2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺大学生、大学を辞めてなろう作家になってしまうも絶望しかない 四日目

1 :この名無しがすごい!:2020/03/18(水) 09:46:14 ID:Jwol0J9h.net
一日一万文字書けるかと思いきや脱線しまくって一文字も手がつかない
時間はあるけどやることがない、一週間外に出ないとかザラにある
毎日何も楽しいことがない

40 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:11:31.64 ID:OFEfec0g.net
>>37
このスレを立てた奴は新卒をとうに越した
氷河期こどおじ特有の臭いを感じるんだけど

41 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 15:58:22.13 ID:ulogkEhU.net
アニメ化まで持ってってるやつはなろう運営や角川などと絡んでる
企業抱え込みグループの商業バイト作家ばかりだぞ(いわゆるなろうクラスタ)
新規はもう食い込む隙なんてほぼゼロだから夢すら見れないのがなろうの実情

42 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:56:31 ID:stD0ULvQ.net
>>37
転スラが俺の収入に関係あるという話ではなかったけど
お前のレスは全部一貫性というか最低限の論理がないぞ
頭大丈夫か?

43 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 20:58:46 ID:stD0ULvQ.net
>>39
売れないけど字数書ける作家はそうなるぞ
あの変なおっさんの話はやめろ
自称大手ゲームライターだから売れなくなって字数換算のライターになるのは全く別の道だよ

44 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:01:50 ID:stD0ULvQ.net
>>41
クラスタが運営がっていうのは馬鹿の妄想だぞ
角川は昔ヒナプロ買収に失敗してカクヨム作った
商業がコントロールしてるランキングとなろうの売れ筋の方向性は正反対
そもそもその話に根拠がない
はいおしまい
妄想書くにも最低限の説得力をつけようとしようね
だからお前の小説は読まれないんだわ

45 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:45:36.42 ID:sUmdow+D.net
>>42
レスが全部同一人物からと思ってんのかアスペすぎワロタ
頭悪すぎ大丈夫か?w
お前が言ってんのはイチローは億稼いでるからプロ野球選手は稼げる、SAOは億稼いでるからラノベ作家は稼げると言ってんのと同じだぞ?馬鹿
で、お前は億稼いでんの?www

46 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:52:35 ID:stD0ULvQ.net
>>45
いや俺がレスした相手との流れがあるんだが
途中からそこ関係なく入り込んでくるのがアスペだろ
こんな頭悪い奴が何人もいるってマジ?

47 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:53:44 ID:EHxDqVPQ.net
>>41
落ちたんや 自分が選ばれないと「陰謀や…」と言う奴がおるんやわ
この手のノベル屋…出版社は山程ある 売れる作品の取り合いだよ
義理と人情で売れない作品の本を出してたら出版社自体がコケるやろ
コレは大手はコネでしか入社出来ない、と言っているアホと同じ考え方や、、、世間はそんなに甘くはないんやで
売れる本を出してたら 新人でも アノ出版社の本だから…と売れるんや

48 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 21:56:07 ID:qTfAkAWt.net
書き込みに喧嘩売るばかりで結局さほど悩んでなくて食ってけてるならこのスレ要らないよね
消したら?

49 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:04:40 ID:EHxDqVPQ.net
なろう…小説掲載数717,078作品  登録ユーザ数1,766,620人…だってさ
単発で消えた作者 十話以上書いている作者…総数は何人かな、、十万人は以上居るんだろうな
売れて コレで安泰な作者は何人かな甘々に見ても百人は居ないよな それでも千人に一人だ 
コレが文筆の世界だと思うよ
プロ小説家への道は険しいわな

50 :この名無しがすごい!:2020/03/22(日) 22:35:20 ID:stD0ULvQ.net
>>48
いや俺は悩んでるし、好意的なレスには普通に返してるぞ
俺から喧嘩売ったことはない
ワッチョイにした時は平和だったしな
冷静に読み返してみてくれ

51 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 00:18:26.02 ID:fRUDi+0m.net
高卒経済的敗北者が真綿で首絞められてるのにゴミみたいな成功体験にしがみついてそのまま死ぬのか
親に申し訳たたないねえ

52 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 01:29:59.37 ID:hVnxeOo7.net
>>51
俺はお前より持ってるし時間も好きに使えるけどな
申し訳がたたねえ

53 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 13:47:50.74 ID:SDUA6c9X.net
>>52
フリーターが大卒によく言う台詞じゃんそれ

54 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 13:49:14.21 ID:SDUA6c9X.net
>>47
いい物なら売れるってワナビみたいなこと考えてんな…

55 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 16:36:53 ID:fJdUGAF9.net
>>54
良くないモノでも強引に売ってみせるとな

56 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 17:10:25 ID:DFPgrwi6.net
>>35
数少ない例外を挙げて論破したつもりか
3年生き残ったら奇跡って言われてるのを知らんのか?

