2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【失格紋の最強賢者】進行諸島総合スレ【転生賢者の異世界ライフ】賢者2人目

423 :この名無しがすごい!:2022/07/10(日) 22:51:41.12 ID:+NvIspHO.net
アニメ会社が制作費中抜きするための
消耗品アニメだってはっきりしたなこれ

424 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 09:13:36.10 ID:bM0r7oJu.net
クソアニメだったな
5分で見限ったわ
なんでいきなり無双してんだか

425 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 09:16:32.83 ID:gQ/WO0Ay.net
ここ原作スレ(文芸サロン)
アニメの感想だけならアニメ板でやりなされ

426 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:16:24 ID:ZN01g+bC.net
内容スカスカだから詰め込まないと同仕様も無いんだな
つめつめして初めて何か有るのでは?と錯覚出来る空っぽの作品だもの

427 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 19:00:35.03 ID:AVkTMoCf.net
すかすかだったら削る筈無いだろ
なんで出会い削ったんだか
原作ががすかすかなのは、このすばみたいなのを言う

428 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 19:04:41.19 ID:lTA1NAAf.net
>>427
削ったんじゃなく回想で順次拾ってく構成みたいだから
とにかく継続して観とけってこった。

429 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 19:32:01.87 ID:AVkTMoCf.net
プラウドウルフなんか、怖くて戦いたくないから強いユージに守ってほしくて仲間になったのに
その出会い削ったら変な行動の意味分からないだろ

ドライアドも最初の呪い解呪と、レベル低い解呪はモンスターが大量に出るのが分かる話なのに

430 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 19:48:59.23 ID:AVkTMoCf.net
ドライアドに教えてもらった呪いを中途半端解呪で、モンスター大量→
スタンピート起こしてた呪い見覚えあるので解呪と捕らえた救済の蒼月自殺
→救済の蒼月が危険だから警戒

というふうに順番があるんだよ

431 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:12:59.54 ID:yRLLvRv6.net
ユージの魔法転送とか周りから気付かれずにやれるんじゃなかったっけ?
空中になんかド派手に展開しまくって思いっきり見られてたけどいいのかあれ
ユージはそれに気付いても気にしてないし
隠さなくていいのか?
アニメの演出的にああしたかったのかもしれんけど、原作理解してなさそう

432 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 23:49:02 ID:wTNfw8cS.net
ギルド娘からはメッセージウィンドウは見えてなくて魔法陣にしか見えてないみたいだったから
なんかその辺はご都合展開で適当に流すだけかも

433 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 23:51:17 ID:CuMODvuQ.net
ユージが普通にカッコよく描かれてる時点で、なんとなく萎える w

434 :この名無しがすごい!:2022/07/13(水) 05:49:40.24 ID:gjhAkx6S.net
>>421
対アースドラゴン戦では原作と同様に一撃目だけでアッサリ撃破してほしいんだがな。

>>429-430
そういやアニメでは、ユージが序盤で修得できた魔法の中に特殊魔法や時空魔法が見当たらなかったような…
あれ本来は非常に重要な改変と言うべきではないのか?
たぶん原作では、最終決戦後にユージが大量のスライムを時空魔法で過去へ飛ばして
異世界に到着した直後の自分自身をサポートさせるような展開を入れないと、まともに完結できないだろうからね。

435 :この名無しがすごい!:2022/07/13(水) 17:46:57.85 ID:rTzxYbaJ.net
なんでいちいち回想する形にしたんだ

436 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 08:15:06 ID:4AjtXQBW.net
アニメ化特有の「絶対に同じ展開は嫌でござる」じゃねーの?

437 :この名無しがすごい!:2022/07/15(金) 19:18:30 ID:DZznZc5L.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第4話
「いろいろ異常事態だった」
【あらすじ】
デライトの森で発見されたドラゴンを倒すため、街では討伐隊が結成された。
朝になると総攻撃を仕掛けることになっていたが、ユージは討伐隊が動き出す前、
夜のうちにスライムたちとプラウドウルフを引き連れ森へと向かっていった。

脚本 :安永 豊
絵コンテ:小嶋慶祐
演出:鈴木清崇、柏 淳志
https://tenseikenja.com/story/ep4/

438 :この名無しがすごい!:2022/07/15(金) 20:26:58.19 ID:dB68kEm0.net
転生賢者最新刊読んだけど
コミカライズ版は随分膨らませてたんやね。
んで後書きで暗殺スキルの続巻が来月出るって書いてあって驚愕。
ちゃんと続き書いてたのか。
なら魔法改良と異世界賢者と錬金術師の続きもちゃんと書いてくれよ?

439 :この名無しがすごい!:2022/07/15(金) 20:35:04.14 ID:dB68kEm0.net
あ、早とちりしたかも。
暗殺スキルの3巻出るとは書いてあるけど何の3巻か書いてない。
検索したらコミカライズの3巻8/5に出るんでそっちっぽい。
ぬか喜びだったかー。

440 :この名無しがすごい!:2022/07/16(土) 04:06:09.03 ID:wmihkQuT.net
>>438
>>なら魔法改良と異世界賢者と錬金術師の続きもちゃんと書いてくれよ?

