2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】Part22

1 :この名無しがすごい! :2020/01/22(水) 20:45:15.93 ID:pQ4awNjUM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ノベルアップ+公式サイト
https://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
https://twitter.com/novel_up_plus

◎小説投稿サイト『ノベルアップ+』を見届けるスレです。
◎次スレは>>970が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◎スレ内容は憶測も含まれます。各自で自己判断しましょう。
◎スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572610755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

270 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 05:21:19.84 ID:S24TL/Bj0.net
1次発表はいつぐらいだろ

271 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 05:50:42.89 ID:i36RIPIX0.net
業界全体で新人賞とかコンテストの選考が滞っているって新聞記事になるぐらいだから
まずは六月発表ぐらいの気持ちでいた方がいいと思う

272 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 09:15:37.61 ID:5RxBvU3q0.net
https://twitter.com/Novel_Up_Plus/status/1254524234425970688?s=19
これ言いたくないけど極論98パーセントのユーザーが離れたって見方もできるんじゃねえかな?
MAUをどう計算しているのかにもよるけどさ、投稿経験のないアカウントが今ログインされているか気になるわ
(deleted an unsolicited ad)

273 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM3e-mDse):2020/04/27(月) 09:24:18 ID:cBQCSX/HM.net
>>272
それはさすがに極論過ぎる
小説投稿サイトの読者はなろうとかでも非ログインユーザーが大半だからね
その2%程度の作者ってのの実数が初期から増えてるのか減ってるのかがわからないとなんとも言えない 現在の割合だけじゃ増減は測れない

274 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 09:34:31.22 ID:5RxBvU3q0.net
>>273
そうそうあくまで極論。
でも確実にノベラが指しているアカウントの一定数は死んどるんだろうなって思っただけ。
他のみんなどう思う?普通に意見が聞きたい。

275 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 11:46:23.57 ID:Ub+uqDPQr.net
>>272
そのツイートに違和感あったがなるほどこういう可能性もあるのか
なんかマスゴミじみた都合のいい報道しかしないなノベラは

276 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-Mujp):2020/04/27(月) 12:55:45 ID:KomC9Yj4a.net
ノベプラ四月の総訪問者数57万人は嘘じゃないんだから
サイト人口が東村山市と同じ推計15万人も妥当な数字だと思うよ
で、投稿ユーザーが15万人の2〜3%で3000〜4500人
総作品数が15000だからこんなもんじゃないかなあ?

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bead-Op/G):2020/04/27(月) 20:03:37 ID:i36RIPIX0.net
HJ文庫好きなら読み専で登録するだろうし
この間のデンドロコンでそれ目当ての読み専もそれなりに登録しただろうからな
少なくともデンドロコンで俺の作品をブクマしたりしていたのは読み専ぽいのが半数以上だった
他の作品でも読み専ぽい人からのコメが半数近くあるし書き手より多そうな感触はある

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9619-sKsX):2020/04/28(火) 03:31:12 ID:JUIMry9m0.net
15万pvで投稿歴あるユーザーが3000〜4500人計算してるなら頭悪い
UUを母数にしたとしても多めになるし
計算方法を提示しない限りは分からない

279 :この名無しがすごい! :2020/04/28(火) 05:29:11.64 ID:P3h+csvUr.net
作者の編集ページも込みでppv出してるとしたらどうだろう

一日に500くらいは
開いては閉じ開いては閉じ
書こうとしては止めしてる

280 :この名無しがすごい! :2020/04/28(火) 22:42:37.98 ID:A/OALlz70.net
そもそも大元が都合のいい情報しか提示しない時点で参考にする価値無し

281 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 05:39:44.11 ID:lf4Zkvga0.net
そういや前回賞獲った作品の書籍化ってあった?
拾い上げもあると言いながら未だ無いよな?
このサイトってノベラがツイッターで騒がしいだけで、実質力つけてんのかどうか分かんないよな
見限った方がいい気がしてきた

282 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 09:51:29.62 ID:AoQMceBFp.net
>>281
無いよ

283 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 10:00:41.98 ID:iMDQmNKq0.net
そう言えばコミカライズの話があったっけ。
続報聞かないけど・・・

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-D935):2020/04/29(水) 10:08:58 ID:6ylz4GtE0.net
前回といっても一年経ったわけじゃないんだし
受賞前に水面下で進んでいたとかじゃない限り
そんなに早く出版はできんよ

285 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 10:44:25.55 ID:AoQMceBFp.net
>>283
その人って受賞逃した人じゃなかったっけ?

