2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★39

1 :この名無しがすごい! :2020/01/25(土) 13:45:04.97 ID:bfmVPBJj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

752 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 12:14:15.15 ID:xJ21TJ9Sd.net
メッセージの感想困るよね。自分だけは匿名でいたいんだろうなーと思ってしまう。作者ならまだしも読み専で感想オープンにしない理由がわからん。慣れてないだけか?
悪いこと言ってくる訳じゃないんだけど、どうにも姑息さみたいなのを感じて、そういう読者は好きになれない。大人だから適当に返事はするが

753 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 12:21:33.88 ID:c571V1rEd.net
なんか最近書籍化さんがうろちょろしてるような気がするなぁ
まあ他作者の話をしてるんだということにしておけば良いか

754 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 12:58:30.45 ID:OoGRABgZ0.net
大昔に書籍化しかけて会社が潰れて頓挫したから知ってるだけで書籍化作家じゃないのよ

755 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 13:27:31.27 ID:DCXXLFS60.net
>>749
他の作品は表示されてるからそれはないと思う
批判的な感想なら速攻で削除ブロックだけど
ブクマせずで好意的な感想は対応に困る

756 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 13:34:31.26 ID:5r+nog5/p.net
メッセージが来ていますで運営から副垢の警告だったというね。

757 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 13:39:10.54 ID:OoGRABgZ0.net
複垢すなや

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 624b-fdbX):2020/08/14(金) 14:01:30 ID:v2npvES/0.net
書籍化して何冊も本出してる作者さんから更新楽しみにしてますって感想貰っちゃったよ。好意的な感想は誰からもらっても嬉しいけど、なんか意識しちゃう。

759 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 14:53:42.20 ID:Oe7je9zU0.net
>>758
おお。それは羨ましいな。
こっちも表紙維持は当分行けそうな勢いだよ。
好意的な感想を有難がってる日間初心者ですわ。

760 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 15:23:57.22 ID:RF5QHWT3p.net
自分も書籍化マンガ化されている方から、お気に入りされていて、応援されてて嬉しく思ってます
2作目完結でブクマ400超え、3作目が90を超えてファンアートももらって、二作連続で底辺脱出が見えてきたので、頑張るです

761 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 16:11:10.67 ID:13Kd11wuM.net
良かったな

762 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 17:05:24.60 ID:S4Oboultd.net
コピペっぽくて草

763 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 17:08:44.86 ID:13Kd11wuM.net
まあこのスレにはブクマ数千もいるからな。
今更だ。

764 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 17:17:40.85 ID:F5Madqis0.net
クソみたいな文章の癖に俺よりもブクマが多いとか納得いかんわ!
な今日この頃
みなさんいかがお過ごし?

765 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 17:40:44.80 ID:K9aNrCjh0.net
>>764
すこーしだけ書いたよ
愛されキャラをコロした

感想欄を閉じておいて良かったと思ってるわ

766 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 18:22:43.95 ID:OoGRABgZ0.net
ザマァされるための勇者を殺しても残念がられ、世界を滅ぼそうとしたボスを殺してと残念がられる謎

767 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 18:39:08.26 ID:NUrS5CRvM.net
ここが賑わうと意欲上がるわ
章が終わる直前で筆が進まなくて2週間くらい書けてないけど、今日は書ける気がする

768 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 19:00:27.31 ID:dkEZMM5u0.net
おう、また二週間後な

769 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-GvuY):2020/08/14(金) 20:41:50 ID:tOPgoc0Pd.net
お前らwikiジャナク専門書読んでからイチャモン付けろよ!
と思わなくもない金曜夜
タモリ倶楽部まではまだ時間があるので執筆してます

770 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 21:32:55.35 ID:TfmC2wpha.net
>>764
文章の綺麗さより面白さ。流行り物。
読者が読みたいものにどれだけ近づけられるか。
貴方の小説よりその人の小説の方が、流行り物に近いのだろう。

771 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 21:34:18.93 ID:TfmC2wpha.net
>>769
読者を教育するんだw
それこそ子供からジジイまでw

772 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 21:43:30.02 ID:Oe7je9zU0.net
>>771
もうさマジwiki知ったか厨がうぜええw

こっちは引っ掛かった箇所は図書館の専門書コーナーにメモ書き片手に凸っとるわ!

