2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なろうコン】ネット小説大賞27

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-ol1H):2020/02/01(土) 23:31:55 ID:mraOvfDd0.net
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

第七回を迎えたネット小説大賞について語るスレです

公式ホームページ
http://www.cg-con.com/novel/

公式ツイッター
https://twitter.com/novelnarou

第六回ネット小説大賞公式
http://www.cg-con.com/novel/6_index.html

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563707907/

次スレは>>970が宣言してから立てること VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

837 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 08:59:53.63 ID:SyZOssdF0.net
何が通るか予想でもしようぜ

838 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 09:26:20.45 ID:koUW/fDD0.net
見える!
見えるぞ!!
ワイの作品が大賞とって、書籍化、気が付いたら重版
「先生の作品が100万部突破しました!!」
印税ウハウハ
コミカライズ、アニメ、映画、グッズ化
コミケではワイのキャラのコスプレイヤーが大量発生し
「こんな神作品を生きている間に見れて良かった!!」
というコメントが世界中のSNSに掲載される未来が見える!!!!!!

839 :この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp8d-VESM):2020/06/01(月) 10:13:40 ID:+MvHWTqtp.net
女向けも賞入ってそうだなー

840 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 10:32:55.71 ID:v+RG+r1u0.net
「氷の令嬢の溶かし方」は通ってそうな気がするな

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5347-9gVz):2020/06/01(月) 11:35:11 ID:eZq4eEyi0.net
発表は明日だというのに、まだ連絡来てないんだが。

842 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-qKlp):2020/06/01(月) 12:23:50 ID:DRdH35tLd.net
完全になろうの流行りから逸脱したの書いたけど、通る可能性微レ存?

843 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-RCEk):2020/06/01(月) 12:42:13 ID:dCffj6Q3d.net
>>842
逸脱していれば米ぐらいは貰えるぞ
ソースは俺

844 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 13:05:47.43 ID:uitpe7tWd.net
上位10作品は入ってるんじゃないか?

845 :この名無しがすごい! :2020/06/01(月) 13:55:02.26 ID:P0UXnAvJp.net
>>841
落ちたな
俺もだ

846 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-qKlp):2020/06/01(月) 14:11:19 ID:DRdH35tLd.net
>>843
米すら貰えてない俺を励ましてくれ

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-4KSb):2020/06/01(月) 21:11:22 ID:koUW/fDD0.net
明日の何時に発表なんやろうか

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-SAnM):2020/06/01(月) 21:32:24 ID:SyZOssdF0.net
18時じゃない?

849 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 11:44:14.60 ID:1vFJKxZp0.net
第8回ネット小説大賞『最終選考通過作品』の発表ですが、本日18時ごろの公開を予定しております。
恐れ入りますが、もう少々お待ちくださいませ!

>>848
正解じゃん!!

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-SAnM):2020/06/02(火) 12:21:20 ID:wKHWv4DD0.net
まぁここまでずっと18時だったからね...

851 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 13:03:40.46 ID:2PxTze3+d.net
果たして、何作品が受賞するのか……

852 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 17:00:12.46 ID:XOkG0xr/d.net
あと1時間で終わるのか...

853 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 17:11:05.92 ID:3EIfkPz30.net
事前受賞を含めないで宝島が文芸4作取って双葉も文芸3作その他は1−2作ファンタジー取って終わりかな?

854 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 17:48:27.67 ID:JK/o1zvDa.net
このごご時勢だし全く動かない出版社もいるかもね
オーバーラップの二の舞にならないことをお祈り

855 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:09:15.65 ID:1vFJKxZp0.net
落ちた!
すまんな!
ワイはここまでのようだ!!

856 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:10:07.55 ID:XOkG0xr/d.net
まだかよ...

857 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:15:25.89 ID:XOkG0xr/d.net
トップ3が落ちてるのか...

858 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:18:34.36 ID:7ZgRLKHQ0.net
落ちた。まあ、新機軸に欠けたし、ポイント低かったからな。

いい夢見させてもらったぜ、あばよ!

859 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:27:32.12 ID:VadzY5OBa.net
今回はいつもよりポイント低めで未書籍化作者も多い印象あるな
受賞した人おめでとう!