57 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 17:17:52 ID:xWa4+V86.net
自由は自分で作るもんなんだよ
兼業作家は仕事後や早朝に執筆時間作って作業してんだ
お前は自由がないってのを働かない理由に使ってるだけの社会経験もないアホなだけ

58 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 17:23:37 ID:eF/frZ5G.net
>>55
そもそも最底辺のゴミしかないなろうでもPV()で騙されるバカが多いっていう
一般ですら全米が〜とか〇〇が絶賛!つければ買う層は万単位でいるんだ

59 :この名無しがすごい!:2020/03/24(火) 09:57:21 ID:DbzHRImn.net
>>56
そういう話じゃなかったぞ
よく読んでくれ
これ以上知能の下がりそうな不毛なアホなやりとりをさせないでくれ

>>57
兼業は自由なさそう

60 :この名無しがすごい!:2020/03/24(火) 10:15:33 ID:+LiTYcKz.net
ドヘタ絵のワニも売れたしなあ

61 :この名無しがすごい!:2020/03/24(火) 10:20:11 ID:hRG0uhYY.net
あなたの言う自由って何ですか?

62 :この名無しがすごい!:2020/03/24(火) 11:02:54 ID:AsBiSbsl.net
>>60
そりゃ絵が描けるならどんな無能でもアホに寄生出来れば食いっぱぐれはないけど
文章しか書けないのはそう言うセコい芸当は難しいからな

63 :この名無しがすごい!:2020/03/24(火) 15:59:32 ID:lzkG58fo.net
>>59
そういう話だろ
ごまかすなよ
なろう作家で稼げるのなんかほんの一握りだろ
こっちこそ何度も言わせるな

アホかほんまに

64 :この名無しがすごい!:2020/03/24(火) 16:02:59 ID:lzkG58fo.net
はっきりさせよう
なろう作家で稼げてるのはほんの一握りの例外だけなのか、そうじゃないのか

65 :この名無しがすごい!:2020/03/25(水) 08:41:16 ID:JbSwzuFe.net
>>63
いやそうじゃなかったよね
なんですぐ上にあるのに誤魔化そうとするんだ?
一レスごとに訂正で終わるの凄いバカらしいんだわ
お前もバカらしいと思わないのか?
話がしたいならそういうしょうもない真似やめてくれ
会話にならんから
そう主張するなら会話する意味ないんだな、で終わりだからな

66 :この名無しがすごい!:2020/03/25(水) 09:41:50 ID:QmcX+dQt.net
慎重勇者にいせかる参戦され
面子が潰れた他のカドカワなろうアニメ作品哀れ

67 :この名無しがすごい!:2020/03/25(水) 14:19:26.40 ID:7gOHO9PF.net
>>65

35 返信:この名無しがすごい![] 投稿日:2020/03/21(土) 23:42:12.84 ID:JnA0IfZX [1/2]
>>33
何だ本当に頭の弱い人だったか
転スラもなろうだよ
はい論破
書けば書くほど馬鹿露呈させてるぞ
もう少し取り繕えるだけの知能をつけてから来てくれ

てんスラは売れてる!

