2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】Part22

1 :この名無しがすごい! :2020/01/22(水) 20:45:15.93 ID:pQ4awNjUM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ノベルアップ+公式サイト
https://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
https://twitter.com/novel_up_plus

◎小説投稿サイト『ノベルアップ+』を見届けるスレです。
◎次スレは>>970が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◎スレ内容は憶測も含まれます。各自で自己判断しましょう。
◎スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572610755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

194 :この名無しがすごい! :2020/04/10(金) 07:36:37.91 ID:9yjMu9cu0.net
×馬鹿の一つ覚えみたいにオウム返しできないのか?
○馬鹿の一つ覚えみたいにオウム返ししかできないのか?
訂正

ニートって図星突かれたのがよっぽど悔しかったらしい
まあ人生終わってる奴しか作者の粗探しなんかを日課にしないか

195 :この名無しがすごい! :2020/04/10(金) 09:51:02.31 ID:eLwN2OdY0.net
>>194
どんだけ焦って書き込んだんだよw

196 :この名無しがすごい! :2020/04/10(金) 13:12:06.18 ID:WSlW/5qS0.net
のべらちゃんさん📚Web小説投稿・ノベルアップ+ @Novel_Up_Plus
2020/04/10 12:17:51
◆歴史時代大賞
最終選考結果予定
4月末⇒5月下旬 に変更

◆第2回ノベプラ大賞
最終結果発表予定
6月末⇒7月下旬 に変更

※各コンテストページにも記載しています。

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fb0-G158):2020/04/10(金) 20:49:01 ID:J1cXqDag0.net
1次、2次の選考作業なんて、まさにテレワークでいけるやろ

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb83-MgX6):2020/04/10(金) 23:03:58 ID:10mUW/0q0.net
そのテレワークの環境を整えるための延期なんでない?
作品読むのは自宅でできるが、読んだあとどの作品を通して全部で何作通過させるかは会議が必要だろうが、出勤制限かかってたら面つきあわせての会議もできない
リモートでの会議の環境を全員が揃えてるとは限らないし、必要なら機材購入して使用するソフトの使い方に慣れて、ってなるとそれなりに時間かかるだろ、たぶん

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ad-kpEi):2020/04/11(土) 05:50:52 ID:lzVvRQRO0.net
リモートの会議って
わずかな遅延やらで上手く意図を伝えにくいことがあるんで
完全な代替にはならんのだよな

200 :この名無しがすごい! :2020/04/11(土) 07:15:59.09 ID:i9crstas0.net
コロナで発表延期なんて意味わからんことしてるのここだけだけどな
遥かに量が多いなろうコンも特に遅延なしでこっちはかなり前からやってる歴史すら延期
やる気がないか単純に人的リソース足りてないんじゃないの?

201 :この名無しがすごい! :2020/04/11(土) 07:54:50.22 ID:vVmkCLAm0.net
なろうコンは複数の出版社で選考やってるし、主催者が出版社でない上に、参加してる出版社間でほしい作品が被るなんてことがある賞だから、根本的な選考方法が違いそうだよね
ノベルアップに近い形態なのはカクヨムだけど、あっちはあっちで複数のレーベルをまたいで選考やってるし、新型コロナ対策の方針が会社によって違うからどうなんだろ
賞ではないけど刊行予定だった本の発売を延期してる出版社もあったし、出版社にも徐々に影響は出てくるだろうねぇ

202 :この名無しがすごい! :2020/04/11(土) 08:12:49.60 ID:lzVvRQRO0.net
ジャンプも発売延期になったりしたし既に最王手で影響が出ているからなぁ
かかって蔓延させてからだと遅いわけで
ここはかからない・かかっても蔓延させないように気をつかっているっていうことだろうな

203 :この名無しがすごい! :2020/04/11(土) 09:52:22.66 ID:4BL6YWzW0.net
>>200
時期の違いも理解できないあほ

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6763-zfCe):2020/04/11(土) 12:55:04 ID:8HX/8A/R0.net
延期する以上はまだ決まってないはずで
連絡来てなくても望みを持って良いのかね