と活動報告に書きてぇw

773 :この名無しがすごい! :2020/08/14(金) 23:15:19.52 ID:fRFPsHoIM.net
図書館でなに調べるんだよ
調べることねーだろ

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e247-Y1SX):2020/08/14(金) 23:50:51 ID:0i25DyPG0.net
中級辺りが一番文献調べてる作品多い気がするけどな
更新頻度が月1くらいでじっくり調べて書いてる人も居るだろうし

775 :この名無しがすごい! (スップ Sdc2-/tc7):2020/08/15(土) 00:01:38 ID:Xoloq4sZd.net
異世界言語との兼ね合いで日本語のルーツとか意味わかんないこと調べちゃったよ。面白かったからいいけどさ
自分の書いてる登場人物がどうやってお茶沸かしてるのかとか、主食からすると気候はどうかとか考えるの好きだ

776 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/15(土) 00:01:50 ID:1uynx/JSa.net
テキトーに日間上位パクって書けばいいのに

777 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 00:21:38.00 ID:Xoloq4sZd.net
>>776
それ楽しいか?
まー上位取ってる分自分より上なのはわかってるけど、書き手として気が乗らないなー
こういうこと言ってるから芽が出ないのかもな

778 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 00:41:50.52 ID:uuwEjMTo0.net
自分が満足行く作品を書いて上位を目指すのか
上位を目指すためだけに作品を書くのか
の違いじゃね?

779 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 01:46:28.41 ID:gBZBZz4Ca.net
>>772
書いてやれ書いてやれ

780 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 14:34:52.35 ID:mXaFtUJvM.net
ランキング表紙に入りたいな〜

781 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 14:40:22.09 ID:mXaFtUJvM.net
面倒くさい感想きた
どうしよ……
そこまで細かいこと考えて話つくってないよ

782 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 14:41:12.45 ID:1uynx/JSa.net
読者の方が詳しいのあるある

783 :この名無しがすごい! (JP 0H8a-GvuY):2020/08/15(土) 14:49:46 ID:yUyW9Rz/H.net
>>781
マウント取りたい感想には神(作者)視点でマウント取り返せ!

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adba-4tOX):2020/08/15(土) 14:53:31 ID:8EuOaWuu0.net
ランキングの表紙とか入り方分からんわ

785 :この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-4z6X):2020/08/15(土) 14:53:40 ID:mXaFtUJvM.net
>>783
設定でっちあげて説明してやったわ!
作者なめんなよ!!!

786 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-K/p+):2020/08/15(土) 14:54:08 ID:gBZBZz4Ca.net
>>781
相手にするな。
その手の奴らはきりがない。
放置だ。

787 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 15:37:08.61 ID:uDNpWYPM0.net
>>784
1回だけあるけどすぐに落ちた。6位と5位はほんとに凄い差がある。

788 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 16:02:06.35 ID:yUyW9Rz/H.net
>>785
ナイスファイト!

789 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 16:12:18.06 ID:yUyW9Rz/H.net
総合五位以内とか想像できんわ

790 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 19:00:34.74 ID:tftfqbbM0.net
やっとブクマが4桁になった

791 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 20:34:38.63 ID:aGI25lqfH.net
でも小説を書くのにだいぶ人生を削ってるよな…

792 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 21:38:57.73 ID:qI3QR3+bM.net
毎日更新しなきゃいけないって脅迫観念にとらわれてる
今日はまだ500字だけや

793 :この名無しがすごい! :2020/08/15(土) 21:46:53.75 ID:gcYrRlDUa.net
命を大事に

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-MOAf):2020/08/15(土) 23:12:50 ID:aAt3mt4j0.net
まったくと言っていいほど地の文を入れずにほぼ会話だけで進む文章を読んだ
状況がまったくわからなかった
改めて地の文の大切さを思い知ったわ

795 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 09:21:36.49 ID:GjZNh/rGa.net
>>794
俺の小説かと思ったw

796 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 09:25:37.70 ID:4shQ9Fco0.net
キャラ名「」に改稿すれば台本が出来上がるな

797 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 09:42:46.48 ID:tAzcrZ2d0.net
30ブクマくらいの異世界転生のだったからどうだろう?

798 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 11:01:37.02 ID:Rr5bemM4M.net
ブクマ1000こえた
これで下流から中流やな

799 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 15:42:08.51 ID:Wdi2lpYka.net
新作準備期間中
前のはそこそこ止まりだったから、次はもうちょっと当たるといいなあ
逆お気に入りがどのくらいいたら、初期ブーストかかるんだろう
あんま関係ない?

800 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 15:59:06.73 ID:LXRaxZ7Rd.net
>>799
前作の客を引っ張るってこと?

801 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 16:36:06.60 ID:GjZNh/rGa.net
最初に失敗したら辛いな

802 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 16:57:42.29 ID:njIVdWiF0.net
レビュー貰ったことないけど
それだけでどれくらいPV増えるんだろうか?