と言ってるだけだろ

実際には数少ない例外に過ぎないのに

68 :この名無しがすごい!:2020/03/25(水) 14:45:29.84 ID:7gOHO9PF.net
正直何を言ってるかさっぱりわからないんだが
嫌がらせみたいだし何度でも言ってやるよ

69 :この名無しがすごい!:2020/03/25(水) 14:52:24.31 ID:7gOHO9PF.net
なろう作家が儲かるみたいなことを言ってるけど、全然儲からないぞ
人生終わるぞ

70 :この名無しがすごい!:2020/03/25(水) 14:55:05.65 ID:teAU8w76.net
中退したなら元大学生やろうというツッコミは1スレの頃から散々言われてるのに結局”また”なのな
これがアスペルガーの自己抑制できない執着行為か

71 :この名無しがすごい!:2020/03/25(水) 20:09:26.67 ID:ekMgNE3B.net
俺も小説家目指してたけど、文章書くの辛すぎて辞めた
毎日二時間かけて四千文字書いてたけど、結局文章書くの楽しくなかったんだわ

72 :この名無しがすごい!:2020/03/25(水) 20:26:25.78 ID:k7IzQsA4.net
「マイト┗ーヤの星」と呼ばれ、正体はUFOです。
http://o.5ch.net/1mvcq.png

73 :この名無しがすごい!:2020/03/26(木) 04:57:07 ID:aoQZHbWx.net
転スラ作者とか儲かってるしなろうで食っていくのは問題ないってのは
ロトくじ当てて一生安泰な人がいるから俺も宝くじで食ってくぜってのと同じだと言われてるのが理解できないんだな

そして確かにライターの中には物書きから転向した者もザラに居るが
物書きからライターへの転向を成功させた人数とその確率を全く無視なのはヤバいぞ

74 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 02:19:14 ID:rz0y3nXl.net
前々スレで言われてた中間業者の意向で刷数が制限されるという話がガチだった件
そりゃ大量に引き受けて中々売れなかったら倉庫代でアシが出るから引受数を絞るし出版社もそれに従わざるを得ないよな
イッチは全面否定してたけどネ
これはいよいよ偽作家切が濃厚になってきましたな

75 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 08:59:52 ID:Ow/9tkhS.net
大学生なら執筆時間なんかいくらでも捻出できるるのに辞めるとか意味不明
世にはごまんと兼業作家いるのに、リスクヘッジも出来ないのか

76 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 15:58:18 ID:3lH83/PD.net
>>68
本気でさっぱりなら仕方ないな
きっと見ているものが違うのだろう


>>70
精神障害を簡単にそうやって当てはめるのは考えが浅くて性格が悪く、想像力のない馬鹿のやることだ
気をつけたまえ

>>71
でも仕事が楽しいやつなんで百人に一人もいないだろ
多くの人間は毎日八時間達成感のない嫌いなことやって一生生きていくんだよ

77 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 16:00:14 ID:3lH83/PD.net
>>73
そんな話してないぞ

>>74
君頭が悪いってよく言われるでしょ

>>75
使える時間は全然違うけどな
自由時間が倍あるということはそれだけその分野でチャンスがあるということだよ
本気で何もやってこなかった奴にはわかんないかもね

78 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 16:48:34.68 ID:6+7lTEX2.net
>>75
大学生の魅力は図書館だな 物書きには資料が大事だよ、ウィキには書かれていない情報を集めるんだ

79 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:15:45.49 ID:gSTMKzJB.net
なろうは、3万ポイント超で打診がくるようになり、
マネタイズが狙える。

ただし、大ヒット(アニメ化ウハウハ家が建つ)やヒット(続刊)を続けられる人は
統計で見てもかなり数が少ない。たいていは一冊半年かかって車が買えるかどうかの収入で終わる。

兼業作家が多いのはそういう理由だ。
そもそも専業作家を目指すなら、兼業でやって本業よりも多い収入が安定して
得られるくらいでないと
生活が成り立たん。

不安定な生活だと創作も難しいだろう。ドストエフスキーはあえてそこに
足を突っ込んで頑張ったらしいが。

80 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:20:40.70 ID:Ow/9tkhS.net
>一日一万文字書けるかと思いきや脱線しまくって一文字も手がつかない
こんな事言ってる奴がチャンスは倍になるとか言ってるのが滑稽
ただのニートじゃねーかwww

81 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:29:39 ID:iXNMZTF0.net
>>76
32 返信:この名無しがすごい![] 投稿日:2020/03/21(土) 19:45:50.77 ID:xx5T2O+4 [3/3]
>>30
人によるが
はい論破
お前頭悪いな?