205 :この名無しがすごい! :2020/04/11(土) 17:00:37.57 ID:cJlXXOLqp.net
決まってると思うが

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c66e-MgX6):2020/04/13(月) 11:56:40 ID:J6TdlOLH0.net
いま現在で設定プロットで投稿されてるのが80作で、原作コン用とわかるのは20作ちょいくらいかな
まだ公式タグ公開前だから少ないが、応募期間2ヶ月で3000字で投稿できるからヘタすると1000作くらい応募あるかも知れないな

207 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-nD2F):2020/04/13(月) 16:41:19 ID:eqchU5Rip.net
あってもプロットしてる内容がどれだけあるかだな
癒着は今回集英社とぶっといパイプが無いと無理だろうし

208 :この名無しがすごい! :2020/04/13(月) 17:04:17.77 ID:J6TdlOLH0.net
大賞は連載化予定、入選でも読み切りでコミカライズで、そこで人気あれば連載も検討だろうし、集英社が売れないもの取ることはないだろうしなぁ

こことは関係ないが、講談社レジェンズ文庫のとこで運営されてたセルバンテスが逝ったな
ノベルアップはいまのところ勢いそこそこあるから大丈夫だが、カクヨムとかアルファポリスも含めて出版社系投稿サイトにとって明日は我が身だろうな
まぁ、次に逝く出版社系投稿サイトは講談社のノベルデイズだろうけど

209 :この名無しがすごい! :2020/04/13(月) 17:15:40.75 ID:eqchU5Rip.net
講談社は今後なろうから引っ張ってくるつもりじゃない?

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2a5-slfm):2020/04/13(月) 20:24:46 ID:RPGcPuUK0.net
ノベルデイズも死にそうだしな。
つうかセルバンテスはスタートで躓いたというか自分からすっころびに行ったのがダメすぎる。
ノベプラもそれよりはマシだが、要所要所で悪手打ってるよな。

211 :この名無しがすごい! :2020/04/15(水) 18:23:22.53 ID:QiwmIZJ8r.net
すあまのプロット良くね?


?神官になるには、エロを強要され、それを受け入れなければいけない
?幼馴染がエロ強要されるのは無理、国から逃げることを主人公は決意
?王様は幼馴染を調教したいので、追っ手を差し向ける
?なんかサブヒロインがいっぱいでてくる
?このエロ宗教の頂点に君臨するのは魔王だと分かる
?世界の命運をかけた戦いが始まるのだ

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-UovR):2020/04/15(水) 18:38:02 ID:YOArtu0W0.net
あ、こっち普通に会話してるやん。なしスレは酷すぎる

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pON0):2020/04/15(水) 20:19:13 ID:Cx/NfN1M0.net
>>211
王道にエロを加えた感じだな。若干ファンタジア感あるのはご愛嬌ってやつか。

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-IHcq):2020/04/15(水) 23:07:45 ID:JmSIlQZH0.net
別によくはないというかありきたりだな。
悪くはないけど。

215 :この名無しがすごい! :2020/04/16(木) 01:11:27.54 ID:Cjruh+Wr0.net
書いてある部分だけでは特筆するほど良い点が見つからない感じかな

216 :この名無しがすごい! :2020/04/16(木) 06:20:50.00 ID:Fc128j/t0.net
たしかに悪くはない
良いというほどでもないが

217 :この名無しがすごい! :2020/04/16(木) 08:16:37.86 ID:1tEf6dv10.net
>908この名無しがすごい!2020/04/14(火) 21:45:35.01>>943
>なろうとの併載少ないのかみたいな書き込み見たからちょっと見てきたけど
>なろう中流以上の作家全然来てないのな
>なろうコン通過してるのも目についたので4つしかないw
>そのうちの一つがやまたけ
>あ、アルケミじゃない作品のうずてんてーは除いてます
なしスレ無能すぎ。10作品以上あったぞ

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-csEB):2020/04/16(木) 14:09:54 ID:iBlUyh4a0.net
なぜ無しスレへのレスをここでするのだ

219 :この名無しがすごい! :2020/04/16(木) 23:03:12.13 ID:xMb6JGpg0.net
ここ最近ノベプラ重くなった気がする

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-ycCE):2020/04/16(木) 23:37:00 ID:AHHi4HAW0.net
広告が入ってるからじゃね

