVV4mtf.net
自分を擁護すればするほど信用を失っているんだけどね
墓穴を掘るって言葉を知らないんだろうなぁ

98 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:50:43.96 ID:7g2mGh/K.net
たまになしスレにらんた擁護が現れるんだが、文体が同じで一斉に現れて一斉に消えることもあります

99 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:53:58.71 ID:mQrEIBT7.net
破滅派のときと同じだな
他の人間を絡めたありもしない書き込みでスレ民にマウント取ったつもりでいるところに
いざ当事者が動いたらまったく筋違いなことほざいて涙目敗走

100 :この名無しがすごい!:2023/01/03(火) 11:55:40.23 ID:mQrEIBT7.net
>>98
らんた擁護と言うより
白烏の件から話題を逸らそうとスレ違いのレスを投下しているだけのような

総レス数 1002
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200