33 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/03/21(土) 19:47:27.03 ID:Qq1ZVcE/ [2/2]
>>32
「人によるが」

はっ
頭悪いだろ

そりゃもしかしたらお前がいま一時的にものすごくアホなことを言ってるだけなのかもしれない
でも普通に考えたらお前がアホなだけ

普通に考えたらなろう作家で稼げるわけがない

35 返信:この名無しがすごい![] 投稿日:2020/03/21(土) 23:42:12.84 ID:JnA0IfZX [1/2]
>>33
何だ本当に頭の弱い人だったか
転スラもなろうだよ
はい論破
書けば書くほど馬鹿露呈させてるぞ
もう少し取り繕えるだけの知能をつけてから来てくれ

上の時点で、転スラという数少ない例外を挙げて論破したと言っているだけ

82 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:30:21 ID:iXNMZTF0.net
56 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/03/23(月) 17:10:25.17 ID:DFPgrwi6
>>35
数少ない例外を挙げて論破したつもりか
3年生き残ったら奇跡って言われてるのを知らんのか?

59 返信:この名無しがすごい![] 投稿日:2020/03/24(火) 09:57:21.34 ID:DbzHRImn
>>56
そういう話じゃなかったぞ
よく読んでくれ
これ以上知能の下がりそうな不毛なアホなやりとりをさせないでくれ

ここの箇所、まるで意味がわからない


63 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/03/24(火) 15:59:32.89 ID:lzkG58fo [1/2]
>>59
そういう話だろ
ごまかすなよ
なろう作家で稼げるのなんかほんの一握りだろ
こっちこそ何度も言わせるな

アホかほんまに

65 返信:この名無しがすごい![] 投稿日:2020/03/25(水) 08:41:16.37 ID:JbSwzuFe
>>63
いやそうじゃなかったよね
なんですぐ上にあるのに誤魔化そうとするんだ?
一レスごとに訂正で終わるの凄いバカらしいんだわ
お前もバカらしいと思わないのか?
話がしたいならそういうしょうもない真似やめてくれ
会話にならんから
そう主張するなら会話する意味ないんだな、で終わりだからな

いやそうじゃなかったよね、って何?
すぐ上にあるといっているが何もない

83 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:30:42 ID:iXNMZTF0.net
わざとガイジのふりをしたら乗り切れると考えてるやつだな

84 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:37:45.40 ID:G+hEBYTm.net
平日9時〜17時を執筆に専念して毎日一万文字を書いて初めてチャンスが倍になったと言えるんだが、お前直近1ヶ月で何文字書いたわけ?

85 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:39:36.50 ID:gSTMKzJB.net
やる気を出す方法としては

・ジャンクフードを今すぐやめる
・夜は12時前には寝て朝日も浴びる。
・朝に柑橘類を食べる
・寝る一時間前はネットをしない、カフェインを取らない
・成果をメモして視覚化
・大作や傑作にこだわらず、何でも良いから書く。プロットでもいい。
・インプット 他人の作品を読む
・熱い風呂に入る。(ただし半身浴。太っちょや高血圧家系は禁止)
・作家志望や作家がいる場所で刺激を受ける
・小さなコツコツが大事
・なろうで読者から感想をもらう。良い感想だけ読む。
・ツイッターや掲示板で宣言して自分を追い込む

86 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:56:37 ID:iXNMZTF0.net
>>84
人に自慢することじゃないだろ
書きたきゃ一人で書いてればい
そもそも絶対にエタらない自信がないならいくら書いてもエタる可能性があるものとしか言えない

書き始める前にこの作品がどうなるか断言できるはずがない

87 :この名無しがすごい!:2020/03/27(金) 17:59:25 ID:iXNMZTF0.net
俺は絶対にエタらない! というなら今書いてるものを見せてくれよ

んで、結果的にエタったとしても仕方がないが、その場合書いてる自慢は余計だったということになるな

88 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 01:41:37.27 ID:Fx5iXB3q.net
>>78
月に何冊も読まねえぞ
たまたま多くて五冊
自分で買うだけで足りてしまう

>>79
いくら時間がかかるかは大した問題じゃあない
極端な話、月に三冊分書けば六ヶ月後には三冊出せる
長い目で見るなら関係ない

>>80
そこは同意する
俺が解決しなければならない壁だ

>>82>>87
お前は自分の頭が悪いことはこれまでの人生で何となく知ってると思うんだが
いいか、普通なら俺は対話拒否なんかしないよ
馬鹿のフリしてやり過ごすなんて真似俺はしないが、そもそも互いに一切追い込まれてないこの段階でそんなことするメリットがないだろ
純粋にお前は話が通じないし気持ち悪いんだ
正直わざと惚けていると思ったが、ようやくそうじゃないと確信できた
お前は本当に頭が悪いんだ
多分クラスに一人くらいというか、百人に一人くらいで
もう一度言うが、これまでの人生でお前がそれを自覚できるポイントはいくつもあったはずだ
本当になかったか?