書くよだろうよ、ほぼ似たり寄ったりの展開でな

441 :この名無しがすごい!:2022/07/16(土) 15:00:54.00 ID:jhTnXmWN.net
ユージのほうの漫画は来月出るのか

442 :この名無しがすごい!:2022/07/17(日) 15:32:19.55 ID:tWM370Ek.net
転生賢者の小説11巻を学院編とかまたグダグダする内容来たな…
今漫画でやってる研究所も最後まで山場がなかったし漫画も冬の時代になりそう

443 :この名無しがすごい!:2022/07/17(日) 19:35:39 ID:aDFXUin+.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第4話 WEB版予告【7月18日放送】
https://youtu.be/ldjOQPEblfw

444 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 11:32:01 ID:gsPlHaCV.net
>>442
先回、レイスの求めに応じて『研究所』にスライムを潜入させたユージは、謎の組織が彼を街ごと葬り去ろうとしていることを知る。
レイスによる尋問を通して謎の組織に迫ろうとしたユージは、研究員たちから唯一得られた『エトワスの魔法書』という手がかりについて調査すべく、
その書が収められた禁書庫がある王都王立学園へ「入学」するが――!?
https://ga.sbcr.jp/product/9784815616595/


書の内容はいつ確認でき、確認した後どうするか次第だな

445 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 21:25:49.64 ID:NOy6ojik.net
ギルドのバックアップ、というか圧力(ユージを早く卒業させて冒険に戻せという)もあるから、
書の内容は案外早く確認できるのではないかと思う

446 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 22:25:10.19 ID:xt7GkZ16.net
転生賢者の漫画版に出ている研究所のお姉さんも次の更新で退場かな
小説にまったく同じシーンはないのだが範囲凍結を使っている場面があるので…

447 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 09:05:40.56 ID:dgP8iOZ5.net
11巻読んだ

行を開けたり、どうでも良さそうな描写をクドクドやったりでページ数誤魔化してた感しかなかった

448 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 11:09:49.37 ID:hg5+vsay.net
異世界ライフ11巻 第五章 5行目

本などを呼んだ限り


まじかぁ・・・なろうなどのweb版ならこの程度の誤字あるあるだけど、編集がチェックしたはずの製本でこれかぁ

449 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 13:47:12.44 ID:hg5+vsay.net
まだあった

212ページ 

「敵の強さを性格に把握しながら戦えるメリット」

編集ちゃんと仕事しろよw

450 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 22:02:28.22 ID:PPHY/LmM.net
お、転生賢者12巻9月に出るんか。
まあコミカライズ版にすぐ追い付かれそうだし
出せるんなら出すわなぁ。
ただ9/14だと丁度アニメの放送終了直後なのか。
ttps://ranobe-mori.net/news/2022/07_024869.php

451 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 00:15:33.74 ID:P6w460GJ.net
>>2
暗殺スキルで異世界最強 ?錬金術と暗殺術を極めた俺は、世界を陰から支配する
極めた錬金術に、不可能はない。 ?万能スキルで異世界無双?
殲滅魔導の最強賢者 無才の賢者、魔導を極め最強へ至る


漫画原作のみ?
双翼の武装使い

452 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 07:27:56.39 ID:ktHiDjb2.net
>>448-449
設定面での話だけど、
研究所を破壊する場面で、エンシェントライノから魔法転送をする場面があるんだけど、
確か当初エンシェントライノからは魔法転送ができない設定じゃなかったっけ?
原因は不明なんだけど、エンシェントライノにかかっていた呪いは可能な限り解除したけど、
解除しきれないのが残っていて、そのおかげではないか、という話だったはずだが…
それとも、エンシェントライノにスライムが乗っかっていて、そのスライム経由なのか?
それにしても、研究所を猛烈な勢いで破壊して回るエンシェントライノに
スライムが平然と乗っかっていられたとは思えないんだが…

気にしすぎ?

453 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 07:42:12.70 ID:jnjIn1j3.net
>>452
気にしすぎ。
そもそもライノは速度出してもスライム振り落とさない様に走れるぞ。
なら普通に砲台用スライムが乗ってただけだろ。

454 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 18:06:49.22 ID:YKyWy0Oi.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第5話
「寒くて大変みたいだった」
【あらすじ】
暖かくて過ごしやすい街と聞いていたリクアルドは、
十日ほど前から猛烈な寒波に襲われ一面が雪に覆われていた。
ユージが立ち寄った料理店でも料理用の薪が確保できず、
ユージは絶品料理を味わうために薪を調達することにする。

脚本 :福島直浩
絵コンテ:石倉賢一
演出:粂田佳之、今泉竜太
https://tenseikenja.com/story/ep5/

455 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 18:16:44.80 ID:cWW8PxWc.net
>>454
散々稼いだ後に解決して旅立っていったあれか

456 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 22:39:37.42 ID:MGBekWGc.net
無限にスライムがいる以上、1匹も乗せない理由がないな

457 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 23:08:12.91 ID:kxhcXsqT.net
>>451
「双翼の武装使い」は確かに漫画原作のみ。
人類を絶滅寸前にまで追い込んだ恐るべき脅威に立ち向かう特殊能力者たちの中でも
幼馴染同士の少年二人が、長年に渡る鍛錬により規格外の高度な実力を得ながら
特殊能力者育成機関の落ちこぼれクラスに敢えて入学し、全員で下剋上を目指しているのが
現在の状況だ。結構おもしろいのでオススメ。

458 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 14:45:34.33 ID:X2tSzM0j.net
まさかユージが学園物になるとはね

459 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 15:01:30.63 ID:58dSDGAa.net
多分12巻で魔導書読んで退学すると思うぞユージ。

460 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 23:47:09 ID:UOER1EKw.net
>>423
クリエイター受けが最も悪い作風だからな
売上的にはしっかりアニメを作ればポテンシャルあると思うけど、
制作現場がやる気出さなくてどうにもならないパターンだわ

