2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【失格紋の最強賢者】進行諸島総合スレ【転生賢者の異世界ライフ】賢者2人目

1 :この名無しがすごい! :2021/07/02(金) 19:48:12.00 ID:S8/+zR3A.net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑を2回コピペしてからスレ立てしてください

「小説家になろう」で活躍している進行諸島先生及びその作品について語り合うスレです
雑談・考察ご自由にどうぞ

次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は安価で指定すること
荒らしはスルー
以上のルールを守って、和やかなスレ進行をお願いします
※前スレ
【失格紋の最強賢者】進行諸島総合スレ【転生賢者の異世界ライフ】賢者1人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558617978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい!:2021/07/02(金) 19:50:47.82 ID:S8/+zR3A.net
■著作リスト

・『失格紋の最強賢者 〜世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました〜』

・『転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜』

・『異世界賢者の転生無双 〜ゲームの知識で異世界最強〜』

・『異世界転生で賢者になって冒険者生活 〜【魔法改良】で異世界最強〜』

・『異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする』

3 :この名無しがすごい!:2021/07/03(土) 09:17:58.32 ID:lVcZpCKl.net
>>1


4 :この名無しがすごい!:2021/07/04(日) 01:34:04.96 ID:f2X8BAbp.net
>>1
スレ立ておつおつ

5 :この名無しがすごい!:2021/07/04(日) 21:18:00.11 ID:awkoDJaK.net
(2021/01/31) GAノベル『失格紋の最強賢者』『転生賢者の異世界ライフ』Wアニメ化決定!
https://www.youtube.com/watch?v=BXxjBUhRmyo
GA文庫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC43H8s_LItL4ppe6-STQBSA

失格紋の最強賢者
【公式Twiiter】 https://twitter.com/shikkakumon_PR
【原作小説特設サイト】 https://ga.sbcr.jp/sp/shikkakumon/
【アニメ公式HP】 https://shikkakumon.com/

転生賢者の異世界ライフ
【公式Twiiter】 https://twitter.com/tenseikenja_PR
【原作小説特設サイト】 https://ga.sbcr.jp/sp/tenseikenja/
【アニメ公式HP】 https://tenseikenja.com/ ? (※現在このURLだけ有効だが、まだ中身は一切存在していない模様)
(deleted an unsolicited ad)

6 :この名無しがすごい!:2021/07/04(日) 22:48:09.89 ID:DOwfBPQj.net
ニコイチ低予算のアニメ化手法が流行らないように壮絶爆死して欲しい

7 :この名無しがすごい!:2021/07/05(月) 13:30:52.46 ID:MkMHjWIS.net
スレ立て乙ですー

8 :この名無しがすごい!:2021/07/05(月) 22:58:15.13 ID:wlgtAxLk.net
アニメっていつから?来年かな?

9 :この名無しがすごい!:2021/07/05(月) 23:05:31.61 ID:zTrPgXEm.net
もっと先じゃね?
時間かかってもいいから作画を丁寧にやってほしい

10 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 07:37:23.77 ID:xQNB/ABZ.net
ユージとエルドは読んだ

11 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 09:59:27.66 ID:VuDENfud.net
失格紋、アニメサイトのトップにイリス持って来ないのは無能では?
半端に頭回すせいで深掘りしないと魅力が伝わり難い人間二人に対して、
もう最初からシンプルなキャラで突拍子もないからそれで統一感出てるイリスで、
人気投票したら絶対イリスが勝ちそうって気しかしないんだけど

12 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 16:42:45.65 ID:GBEwsqZG.net
>>11
ルリィとアルマはマティアスのとりまきというイメージしかない
他の作品のヒロインのように、出会う前からそれなりの技能あったキャラじゃないから
こだわりとすごみがないんだよな

13 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 16:54:33.59 ID:vTjyE1Nx.net
片方ヒロインやん
カラー挿絵で珍しくパンチラもしてたやろ

14 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 17:02:32.10 ID:GBEwsqZG.net
第3紋は威力低めで速い射撃というのは個性薄いよな 頑丈な相手には使い難そうなキャラが目立たない紋章

第2紋はシューティングで放出して飛行も得意で高速射撃も貯め射撃も可能とか、
第3紋は弱点を叩くのに向いていて、遠隔発動攻撃や内部に誘導攻撃や自動罠設置や空間魔法も得意とかならよかったのに

15 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 19:34:26.59 ID:P+/IXWtf.net
まだ読んでないけど失格紋の前世の方の漫画って面白いの?