89 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 01:44:11.20 ID:Fx5iXB3q.net
>>84
書けていない
計ってもいない
俺はゾンビだ
何も生み出せずただ食らうことしかできず、朝日が眩しくて目を閉じる

90 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 01:46:52.71 ID:Fx5iXB3q.net
>>85
ジャンクフードダメなのか
でもレトルトとラーメンくらいしか食えるものない
料理なんかできねえし
ネットも一日中触ってる、中毒だな
ありがとう他のも気をつけてみる
ツイッターなんて意味ないと思ってたが始めてみるか

91 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 01:48:17.02 ID:kS5m3LZy.net
結局何に絶望してるんだ?

92 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 06:50:25.34 ID:WLnCXVvg.net
>>85
こいつ3スレもかけてあれこれ相談しては真剣に答えようとしたスレ民の案をオールぶっちしてきたただのかまってちゃんだから何か言っても無駄だぞ

93 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 06:55:00.29 ID:WLnCXVvg.net
>>91
執筆だの中退だのに関係なくただ寂しくて仕方がないから構ってほしいけど最近じゃ圧倒的に罵倒と否定ばかりな現状とそれでもレスバがやめられない自身のアスペっぷりに絶望してるんじゃね

94 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 08:40:14.97 ID:Fx5iXB3q.net
>>91
>>1が全てだが

>>92
いや、真摯に受け止めてるが
ワッチョイありの間は平和だったけど、なくした瞬間変な奴がid変えて飛びかかってくるようになっただけだし
保守代わりに適当に相手したが、他に人いたらぶっちゃけあんなのに反応せんし

95 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 10:00:17.65 ID:ce9n93aH.net
>>88
何だお前か
もうNGするわ
すまんな

96 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 10:24:17.68 ID:WLnCXVvg.net
>>94
自分に向けられてもいない安価を相手にレスバしようとすんなよかまってちゃん

97 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 16:16:27 ID:FoGJB3yi.net
>>92
そもそも自浄作用のある奴ならこんなスレを立てない

98 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 16:39:59 ID:liN0rRVY.net
>>95
お前かってなんだ
このスレ来なきゃいいだけだろ
NGの意味知らずに使ってるのか?

>>96
俺のスレで俺のこと書いたらそりゃそうなるだろ…
正直俺は攻撃的な書き込みには攻撃的に返してるけど、怒りより普通に呆れの方が大きいぞ
自分の書き込み見返してみろ
なんでそんな噛みついてるんだ

99 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 18:51:19.77 ID:kS5m3LZy.net
スマホや漫画やアニメやゲームの誘惑に負けて執筆出来ないなら、スマホ置いて図書館や喫茶店で執筆しな

100 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 19:52:42.77 ID:/xv/lkWS.net
そんな文字数しか書いてないのに年に何冊だせてんの?

101 :この名無しがすごい!:2020/03/28(土) 20:07:45.59 ID:FoGJB3yi.net
気分次第でしか仕事しないのは文豪っぽく見えるぞ(文豪になるとは言っていない)

102 :この名無しがすごい!:2020/03/29(日) 09:43:40 ID:I0ajz05A.net
>>1
真面目な話、本気で何かを相談したり真摯な意見を欲しているなら罵倒やゲスパーはスルーした方が良い
レスバすればするほど客観的には釣りスレに見えてくるしな
逆にどうしてもスルーしておけないなら5chは相談に適した場所じゃない
それこそリアル友人か編集にでも相談した方が建設的だよ

103 :この名無しがすごい!:2020/03/30(月) 02:47:06 ID:ZRQ83apU.net
目には目をだとしても口汚く罵りあっている所を第三者が見れば同類だと思われるだけだもんな
罵倒はスルーでええやろ

それと相談内容というか「現状にどういった問題があって」「それはどういった理由から来ているもので」「今後どういう方向に改善したい」の三点を最初に挙げた方がいいぞ
過去スレで開示しているかも知れないけど5chなんて顔ぶれがどんどん入れ替わったりたまに覗きに来てつまみぐいするみたいにしかスレを読んでなかったりとかあるから
だから何回でも大学を辞めたのがあーだこーだって話が持ち上がる面もあると思うぞ
とにかく問題と状況の構造を整理しないと延々レスバ祭りが続くだけだ

104 :この名無しがすごい!:2020/03/30(月) 10:17:09.23 ID:q6HJiyIB.net
きゃー先生頑張ってー

と、自己顕示欲満たそうとしたら、ガイジ祭りだったでござる!