860 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:28:15.94 ID:3EIfkPz30.net
双葉、予想よりも絞ってきたな

861 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:36:20.44 ID:JK/o1zvDa.net
最終選考通過 21
宝島 9
一二三 3*
双葉 2 *
TO 2*
マイクロマガジン 2*
Amazia 2(コミックシナリオ賞)
ツギクル 1*

*うち期間内受賞作品1

862 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:46:56.81 ID:wKHWv4DD0.net
今回gcなし?

863 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:52:03.28 ID:JK/o1zvDa.net
期間内受賞・コミックシナリオ・宝島を除く受賞作品がこの5つ(ツギクルとGCはなし)

・ルイ16世に転生してしまった俺はフランス革命を全力で阻止してアントワネットと末永くお幸せに暮らしたい38131 pt一二三
・バートレット英雄譚 〜スローライフしたいのにできない弱小貴族奮闘記〜34649 pt一二三
・氷の令嬢の溶かし方 〜クールで素っ気ないお隣さんがデレるとめちゃくちゃ可愛い件〜
35512 pt双葉
・「お前には才能がない」と告げられて追放された少女、"怪物"と評される才能の持ち主だった 31600 ptTO
・異世界転移したら飼っていた犬が最強になりました〜最強と言われるシルバーフェンリルと俺がギフトで異世界暮らしを始めたら〜pt17555 マイクロマガジン

3万pt台が多いね

864 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 18:58:14.62 ID:wKHWv4DD0.net
中卒、3カウント、義妹は入ると思ってたら全部外れたわ
中卒と3カウントは4万台で落ちた初の作品じゃない?

865 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 19:14:15.04 ID:0ogHEcJn0.net
ローファンダンジョン物とSFはやっぱアカンのやな

866 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 19:15:25.19 ID:8qCdSG7Ed.net
やっぱSFモノはダメだったよ

867 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 19:15:50.22 ID:JK/o1zvDa.net
宝島受賞作品9
拳王 〜俺はゼロからふたたび現実世界で全ダンジョンの攻略をして地球を救う〜36458pt ローファンタジー〔ファンタジー〕
女神『異世界転生何になりたいですか』 俺「勇者の肋骨で」36198pt コメディー〔文芸〕
婚約破棄されたが、そもそも婚約した覚えはない31970pt 異世界〔恋愛〕
死にたがりな少女の自殺を邪魔して、遊びにつれていく話。14918pt 現実世界〔恋愛〕

辰巳センセイの国語科授業 【本編完結】853pt 推理〔文芸〕
星に願う 〜娘は発達障害でした〜469pt ヒューマンドラマ〔文芸〕
死神の絵の具223pt ヒューマンドラマ〔文芸〕
奇書館黄昏堂の魔女 〜名も無き手記と追憶の栞〜70pt ヒューマンドラマ〔文芸〕
遠い声54pt 推理〔文芸〕

いわゆるなろう的なジャンルは3万pt
非なろう的なジャンルはポイントは度外視
かなりはっきりと線引きがあるね

868 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 19:23:17.18 ID:JK/o1zvDa.net
コミックシナリオ賞 2作品 (Amazia)
白のネクロマンサー 〜死霊王への道〜4644 pt ハイファンタジー〔ファンタジー〕男主人公
ユーガリア戦記 2929pt ハイファンタジー〔ファンタジー〕女主人公

共通点はオリジナル戦記
シナリオ重視の選考だと思われます

869 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 19:44:38.36 ID:XOkG0xr/d.net
3カウントsfとあのタイトルであれだけポイント集めてるから密かに応援してたのに...

870 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 20:08:11.54 ID:VadzY5OBa.net
SFものはレーベルがネック出せるとこが少ない

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-SAnM):2020/06/02(火) 20:12:26 ID:wKHWv4DD0.net
ローファンダンジョンはそんなに数でてないから取るのを嫌がったのかな?SFは仕方ないにしても義妹はなんで落ちた
現実恋愛ってそんなダメなジャンルか?