461 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 07:29:40.04 ID:8/UpTA7k.net
11巻から2か月で続きが出るとは異例の速さだな>転生賢者の小説12巻
学園編を一気に書き上げていたってことだろうか

462 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 07:31:11.00 ID:8/UpTA7k.net
>>452-453
漫画の最新話でエンシェント・ライノの背中にスライム(結界付き)が乗っていったよ
流石コミカライズはこの辺は隙がないね

463 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 18:03:21.17 ID:LMlc4vlW.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第5話 WEB版予告【7月25日放送】
https://youtu.be/bMhX4iey-ec

464 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:11:27.61 ID:yViJcueE.net
現状、ユージがテイムしているのって、
スライム(超多数)
プラウド・ウルフ
スラバード
エンシェント・ライノ
レイス
かな?(小説では、レイスのテイムを解除した表現がない)

んで、こいつらは、バオルザードが言ってたような、テイマーの魔力を消費しない魔物なのか?
下二つ(特にエンシェント・ライノ)が怪しいんだが…
エンシェント・ライノは、魔法は使わないけど、魔力で生成した結界を破壊するような衝撃波を放ち、図体もでかく、動きも速い…
魔力消費してもおかしくはないだけどなぁ…

465 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 22:10:39.06 ID:8/UpTA7k.net
そのエンシェント・ライノをして「主の魔力は膨大すぎる」って評されるほどだから
ユージにとっては常時テイムしていても気にならない程度の消費量なのだろう

466 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 22:40:24.28 ID:0ZSa0jfX.net
そもそも7巻でテイムの魔力消費より自然回復の方が多いって
ちゃんと書いてあるぞエンシェント・ライノ。

467 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 20:50:00.92 ID:lYW78WD3.net
その話は、呪いに罹りまくって、HPが1の頃だけどな
しかもユージの予想だし

ほぼ呪い解けて全盛期と同じくらいになっている今はどうなんだろうな

468 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 21:31:47.19 ID:yN15Ual6.net
テイム時の魔力消費は魔物の格に比例ってバオルザードが言ってるから
呪い云々で変化するもんじゃないし
魔力消費はテイム前とテイム後のMP表示見て
テイム後でも回復してるのを確認してるから
予想じゃなくて事実だよ。

469 :この名無しがすごい!:2022/07/29(金) 18:31:34.03 ID:VpX1PN4v.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第6話
「怪しい村に潜り込んだ」
【あらすじ】
森に現れた地下への入り口。 地下空間の中で見つけたのは巨大な機械と怪しげな男たち。
そして、地下通路を抜けた先は、見覚えのある場所に出て…。

脚本 :福島直浩
絵コンテ:鈴木清崇、大嶋由葵、柏 淳志
演出:根楠陽貴
https://tenseikenja.com/story/ep6/

470 :この名無しがすごい!:2022/07/30(土) 08:51:44.05 ID:31BHX0+a.net
転生賢者の漫画版はまた原作と違う場面が出てきたな
画面映えする展開続きだから嬉しい

471 :この名無しがすごい!:2022/07/31(日) 08:14:37.12 ID:2BT9GLZf.net
転生賢者の異世界ライフのコミックス17巻の特典が各サイトに乗り始めたが…
あれ?研究所のお姉さんがいねぇ!?

472 :この名無しがすごい!:2022/07/31(日) 11:00:06.84 ID:QKWt18mF.net
失格紋のコミカライズだと敵側のキャラがカバー下表紙に居るけど
転生賢者だとそういうの無いよね。

473 :この名無しがすごい!:2022/07/31(日) 18:03:12.88 ID:h/Mm6tH7.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第6話 WEB版予告【8月1日放送】
https://youtu.be/9-lvY4TxKwQ

474 :この名無しがすごい!:2022/08/02(火) 00:51:46.50 ID:8TiNlK45.net
絶界隔離の封殺陣がユージの創作魔法になっちまったよ

475 :この名無しがすごい!:2022/08/05(金) 18:24:28.72 ID:HmLJemQo.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第7話
「暗殺者に狙われていた」
【あらすじ】
ユージが次に向かう目的地は魔物防具の名産地ボギニア。
そこに住むガイゲルという腕のいい職人の店を訪ねてみることにしたユージだったが、
街に着いた途端、これまでの彼では考えられないくらいの情けない姿を見せるようになり……。

脚本 :安永 豊
絵コンテ:げそいくお
演出:後藤康徳
https://tenseikenja.com/story/

476 :この名無しがすごい!:2022/08/06(土) 00:13:49.92 ID:UYDSqJkW.net
17巻の表紙ユージの顔アニメに寄せてるのか違和感あるわ

477 :この名無しがすごい!:2022/08/06(土) 22:34:55.59 ID:65Z+ustb.net
>>475
個人的にアニメで一番観たかった回だから楽しみ

478 :この名無しがすごい!:2022/08/07(日) 06:41:37.37 ID:FHQc1yJG.net
しかし、本当に女っ気がない展開だよな
あえてのヒロイン枠がドライアドか、またはスライムだからな…

ここは一つ、ベタな展開でアレだが、
せっかく王都にいるんだから、極秘任務として第3王女辺りのお忍び旅の護衛の依頼とかないかな…
それでユージの桁違いの無双っぷりと素っ気ないけど優しいところなんかが王女の心を密かに射止めて…