て、スレ立てしたやつもガイジだったから仕方ない。

105 :この名無しがすごい!:2020/03/30(月) 13:38:31 ID:X8StSPXm.net
>>99
きっとそれがいいんだろうな
喫茶店人目が気になるんだよ
前にやってみたいって言ったら迷惑じゃないかって

>>100
今年こそやるんだよ

106 :この名無しがすごい!:2020/03/30(月) 13:41:42 ID:X8StSPXm.net
>>103
久々に書き込んだからかレス少なかったからな
保守代わりにしばらくいいかと思ったんだ
無人よりマシだろうと
俺が幼稚で引き際見誤ったのは勿論あるけどよ
わかった、もうスルーするよ

107 :この名無しがすごい!:2020/03/30(月) 13:45:00 ID:X8StSPXm.net
とはいえ問題も悩みも改善したい先も>>1の通りなんだよな
引きこもって楽しいこと何もないから仕事に手がつかない
人生に張り合いがない

だが金のための単純労働のアルバイトするのはアホらしいし、社会人スポーツサークルにだって馴染める自信がねえ
ナンパできる気量もない
俺はどうすりゃいいのかわからねえよ

108 :この名無しがすごい!:2020/03/30(月) 15:21:02.95 ID:ZRQ83apU.net
>>107
出来ればもうちょい具体的な方向性が欲しいな
例えば「執筆量が上がらない時って皆はどうしてる?」とか「時間はあるけど楽しい事が無いので何か紹介してほしい。でぎれば執筆の糧になりそうな物を」とかな
後は「書けない」「時間を持て余す」「楽しい事が無い」それぞれの理由に思い当たる事が無いかとかな
同じ楽しい事が無いといっても、楽しい事をあんまり知らないのと知ってるけどそれをする気力が沸かないとじゃ問題の本質が全く違ったりするから

109 :この名無しがすごい!:2020/03/30(月) 15:27:11.32 ID:ZRQ83apU.net
仮に楽しい事をする⇒気力を充実させる⇒執筆量の増加を計るという方針にしても
他人と関わらずに楽しめる事を探しているのか、あるいは誰かと繋がって孤独を癒したいのかでお勧めできる楽しみの種類は180度違ってくるしな
ゴールがわからないと目指す方向や走り方もわからない

110 :この名無しがすごい!:2020/03/31(火) 21:05:09.18 ID:0F44vfTY.net
>>105
何冊書いてるか聞いてるんであって、お前が頑張るとか頑張らないとか、どうでもいいんだよカス

111 :この名無しがすごい!:2020/04/01(水) 02:48:03 ID:JRu4aqhr.net
つーか3日目スレがまだ落ちてないのになぜ四日目スレを立てたし
おまけに鳥もついてないしこの>>1はなりすましなんでね?

112 :この名無しがすごい!:2020/04/02(木) 00:52:04.91 ID:OLo184Pe.net
>>1が前スレからコテトリつけてないからガチで本人かどうか不明だな
本物は前スレで皆から相手にされなくなった時点で吊ったのかも知れん

113 :この名無しがすごい!:2020/04/02(木) 21:03:56 ID:YM/KgN9D.net
趣味って他人に紹介してもらうものでもないし、難しいよな
うつは苦しみから何かを学べるようでいて学べることはうつ病患者の気持ちくらいだから
うつに入りかけたら無理にでも筋トレするようにしてる
数ヶ月無駄になるし

114 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 03:11:56 ID:gE7IqrJ5.net
真面目に相談に乗ろうとするレスが来た途端イッチの書き込みが途絶えるあたり成り済ましの釣りスレだったんだろうな

115 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 13:53:19.56 ID:PmZFn44W.net
>>108
張り合いがないんだよな
これのために仕事してるってのがないっつうか
そもそも頑張る理由がないんじゃないかと思ってしまう
ゲームや漫画の娯楽はストレスの合間だと楽しいけど時間持て余してる時にやるもんじゃない
かといってアルバイトやるのは馬鹿らしいしスポーツサークルもハードル高いしでな
楽しいこと探してるが、他人の関与しない娯楽は刺激が単調になるからすぐに飽きると最近感じるようになってきた

116 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 13:56:18.13 ID:PmZFn44W.net
>>110
俺が頑張るかどうかが全てなんだが?