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ba7-upCQ):2020/06/02(火) 20:13:24 ID:Hmb3oZoi0.net
宝島は相変わらず数取るけど迅速に出せるんかいな

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c7-VESM):2020/06/02(火) 20:16:12 ID:nCRdx7E20.net
>>871
義妹はいちゃらぶが無いからな

874 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 21:38:35.91 ID:kUKO2AAZ0.net
第7回(およびそれ以前)のネット小説大賞受賞作品・未出版作品一覧
※ 発売予定日が決定している作品は除く

●宝島社
・ブラックホールが生まれた日(第5回) →音沙汰なし
・カワイイ俺とキミの嘘(第5回) →書籍化断念、書き下ろし作品「北鎌倉の嘉風堂 裏路地神社の扇子屋さん」が2019年10月4日発売
・ランチからディナーまで6年(第6回) →音沙汰なし
・魔法のおかげで大丈夫そうです(第6回) →音沙汰なし
・辺境のんびり父娘―おやこ―生活 →音沙汰無し、なろう版削除済み
・目指せ樹高634m!〜杉に転生した俺は歴史を眺めて育つ〜 →現在後書き執筆中?(Twitterより)
・私、引き籠って研究がしたいだけなんです! →音沙汰無し

875 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 22:02:11.75 ID:IF3vV5xr0.net
受賞した人おめでとーう!

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 938c-uEqo):2020/06/02(火) 22:17:05 ID:EkWax65v0.net
>>874
ランチからディナーまで6年(第6回)

あと4年だな

877 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 22:37:44.86 ID:2m2bTUEv0.net
>>874
今年の受賞作も、ブラックホールに飲まれないといいけど

878 :この名無しがすごい! :2020/06/02(火) 23:43:49.21 ID:wKHWv4DD0.net
やっぱ事前連絡とかあったんかね

879 :この名無しがすごい! :2020/06/03(水) 00:22:47.92 ID:lNgoX2Kz0.net
ブラックホールは作者都合だろうな

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-Jcqs):2020/06/03(水) 01:18:54 ID:RcE60vvO0.net
あったんじゃない?(落ちたから知らんけど

881 :この名無しがすごい! :2020/06/03(水) 07:53:57.65 ID:ySuU4GURM.net
カクヨムもそうだけど、最近は書籍化してるけど売れてない作家は避けられてる気がする

882 :この名無しがすごい! :2020/06/03(水) 08:04:48.99 ID:QbR+YkZQ0.net
てれん先生最近見ないな

883 :この名無しがすごい! :2020/06/03(水) 09:57:45.40 ID:LfRF5c7g0.net
てれん先生は百合クラスタのトップ小説家になったから安泰

884 :この名無しがすごい! :2020/06/03(水) 13:49:06.27 ID:c2tccng4a.net
てれん先生のあれはクラスタというより百合研究家であり百合供給者かと

885 :この名無しがすごい! :2020/06/03(水) 15:14:32.48 ID:7LOuWUEB0.net
こんなに文芸作品取るのかって言う感じはしたな
ただなろう系はしっかりとって行ったからネット小説大賞はなろう系と文芸以外には厳しい賞ってことか

886 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 09:35:26.58 ID:1VXn201M0.net
いま調べてみたが、運営ピックアップ作品は全滅だな。
読者ピックアップでバートレット英雄譚がひとつ残っただけだ。

ピックアップ作品はあまり選ばれないのかな?

887 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 14:28:17.17 ID:wpaOuUgp0.net
なろう系と文芸が取られるなら充分じゃん
というか他ってSFとか?

888 :この名無しがすごい! :2020/06/04(木) 14:58:47.58 ID:PXwdPNMQa.net
SFは条件が厳しいでしょ
ハイファンで複数作品の重版・コミカライズをしている作家が
20万ポイント稼いでようやく書籍化したみたいだから

889 :この名無しがすごい! :2020/06/05(金) 01:33:16.43 ID:kp+IyEVT0.net
ファンタジーが絡んだSFなら数百ポイントで書籍化してるやつもあるんだけどなぁ

890 :この名無しがすごい! :2020/06/05(金) 02:05:10.93 ID:seECY2YHd.net
なろうコン落ちて電撃新文芸で大賞受賞したリビルドワールドも
結局あんま売れなかったしな

891 :この名無しがすごい! :2020/06/05(金) 08:06:15.37 ID:eA28u4ls0.net
新文芸は英語タイトルのが売れてるんだったかな

892 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-ds5a):2020/06/05(金) 21:53:41 ID:WuYHv7zna.net
>>889
最近の話?