221 :この名無しがすごい! :2020/04/18(土) 00:16:00.19 ID:Gmu0iNRn0.net
マウントとろうとする奴しか居なくて糞ワロタw

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-hlie):2020/04/18(土) 06:36:08 ID:ibgpI2O70.net
ケチつける部分が無いのはいいと思う
やっぱありきたりなのは王道で強い

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f57-LhSR):2020/04/18(土) 21:00:40 ID:uiW6jxuh0.net
プロットコンで続きに期待とか読みたいってコメントもらっても、もう何もすることないのな
書きっぱなしで終わりだからちょっと歯がゆい

224 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp8b-whH8):2020/04/19(日) 12:51:05 ID:M8NPZhUBp.net
俺もブクマされたな
相手はプロコン応募者

225 :この名無しがすごい! :2020/04/20(月) 09:44:19.40 ID:lnaHalkO0.net
プロットコンって内容はともかく1作品作るよりクソ楽だからサイトの総作品数が一気に増えるのは当たり前だよな
https://twitter.com/Novel_Up_Plus/status/1252010207598637056?s=19
(deleted an unsolicited ad)

226 :この名無しがすごい! :2020/04/20(月) 10:05:23.89 ID:frQErngr0.net
プロコンは現時点でも285作しか投稿されてないぜ?

227 :この名無しがすごい! :2020/04/20(月) 10:20:58.38 ID:Js0XN2Qbr.net
じゃあプロット引いた分の到達日調べようぜ意外とかかるかもなw

228 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-8ANx):2020/04/22(水) 11:44:38 ID:tXeCP9k+r.net
https://novelup.plus/story/956079191/570739495
この椎名ってやつは馬鹿か何か?

229 :この名無しがすごい! :2020/04/22(水) 20:08:14.37 ID:a7a6/2Fl0.net
別にいいじゃねえか……私怨なのか?

230 :この名無しがすごい! :2020/04/22(水) 21:44:41.88 ID:LQ+axcod0.net
いや運営が直々にポイント投げるなって言われてるのに投げるのはアホじゃねえかな……
てか何処に私怨要素ある?

231 :この名無しがすごい! :2020/04/22(水) 21:46:19.77 ID:LQ+axcod0.net
くそワッチョイが似ててビビったけどこのメカニズムよく分からんなぁ……

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ldMV):2020/04/22(水) 22:46:19 ID:uZtoZXIK0.net
プロコン作品にブクマする奴って、やっぱライバル視してんのかねぇ

233 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-8ANx):2020/04/23(木) 00:38:20 ID:o7z3Lzugr.net
>>229
本人降臨は無しスレでやれ

234 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 01:31:57.76 ID:EXWJP6gAa.net
>>232
俺もされたからプロフ見に行ったらプロコンばっかブクマしてるわ
作品もプロコンしか投稿してない
もしかしたら同じユーザーかもしれんがライバルっつうより参考用じゃね

235 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 05:45:05.70 ID:wLa2DQr00.net
追加された新ジャンルって何?

236 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 07:37:32.23 ID:cdKfE+Pb0.net

現代ドラマ
童話
作品紹介

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ldMV):2020/04/23(木) 10:34:52 ID:tA4r/TKP0.net
>>234
参考ってパクる気まんまんか?w

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-8ANx):2020/04/23(木) 11:14:24 ID:Ggk2WOUl0.net
>>237
俺以外の参加作品全部参考にすれば勝てるのでは……?せや……!

239 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 13:39:37.03 ID:B+wbGNGKr.net
>>238
こうなることくらい予想つくだろうに対策しない時点でノベルアップは作者を育てる気は無い
作者と作品を育てるってサイトの方向性は何だったのやら(白目)

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ldMV):2020/04/23(木) 15:24:48 ID:tA4r/TKP0.net
それ投稿日から逆算されるだけだろ……

241 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 16:28:49.66 ID:Ggk2WOUl0.net
そうとも限らんやろ
全く同じ内容なら論外やが、仮に片や無名、片や名有りの作者だったら俺は名有りを取るね。宣伝しやすいから、投稿日とか知らんわ。

要するにこのコンテストは名有りの作者が後出しパクリで入賞する出来レースってわけよ。
しかも出品作品の中でも選りすぐりのネタをパクれんだからコケる可能性もかなり軽減できる。