なんて、この作者じゃないだろうな…作風じゃないし…

479 :この名無しがすごい!:2022/08/07(日) 08:43:38.62 ID:tOgWpY9o.net
恋愛描写、明らかに苦手で避けてるよな

480 :この名無しがすごい!:2022/08/07(日) 10:00:14.18 ID:4MaQlshE.net
恋愛物を読みたいならそういう作風のを読めばいいだけだし、ウザいヒロインがいない純粋な俺tueeだから好き

481 :この名無しがすごい!:2022/08/07(日) 14:15:54 ID:wvweSRqV.net
人間の仲間が居ないせいか独り言や独白がむっちゃ多い主人公になってる

482 :この名無しがすごい!:2022/08/07(日) 18:16:01.17 ID:k4rN9bup.net
ユージはもともと独白が多いキャラだから独り言が増えてもあんまり気にならんな
小説もユージ視点だし…そういえば地の文が一切ない気がする

483 :この名無しがすごい!:2022/08/08(月) 09:48:37.50 ID:oWlTqVZx.net
アニメやってるからどうしてもそっちに引っ張られるのは仕方ないとしても
明らかに書籍ミリ知らな奴がアニメへの感想だけ書いてるのは流石に板違いだろ
そのうち勘違いした奴が「ネタバレ禁止」とか言い出しそう

484 :この名無しがすごい!:2022/08/08(月) 18:04:30.59 ID:pkea/KI8.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第7話 WEB版予告【8月8日放送】
https://youtu.be/WP-9NMRDdzc

485 :この名無しがすごい!:2022/08/08(月) 22:02:43.74 ID:i4pS+yNf.net
10月19日発売
TVアニメ「転生賢者の異世界ライフ」
Blu-ray第2巻のジャケ写公開

ユージとドライアド

アニメイトでの全巻購入特典はドライアドがメインの描き下ろし絵柄を使用したB2タペストリー
https://twitter.com/tenseikenja_PR/status/1556626283223736320

https://pbs.twimg.com/media/FZX00EIaUAAOb8N.jpg
(deleted an unsolicited ad)

486 :この名無しがすごい!:2022/08/08(月) 22:05:22.89 ID:i4pS+yNf.net
11月16日発売
TVアニメ「転生賢者の異世界ライフ」
Blu-ray第3巻のジャケ写公開

ユージとスライム
https://twitter.com/tenseikenja_PR/status/1556626531165913088

https://pbs.twimg.com/media/FZX05e9aQAEwp8d.jpg
(deleted an unsolicited ad)

487 :この名無しがすごい!:2022/08/08(月) 22:07:01.54 ID:i4pS+yNf.net
12月21日発売
TVアニメ「転生賢者の異世界ライフ」
Blu-ray第4巻のジャケ写公開

ユージとプラウドウルフ
https://twitter.com/tenseikenja_PR/status/1556626782803091458

https://pbs.twimg.com/media/FZX0okxaMAECRjQ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

488 :この名無しがすごい!:2022/08/08(月) 22:58:34.28 ID:uyJ7cJTO.net
明後日には転生賢者の漫画版17巻が出るけど珍しくマンガUP連載と収録分が並ぶな
いつもならコミックが1か月分くらい先行するのに

489 :この名無しがすごい!:2022/08/09(火) 07:37:16.06 ID:5N04tWns.net
先読み課金が減ってたんやろなあ

490 :この名無しがすごい!:2022/08/10(水) 10:42:52.50 ID:CDsQ5TuD.net
ユージ、ユージってスライムがウザいと思ってたら、
大量のスライムが登場でもう観る気無くした

主人公の無自覚な自分の力の認識が腹立つ

491 :この名無しがすごい!:2022/08/10(水) 11:08:12.65 ID:5pW7H4Vh.net
>>490
板違い
アニメの話だけならアニメスレに行きなよ
ここは原作スレだよ

492 :この名無しがすごい!:2022/08/10(水) 12:52:06.03 ID:7OD+FOif.net
転生賢者マンガ17巻の書き下ろし小説が
漫画の展開よりだいぶ先を行っていた
18巻末相当じゃん…

493 :この名無しがすごい!:2022/08/10(水) 20:30:49.03 ID:tr5OQQR1.net
17巻、まったく進展してなくてヒデエ

494 :この名無しがすごい!:2022/08/10(水) 21:55:49.00 ID:ok0BxirT.net
研究所の姉ちゃんかわいいで1巻持った

495 :この名無しがすごい!:2022/08/12(金) 15:33:03.82 ID:oC2ZZ3Y0.net
すげーどうでもいい話だが、
転生賢者のコミカライズで、表紙に女性(女性型のファンタジー生物含む)がいないのは、
実は9巻と17巻だけだったりする
まあ、17巻は、後ろに研究所の極悪女性研究員がいるけど
本編に女性っ気がない割には拘ってる感じがしなくもない

バオルザードとエンシェントライノが、実は生物学的にはメスだったというのであれば別の話かな…

496 :この名無しがすごい!:2022/08/12(金) 16:15:37.52 ID:U31E1R5X.net
そりゃ
表紙に女がいるかどうかで
売上結構違うらしいからな

497 :この名無しがすごい!:2022/08/12(金) 18:06:41.51 ID:1eGfwqLh.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第8話
「魔物防具を作ってもらった」
【あらすじ】
ユージの魔法に耐え得る防具を作るには、
ブルーレッサーファイアドラゴンの宝玉を手に入れなければいけない。
さっそく冒険者ギルドに行って討伐の依頼を引き受けるユージだが、
ブルーレッサーファイアドラゴンには魔法が効かないという。