286 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 11:28:41.51 ID:V5Qi+fJQa.net
10月に結果出たHJ大賞がまだ半分も書籍化していない(既刊1・発刊予定1/受賞6)
編集部が同じなんだからノベプラ大賞はもっと後だろ

287 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 12:07:10.58 ID:GoX9m6xMa.net
じゃあ一年以上かかるって事だな

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-D935):2020/05/01(金) 11:23:15 ID:lF4oxTTv0.net
歴史コンの最終とノベプラ大賞の一次結果は今月後半に発表らしいな
選考会の方針が立ったのかな

289 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-NsrV):2020/05/03(日) 12:14:23 ID:2xQphp8Fa.net
今度このサイトに初めて投稿してみようと思うんだけど何かマナーとかそういうので気をつけなきゃないことってある?
良ければ教えてください先輩方

290 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-dy2t):2020/05/03(日) 12:29:26 ID:PxO2mL2Yp.net
特にはない
ただノベプの有名人には絡みにいくな

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-6l9a):2020/05/03(日) 12:39:15 ID:EbnYj9yq0.net
マナーとか特にないけど、初投稿なら一度利用規約かヘルプに目を通したらいいんじゃないかとは思う。エロと二次創作以外には関係ないかもだけど

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e768-CmvC):2020/05/03(日) 13:27:00 ID:3KXUl5970.net
>>289
ここは他サイトと違って簡単に一位になれる
pt自分で買ってオススメ上位に位置しとけば、興味持った読者がいくらかptくれるからそれで一気に一位になれる

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-h83k):2020/05/03(日) 13:36:58 ID:5t/DDlSp0.net
え? あのオススメ機能してるの?

何か延々、オススメ欄にいるわりに、
一向にランキングに出てこない作品とかもいて全く機能してる印象なかったんだが

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-WRor):2020/05/03(日) 17:44:13 ID:84DMLgtY0.net
そりゃ見ないタイトルが出てきたら興味が湧くけど
出てるのが当たり前になったらただの背景も同然だし

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b0-igYT):2020/05/03(日) 19:27:56 ID:4oKVPxrq0.net
Twitter公式は作品の公開情報ばかり
リツイートすんじゃねぇ!
そんな情報みたくないんだよ

296 :この名無しがすごい! :2020/05/04(月) 14:00:55.37 ID:qBq+SUmh0.net
じゃあ何が見たいの?
それ書かなきゃ伝わんないでしょ(ここをノベラちゃんが見ていると仮定して)

297 :この名無しがすごい! :2020/05/04(月) 14:02:23.14 ID:e4lPCY0V0.net
公式アナウンスとかだけ見たい、とかなら
リツイートオフにするだけで解決するんじゃね

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-ur4w):2020/05/04(月) 14:17:32 ID:HKV8s7kr0.net
ノベラの作品RTはありがたく見てるな
ジャンルで気になったのは覗きに行くようにしてる
合わなければバックするだけだし

なんにせよ、宣伝は(書き手が)してくれないと始まらないので…

299 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-jW3u):2020/05/06(水) 17:07:12 ID:IzgwbDMK0.net
ダイソーのエリーちゃんの服の縮め方をまとめた画像ってありませんか?
昔このスレに投下あったらしいんですけど見つからなくて

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-jW3u):2020/05/06(水) 17:17:14 ID:IzgwbDMK0.net
すみません誤爆です

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2aad-xOzV):2020/05/06(水) 20:01:22 ID:tW6HtiaR0.net
これはきっとジャンル「エッセイ/コラム」あたりで
エリーちゃんの服の縮め方を画像付きでまとめろというお達しだな

302 :この名無しがすごい! :2020/05/13(水) 05:02:29.66 ID:fX0o5P8w0.net
読み専垢にフォローされまくる
本当に私でいいんかと不安になってくるな…

303 :この名無しがすごい! :2020/05/13(水) 08:04:38.62 ID:VDOtOa500.net
>>302
それだけ面白い作品が書けてるんだと自信持って良いと思うで

304 :この名無しがすごい! :2020/05/13(水) 09:49:26.37 ID:AndHBNbB0.net
読み専はLVの確認が必要だぞ
低レベル読み専は複垢がデコイをバラまいてる可能性がある

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-r239):2020/05/13(水) 11:18:48 ID:6cui+LTa0.net
>>303
有り難う、がんばる

>>304
レベルは低いけどコメントくれてるから大丈夫だと思う
つか、なんでそんなに疑心暗鬼なのか

いつも同じ人が言ってるんだろうな、とかんぐってしまうよ

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb0-EU8w):2020/05/14(木) 04:50:41 ID:k/un7ye+0.net
一次発表いつだよ!