242 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd7-8ANx):2020/04/23(木) 16:42:11 ID:t2TZfuBrr.net
おっとこれは結果発表が楽しみになる考察ですねぇ

243 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM34-n1eQ):2020/04/23(木) 16:53:33 ID:IMf1KzYYM.net
>>241
普通選考でよりすぐった作品の作者が受賞すると思うんだけど
さすがにこじらせすぎてIQ低いぞその発言

244 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 17:07:37.56 ID:/FJIRJocr.net
>>243
普通選考とは???
241はよりすぐった作品を運営の息がかかったやつが横取り(パクリなり推敲するなり)すると予想しただけでお前の推測と全くぶつかってないのに気づかない?
しかも前回のノベップ大賞で出来レースしたんだろ?これくらいの警戒は普通するんじゃねえかな…
まあお前みたいに頭お花畑のほうが人生楽しいか

245 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 17:15:55.88 ID:Ggk2WOUl0.net
煽りあいになるネタを投稿した俺が悪かったな
もう少しカチンと来ない書き方をすればよかったと反省してるわ。

まだ結果もでてない推測で互いの時間を浪費したくないからカチンと来たやつは無視してくれ、NGでもいいぞ。

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-n1eQ):2020/04/23(木) 17:23:28 ID:svlrOeE00.net
>>244
お、なんだやるか?レスバなら付き合ってやるぞ
まあまず他人の意見を我が物顔で主張してないで頭荒廃した人生辛いお前個人の意見言えよ

247 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd7-8ANx):2020/04/23(木) 17:32:47 ID:CtqmiUOVr.net
>>246
ヤーイオマエノカーチャンデーベソー
はいお前の番(白目)

248 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-0nxU):2020/04/23(木) 17:57:39 ID:gPTyQwepr.net
以下誰にも相手にされなかった[(ワッチョイ 4101-n1eQ][ラクッペペ MM34-n1eQ]※おそらく同一人物
を励ますスレ

249 :この名無しがすごい! :2020/04/23(木) 19:22:10.95 ID:QBdB/DBN0.net
ワッチョイ 4101-n1eQ は統合失調症の疑いがあるから病院にかかった方がいいと思う
あおりじゃなくて、本当に心のケアすることをおすすめする
進行してからじゃなかなか治らんのよ
今ぐらいの程度だったら回復はまだ早いからさ

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12a5-sVZV):2020/04/24(金) 03:34:42 ID:mV/PwdiY0.net
喧嘩すんなよチンカス共。

251 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 06:39:36.26 ID:s2YCqoBs0.net
小説大賞、結局エントリー作品は何作品?
1000件以上って表示なんだけど
件数って分かりますか?

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 630f-vqvY):2020/04/24(金) 08:26:06 ID:VGVsqxdd0.net
1552作品

253 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 09:41:25.07 ID:pA/+1zjl0.net
えっぐいな。マグなんてタグを使い回したのに横ばいどころか減ってなかったか?

254 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp88-ldMV):2020/04/24(金) 17:13:27 ID:37aUAFH3p.net
その中の内何作品が使い回しなのかねぇ

255 :この名無しがすごい! :2020/04/24(金) 17:23:33.42 ID:Wgs1Hol90.net
なろうコンなんかも正確な割合は出したことないけど、けっこうな割合で前回やその前とかに応募したことある作品があるからね
ここも何割かは1回目にも出してる作品でしょ
応募のしやすさが小説投稿サイトで開催する賞でもあるし、単純に前回から使い回してるだけじゃなく続きを書き足してる作品も多いだろうしね

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eb0-JoBq):2020/04/24(金) 21:15:02 ID:s2YCqoBs0.net
まあ、前回出したやつは
評価も前回のままでしょ
データ残ってるだろうし

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12a5-sVZV):2020/04/25(土) 03:33:43 ID:HcumYXMV0.net
ていうか前回落選からなにかしら修正加えているならまだしも、ほとんどが書き足ししてるだけだからなあ。
そんなもん結果も前と同じかそれ以下だろって思うんだが。

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d857-21zl):2020/04/25(土) 05:40:24 ID:GhkE8S0o0.net
前のデータなんて忘れてるんじゃね?