脚本 :福島直浩
絵コンテ:げそいくお
演出:黄 彦勝
https://tenseikenja.com/story/

498 :この名無しがすごい!:2022/08/14(日) 19:18:41.23 ID:hQjQe6i/.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第8話 WEB版予告【8月15日放送】
https://youtu.be/_ihoiuMwzw4

499 :この名無しがすごい!:2022/08/18(木) 18:19:00.95 ID:Gi9Xl2Cq.net
レッドスライムが複数テイムされているな

500 :この名無しがすごい!:2022/08/19(金) 07:27:49.59 ID:i6117Xes.net


501 :この名無しがすごい!:2022/08/19(金) 10:43:50.85 ID:3t5t9OmX.net


502 :この名無しがすごい!:2022/08/19(金) 18:39:57.45 ID:QXRf9Rul.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第9話
「ファイアドラゴンと戦った」
【あらすじ】
火山が噴火し、マグマの中からファイアドラゴンが出現!
弱点である水に濡れない限りは暴れることのないファイアドラゴンだが、
間の悪いことに雨が降り始めてしまう。
怒り狂うファイアドラゴンからユージは街を救えるのだろうか?

脚本 :安永 豊
絵コンテ:石倉賢一
演出:鈴木清崇
https://tenseikenja.com/story/

503 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第9話 WEB版予告【8月22日放送】
https://youtu.be/W8dtJG8x2fA

504 :この名無しがすごい!:2022/08/21(日) 20:30:52.65 ID:GXmSCXGG.net
小説基準だったデライトの青いドラゴンと違ってファイアドラゴンは小説とも漫画とも違うな
というかゴジラだな

505 :この名無しがすごい!:2022/08/23(火) 07:44:41.96 ID:l7ht2c03.net
アニメ放送したのに過疎すぎない?

506 :この名無しがすごい!:2022/08/23(火) 21:25:36.86 ID:MeYAITSP.net
ここはアニメスレじゃないし
というか、アニメスレがあるのかどうかも知らんけど

507 :この名無しがすごい!:2022/08/24(水) 02:43:57.47 ID:57m6URPs.net
アニメスレあるよ

転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~#03
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660159251/

508 :この名無しがすごい!:2022/08/24(水) 21:24:43.12 ID:U9610Ft+.net
スレあるだけいいやん
ゲーム版なんか話すところすらないぞ

509 :この名無しがすごい!:2022/08/26(金) 18:08:55.35 ID:7dAbOIo6.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第10話
「それどころじゃないみたいだった」
【あらすじ】
ユージはオルダリオンの街で司祭シュタイルと再会。
シュタイルはユージに自身とヴァルターという男の過去と、
これからの運命を予言した神のお告げについて話をする。
お告げによると、ユージとヴァルターはいずれ相まみえるとのことだが……。

脚本 :福島直浩
絵コンテ:鈴木清崇
演出:粂田佳之、今泉竜太
https://tenseikenja.com/story/

510 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ヴァルターが救済の蒼月の首領でアニメのラスボスになるのかな?

511 :この名無しがすごい!:2022/08/28(日) 18:01:06.77 ID:jdEDGQJF.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第10話 WEB版予告【8月29日放送】
https://youtu.be/_n4gKoG4ZGM

512 :この名無しがすごい!:2022/08/28(日) 19:18:20.05 ID:52i16DMb.net
漫画の異世界賢者の転成無双
9話と26話のミーリアほぼ同じ

ttps://i.imgur.com/7VzFoMk.jpeg

513 :この名無しがすごい!:2022/08/29(月) 06:34:38.54 ID:7nsgj1sG.net
『転生賢者』だけど、ユウジはどっちかといえば異世界召喚なんだよな…
まあ異世界に人生を移した、とすれば転生だろうけど…

514 :この名無しがすごい!:2022/08/29(月) 18:18:53.23 ID:7fLQSXkA.net
>>513
ユージは異世界転移っぽいけど社畜で死んでそうだから転生かもしれない

515 :この名無しがすごい!:2022/08/29(月) 18:21:11.85 ID:7fLQSXkA.net
>>512
電子版コミック2巻でカラーページにも使われてるね
左足だけつま先立ちの不自然さが印象に残ってる

516 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
転生賢者アニメの方はがっつりアニオリ入れてきたな

517 :この名無しがすごい!:2022/08/30(火) 01:15:34.85 ID:T78hpn+h.net
原作にいなさそうな救済の蒼月ボスは、支部長でしかないんだろうか

518 :この名無しがすごい!:2022/09/01(木) 06:38:04.50 ID:XQLR6kNX.net
>>512
初めのころはテンポ良くて面白かったけどオーガ辺りから原作ストックなくて引き延ばしのグダグダだから漫画家もやる気なくしたんだろ
せっかく絵が上手いのにもったいない

519 :この名無しがすごい!:2022/09/02(金) 18:03:45.86 ID:7PQtm6zs.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第11話
「お告げの通りになった」
【あらすじ】
「救済の蒼月」の砦で、ついに対峙するヴァルターとユージ。
魔物化した信者たちがユージを足止めする間に、
ヴァルターは砦の最上階に向かう。そこに置かれていた巨大な装置。
ヴァルターが求める“大いなる力”とは一体何なのか!?