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-jG9V):2020/06/05(金) 22:48:43 ID:lN9jcNQT0.net
メディアミックス賞って、結局なんなの?
メディア展開できそうな作品に対して送られる賞らしいけど
書籍化はしないっぽいし、実際にメディア展開してくれると確約するわけでもないし
単に首輪付けられるだけのように思えるのは俺だけか?

894 :この名無しがすごい! :2020/06/05(金) 23:56:29.20 ID:kp+IyEVT0.net
>>892
過去一年以内の話

895 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 04:26:57.17 ID:f6pndhrT0.net
>>894
それは出版社に企画書を持ち込んだ作品でしょ

896 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 10:34:17.53 ID:f6pndhrT0.net
落ちこぼれ[☆1]魔法使いはバカ売れみたいな
実売だけどなろうコンよりもアルファの方がいいのかもね

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d19-KQw+):2020/06/06(土) 10:46:50 ID:aiqCz+/f0.net
>>895
違うが

898 :この名無しがすごい! :2020/06/06(土) 15:15:42.81 ID:w13zvJ3pM.net
>>896
スレチ

こちらへどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566004266/l50

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dba-Alfg):2020/06/06(土) 23:27:44 ID:zQRoVi7c0.net
今回の受賞作品で一番売れそうなのはどれかな
ポイントだと期間中受賞の「ギルド追放された雑用係の下剋上」が圧倒的だけど

900 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 18:27:31.49 ID:7hRy5z0O0.net
ギルド追放〜は来月10日に1巻発売
絵師ガチャは割と当ててる
TOブックスの同時発売で本好きの下剋上が来なかったのは良かったかもしれないけど
同じ発売日のカドカワBOOKSでデスマと蜘蛛、それからカクヨムコンテスト出身で出版社激推しの鍛治屋が被る
それと、第7回受賞作で売れてるツギクルのもふもふも同じ日に発売
平台の置き場所を確保できればついでに購入枠で買ってもらえるかもしれないけど、その場合1巻縛りなら淡海異伝がライバルになってしまうし
次の週の半ばにはヘルモードに場所を奪われると思う……
ま、表紙が良いのでTOで言えばプラネよりは売れると思うけど

901 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 18:33:17.71 ID:7hRy5z0O0.net
●第7回受賞作の出版スケジュール、オマケ付き●
今年発売のもののみ、前回は>>737

1月9日「青に侵された屋上」(改題して「それでも僕らは、屋上で誰かを想っていた」)(宝島社文庫)
1月10日 「もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた」(ツギクルブックス) 3巻
1月10日 「白豚貴族だったどうしようもない私に前世の記憶が生えた件」(改題して「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」)
2月10日「才能の器 〜素敵なスキル横伸ばし生活〜」(改題して「『才能の器』で目指す迷宮最深部 スキル横伸ばしのはずが、万能チートだった!」) 宝島社
2月28日「最強陰陽師の異世界転生記〜下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが〜」(Mノベルス)2巻
2月29日「僕のクラスには校内一有名な美人だけどコミュ障な隣人がいます。」(モンスター文庫)2巻
3月10日「イマディール不動産へようこそ!〜あなたの理想のおうち探し、お手伝いします〜」(改題して「これより良い物件はございません! 東京広尾・イマディール不動産の営業日誌」)宝島社文庫
3月12日「テイマー養成学校!自分でふ化させた魔物がトカゲだと馬鹿にされていたら、実はエンシェントドラゴンだった件について。」(改題して「テイマー養成学校 最弱だった俺の従魔が最強の相棒だった件」)宝島社
3月14日 「うちの弟子がいつのまにか人類最強になっていて、なんの才能もない師匠の俺が、それを超える宇宙最強に誤認定されている件について 」(サーガフォレスト)2巻
3月28日「勇者伝説の裏側で俺は英雄伝説を作ります 〜王道殺しの英雄譚〜 」(Mノベルス)2巻
4月10日「英雄魔術師はのんびり暮らしたい 活躍しすぎて命を狙われたので、やり直します」2巻
4月15日「ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。〜ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労〜」(Mノベルス女性向け)2巻
4月30日「過疎ゲーが現実化して萎えてます。」(Mノベルス)2巻
4月30日「俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆるーく冒険+才能チートに腹黒生活」(Mノベルス)2巻
5月10日「白豚貴族だったどうしようもない私に前世の記憶が生えた件」(改題して「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」)2巻
5月28日「ウィル様は今日も魔法で遊んでいます。」(サーガフォレスト)3巻
5月29日「あの日地球にダンジョンが出現した」(Mノベルス)2巻
6月15日「斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!」(第6回宝島社)
6月27日「レベル1の最強賢者 〜 呪いで最下級魔法しか使えないけど、神の勘違いで無限の魔力を手に入れ最強に 〜 」(ブレイブ文庫) 3巻
7月10日「ギルド追放された雑用係の下剋上 〜超万能な生活スキルで世界最強〜」(第8回期間内受賞/TOブックス) ←new!
7月10日 「もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた」(ツギクルブックス) 4巻 ←change!
7月15日「目指せ樹高634m!〜杉に転生した俺は歴史を眺めて育つ〜」(宝島社) ←new!
7月30日「魔性の男を目指します」 2巻