307 :この名無しがすごい! :2020/05/14(木) 14:31:57.84 ID:w2uzeuGb0.net
いちいち言わんでいい余計な一言付け加える辺り、お里が知れる。

308 :この名無しがすごい! :2020/05/14(木) 22:01:06.87 ID:p5ONjZJzp.net
のべらちゃんはいつもかわいい!

309 :この名無しがすごい! :2020/05/15(金) 08:21:07.31 ID:fkuOUeBPp.net
おっさんがおっさんにかわEと言っているのを想像してみて下さい

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf6e-xZSH):2020/05/15(金) 12:15:17 ID:M8UKkV030.net
のべらちゃんさん℗📚Web小説投稿・ノベルアップ+ @Novel_Up_Plus
2020/05/15 12:04:01
お知らせ

5月下旬結果発表としておりました
第1回歴史・時代小説大賞ですが、
緊急事態宣言による影響を踏まえ、
発表時期を6月以降に再度変更としました。

作家の皆様、読者の皆様には
誠に申し訳ありませんが、ご理解頂ければ幸いです。

https://novelup.plus/event/1st-rekishitanbou-contest/

#歴史探訪
#ノベルアッププラス

のべらちゃんさん℗📚Web小説投稿・ノベルアップ+ @Novel_Up_Plus
2020/05/15 12:08:32
刀剣画報(歴史探訪)編集長からのメッセージも掲載しています。

最終選考は通常ガチンコで数時間〜数日にわたり議論し合うことが多いのですが、WEB会議やテキストのやり取りだけでは満足のいく検討ができないというのが最たる要因です。

心苦しい所ではありますが発表までお待ち頂ければと思います。

311 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp69-RHMD):2020/05/15(金) 13:00:23 ID:fkuOUeBPp.net
>>310
えぇ(困惑)
いくら何でも延期しすぎだろ

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03a5-9scZ):2020/05/15(金) 13:03:14 ID:PYZVCrix0.net
仕事してないのをコロナで言訳できるから楽なもんだなw

313 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp9f-gLqJ):2020/05/15(金) 13:23:45 ID:N34jDXPqp.net
どーせ魔銃が大賞でしょw

314 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp69-RHMD):2020/05/15(金) 13:31:04 ID:fkuOUeBPp.net
>>313
そうですけど何か?
魔銃以上に本格歴史小説があるなら教えてください

315 :この名無しがすごい! :2020/05/17(日) 17:12:18.77 ID:0EczarE20.net
>>312
お前はコロナ関係なく仕事してないけどなw

316 :この名無しがすごい! :2020/05/17(日) 17:28:57.24 ID:66Ro0Bo+0.net
>>315
二日前の書き込みに煽りレスとか暇人だねw
いいからお前はのべらに馴れ合いのリプライでも飛ばしてろ。

317 :この名無しがすごい! :2020/05/17(日) 20:52:25.71 ID:0EczarE20.net
暇人だからそんな早くレス返せるんですねw

318 :この名無しがすごい! :2020/05/17(日) 21:02:57.38 ID:66Ro0Bo+0.net
多分俺にレスしてるんだろうけどもうNG突っ込んだから見えないんだよね〜。
一人で猿みたいに喚いていてくれやw

319 :この名無しがすごい! :2020/05/17(日) 22:01:01.37 ID:aFEBuS5H0.net
ここをなしスレと間違えてそう

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03a5-9scZ):2020/05/18(月) 00:36:09 ID:H4uErOQD0.net
IDあるとNGが捗るわw

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03a5-9scZ):2020/05/18(月) 00:37:22 ID:H4uErOQD0.net
>>319
ていうかなしスレでも仕事しろってレスアンカーつけまくるアホが居るから同一人物だろ。
大体のべら批判した奴へやってるからのべら信者だろうけど。

322 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 21:34:20.31 ID:Ws1A/c6p0.net
書籍化が決定したのに誰もその話題に触れてないとは・・・。
寂しくなったなぁ。
でその書籍化作品だけど、三国志時代の話? ラノベで売れんのかね?

323 :この名無しがすごい! :2020/05/18(月) 23:36:56.59 ID:LYft4dVc0.net
あれ、ラノベのレーベルから出るの?

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-gLqJ):2020/05/18(月) 23:47:52 ID:lGZFsshV0.net
>>322
読者層がまず解離しすぎている。

325 :この名無しがすごい! :2020/05/19(火) 00:13:34.41 ID:KQAcMCEy0.net
ヒストリアノベルズじゃないの?知らんけど

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-EGhy):2020/05/20(水) 14:07:52 ID:G3xOtZEb0.net
このサイトの読者層はどこなんだろう
自分は基本的に童話カテしか見てないけどメジャーはどのカテかな?