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-Hty+):2020/04/25(土) 17:19:20 ID:cOcKGW+M0.net
前回が癒着で実質選考してないのに
前回の評価とかデータとか何の意味があるんだよ

260 :この名無しがすごい! :2020/04/25(土) 17:33:30.40 ID:FQMHJnWpp.net
心配すんな
今回も癒着だから選考なんてない

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eb0-JoBq):2020/04/26(日) 06:56:50 ID:M2EHmM140.net
やはり、 狙うはノベラ賞やな

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb4e-Btmo):2020/04/26(日) 13:46:17 ID:oFTCoZrU0.net
ノベ友しか採用されないって事?

263 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 14:13:39.68 ID:ii2SyekZM.net
Twitterで仲良くしてようと不正してる奴は切り捨てるんだ、ノベプラ運営とTwitterで仲良くても無意味で、意味があるとしたら選考に関わるHJ編集とつながり辺りだろ

264 :この名無しがすごい! :2020/04/26(日) 20:26:53.44 ID:EanvtXio0.net
>>263
つまり出来レースじゃな?

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9619-sKsX):2020/04/27(月) 00:45:04 ID:S8uleNiF0.net
そろそろプロットコンテストに面白い作品現れた?
パクれそうなの現れた?

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-iDSV):2020/04/27(月) 00:55:05 ID:5RxBvU3q0.net
>>265
俺のだわ、けどどうせ出来レースだろうから消したったw

267 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-Mujp):2020/04/27(月) 02:15:47 ID:KomC9Yj4a.net
俺も応募は取り下げたわ
自信があったワケじゃないが、下手に入賞しちまったら五万でサヨナラだからね
元々プロコンのために練ったプロットじゃなかったし
ま、あの規約で納得できるなら悪くないコンテストだとは思うよ

268 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 04:58:45.81 ID:rIq4tsqO0.net
新ジャンルに童話来てうれしみ
出来た頃からコンスタントに該当しそうな投稿が多かったよね
なんでかは知らんけれど

269 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 05:07:33.65 ID:xpdzEE650.net
ちょっと前にここでカテエラ指摘されて憤慨してた作者が今回のジャンル再編でようやくファンタジーその他に動いたな
まあ今までのクソすぎるジャンル分けからある程度改善されたのは良かったと思うよ
遅すぎだけどな

270 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 05:21:19.84 ID:S24TL/Bj0.net
1次発表はいつぐらいだろ

271 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 05:50:42.89 ID:i36RIPIX0.net
業界全体で新人賞とかコンテストの選考が滞っているって新聞記事になるぐらいだから
まずは六月発表ぐらいの気持ちでいた方がいいと思う

272 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 09:15:37.61 ID:5RxBvU3q0.net
https://twitter.com/Novel_Up_Plus/status/1254524234425970688?s=19
これ言いたくないけど極論98パーセントのユーザーが離れたって見方もできるんじゃねえかな?
MAUをどう計算しているのかにもよるけどさ、投稿経験のないアカウントが今ログインされているか気になるわ
(deleted an unsolicited ad)

273 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM3e-mDse):2020/04/27(月) 09:24:18 ID:cBQCSX/HM.net
>>272
それはさすがに極論過ぎる
小説投稿サイトの読者はなろうとかでも非ログインユーザーが大半だからね
その2%程度の作者ってのの実数が初期から増えてるのか減ってるのかがわからないとなんとも言えない 現在の割合だけじゃ増減は測れない

274 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 09:34:31.22 ID:5RxBvU3q0.net
>>273
そうそうあくまで極論。
でも確実にノベラが指しているアカウントの一定数は死んどるんだろうなって思っただけ。
他のみんなどう思う?普通に意見が聞きたい。

275 :この名無しがすごい! :2020/04/27(月) 11:46:23.57 ID:Ub+uqDPQr.net
>>272
そのツイートに違和感あったがなるほどこういう可能性もあるのか
なんかマスゴミじみた都合のいい報道しかしないなノベラは

276 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-Mujp):2020/04/27(月) 12:55:45 ID:KomC9Yj4a.net
ノベプラ四月の総訪問者数57万人は嘘じゃないんだから
サイト人口が東村山市と同じ推計15万人も妥当な数字だと思うよ
で、投稿ユーザーが15万人の2〜3%で3000〜4500人
総作品数が15000だからこんなもんじゃないかなあ?