803 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 17:31:32.75 ID:m1p2QoqF0.net
>>799
自分は30人いたけど無条件にポイント入れてくれる人は皆無だったよ。

エッセイで注目された名も無き多肉レベルに無条件でポイント入れてくれる読者が付いてくれたら新作投げるたびにハイファンランキングの真ん中に入れて羨ましいよ。

804 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 17:39:01.79 ID:4shQ9Fco0.net
今はレビューも相互みたいなのでどんどん流れて行くからほとんど効果はないよ
最新話投稿一回分ぐらいじゃね

805 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 17:41:44.16 ID:4shQ9Fco0.net
というか書籍化作家でもなく過去にそれなりにpt持ってる作品があったりとかもない自分も含めた泣かず飛ばず作者さんの作品に感想とレビューが複数入ってるのを見た時点で察してしまいます

806 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-adLu):2020/08/16(日) 17:45:17 ID:icE2w+3Na.net
短編にレビューもらったときは微増すらしなかった

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-DjWd):2020/08/16(日) 17:47:50 ID:/KWhoWyn0.net
話数と文字数がそれなりにあって地道に更新してる作品とかにレビューついてるなら頑張ったんだな面白いのかなってなる
文字数も話数も対してないのにいきなりレビュー貰ってるやつは察する

808 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 18:36:52.75 ID:njIVdWiF0.net
ないよりはマシ程度なのか
やっぱ地道に更新していくのが一番だな

809 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 18:43:22.97 ID:lT8sp0Kq0.net
書き溜めてからうpしだしてジャンルでは上位を維持してるけどさ〜
もうストックが減ってきてるんだよ
書くスピードがたんねーんだよ〜

810 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 18:59:50.65 ID:QDxauUDed.net
>>800
>>803
次も期待してくれてるからこそのお気に入りだし、多少は…と思ってた
例えば100人いたらブクマだけで結構いくような気がしたけど、そういう世界でもないんだなー

>>802
だいぶ昔に、レビュー1回だけある
おかげでジャンル別のわりと上位までいけたから、その人には感謝している

811 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 19:03:11.21 ID:KtEpLV7Q0.net
お気に入りは、ブクマ代わりに入れる人もいる。
ブクマも評価も入れずに、だ。

絶賛の感想をくれつつも、ポイントを一切くれない人もいる。
次の新作からは、読者のために書くのは止めようかと思う。

812 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 19:09:28.53 ID:ljhfUp5cd.net
ブクマを本棚として使うか栞として使うか
机のかわりか

俺は評価は完結したらいれてるよ

813 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 19:11:01.53 ID:ikj8ETUga.net
wifiの充電切れててID変わってた
>>811>>799です

コロナのおかげというか、リア充イベントがなくなって引きこもってても何も言われなくなったので、筆は進んでる…気がする
投稿できるところまでストック貯めるぞー

814 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 19:12:29.42 ID:ikj8ETUga.net
813です
ごめん811じゃなく810でした

815 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 19:33:01.34 ID:vmigCtrNM.net
急に書き込みが増えたな

816 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 21:52:12.94 ID:/HfzubKx0.net
くっそどうでもいい話なんだが聞いてくれ
俺の作品ブクマ約7000なんだが
どうやら他の書籍化作品に影響を与えてるようでその作品のwikiにその事がつづられていた

これはエゴサしてつい先ほど知った事なんだが
どうやらその作品が書籍化した際、俺の作品から影響を受けた部分を丸々削ったらしい
理由はどうも影響を受けてコピペに近い文章を記述した上で整合性の取れない設定を導入したからというもの
ここんとこの出版社は明らかに外部からそれが指摘される状況だと削らせるらしいな

自分の作品がそういう影響をいくつかの作品に与えてるのを最近知ったばかりだが
そんな事まで知らぬうちに発生していたことに驚いたわ

でもどうせなら「○○でパクられてますよ!」って感想に入れてくれよ
偶然自作品のエゴサしてる最中にパクられたこととそれが指摘されたことと書籍化でその部分が丸々削られてなかったことになったのを知ったわ

817 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 22:06:24.77 ID:lT8sp0Kq0.net
>>816
お主、そこに"活動報告"というタブがあるじゃろ?