902 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 19:31:53.12 ID:7hRy5z0O0.net
第7回受賞作品売り上げ抜粋のみ 前回>>480

○双葉社
・俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆるーく冒険+才能チートに腹黒生活(Mノベルス) 書籍タイトル「俺だけ超天才錬金術師 ゆる〜いアトリエ生活始めました」
1巻(11月30日):pos週間順位 268位(12/2〜12/8)
<オリコンBOOK文芸20位(12月16日付、2,463部、総計4,233部)>
2巻(4月30日):pos週間順位 圏外(4/27〜5/3),(5/4〜5/10)

・過疎ゲーが現実化して萎えてます。(Mノベルス)
1巻(11月30日):pos週間順位 圏外(11/25〜12/1, 12/2〜12/8)
2巻(4月30日):pos週間順位 圏外(4/27〜5/3),(5/4〜5/10)

あの日地球にダンジョンが〜の2巻は次回に持ち越しします

○TOブックス
・白豚貴族だったどうしようもない私に前世の記憶が生えた件(改題して「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」)
1巻(1月10日):pos書籍総合順位 137位(1/6〜1/12)
<オリコンBOOK文芸9位(1月20日付、4,227部)>
2巻(5月10日):pos週間順位 230位(5/4〜5/10)、139位(5/11〜5/17)
<オリコンBOOK文芸13位(5月25日付、累計5,031部)>

サーガフォレストのウィル様はオリコンの結果が出ていないので次回持ち越し

903 :この名無しがすごい! :2020/06/07(日) 19:38:41.50 ID:7hRy5z0O0.net
第7回受賞作・1巻がオリコンに載った作品限定まとめ
別名:双葉の死体蹴り

○双葉社
・最強陰陽師の異世界転生記〜下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが〜(Mノベルス)
1巻(7月31日):pos週間順位103位(7/29〜8/4)
 <オリコンBOOK文芸20位(8月12日付、3,926部)、重版>
2巻(2月28日):pos圏外

・勇者伝説の裏側で俺は英雄伝説を作ります 〜王道殺しの英雄譚〜(Mノベルス・金賞受賞作)
1巻(10月30日):pos週間順位162位(10/28〜11/3)
 <オリコンBOOK文芸16位(11月11日付、2,868部)>
2巻(3月30日):pos週間順位335位(3/30〜4/5)

・ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。〜ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労〜(Mノベルス女性向け)
1巻(11月15日):pos週間順位256位(11/11日〜11/17)
 <オリコンBOOK文芸20位(11月25日付、2,634部)>
2巻(4月15日):pos週間 圏外(4/13〜4/19)

・俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆるーく冒険+才能チートに腹黒生活(Mノベルス) 書籍タイトル「俺だけ超天才錬金術師 ゆる〜いアトリエ生活始めました」
1巻(11月30日):pos週間順位 268位(12/2〜12/8)
<オリコンBOOK文芸20位(12月16日付、2,463部、総計4,233部)>
2巻(4月30日):pos週間順位 圏外(4/27〜5/3),(5/4〜5/10)