16 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 19:47:24.13 ID:GBEwsqZG.net
>>15
前世漫画の殲滅魔導の最強賢者 無才の賢者、魔導を極め最強へ至る
ほうが失格紋より面白いと感じる
敵も味方も失格紋よりレベル高めだし
WEbで読めるのを読んだら

17 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 19:47:32.93 ID:NxSCbF+y.net
殲滅魔導は全部読んでるけど好き、ifだからアレだが

18 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 19:48:20.71 ID:0wtI1pXA.net
絵がエロい
話は失格紋と同じで主人公が仲間を鍛えるだけの話
キャラが違うだけだな

19 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 19:51:20.33 ID:swuXFnQn.net
転生賢者の方しか読んでないけど、この主人公はハーレム作って女に取り合いさせたり嫉妬させたりという気持ち悪い流れにしないからめっちゃ好感持てる

20 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 19:54:05.77 ID:NxSCbF+y.net
殲滅魔導のお陰でマティアスと言うかガイアスが当時でもマトモじゃない事はハッキリしたが

21 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 20:08:12.47 ID:HYnyYmLv.net
>>19
他もなかなかええで
ユージほどドライではないけど異世界賢者のエルドもヒロイン達から慕われてるけどお互い恋愛感情無しな感じ
チート魔法剣士は恋愛フラグをへし折って幼女と冒険してる

22 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 21:49:16.43 ID:GBEwsqZG.net
異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする 
なろう時点の感想の返信で恋愛書くのの苦手そうだなと思ってた

一言
チーレム=チートのレム睡眠と言う事にしてカエデに睡眠を多く取らせれば解決です。タグにレム睡眠を増やせばもっと完璧。
投稿者: サガん
30歳〜39歳 男性
2014年 04月04日 19時04分
ヒロインの出し方、とりあえず決めました。
レム睡眠で魔力が増えるチートとかはこの作品では使いにくそうです
進行諸島
2014年 04月04日 19時07分

一言
個人的にはヒロインは必要ないのではと思っていたり.....
投稿者: 森の父
−−−− −−−−
2014年 04月05日 17時48分
ええ、俺もぶっちゃけ割と要らないのではと思っててそうしようと思ってたのですが
何か読者さんから無言のブーイングを食らった気がして「やっぱりハーレムあったほうがいいのかな」と思った次第で
とりあえず主人公の旅をあまり邪魔しない、戦闘でも足引っ張らない、でも役に立たないわけではなくてつれているメリットは大きい、そんな感じの設定を思いついたのでその方針で行こうと思ってます
一緒には行動しますが恋愛パートをまじめに長々とやるつもりはありません、そもそもそんなの書けませんので。
進行諸島
2014年 04月05日 17時53分

23 :この名無しがすごい!:2021/07/06(火) 22:02:37.96 ID:GBEwsqZG.net
異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする は
感想の72 71 ページのほうが苦手にしてること分かるか

24 :この名無しがすごい!:2021/07/09(金) 23:42:57.77 ID:MMmGaJ//.net
転生賢者は漫画で読んでる
プラウドウルフの雑な描き方のとき可愛くて好き
スタンプ欲しい

25 :この名無しがすごい!:2021/07/10(土) 05:25:32.06 ID:+tmbLVF0.net
漫画のユージは感情が死んでる感じの死んだ目で
書籍の方のユージは人を何人かヤってそうな目

絵師ガチャ外れ引いた感じだね
アニメは漫画の絵で作画して欲しいな

26 :この名無しがすごい!:2021/07/10(土) 21:15:34.74 ID:J4FDvmFt.net
残念ながら書籍の絵師が作画原案になるだろうな…
つまり、女性キャラの衣装は派手になったりはしないということだ…

27 :この名無しがすごい!:2021/07/11(日) 21:00:32.20 ID:a87Rjbz/.net
殲滅はイリスちゃんともう一人のツッコみ役、両方キャラが立ってるからな…