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bead-Op/G):2020/04/27(月) 20:03:37 ID:i36RIPIX0.net
HJ文庫好きなら読み専で登録するだろうし
この間のデンドロコンでそれ目当ての読み専もそれなりに登録しただろうからな
少なくともデンドロコンで俺の作品をブクマしたりしていたのは読み専ぽいのが半数以上だった
他の作品でも読み専ぽい人からのコメが半数近くあるし書き手より多そうな感触はある

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9619-sKsX):2020/04/28(火) 03:31:12 ID:JUIMry9m0.net
15万pvで投稿歴あるユーザーが3000〜4500人計算してるなら頭悪い
UUを母数にしたとしても多めになるし
計算方法を提示しない限りは分からない

279 :この名無しがすごい! :2020/04/28(火) 05:29:11.64 ID:P3h+csvUr.net
作者の編集ページも込みでppv出してるとしたらどうだろう

一日に500くらいは
開いては閉じ開いては閉じ
書こうとしては止めしてる

280 :この名無しがすごい! :2020/04/28(火) 22:42:37.98 ID:A/OALlz70.net
そもそも大元が都合のいい情報しか提示しない時点で参考にする価値無し

281 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 05:39:44.11 ID:lf4Zkvga0.net
そういや前回賞獲った作品の書籍化ってあった?
拾い上げもあると言いながら未だ無いよな?
このサイトってノベラがツイッターで騒がしいだけで、実質力つけてんのかどうか分かんないよな
見限った方がいい気がしてきた

282 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 09:51:29.62 ID:AoQMceBFp.net
>>281
無いよ

283 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 10:00:41.98 ID:iMDQmNKq0.net
そう言えばコミカライズの話があったっけ。
続報聞かないけど・・・

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-D935):2020/04/29(水) 10:08:58 ID:6ylz4GtE0.net
前回といっても一年経ったわけじゃないんだし
受賞前に水面下で進んでいたとかじゃない限り
そんなに早く出版はできんよ

285 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 10:44:25.55 ID:AoQMceBFp.net
>>283
その人って受賞逃した人じゃなかったっけ?

286 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 11:28:41.51 ID:V5Qi+fJQa.net
10月に結果出たHJ大賞がまだ半分も書籍化していない(既刊1・発刊予定1/受賞6)
編集部が同じなんだからノベプラ大賞はもっと後だろ

287 :この名無しがすごい! :2020/04/29(水) 12:07:10.58 ID:GoX9m6xMa.net
じゃあ一年以上かかるって事だな

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-D935):2020/05/01(金) 11:23:15 ID:lF4oxTTv0.net
歴史コンの最終とノベプラ大賞の一次結果は今月後半に発表らしいな
選考会の方針が立ったのかな

289 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-NsrV):2020/05/03(日) 12:14:23 ID:2xQphp8Fa.net
今度このサイトに初めて投稿してみようと思うんだけど何かマナーとかそういうので気をつけなきゃないことってある?
良ければ教えてください先輩方

290 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-dy2t):2020/05/03(日) 12:29:26 ID:PxO2mL2Yp.net
特にはない
ただノベプの有名人には絡みにいくな

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-6l9a):2020/05/03(日) 12:39:15 ID:EbnYj9yq0.net
マナーとか特にないけど、初投稿なら一度利用規約かヘルプに目を通したらいいんじゃないかとは思う。エロと二次創作以外には関係ないかもだけど

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e768-CmvC):2020/05/03(日) 13:27:00 ID:3KXUl5970.net
>>289
ここは他サイトと違って簡単に一位になれる
pt自分で買ってオススメ上位に位置しとけば、興味持った読者がいくらかptくれるからそれで一気に一位になれる

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-h83k):2020/05/03(日) 13:36:58 ID:5t/DDlSp0.net
え? あのオススメ機能してるの?

何か延々、オススメ欄にいるわりに、
一向にランキングに出てこない作品とかもいて全く機能してる印象なかったんだが

総レス数 385
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200