2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺大学生、大学を辞めてなろう作家になってしまうも絶望しかない 四日目

270 :この名無しがすごい!:2020/05/08(金) 10:17:31 ID:w4OQhkEw.net
>>269
続き
 Bランク 書籍化作家
 小説家になろうの頂点、いわゆる上流作家の上がたどり着く領域
 自分の書いた物語が本になり、更にお金が手に入るという喜びを感じる事ができる
 しかし、打ち切り、絶望を味わう作家も多く、栄光と挫折が入り交じる
 このランクにとどまり続ける作家は少なく、Aに上がるか、Cに落ちる作家が多い

(金の壁)

Cランク なろう作家 15000ポイント以上
 なろうでは上流だが、書籍化には届かない
 プライドと焦燥感が入り交じる
 時々底辺作家のスレを覗く
 しかし、感想は多く、書いている喜びを感じる世界である

(上流の壁)

Dランク ポイント5000 以上
 感想は多く、閲覧数も多いが、書籍化するにはポイントが少なすぎる
 過去に出版社がこの領域から拾い上げた事もあったが、ほぼ爆死したため、現在では拾い上げすらも少ない
 書籍化を諦め、趣味に浸ると楽しく書けるのもこの領域からである

(天国の壁)

Eランク ポイント100以上
 辛うじて知り合いや、やり取りのあるマニアックな相手から感想は来るが、認知度が余りにも低く、多数からの感想は来ない
 Dランクが余りにも眩しく、遠くに見える
 なろう作家で本気で書いている人の大半がここに位置する
 なろう中流とも呼ばれる

(感情の壁)

Fランク ポイント100以下
 なろう作家は誰もがここからスタートする
 なろうの最底辺を形成し、もはやポイントや感想というエサすらも、上の作家に取られて降りてこない
 面白い作品も埋もれてしまうことがあるが、数が余りにも多いために掘り出せない
 中にはクラスターなどの不正ポイント稼ぎをする者、そしてそれを監視する者が入り乱れ、カオスと化している
 混沌とした世界
 本気の者にとっては余りにも悲しき世界である
 

総レス数 344
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200