28 :この名無しがすごい!:2021/07/11(日) 21:01:47.57 ID:a87Rjbz/.net
>>19
野生のラスボスとか好きそう

29 :この名無しがすごい!:2021/07/14(水) 12:42:04.17 ID:W7Id3AuK.net
ユージの方のコミック2巻の巻末小説の挿絵で兎肉をモンハン流で焼いてる絵だが
あれどこの肉なん?ていうかあの大きさの兎って怖くね

30 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 07:42:39.04 ID:Wn8U58uk.net
>絵がエロい
それ最悪ですね。本文がよくてもエロ目的の読者しか来なくなる。

31 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 13:00:28.69 ID:33AOgaGk.net
ハーレム要素あると「またか」って読む気失せる

失格紋の方は手を出さない方がよさげだな

32 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 13:21:23.44 ID:CMDTcr9Q.net
主人公のマティアスは戦闘狂で色恋には興味ない、鈍感なのでハーレム要素は期待してはいけない

33 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 13:24:39.04 ID:33AOgaGk.net
>>32
でも>>22でハーレムあるみたいなコメントを作者がしてるじゃないか

34 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 13:34:03.48 ID:72p0rma5.net
ハーレムっぽい人員配置になってるだけで
色恋沙汰はほとんどないぞ
とにかく訓練戦闘訓練戦闘移動戦闘移動戦闘だからな

35 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 13:43:08.71 ID:YGHpxcLp.net
>>33
それ別の作品

36 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 13:50:15.29 ID:C534/zXw.net
>>33
作品が違う

37 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 13:51:07.17 ID:33AOgaGk.net
>>35
なんだ、そうなのか

38 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 14:39:28.77 ID:hJgVCjdk.net
そもそも>>22は魔法剣士という別の作品で失格紋とは違う
よ〜く読めば書いてあるんだけどな
もっと頭の回転を早くしたまえ
結局あんたが別の作品と勘違いして恥ずかしい思いをしただけ

39 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 14:46:54.59 ID:33AOgaGk.net
ごめんよ転生賢者しか読んだことないし、この作者がそんなにたくさん作品出してるの知らんかったよ

じゃあ失格紋の方もそのうち読んでみようかな
でも絵が転生賢者の人と同じなんだっけか・・・コミックだと細かい場面端折られたりするから
読むなら原作のが好きだし結局書籍を買ってしまうんだろうけど、コミックの方が絵は好きなんだよな<転生賢者

40 :この名無しがすごい!:2021/07/22(木) 17:47:01.66 ID:wCkyfWEi.net
絵がエロいについてはこれ絵の上手さと関わっちゃうんで難しい

こう言っちゃなんだけど「エロくないけど上手い絵」よりも
「上手いせいでエロくなっちゃう絵」が圧倒的に多いからね…

綺麗なボディラインと顔描けば露出なくてももうエロいからね…
割とそう言う意味で最近は女性イラストレーターが無自覚にエロス醸し出しちゃってる場合も多い
部分を強調するんじゃなくて全体でバランスとったりに五月蠅いのは女性の方が多かったりするからね

41 :この名無しがすごい!:2021/07/25(日) 11:36:04.36 ID:AiE4lGyd.net
失格紋の最強衰退国=日本

42 :この名無しがすごい!:2021/07/26(月) 15:40:41.94 ID:aSfuFT8q.net
>>31
マティアスは魔法の教科書作ったりして、仲間は育成しないとまともなのいないとわかってる
仲間というか弟子だな
だんだん強くなる戦力や魔道具を作れる職人として見てる

43 :この名無しがすごい!:2021/07/26(月) 21:47:25.74 ID:tez851du.net
>>31-34
強いて挙げるなら、メインヒロインのルリィと主人公マティアスの関係だけが将来は色恋沙汰にも発展しそうな気がする。
今のところ依然として淡い両片思いって感じだが…
(※マティアスは恋愛面で鈍感だが、それでもルリィに対してのみ女らしい魅力に惹かれているような描写が初期から度々あったはず)

44 :この名無しがすごい!:2021/07/26(月) 23:52:37.75 ID:9SpmeSQ2.net
>>43
小説版にはその描写がたしかにあるけどね
漫画だと全く無さそうよ