脚本 :安永 豊
絵コンテ:小嶋慶祐
演出:小嶋慶祐
https://tenseikenja.com/story/

520 :この名無しがすごい!:2022/09/02(金) 21:05:59.15 ID:rEjfXbM6.net
>>519
バオルザードと、回想のレリオールと、赤き先触れの竜
出るんだろうか

521 :この名無しがすごい!:2022/09/04(日) 18:19:09.33 ID:XXG4cQoC.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第11話 WEB版予告【9月5日放送】
https://youtu.be/2oOJlolz1TA

522 :この名無しがすごい!:2022/09/06(火) 00:37:33.82 ID:O2rE2CTy.net
アニメで救済の蒼月に召喚されたっぽい賢者はもしかして神霊ディエスかな?

523 :この名無しがすごい!:2022/09/06(火) 00:43:56.61 ID:yjJ6h8Hk.net
破滅の竜どころかデライトの青きドラゴンに敗れているっぽいし違うんじゃない?
しかし原作には全くない展開で楽しいね

524 :この名無しがすごい!:2022/09/08(木) 00:40:21.94 ID:fwCTclHi.net
ユージに匹敵する魔法の使い手って原作にもいないからどう決着がつくか興味があるな

525 :この名無しがすごい!:2022/09/08(木) 07:45:33.35 ID:ZQAP2dJA.net
原作そのままの方がいいよ

赤き先触れの竜退治までいけたんじゃないかな

526 :この名無しがすごい!:2022/09/09(金) 17:22:10.56 ID:kQq6gKch.net
アニメ、2作とも空気で終わるともうアニメ化はないだろうな

527 :この名無しがすごい!:2022/09/09(金) 18:18:09.84 ID:Y3t+53Os.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
第12話(最終回)
「転生賢者の異世界ライフ」
【あらすじ】
ユージに倒されたヴァルターは、その身を依り代に神話に書かれた賢者を蘇らせた。
幾度となく危機に見舞われる世界を救済するため、
世界を滅ぼそうとする賢者。
その呪いの力によって、世界中の魔物が凶暴化して暴れ出す――!

脚本 :福島直浩
絵コンテ:小嶋慶祐、鈴木清崇
演出:後藤康徳、鈴木清崇
https://tenseikenja.com/story/

528 :この名無しがすごい!:2022/09/09(金) 18:51:36.97 ID:KTZtjGxA.net
配信はそこそこだから2期があるかも知れないけどな
特になろうだとネットで全く話題にならなかったアニメでも
平然と2期やるし

529 :この名無しがすごい!:2022/09/09(金) 19:40:50.46 ID:9h4SypPB.net
「転生賢者 のYouTube LIVE Ⅱ」配信決定

9月9日(金)20時~YouTube LIVE

出演
ユージ役:小林千晃
スラ役:遠野ひかる
ペケスラ役:花井美春
ゲスト:Non Stop Rabbit

出演者へのメッセージ・質問を募集します
このツイートにリプライでお寄せください

【転生賢者の異世界ライフ】転生賢者のYouTube LIVE Ⅱ
https://twitter.com/tenseikenja_PR/status/1565655784209408000
(deleted an unsolicited ad)

530 :この名無しがすごい!:2022/09/10(土) 22:36:21.15 ID:s0NE/jq4.net
せめてデスマの頃にアニメ化されてたらもっと話題になってたと思うと惜しいな

531 :この名無しがすごい!:2022/09/10(土) 22:51:22.22 ID:bUIC+jsn.net
>>530
スマホ太郎やデスマ二郎のように特徴ある名前にできないから却下

532 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 01:43:11.21 ID:j52g/q26.net
召喚太郎

533 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 07:27:50.42 ID:lacNRjzs.net
>>532
タイトルから入れないといけない

スマホ太郎
デスマ二郎
盾三郎
孫四郎
ありふれ五郎
スライム六郎
平均七子
八男八男

でもこれ七男がいないというね

534 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 08:57:26.43 ID:ou5fp7aI.net
このネタまだ面白いって思ってる人いるんだ

535 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 09:08:24.91 ID:XZAEigUY.net
>>534
うわあ

536 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 09:14:40.29 ID:5ytWeooD.net
>>534
突っ込んじゃいけない
見てみぬふりをするんだ

537 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 18:21:02.04 ID:UM+TpOOt.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』第12話 WEB版予告【9月12日放送】
https://youtu.be/kCVEghhgYbg

538 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 21:51:05.61 ID:KVL2IlBK.net
今まで出てきたキャラが再登場するのはいいね

539 :この名無しがすごい!:2022/09/13(火) 00:36:56.85 ID:RSmh1fHM.net
転生賢者アニメはアニオリ展開に決着をつけて最後に原作の展開に帰ってきたぞ
わざわざ万物浄化装置まで映したし…もしかして2期来る?

540 :この名無しがすごい!:2022/09/13(火) 06:20:04.45 ID:Pwcd9pH8.net
@shinkoshoto
ちなみに原作とコミックはまだまだ続きますよ!
#転生賢者
https://twitter.com/shinkoshoto/status/1569347464322514949
(deleted an unsolicited ad)

541 :この名無しがすごい!:2022/09/13(火) 18:54:42.64 ID:4e4rkmKE.net
意外と面白かったアニメユージ
失格もんの100倍マシ

542 :この名無しがすごい!:2022/09/14(水) 01:30:33.70 ID:amNj3gmU.net
アニメでは魔力復帰薬がドライアドの説明通りの効果を発揮したね

543 :この名無しがすごい!:2022/09/14(水) 01:58:32.74 ID:9xg4nGFU.net
失格紋はマティアス役の声が合ってなかったのと
いきなり学園入学スタートでイキリ主人公&ハーレムだったので印象としてあまり良くない