327 :この名無しがすごい! :2020/05/20(水) 14:23:50.14 ID:/cLimDt10.net
そりゃ異世界転生系だろ。
あとSFも他のサイトに比べればランキングにちょこちょこ出てきてるな。

328 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM26-k/hl):2020/05/20(水) 17:09:59 ID:eB2GcrPiM.net
なろうに辟易してる俺としては普通のタイトルで非テンプレの作品もそれなりに上がってくるから気に入ってる

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa5-I6Yg):2020/05/20(水) 17:26:06 ID:/cLimDt10.net
なろうで日間一位とって数万ポイント行ってる作品がノベルアップじゃ応援ポイントが一万もいかず、ノベラポイントゼロとかいうのを見ると、他よりは他ジャンルの閲覧はあるなとは思う。
そしてなろうでは信者を獲得しない限りは浮き上がれないってのも分かる。

330 :この名無しがすごい! :2020/05/20(水) 18:18:39.44 ID:f96xXyb90.net
ここのサイトは簡単に一位になれるから、ランキングの価値が無いんだよな
なろうで一位になる作品はマジで凄いと思うけどさ
それがこのサイトの「色」なんだろうけど、俺は興ざめしてるわ

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa5-I6Yg):2020/05/20(水) 18:57:53 ID:/cLimDt10.net
>>330
なろうで一位になる凄い作品がこっちじゃ見向きもされないけどなw

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3325-eN9F):2020/05/21(木) 01:57:25 ID:aOmJiIJL0.net
誰でも簡単に一位になれるほど見られているならメリットじゃないの?
少なくとも読者ゼロなら一位になることは無いし

333 :この名無しがすごい! :2020/05/21(木) 02:42:15.06 ID:uVramYtia.net
なろうでランキング乗ったらポイント雪崩れ込んで承認欲求が満たされて脳内麻薬ドバドバで最高に気持ちいいだろ
ランキングに乗ること自体は重要じゃない

334 :この名無しがすごい! :2020/05/21(木) 03:36:57.67 ID:mCbiEpkD0.net
>>332
誰でも一位になるからせっかく一位になってもボクチンの承認欲求が満たされないんだもん!!
なんじゃね。知らんけど。

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-f9m4):2020/05/22(金) 12:41:20 ID:mbXl/sfa0.net
来週一次発表か
俺のは一作品ぐらい通るかな

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bb0-ze6u):2020/05/22(金) 20:36:17 ID:Kod0TUHI0.net
来週一次発表って
どこに載ってるん?

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7683-JJwR):2020/05/22(金) 21:41:58 ID:lBRcRE+f0.net
延期発表のときに5月末予定と言ってなかったっけ

338 :この名無しがすごい! :2020/05/23(土) 06:13:28.01 ID:qUxzhZ+30.net
何日か前にちゃんさんもツイートしてたから
再延期ということはないはず

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e2d-mmTX):2020/05/23(土) 14:29:11 ID:6XNvrHf20.net
あー一次通過したいなー

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4e-ZEc1):2020/05/26(火) 10:16:12 ID:gyXIJZNP0.net
プロットコンの600エントリー超えた表記がなくなったからなんだろうと思ったけれど、
完結済みで検索すると600いっていないからかね
というか、一人で何本も書いている人はさておき、このコンテストの応募本数って、実はそのまま
ノベプラにいる書き手の人数なのでは

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-f9m4):2020/05/26(火) 11:33:05 ID:r8/m8P5n0.net
ノベプラ大賞の一次明日発表か

342 :この名無しがすごい! :2020/05/26(火) 13:49:50.63 ID:xsYbxpAYa.net
その明日発表とか、どこに載ってるの?

343 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMe7-d0dz):2020/05/26(火) 14:07:22 ID:DyTG4BL2M.net
ツイッターの公式垢じゃね

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-RSqJ):2020/05/27(水) 19:14:53 ID:hxgDALzX0.net
一次の発表、書籍化作品の続報と、今日は情報多いな

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-MDw3):2020/05/27(水) 21:44:09 ID:aw0vWMky0.net
とりあえず一次通過
最初見逃して心臓がギュッとしたわ

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-4KSb):2020/05/28(木) 08:42:40 ID:mTsbO7T70.net
>>345
おめ
俺は前回通過したけど今回は全滅だった

前回通ったやつを再応募してたら通ったかもしれんが
規定違反なのかと思って応募しなかったんだよなぁ

347 :この名無しがすごい! :2020/05/28(木) 20:27:31.63 ID:NQF5BqMp0.net
俺も一本だけ通った。
やっぱ本数増えてるだけあって競争メチャきついな

348 :この名無しがすごい! :2020/05/29(金) 05:26:22.03 ID:BfhaN9k9r.net
通った人おめでと
参考のためにききたいけど
ブックマとpvはどれぐらい?