>>111
あれワッチョイだし
ワッチョイ追ってくる奴出てきて億劫になった
元々俺まともにトリ管理してないから消したり変えたり繰り返してるぞ

>>112
前スレはワッチョイが億劫になった俺が書き込まなくなったのが過疎の原因だぞ

117 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 14:42:07 ID:Mp//CBjp.net
>>115
要するにお前の気分ひとつの問題だから他人に相談する事じゃないししても解決しない
はい終ー了ー

118 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 14:46:26 ID:kEUJV5LL.net
家にこもって小説書いてるのが今の正義だぞ
せっかくだから徹底的に自身を社会から隔絶し集中してがんばれ
傑作が生まれるのを期待する

119 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 19:46:59.61 ID:Mp//CBjp.net
>>116
鳥が無い以上なんとでも言える
何を言っても本人証明は不能
つかスルーするって決めたんじゃなかったんかいwww
これだからレスバが我慢できないピーピーケトルはwww

120 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 20:51:36.71 ID:X4DFKT02.net
完全自由な状態よりも適度なストレスがある生活の方が充実するってのは学生生活中に学べなかったのか

121 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 22:16:38.97 ID:61dOKpAo.net
>>117
なんかズバッとこのコミュニティにきけ、みたいなのがあったら解決するかもしれんでしょ

>>118
そうして俺は孤独に死ぬのか?

>>119
俺に成り済ます意味も無理に証明する意味もあるか?
鳥候補は五個くらいあるから発掘するのは不可能ではない
荒らしだったのか?
完全にじゃれあいの範疇だと思ってたわ
心が荒みすぎだろ

>>120
わかんねえよ
だって俺、学生時代はずっとノンストレスを目指してたからよ
今になって植物みたいな生活を送ることになるとはは

122 :この名無しがすごい!:2020/04/04(土) 10:51:17 ID:hGVVmbSp.net
>>118
そうして俺は孤独に死ぬのか?


なに言ってんだか
孤独に死にたくないならちゃんとした会社員になって、結婚すればいいことだろ
名誉欲、名声を得たいという気持ちがなくならない限り
成功はできないよ

123 :この名無しがすごい!:2020/04/04(土) 10:53:19 ID:hGVVmbSp.net
作家ってのはオタクなんだよ
SFにせよなんにせよ、専門性のある知識がないと書けないからな

それを己の心のままに他人に喋ったらキモいとか言われるし
どこまで行ってもオタク

オタクやめて普通に生活すりゃいいんだよ
作家も止めることになるけど

124 :この名無しがすごい!:2020/04/04(土) 10:54:30 ID:hGVVmbSp.net
普通の人間であることをやめてオタクへの道を邁進していけば
自動的に大作家になれる

こんな簡単な話もないだろ

125 :この名無しがすごい!:2020/04/04(土) 12:58:36 ID:dqvu4V5I.net
>>122
そうやって孤独と死と直面しつつ創作して傑作を産んだ作家や芸術家が死後に名を残してるだろ

126 :この名無しがすごい!:2020/04/04(土) 19:57:15 ID:mygeofta.net
本人証明なんて簡単だろう
ここの>>1が3スレに「4スレは俺が建てた」と書き込めばいい
ワッチョィが適合すれば本物
しなければ偽物
なんだかんだ言い訳して実行しなければ偽物

そして本人証明が叶ったら今度こそコテトリつけてくれ

127 :この名無しがすごい!:2020/04/06(月) 15:09:44.86 ID:s65n1QeF.net
>>122
欲がなければ成功する意味はないだろ
今更普通に就職なんて無理だ
大卒チケットも捨てたんだ
何かあるだろ、何か

128 :この名無しがすごい!:2020/04/06(月) 15:11:52.77 ID:s65n1QeF.net
>>123
他に趣味持てばいいだけじゃないのか?