544 :この名無しがすごい!:2022/09/14(水) 10:54:10.99 ID:6TfPoaWf.net
Wアニメ企画が終わったからしばらくは静かかな
明日は転生賢者の小説新刊が出るわ

545 :この名無しがすごい!:2022/09/14(水) 14:27:08.57 ID:6G1pTvR/.net
異世界召喚勇者の異世界ライフ

↑が正しいよね

546 :この名無しがすごい!:2022/09/14(水) 20:10:58.61 ID:YcUb5Lsd.net
転生賢者の累計600万部って凄くね
なろう系でも上位だろ

547 :この名無しがすごい!:2022/09/14(水) 20:29:34.50 ID:yY4tQhy6.net
転生賢者
シリーズ累計600万部突破おめでとう!
https://pbs.twimg.com/media/FcdZbxNWYAMMB7w.jpg

548 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>545
異世界に召喚されたらテイマーと賢者の職をもらいました…これから異世界で無双ライフします

正確に名付けるならこんな感じか?
長いのは…まあ、ラノベだからということで…

549 :この名無しがすごい!:2022/09/15(木) 00:52:14.66 ID:UN7GFqBM.net
>>548
異世界に召喚されたらテイマーで、スライムに賢者にされました
目立た無い冒険者を目指しましたが、危険なドラゴンに勝てるのは自分だけのようです

550 :この名無しがすごい!:2022/09/15(木) 18:45:30.97 ID:ryCOyDU6.net
失格紋
シリーズ累計600万部突破おめでとう!
https://pbs.twimg.com/media/Fca7X4aaIAAmQra.jpg

551 :この名無しがすごい!:2022/09/17(土) 01:28:21.48 ID:A3kvB+cT.net
原作は面白いのかな?
転生物に外れ無しと思ってたけど、これは酷い
久し振りにガッカリしたわ

552 :この名無しがすごい!:2022/09/18(日) 05:14:42.86 ID:4hopAqbq.net
ひどい最終回だった
盛り上げる為に無理やりアニオリでバトルを入れたんだろうけど、そのバトルがあれかよwww
原作もいきなり学園に入ったりで迷走してるっぽいし見切り時かな

553 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
漫画は日本人じゃないの?
なんか変な漢字使ってるな

554 :この名無しがすごい!:2022/09/18(日) 14:21:18.83 ID:JJVpBus2.net
台湾人だな

555 :この名無しがすごい!:2022/09/19(月) 18:53:03.12 ID:X7AqnQwB.net
12巻届いた
まだ学園なのか…と思ってたら、真竜!?って感じだった…

556 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>552
原作6巻は盛り上がりもバトルもあるし、設定も出るのにな

557 :この名無しがすごい!:2022/10/02(日) 11:10:51.42 ID:zfy6WMZK.net
「双翼の武装使い」読み始めたが
村にゴーレムが攻めてきて被害が出てるのになぜか
なかなか「能力武装」を2人に渡そうとしない母ちゃん
被害が拡大するさなかようやく2人に能力武装を渡して
ゴーレムを破壊するのはいいけど
これ、後から事の次第を知った村人から母ちゃん恨まれたり
責められたりしないのだろうか?
「おめえがさっさと能力武装を2人に渡してたらおらんとこの村の
被害が少なくて済んだのに、何もったいつけてんだよ」
とか言われそう

558 :この名無しがすごい!:2022/10/07(金) 01:36:34.61 ID:FJ+NG4On.net
結局、イビルドミナス島の人間が戦ってはいけない魔物って何だったんだろうな

559 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
アニメが2作ほど微妙だったけどこれからどうなるんだろ?

560 :この名無しがすごい!:2022/10/07(金) 11:31:54.19 ID:xwOOqICr.net
双翼は原作貯まったらアニメになりそう
他の転生ものもまだ一つ二つアニメ化されるんじゃないかな
最近もアニメ化発表されてるなろう作品と比べたら酷いわけじゃない

561 :この名無しがすごい!:2022/10/08(土) 09:46:14.11 ID:c3brq7X8.net
異世界ライフの方11巻まで読んでたけどアニメがクソすぎて12巻が出てるのを知ってるのに手が伸ばせずにいる
食指が伸びないのはあの変な学園編の続きのせいかもしれんけど

562 :この名無しがすごい!:2022/10/17(月) 20:28:35.83 ID:FUOo/Wsd.net
作者ってあきらかにルリィに興味ないけどなんであれをヒロインにしようと思ったのか

563 :この名無しがすごい!:2022/10/17(月) 20:29:44.99 ID:FUOo/Wsd.net
>>551
転生モノなんかむしろ粗製乱造だらけだろ

564 :この名無しがすごい!:2022/10/17(月) 23:08:28.78 ID:dQHoITkm.net
最近漫画は全部引き延ばしみたいな感じで失速してるな
ユージは人が驚くシーンが出てくればまた盛り上がりそうだけどエルドとカエデは何か勢い自体がなくなってしまった

565 :この名無しがすごい!:2022/10/19(水) 08:08:11.26 ID:5pPhjCbE.net
2作連続で話題にならず微妙だったからもうアニメ化はないかもね

566 :この名無しがすごい!:2022/10/19(水) 22:57:45.32 ID:oDg8MQhO.net
魔法剣士がアニメに向いてたと思うな
主人公が暗くないし
ロリが常駐してるし
エロもちょっとあるし

567 :この名無しがすごい!:2022/10/30(日) 08:08:06.82 ID:CM++7/J8.net
異世界転生で賢者になって冒険者生活と、
転生賢者の異世界ライフは、多分同じ世界なんだろうな

568 :この名無しがすごい!:2022/10/31(月) 01:59:09.55 ID:uLAXYxBv.net
名前変えて転生かな?