45 :この名無しがすごい!:2021/07/27(火) 00:05:07.77 ID:NHUSx1GE.net
漫画しか読んでないけど
確か少しばかりはあったような

46 :43:2021/07/27(火) 00:25:16.02 ID:4rmbAAei.net
>>44
俺も書籍版だけでなく漫画版にも度々見た覚えがある。

47 :この名無しがすごい!:2021/07/27(火) 00:35:31.73 ID:uIJMnsYg.net
無関心か
付与が上手くなってきたなと感心してるかのどっちかしかない気がする

48 :この名無しがすごい!:2021/07/27(火) 06:33:54.25 ID:vqJ9jVAu.net
無関心とは・・・

https://i.imgur.com/3K8onPR.jpg

49 :この名無しがすごい!:2021/07/31(土) 00:54:56.82 ID:XhuiVwAt.net
ユージ最新刊は8/11(水)発売か

>>48
前世ではユリルとよろしくやっていたではないか

50 :この名無しがすごい!:2021/07/31(土) 01:31:10.34 ID:C9Hhuuzz.net
ユージ設定が適当過ぎるだろ
あんなジジイが指先でつまんで持てるような軽さじゃなかったやん

51 :この名無しがすごい!:2021/07/31(土) 19:39:52.18 ID:XhuiVwAt.net
>>50
元Aランク冒険者で脱いだらムキムキとか

52 :この名無しがすごい!:2021/08/07(土) 00:31:25.98 ID:47uJzSGd.net
1時間後のところでじいさんが巨大な欠片持とうとしてるし
やはりああ見えてマッチョなのか魔法でなんとかしてるのか

53 :この名無しがすごい!:2021/08/07(土) 15:21:24.02 ID:ZA9dvvKq.net
異世界賢者の転生無双のテレサってもう出ないのかな?漫画の番外編で受付嬢辞めてエルド追いかけていったけど

54 :この名無しがすごい!:2021/08/11(水) 00:17:11.00 ID:KHNpwt/J.net
13巻思った以上に先読み分あったわ

55 :この名無しがすごい!:2021/08/12(木) 02:48:46.48 ID:nBOtk4La.net
14巻は肉パーティーか

56 :この名無しがすごい!:2021/08/12(木) 07:54:07.34 ID:rLV9wbDU.net
転生賢者の異世界ライフ…主人公ユージの声は、
キャラデザを漫画版準拠に限定した場合は三木眞一郎か杉田智和が似合いそうな気がする。

57 :この名無しがすごい!:2021/08/13(金) 14:34:13.24 ID:kc9/monj.net
13巻のカバー裏はそっちかぁって思った
てっきりプラウドウルフが占めるとばかり…

58 :この名無しがすごい!:2021/08/13(金) 14:48:17.43 ID:WBDcL3Y8.net
ギルドの受付嬢
せっかくの美形なんだから、もう少し驚き方考えてやれよ…
台無しじゃないかw

59 :この名無しがすごい!:2021/08/14(土) 00:44:49.66 ID:girie1VI.net
14巻買ったので今月の土曜0時の楽しみが無くなってしまった

60 :この名無しがすごい!:2021/08/19(木) 09:30:42.99 ID:FhiTHMBv.net
レビュー投稿 ポーランド人C
日本人は東欧を見下すことが多い。そして日本人は最先端だと思ってる。
しかし現実はそこらじゅう非正規雇用者だらけで我々ポーランド人と平均所得はほぼ同じで
IT機器が遅れいて、原発が爆発した終わった国でしかない。
日本は「ちょっと高級なウクライナ」ぐらいに思った方がいい。ここで働くならエストニアの方がマシだ。

このレビューが参考になった 91000件

61 :この名無しがすごい!:2021/08/25(水) 10:31:16.34 ID:AmID9NlZ.net
戦技を極めしおっぱいなお姉さん達がものの1、2ページで……

62 :この名無しがすごい!:2021/08/31(火) 20:11:07.86 ID:LrpmrnPW.net
9/10に失格紋は16巻が出るのか…
特典がいつも同じような絵柄だから物足りんな
転生賢者はその巻のゲストキャラが単独で描かれるから好き