○ツギクルブックス
・もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた
1巻(7月10日):pos週間順位125位(7/8〜7/14)
 <オリコンBOOK文芸12位(7月22日付、3845部)、重版>
2巻(10月10日):pos週間順位76位(10/7〜10/13)
 <オリコンBOOK36位(10月21日付、3,765部)>
3巻(1月10日):pos書籍総合順位 140位(1/6〜1/12), 312位(1/13〜19)
<オリコンBOOK文芸8位(1月20日付、4,265部)>


○一二三書房
・ウィル様は今日も魔法で遊んでいます。(サーガフォレスト・期間内受賞)
1巻(6月15日):pos週間順位136位(6/16〜6/23)
 <オリコンBOOK文芸14位(7月1日付、3936部)、重版>
2巻(11月15日):pos週間順位258位(11/11〜11/17)
 <オリコンBOOK文芸19位(11月25日付、2,642部)>
3巻(5月28日):pos週間順位111位(5/25〜5/31)
 <オリコン集計前>

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 862c-BoFv):2020/06/08(月) 11:42:40 ID:Lwakqi0O0.net
どこの出版社とは言わないけど自社買いしてる噂を聞く

905 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 12:23:11.70 ID:Vw4BWgEl0.net
忘れていたけど、白豚貴族は>>902を参照されたし

考察
・双葉は2巻全滅
・他の出版社は、1巻でオリコンに載った作品は2巻も安定してオリコンに載せてきた
・このままだと、第7回の双葉受賞作は全作品2巻止まりの可能性すらある

906 :この名無しがすごい! :2020/06/08(月) 23:18:50.16 ID:Lwakqi0O0.net
コンテストを主催してるレーベルは最近どこもぱっとしないな

907 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 02:16:02.48 ID:UIPQdTTB0.net
一万近い作品がある中、何十と拾い上げて一つも当たりを引けないなんて書籍で食ってるくせに見る目が無いよな。
俺の作品を一次選考で落とすくらいだし。

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2c-Z00E):2020/06/11(木) 08:52:46 ID:7Kms2s7Z0.net
>俺の作品を一次選考で落とすくらいだし。

909 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 13:31:46.35 ID:rgP2Zw8N0.net
>>907
一行目には同意できる
こんな状況で、よく従業員に給料支払えると感心してしまう
借金でもしながら運営しとんのかね?

910 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 21:57:19.22 ID:MZsiLc580.net
>>909
出版社はそーゆー仕組みなんだ
本を出し続ければ営業できる

逆に本を出すのを止めると、一気に借金の取り立てがくる

911 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 23:02:03.21 ID:BjX+7lLpM.net
千ポイント以下で目を付けてたのが全部通ったわ
よかった

912 :この名無しがすごい! :2020/06/11(木) 23:38:03.87 ID:7c3yrmlP0.net
それは凄い目利きなのでは

913 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 00:32:17.02 ID:DW+9M40XM.net
そんなことはないw
通ったのを全部当てたっていうわけじゃなくて
良いなと思ったのが数作残っただけだから

914 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 07:45:35.14 ID:91Rcjvq2d.net
1000以下だと5本だっけ。どのへん目付けてたか知りたいw

915 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 12:27:04.96 ID:uY3xhCJJM.net
死神の絵の具
遠い声
黄昏堂

あと四桁だけどユーガリア戦記も目を付けてた
そんな感じだよ
まあ個人の好みだからと言っておく

916 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-OlNo):2020/06/12(金) 15:01:30 ID:91Rcjvq2d.net
ありがと
俺は死神と辰巳センセイが圧倒的だったから
かぶるかと思ってw

917 :この名無しがすごい! :2020/06/13(土) 13:44:15.51 ID:pip6vmtB0.net
なろうで文字数少ないのに立ち上がってるのってほとんどSNSの身内相互で上げてるやつでしょ
それがランキングを占めるから正直あんまり面白くない

918 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 13:32:41.55 ID:6is2EqjTd.net
>>874で未書籍化作品に挙げられてる
「カワイイ俺とキミの嘘」(第5回)
宝島ではなくHill Publishingから書籍化されてるぞ
https://bookmeter.com/books/15645991

919 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 13:34:01.41 ID:6is2EqjTd.net
しかも上下2巻
宝島で1巻打ち切りされるのと、どっちが幸せだったろうな

920 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 16:42:46.78 ID:W7Y4iTdK0.net
ちょうど出版スレにも同じ出版社から刊行された作者さんが降臨してるね

921 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 17:07:22.32 ID:qhvwjIFX0.net
これは書籍化と言えるの……?限りなく自費出版では……?