>>124
それなんか俺になんかいいことあんの?

>>126
ワッチョイって結構すぐ変わるくね?
そんなに俺怪しいのか?
多分トリは半時間なり探せばなんか当たるだろうが、別に今他に対抗馬もいないし、そもそも俺に成りすます価値なんかないだろ

129 :この名無しがすごい!:2020/04/06(月) 15:47:59.04 ID:IAPT5A5p.net
米国のボルチモアで銀行取り付け
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1246939338413240320?s=20
http://o.5ch.net/1n14e.png
(deleted an unsolicited ad)

130 :この名無しがすごい!:2020/04/06(月) 17:38:41 ID:V8iDFP6T.net
>>128
趣味を持つのはそりゃ結構だ
ただ時間を潰してるようじゃ意味がない
とことんまで突き詰めないとな
しかし書くことはどこまで行ってもオタクの行為だ

131 :この名無しがすごい!:2020/04/07(火) 12:40:59.99 ID:zY1IQHYr.net
>>128
はい言い訳しちゃったね偽物確定
やってみてワッチョイ変わってたってならともかく
言い訳して結局やらないのは偽物の証拠だ
だってそのレスを書き込むのと同じ労力で疑われた身の証を立てられるのにそれをしないって
どう考えても矛盾してる

132 :この名無しがすごい!:2020/04/07(火) 15:43:26.62 ID:KRLHevS3.net
>>130
でもちょうどいい趣味がないんだよな
交流のついでみたいなのになったらいいんだが

>>131
いや数日で変わるんだし、半年とか何の証明にもならんだろもう
元々ワッチョイ晒したくなくなったから向こうから退いたんだよ
俺のワッチョイ探して回る変な奴がいたからな

133 :この名無しがすごい!:2020/04/07(火) 15:45:04 ID:zY1IQHYr.net
>>132
言い訳はもういいよ

134 :この名無しがすごい!:2020/04/07(火) 16:07:22 ID:8tmg0+bn.net
>>132
人と関わっても物は書けんぞ
人生経験を積むことは大事だがな

135 :この名無しがすごい!:2020/04/08(水) 04:30:43 ID:OZcda4xV.net
>>132
5ちゃんのマナーとして使いきってもいないスレを放置して新スレを立てるのは決して褒められた事じゃないから今後は気をつけなよ
他人様のソースを借りている立場だという事を忘れずに
それと複数の個人スレを跨ぐならコテトリは必要
偽物だとは思わないが混乱や疑惑の芽を放置する事自体が気遣いに欠ける姿勢だからな
同時にコテトリは荒らし対策の一環でもある

136 :この名無しがすごい!:2020/04/09(木) 20:22:43 ID:QiNreK4Z.net
3スレは「3日目」で英数字
4スレは「4日目」で漢数字
スレタイでこうなんだから成り済ましを疑われても仕方ないな
そもそも2スレをワッチョイ無しにしたら滅茶苦茶荒らされて
それで3スレをワッチョイありにしたのに4スレでまた外すとか不自然すぎんだよ

137 :この名無しがすごい!:2020/04/11(土) 18:45:11 ID:N7Bn9ZPv.net
>>133
別にトリの候補もそんなにないからその気になれば拾えるが、いうほど証明してほしいか?
面倒なんだが
疑わしい要素なんかあったか?

>>134
人は孤独で特に何もしなくても生きていけるようになると生産的な活動をする動機がなくなると思うんだよな
俺はそうなってる

138 :この名無しがすごい!:2020/04/11(土) 18:47:42 ID:8IrocIVr.net
>>137
書くのが楽しくないならやめればいいじゃないか

139 :この名無しがすごい!:2020/04/11(土) 18:49:38 ID:N7Bn9ZPv.net
>>135
それは悪かったよ
でも専用ブラウザじゃないから名前欄消えて面倒なんだわ
ブラウザよくわからねえし

>>136
3で急に俺の出没頻度下がったろ?
スレは見てたけど、他所スレ行ったからワッチョイ出したくなかったんだよ
辿ってくる奴いたから
だから気兼ねなく書き込めるようにまた外したんだよ

総レス数 344
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200