818 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 22:11:31.13 ID:/HfzubKx0.net
>>817
自分が書籍化作家ならまだしも
中流からは逸脱してない状況でそんな大人気ないこと書けると思う?
むしろ器が大きいんだとか本来の器量の小ささを知らずにコメントしなかったことで+方向に勘違いされてそうで
逆にそれがブクマとかに影響しそうなのがな

6000オーバーしたあたりからyoutubeにも紹介動画が出るようになって驚いてる所ではあるんだが
俺もパクリに関しては調べに調べつくして描いている部分についてはあんまり許容したくなかった
俺の作品の読者で、その書籍化作品の読者がそれを見て指摘してくれたことに感謝してるよ

リスペクトしているという話をあらすじに入れてる作品は本当にリスペクトの範囲だからいいんだが
丸々コピペは正直不快だから出てこないでほしいと思っていただけに残念だわ
だけど見た瞬間にはわかるぐらいには俺の作品も認知されてはいるらしい

819 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 22:18:42.39 ID:lT8sp0Kq0.net
>>818
そこを卑屈にならず面白おかしく書けばええんじゃ。
文章を書くのは専門家だろ?

820 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 23:29:10.44 ID:eEPgy2Q60.net
紹介動画とかすげえな

821 :この名無しがすごい! :2020/08/16(日) 23:40:51.78 ID:eEPgy2Q60.net
そんなにブクマあっても書籍化しないんだな……

822 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 00:07:44.91 ID:0A8EDCUma.net
5000ブクマくらいと時に2社から打診来たけど7000でも来ないのか…

823 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 00:08:42.36 ID:EC96/vaua.net
パクった方が先に書籍化するとか、何とも言えない気持ちになるなぁ
つか、あからさまなパクりなんて多分すぐバレだろうに、よくやる気になるね

824 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 00:17:42.55 ID:xdBIkuUW0.net
打診きたのにこのスレいるってことは断ったり頓挫したりした感じなの?

825 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-U1+M):2020/08/17(月) 00:19:56 ID:0A8EDCUma.net
>>824
受けたけど進行中で告知してないからまだいいでしょ
発売したらダメなんだろうけど

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adba-4tOX):2020/08/17(月) 00:26:51 ID:xdBIkuUW0.net
あーそういうことか羨ましい
一社目で即決しなかったの?それともほぼ同時にきた感じ?

俺もそこそこポイント溜まってきたからいつか来るかもって具合なんだけど、条件がいいところを待っていられるほどの人気はないんよ

827 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 00:50:11.35 ID:dC6a1yci0.net
今ってそういえばコンテストタグつけてると他者から打診来ないんだよね
つい最近それ気付いたわwwww

828 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 01:00:20.00 ID:0A8EDCUma.net
>>826
ほぼ同時に2社来た
1社目が大手で条件よかったから迷うことなく決めた感じ
ヒナちゃんに取次停止してもらったから待ってたらまだ来たのかはわからん

日間上がった時点で目付けてて条件揃ったら打診する感じっぽい
打診来る時は一気に複数社から来ると思う

ハイファンでそこそこブクマあればそのうち来ると思うから頑張ってほしい

>>827
それほんと重要
タグ付けてなくてほんとよかった
コンテストより打診の方がなんとなく箔がつく感じで俺は嬉しかった

829 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 06:51:28.11 ID:dENGzDFC0.net
そこそこって5000ブクマとかだよね?
そろそろ四桁ぐらいだと箸にも棒にもかからないよな?

とは言え、しばらくの間コンテストタグ外すかな……

830 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 06:51:38.89 ID:KfvOfue00.net
なんとなくだけど、逆お気に入りユーザーに
「もしかして、これ出版社のスタッフじゃないかな?」て思うような人がいたりするんだけど
(高ポイントの作品または書籍化作品だけブクマしている、自分しかお気に入り登録されていないetc)
打診来たことある人はそういうことってあった?

831 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 06:54:39.76 ID:KfvOfue00.net
>>829
今はキネノベ大賞とアーススターが8月末締め切りだよね。
集英社(なんかページ消えたけど)が9月上旬発表だったかな?
例年通りなら10月下旬くらいからネット小説大賞も始まる……。
俺もこれから高ポイント作品に関しては、締め切り間際になってからタグ付けすることにするわ。

832 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 07:06:28.21 ID:eFs+8S/q0.net
1万ないと打診なんてこないと思ってたわ。

833 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 09:13:07.94 ID:xdBIkuUW0.net
>>828
サンクス
二社から同時にきた上に片方大手とかすげえな
断るのなんかすげえ気を遣いそうだけど


コンテストタグ付けてるやつって書籍化希望してるの分かりやすいと思うんだけど避けるんだ……

834 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 09:16:13.22 ID:xdBIkuUW0.net
とりあえずタグ抜いてきたけどどうなんだろうか……

835 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 09:44:40.80 ID:eFs+8S/q0.net
コンテストタグ付けてると打診がきてもヒナちゃんが取りつがないんだよ。