一回更新で20ぐらいじゃ底辺すきてやっぱ無理?

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 41da-WaHj):2020/05/29(金) 10:22:38 ID:KvF4tYrn0.net
ブクマ60〜80 PV7000〜8000

ちょっとボやかした。
一話更新あたりで、たぶんPV50〜100は増えてた。ちな、過疎ジャンル。

350 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM0d-oKr1):2020/05/29(金) 17:42:12 ID:RuprUNbWM.net
ブクマ1桁レベルでPVは200もいってない

351 :この名無しがすごい! :2020/05/29(金) 21:30:51.72 ID:BfhaN9k9r.net
(・c_・`)ありがと
読まれてんのねみんな…

352 :この名無しがすごい! :2020/05/30(土) 16:03:52.39 ID:+Hl7jdjZ0.net
書籍化作品、売れるといいな〜

353 :この名無しがすごい! :2020/05/31(日) 06:11:38.09 ID:8x2DjIQH0.net
書籍化作品は義理で買ってもいいけど中身以前に選び方だよな

354 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 16:05:10.52 ID:FoNmWk3L0.net
https://twitter.com/Novel_Up_Plus/status/1270248016796987392

ひどいのがいるな
運営的にはアカBANまでしか対処方法がないだろうから、サイト外の対処となると一足飛びに訴訟までいくしかないんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

355 :この名無しがすごい! :2020/06/09(火) 17:36:28.05 ID:J+MG09Vi0.net
>>354
酷評で作家の筆折った人は知っているが別人かな?
それよりもひどそうだし・・・

356 :この名無しがすごい! :2020/06/12(金) 04:08:03.18 ID:v8UO3ZTr0.net
>>354
これがメール誤送信を誘発したとなると、犯人は「作戦通り」とか思ってるんだろうな

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-+2qh):2020/06/12(金) 14:27:32 ID:b8LFrcjq0.net
えげつねえな

358 :この名無しがすごい! :2020/06/17(水) 00:47:44.86 ID:7TVZBiKC0.net
歴コン、長編ノベラ賞と短編大賞なし――か。
ノベラ賞出さないって厳しいな。

359 :この名無しがすごい! :2020/06/23(火) 22:54:42.28 ID:aEXeG2o+0.net
明日大賞の二次発表か
どうか通ってますように

360 :この名無しがすごい! :2020/06/23(火) 23:56:12.05 ID:iPHopwWy0.net
>>359
マジか!緊張するなあおい

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fe6-iAcB):2020/06/24(水) 01:14:15 ID:Ahc0dcQG0.net
>>359
俺も俺も〜
通ってたら焼き肉行こうぜ〜

362 :この名無しがすごい! :2020/06/24(水) 01:28:18.97 ID:tL9nxYmS0.net
糞とかうんちとか連投する馬鹿は通過しません

363 :この名無しがすごい! :2020/06/24(水) 14:31:48.39 ID:MY7QV5fr0.net
二次選考通過キタワァ〜〜〜!

364 :この名無しがすごい! :2020/06/24(水) 18:45:20.43 ID:cVpUmOwJ0.net
>>363
おめでトーン

365 :この名無しがすごい! :2020/06/24(水) 19:31:43.20 ID:GtfXaddu0.net
よかった通った
けどこっからの壁が厚いんだよな

366 :この名無しがすごい! :2020/06/25(木) 01:42:50.62 ID:3GA8GJFL0.net
やるじゃない

367 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 16:12:48.30 ID:Xu8vue+w0.net
書き込みねぇな

サービスインが比較的近いLINEノベル8/31閉鎖決定
ノベプラはいまのとこ調子いいが、なにが明暗を分けたんだろう

368 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 19:32:52.73 ID:X3649OIta.net
作者から吸い上げるシステム

369 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 20:26:30.68 ID:UA0c4Vr1r.net
ラインはマンガさえ読まれればよくて
小説なんか別に読まれなくてもいいってことだろー

370 :この名無しがすごい! :2020/07/19(日) 22:01:39.92 ID:jYj8yzbP0.net
読者のおすすめ作品が熱すぎる
チケット一枚消費したぐらいじゃ全然上に昇っていかない
一位とかどんだけ突っ込んでるんだよって
コンテストやってからか、何も無い時なら一枚で十位内に入るのに

総レス数 385
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200