63 :この名無しがすごい!:2021/09/04(土) 04:02:34.17 ID:HhOpjyuI.net
スライムは真竜以上の脅威
ラスボスは自分のスライムになるかもしれないな

64 :この名無しがすごい!:2021/09/05(日) 16:59:57.48 ID:ZifrZMsk.net
転生賢者13巻表紙の受付嬢かわいいな、またいつもの如く使い捨てにされるの勿体無い
まあ出番2コマくらいしか無かったんだけど

65 :この名無しがすごい!:2021/09/05(日) 19:43:54.12 ID:3x4D5X8M.net
>>64
ユージの計量時の心配事を話した際、鼻で笑ってた感があるぞ

66 :この名無しがすごい!:2021/09/05(日) 20:25:31.11 ID:N5drNE6L.net
>>60
エストニアの方がマシだってことは
エストニアはあまり良くない国ってことか

67 :この名無しがすごい!:2021/09/05(日) 20:26:15.55 ID:N5drNE6L.net
殲滅魔道、ガイアスの奴、漫画最新の前まで凄く面白かった

68 :この名無しがすごい!:2021/09/06(月) 16:13:18.19 ID:z/3IdA3Y.net
>>65
まだ単行本に収録されてない話かな?
気になる...けど少なくともまだ出番あったんだね

69 :この名無しがすごい!:2021/09/11(土) 19:30:54.84 ID:8DkYPGcA.net
失格紋コミック16巻買ってきた
カバー裏はこいつらかぁ…(落胆)

70 :この名無しがすごい!:2021/09/12(日) 11:50:41.71 ID:IrY3d4Il.net
>>68
最新刊に載ってたよ

71 :この名無しがすごい!:2021/09/14(火) 01:37:21.68 ID:j0RukcQN.net
>>70
あ、そうなんだ...ありがとう。ガンガンオンラインで話追ってたからよくわかってなかった。

72 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 22:24:18.49 ID:7vL6ft3Q.net
アニメ転生賢者の主人公のビジュアルはやっぱ原作寄りかぁ
本当にコミカライズ版とは全然違うね

73 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 22:46:56.10 ID:ZjDTOfnF.net
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜』

ティザービジュアル&ティザーサイトが公開

またTV放送が2022年に決定しました
https://twitter.com/tenseikenja_PR/status/1438789831690108928

https://pbs.twimg.com/media/E_cSGeTVQAIKvu2.jpg

スタッフ
原作:進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:風花風花
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:REVOROOT
(deleted an unsolicited ad)

74 :この名無しがすごい!:2021/09/17(金) 23:08:32.60 ID:r2wWT1yp.net
社畜に見えんな

75 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 00:05:44.05 ID:A0e1xebT.net
アニメ化決定から原作の更新速度下がったなあ
他の作家もだいたいそうだけど

76 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 06:01:16.16 ID:b7/7TeVY.net
>>73
>>5に貼られた仮設サイトの正式運用が遂に開始されたか。
主人公は原作イラストと漫画版の双方にいい顔をしようとしたかのような中途半端な顔つきだな。

77 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 11:46:07.87 ID:MiwC4DuU.net
これはユージではないな 解散

78 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 14:19:27.78 ID:9/R4dqZ+.net
アニメ版、一瞬にして興味がなくなった…
なぜコミック版のキャラにしないのか

79 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 19:44:03.90 ID:awjVHIJn.net
デライトドラゴン倒して放送終了でいいやろ

80 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 20:03:30.64 ID:hAZJ8lAr.net
>>79
エンシェントライノ仲間にして最後は船に乗って島へ向かいながら俺たたエンドが丁度ええやろ
でないとマーサさんの出番がないだろ
まぁ俺の好きなマーサさんは漫画のマーサさんだが

81 :この名無しがすごい!:2021/09/18(土) 21:38:50.28 ID:hp0UIKbj.net
>>73
アニメは1クール、2クールどっち?

82 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 00:55:37.12 ID:/o3weuPj.net
基本アニメ化するのってコミカライズからが多いんじゃ?