前はそのコンテストの意向に応じて取り次いでくれてたんだけど、トラブったみたいで取りつがないようにしたみたいだね。

836 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 10:02:42.22 ID:gpV6tZAr0.net
自分のオリジナル作品関連の権利は自分で守るしかないからちゃんと書いておかないとね
そういえば日間にある作品にホビットって種族名いれてる人いたけど、著作権調べてないのかな

837 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 10:18:45.15 ID:hs6KvRpq0.net
コンテストタグの話ガチですか
たまたま打ち上がったブクマ5000超え作品のアーススタータグが消えるまでいつまでかかるんだ……
まあ何のこともなく打診なんて来なそうだけどそんな話を聞くと期待してしまうw

838 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 10:25:53.20 ID:5AZhjMeSp.net
>>837
タグ途中消しは無効だったと思うよ。審査結果発表までずっとこないんじゃね?

839 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 10:29:02.10 ID:xdBIkuUW0.net
罠じゃん……それ、もう罠じゃないっすか

840 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:14:44.96 ID:vaWAee2fd.net
『タグ付きは他の出版社避け』
勉強になった

841 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 11:28:02.60 ID:0A8EDCUma.net
>>829
ブクマというより日間で上位に入れるかどうかだと思う
編集の目に止まらないとブクマがいくつあっても打診はかからない
日間で上位に入るとブクマは勝手に増える

>>830
それはいっぱいいるから編集なのかどうかはわからん

>>832
書籍発売時に1万ブクマ超えることが多いってだけで打診来るタイミングでは1万超えて初めてってケースは少ないんだと思う

>>833
レーベルカラーに合ってたらポイントとかは大手もあんまり気にしてないっぽい
でもコミカライズには関係あるから高ポイントは羨ましい
断るのも待たせるのもそんなに大変ではないと思う
他社からも打診きてるの前提っぽい

コンテストタグは俺もそう思うんだけど出版優先権で揉めるのが嫌なんだろうな
タグ付けてると打診来なくなるせいでコンテストが低ポイントエタ安置所みたいになってる方が盛り上がりに欠けてどうなのと思う

842 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:06:53.73 ID:gtwgeE6RM.net
卒業生はいい加減出ていってくれないか

843 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:09:17.01 ID:bxGSuOIUp.net
面白い話を聞けて感謝

集英社はもうすぐだけど、アーススタータグの呪いも解けるのを楽しみにしていようと思いますw

844 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:18:44.76 ID:eFs+8S/q0.net
ヘルモードがなろうコンとアーススター両方のタグ付けてて、アーススターから打診があってなろうコン外したんだよな。

そいでなろうコンの総評に受賞させたい作品があったが云々って恨み節書いててその後にコンテスト募集作品は全部取りつがないってなったんだよなw

845 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:22:36.97 ID:Jf47g0/t0.net
ハイファンジャンル10位なかなかいけなくてモヤモヤしてるけど
5000なら頑張ればいけそうだし
ちょっとやる気でた

846 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:45:54.58 ID:EzLxudXMa.net
>>842
その人まだ発売してないみたいだしブクマも10000以下だから中流みたいだよ

コンテストが高ポイント作者からして損しかないって謎の現象だな

847 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:48:55.51 ID:JNe2ZLrKd.net
高ポイントの人気ジャンルはコンテストにも出さない方が書籍化の可能性見えてきそうだな
逆にマイナージャンルやなろう受けしにくい作風で高品質のものをコンテストで拾う、みたいな流れが出来上がりそう

848 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 12:55:27.48 ID:dENGzDFC0.net
ハイファン10位以内とか魔境でしかない
中程でさえ居着くのが大変なのに

849 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:31:12.36 ID:gpV6tZAr0.net
中流でも追放ブームか

850 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:41:15.60 ID:xdBIkuUW0.net
中流スレを追放された超上級作者が底辺スレで無双するってことか

851 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:50:58.98 ID:gpV6tZAr0.net
作品に出版社から打診が来たのでスレで報告する中流作者
しかし中流の仲間たちからは違反だ!出ていけ!と喜ばれるどころか追い出されてしまう
そして追い出された元中流作者に更なる悲劇が襲いかかる
編集長判断による出版の取り止めという無情な宣告だった

852 :この名無しがすごい! :2020/08/17(月) 13:54:42.29 ID:llX4OT7q0.net
>>851
その後急にポイントが爆増して電撃文庫に拾い上げられて大ヒットを飛ばしアニメ化して声優と結婚してしまうのである
その頃追放した中流たちは書籍化するどころか新作を公開しても底辺ポイントしか稼げなくなっていた

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200