922 :この名無しがすごい! :2020/06/14(日) 23:35:05.73 ID:IB10abL7d.net
>>921
でも続刊してるあたり1巻はそれなりに売れたんだろうし
少なくとも、宝島の1巻打ち切り勢よりは格上じゃね?

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f302-+Do1):2020/06/15(月) 00:37:36 ID:gcQkLTlv0.net
もともと上下巻で、売れようが売れまいが出す予定だったんじゃないかな?
つうかリンク先、表紙が酷い……

924 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 02:49:52.93 ID:gFZuHbo70.net
よく見ろページ数が少ないぞ
上下巻で364ページ
尼のPOD(プリントオンデマンド/必要部数だけ印刷する技術)だから割高なんだ

Hill Publishingの公式HPが見つからない
Twitterとはてなを見た感じだとノウハウを持った個人が出版代行してる感じか?

宝島で出していれば大判・電書・文庫・コミカライズと夢広がってただろうに

925 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 03:44:55.87 ID:eFoeFprz0.net
>>924
割烹見てきたら、内容に大幅な変更が必要になりそうで断念したって書いてるね
その代わりに完全新作を宝島から出させてもらったみたいだし
待遇はそこそこ良かったように見える

926 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 07:00:23.02 ID:DsyucqoT0.net
こんなイラストだったら出さないほうがマシだな

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-DsE4):2020/06/15(月) 10:08:10 ID:cNT9cvcc0.net
出さないなら最初から受賞させるなよと思う。
宝島はとりあえず受賞させて、出すかどうかはあとで考えるって態度なのが最低。

928 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 14:16:12.91 ID:DP6lDWrKp.net
>>917
やっぱりそうだよなぁ

929 :この名無しがすごい! :2020/06/15(月) 17:56:42.50 ID:UL9ggbTW0.net
作者追いじゃねーの?
それ以外だと恋愛系ジャンルはスコップ力が高いのか文字数少なくても上がりやすい傾向に見える

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2c-Z00E):2020/06/15(月) 18:18:18 ID:8wbDNj5c0.net
毎回1−2万字で日間打ち上げるけど上位に食い込まず即陥落するような奴は作家向いてないんだと思う

931 :この名無しがすごい! :2020/06/16(火) 23:40:43.50 ID:/CecdRAh0.net
何度か日間上位にあげるとSNS相互なんてカスみたいな影響力しか無いってわかるよ。
三木なずなの新作リセマラなんか凄いしね。
内容的にはどうかと思うところもあるけど、
当たるまで書き続けるのをずっと繰り返して書籍を続けてる。

932 :この名無しがすごい! :2020/06/17(水) 07:41:20.16 ID:OnnjVtMO0.net
それ考えると100%書籍化してる月夜先生はすごい

933 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 19:23:23.20 ID:Fygb4OXY0.net
>>929
作者追いするにしても実績ゼロの作者を追えない

934 :この名無しがすごい! :2020/06/20(土) 19:52:53.23 ID:c/8Z7gVQ0.net
だが月間総合上位まで行くと大半は書籍化作家だからな。
SNS相互でのし上がったって確定してる奴が何人居るのよ。

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b0-Epcz):2020/06/23(火) 00:46:52 ID:zMbSjJ160.net
>>907
・なろうコンを通すと、運営費が中抜きされる(3%程度という噂)
・出版社のラインナップがしょぼい
・受賞作が多すぎで、ブランド価値がほとんどない
・渾身のメディア賞が大失敗
・もっとも作品を取る宝島が打ち切りの山

こういう理由で、受けなかった作品のリサイクル場みたいな扱いになってるからな
売れる作品が出てこないのもしゃーない

936 :この名無しがすごい! :2020/06/23(火) 00:58:23.25 ID:xlYEad2e0.net
メディアミックス賞って、受賞したら何があるんだ?

937 :この名無しがすごい! :2020/06/24(水) 15:56:24.74 ID:Axne95HT0.net
そりゃメディアミックスだろうさ

総レス数 1019
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200