83 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 01:04:36.23 ID:+rNYOJDP.net
魔王学院の不適合者も原作絵で漫画から入った自分は違和感あった
その後漫画の作者が亡くなってしまって悲しい…

84 :この名無しがすごい!:2021/09/19(日) 01:08:05.78 ID:LHVOj0N7.net
>>82
基本的に原作だな
その上で動きを考察しやすい漫画も参考にすることが多い


たぶん

85 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 14:48:48.36 ID:oKgmea40.net
アニメ化でコミックの売り上げが上がる事で収入が増えても
アニメのDVDやグッズ関連の収入は漫画家の人には入らねーよな?
キャラの意匠は絵師の方なんだし

86 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:22:34.31 ID:2U2LOT0D.net
>>73
転生賢者 アニメのキャラデザはノベルズのイラスト寄りなのか?コミカライズのユージに慣れてるから一瞬 誰?ってなった

87 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 18:37:56.67 ID:v0JTxdf2.net
>>73
ユージと言うよりマンキンのリーパイロンと言われたほうが納得する

88 :この名無しがすごい!:2021/09/20(月) 19:42:17.05 ID:liz3xFy+.net
>>87
https://shamanking-project.com/character/lee-pyron
マンキンの李 白竜に似てるわ

89 :この名無しがすごい!:2021/10/02(土) 19:40:46.04 ID:ETu5OwgQ.net
こんだけリアルタイムの進行についてもアニメ化についても話題にならんのも逆にすごいな(´・ω・`)
ここじゃないところに本スレがあるのかな

90 :この名無しがすごい!:2021/10/03(日) 10:26:41.23 ID:hqaQMz1j.net
アニメは開始がまだまだ先だから話そうにも話題がないんよ…

91 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 15:38:35.86 ID:OaWw+15r.net
そもそも原作今どこでどう連載されてるのかも知らなかったりする

92 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 18:40:29.73 ID:Tra3TxCZ.net
原作はなろうだったが
作者が一昨年の暮れくらいになろうから全部消した

よって小説版の続きは単行本を買って読むことになる
漫画版はガンガンオンラインとかかな

93 :この名無しがすごい!:2021/10/07(木) 23:39:39.84 ID:4T2HE/4A.net
伝説の書籍化作家、蒼乃先生がいるディスコのサーバーはここ!!↓
https://discord.com/in@vite/nX5fNJgG8W(←入るには@を消してね)

蒼乃先生はふぁたろう(今は『9月中に年金払った』って名前に変えてる)って名前でやってるから気軽に絡んであげて!

「小説家になろう」の雑談グループチャットだよ!
書き専でも読み専でも加入歓迎!
(他サイト勢、新人賞勢でも問題ありません!)

蒼乃先生の代表作↓
・世界最強の努力家 〜才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる〜

・底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした 〜無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する〜

・戦闘力のないハズレ才能【翻訳】で古代魔導書を読み漁っていたら世界最強になってました


ディスコードで書籍化作家の蒼乃先生にアドバイスをもらおう!!
君も書籍化作家になれるチャンスだ!!

また、このディスコードでなろうで必須の相互評価などもやっているから、ぜひ、参加してね!!!

94 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 20:52:20.08 ID:m5MsAetQ.net
【失格紋の最強賢者】進行諸島総合スレ【転生賢者の異世界ライフ】賢者2人目

95 :この名無しがすごい!:2021/10/15(金) 22:37:33.03 ID:m5MsAetQ.net
ガイアスがうらやましい

96 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 02:31:57.92 ID:XcJh2NBe.net
ガイアスそんなうらやましいかな?
多分人生最序盤の10年20年あたりはガチの才能無し扱いだろ?
そこからひたすら戦闘の事だけを考え試行錯誤続け100年1000年とやって無双にいたっただけで
一般人思考だと最初で心折れる気がする

97 :この名無しがすごい!:2021/10/20(水) 07:44:16.94 ID:H3yWrgOt.net
まともな外見と一応最初からそこそこ第一紋の能力は使える

98 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 13:41:50.75 ID:BxLih9os.net
自分の力を低く見ようにも竜が相手にならず自分に近い奴さえいないんだよなあ

99 :この名無しがすごい!:2021/10/21(木) 22:59:50.23 ID:BxLih9os.net
99なら東大合格

100 :この名無しがすごい!:2021/10/22(金) 20:42:31.62 ID:VwrvYKBH.net
100だけどスタンフォーふぉも行きたくない

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200