569 :この名無しがすごい!:2022/10/31(月) 08:39:10.07 ID:FugbicAu.net
マンガユージ有料先行配信になって落ちぶれた感あるな
単行本買うのに金払って先行では読まないよ
コメントでわいわいやるタイミングがズレると解禁日時にワクワクすることも減るし

570 :この名無しがすごい!:2022/10/31(月) 09:24:47.82 ID:V9KZwRBF.net
待ってる人間はどっかでネタバレくらったりするし基本的になんも良いことないよな

571 :この名無しがすごい!:2022/11/01(火) 07:46:45.78 ID:LQ1A8DHz.net
双翼の武装使い読み終わったけど、これはひどい
ご都合主義が露骨過ぎる
これホントに失格紋と同じ作者か?って思ったわ
そもそも2年間で8000回引き分けって
1日辺り20戦やらないといけないけど全部あのクオリティとは思えないし
あまりにもガバガバ

572 :この名無しがすごい!:2022/11/12(土) 00:12:18.55 ID:C3SvPY/y.net
ユージ18巻読んだけど今更学園ものにして尺稼ぎかよって感想しかねえなあ
もう終わったかコレも

573 :この名無しがすごい!:2022/11/12(土) 02:34:21.65 ID:CoTFathH.net
ついにえっちなお姉さんをテイムしたな
触れることはできないけど

574 :この名無しがすごい!:2022/11/12(土) 12:49:29.59 ID:eJEi5jXG.net
失格紋って漫画がなろうを追い越した感じかな?
書籍小説読んでないけどまだまだ終わらない?

575 :この名無しがすごい!:2022/11/12(土) 13:38:56.29 ID:nApm4L8m.net
消されて久しい なろうがドコまで進んでたのか…
もはや覚えちゃあいねぇ~w

576 :この名無しがすごい!:2022/11/12(土) 16:47:25.83 ID:TwOF3/Rk.net
>>565
数字的にはどうだったんだろな
原作からして、数字の割には恐ろしく話題にならない作品だし

577 :この名無しがすごい!:2022/11/12(土) 17:41:42.94 ID:VOIcg+Og.net
23年は冬になろう15作で春以降もすでにたくさん予定されているから
原作枯渇で3本目いくんじゃないかな
他の素人なろう作家と違ってとにかく筆が速くて
複数の原作を並列させられるのは商業上の強み

578 :この名無しがすごい!:2022/11/12(土) 20:02:01.30 ID:zqwFZGdb.net
転生賢者のアニメが微妙だったんでこの作品自体に興味が薄れてきた

579 :この名無しがすごい!:2022/11/12(土) 23:33:44.81 ID:eJEi5jXG.net
調べたら失格紋の漫画が今のところ小説版の11巻って感じ?
小説版、全15巻だったと思うけどそろそろ漫画が小説に追いつきそう
小説買ってないけどまだまだ最終回遠いかな?
漫画版のルリイはだいぶインフレしてて戦闘経験さえ積めばガイアスと同レベルになりそうだけどどうなんだろう

580 :この名無しがすごい!:2022/11/13(日) 04:01:30.45 ID:2jZJWrw0.net
>>579
今市販の漫画が小説の11巻あたりです。

小説最終回はいくんですかねえ?
この作者の別作品の多く中途半端なところで止まってますからねえ。

ガイアスの小説は失格紋のifストーリーではなく同じ世界の話とあとがきにありましたがその辺ちゃんと回収するには結構話必要でしょうし、まだまだ終わりそうな感じはしないです。

581 :この名無しがすごい!:2022/11/13(日) 17:30:12.43 ID:5zHrXOK1.net
>>576
明らかに低予算な作りだし配信は結構人気だったこととか考えると
大ヒットには程遠いけど多少は利益出してるんじゃないの
これが2期に繋がるかは分からんけど

582 :この名無しがすごい!:2022/11/15(火) 00:16:51.22 ID:xqyRDOGY.net
低予算だが配信では人気というのがなろうアニメに多い
小さく儲かるので乱作になって2期になると手抜きが酷くなる

583 :この名無しがすごい!:2023/02/28(火) 14:47:32.90 ID:BjB7a4AJq
孑供給付た゛なんた゛と社會を根底から断絶させる最悪の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようがないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金で緩和しようという所得の低い者との関係か゛分断とか.何を言っているのか全く意味不明た゛よな
その取るに足らない分断とやらをどうにかしろというなら.ます゛は累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし.何十億と相続して所得セ゛口とか
珍しくないわけた゛が、資産以上の分断なんて存在しないんだから.相続税1○〇%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって国會は小学校た゛から.岸田増税文雄に作文しろだの稚拙な要求を恥ずかしけ゛もなく展開しちゃってと゛んだけ頭に虫涌いてんだか
選択的夫婦別姓が導入されても困る人は出てこないとかいうなら.ヘ゛ーシックイン力ム導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機か゛温室効果カ゛スに騷音にとまき散らして気候変動,災害連發で人が殺されたり.困ってる人が大勢いることについてもスル−かよ
野党がこんな無能なタ゛フ゛スタキチカ゛イだから他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人推進政府によって,俺も俺もと強盜時代になんた゛ろ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200