2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルファポリス晒しスレ1

1 :この名無しがすごい!:2019/11/29(金) 23:52:57 ID:xKferPRW.net
アルファポリスで作品を書く作者が作品を晒すスレです。
晒す作品に制限はありません。

他者の意見を聞くのある人のみ晒してください。
礼節と思いやりをもって書き込みましょう。
自演・荒らし・作品の改善すら断固拒否はお断り。

晒す場合の注意事項

・短いと意見が出にくいので一万字以上のこと。
・タグかあらすじに自晒しを入れる 。
・一回につき一作品とし、他の人の晒し中の時は終わるまで待つこと。
・〆時間を指定する(3時間で〆ます、など)こと。
・晒しの相談が終われば締切とレスをいれること。
・晒しに過度のポイント増加を期待しないこと
・晒しの意見後のポイントについてのレスは荒れるので禁止。
・コンテスト中の晒しは空気を読んで
(アルファ公式はブログやTwitterでの宣伝は許可してるので可)

感想・批評を書く際の注意事項

・感想や批評への言葉はよく選んて思いやりをもって冷静に。誹謗中傷は禁止。

テンプレ
【タイトル】
【作品アドレス】
【ジャンル】
【文字数】
【希望アドバイス指摘部分】


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は依頼すること。

その際は、重スレを防ぐ為、宣言してから立ててください。

関連スレ

アルファポリスー電網浮遊都市ーPart82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563507313/

アルファポリス作者スレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574673158/

228 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 01:11:00 ID:1ydjnr1t.net
婚約破棄ざまぁなのに、ファンタジージャンルは戸惑うなアルファポリスでは
もしかしたらそれで逃げている人がいるかもしれん

あと経験則から言えば婚約破棄入れても伸びない場合も多いよ結局は中身勝負だし
武力系婚約破棄ファンタジーは色々要素混ざり過ぎてて
なんか硫化水素が発生しているイメージがあるけど

イラストに惹かれて来た人など含めても1700ブクマは集客出来た方じゃないかな
ていうかもう二人目の4桁晒し作品が来たのか…
このスレ始まって間もないのにね

229 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 01:14:29 ID:ib+PXJG/.net
>>226
レスとお褒めの言葉ありがとう滅茶苦茶嬉しいです
でも正直先に進めば進むほど迷走していってしまってて期待を裏切る事になるのは間違いないのでまたここでつまらなくなったなという箇所があったら指摘を下さるとより嬉しいです
女性向けモドキになってしまってるのは作者自身ひしひしと感じています

>>227
一言レス貰えるだけでもありがたいです
男作者特有の臭いが充満してしまっているのは本当に悩みどころです

230 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 01:23:39.25 ID:ib+PXJG/.net
>>228
レスありがとう
メインヒーローを失踪させるなと書き始め頃の自分の頭を殴りに行きたい思いです
そうすれば堂々と気兼ねなく恋愛ジャンルを名乗れてたのにと

聖女モノでもやはり武力にモノを言わせるのは良くなかったと反省しております
本当にごちゃまぜ硫黄風味って感じで現在絶賛迷走中です

231 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 01:28:27.41 ID:rKvfIxWO.net
まだ読んでないので入口だけ見るとファンタジーで恋愛系タグはマイナス要素
たまに見かける武力系令嬢物語を連想させるから
まあお気に入り数は素直に凄いと思うわ
1作目みたいだし才能あるかもよ
少し前にも4桁の晒しが居たけどその人は何作品も書いてたしある意味それ以上の晒しかもしれない
また内容の感想出すけど6時までは辛いなー昼くらいまで伸ばすのも手よこんな夜中は特に人いないし

232 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 01:39:34 ID:ib+PXJG/.net
>>231
レスありがとう
やはりそうなってしまいますよね
仰る通り書いてるモノとしては地雷と言われている武力系令嬢物語に限りなく近いです
中身についての感想まで頂けるのは本当にありがたいです

殴られ続けるのを覚悟の上で明日の昼12時20分頃まで延長します
重ね重ねお言葉に甘えさせて頂きます

233 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 01:40:08 ID:ib+PXJG/.net
連レスすみません明日では無く今日です

234 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 01:50:18.08 ID:1ydjnr1t.net
あんまり前の晒しの人と比べるのは良くない
とくにどっちが上とかの書き込みは
せめてどっちもすごいねくらいで止めておけよ

235 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 02:13:36.25 ID:s8G+o5dS.net
さらっと読んだんですが文書上手です。読みやすいです
戦いが多いので殺伐としている感じですのでナローッパというかロープレな感じです。
昨今のアプリゲームでは女主人公が選べて戦うのもありますしね。

タイトルだけど婚約破棄前も戦いに駆り出されてて後もいくさなのでタイトルは変えた方がいいかも

ヒーローは失踪というか、一話ではメインヒーローは魔物に襲われていて、刺客は魔物敵の方?それとも人間が魔物を手なづてけてけいたとかで人間敵の方?
記憶喪失地雷なら、普通に敵に囚われているとか、体を、乗っ取られているとか。
世界が終わる何か?の事件に巻き込まれているとかでもいいかも。

いないヒーローよりストーリー読むと着地点は国の独立ぽいなって思うけど予想を良い意味で読者の裏切る展開になってもいいなと思います。

ツッコミは料理に魚とかで出るけど2000人分くらいの食料魚で足りるのかなと。

236 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 02:22:34 ID:IGVh/sTb.net
表紙イラストとタイトルでちょっと損してるかも

237 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 02:33:41.53 ID:AKS0sIye.net
>>221
4桁お気に入り達成しているので最低限の良さはあることを前提で書きますのでお許しください
タイトルはとくに問題なし
あらすじも昔の魔物との生活云々は期待する人もいそう
文章力ってやはり4桁達成には必要なのかもしれないですね
会話文が多く地の文は最低限で始まるのは賛否が別れるかも
外見の情報が少ない気もします
1話から唐突に戦闘が始まるので、婚約破棄、追放、辺りは余計かも
下手をすると人を呼び込むために入れたと取られかねません
ざまぁ、恋愛、婚約破棄、追放と揃えばアルファポリスでは定番の令嬢ものですので

あなたの作品は女主人公の戦闘ファンタジーが主流なので……
このタグで多少お気に入りが増えた可能性はありそうですね
少なくとも読者は増えてるでしょう

238 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 02:44:04.29 ID:ib+PXJG/.net
>>235
レスありがとう
なるほどロープレ、言われてみれば確かにでとてもしっくり来る言葉です
タイトル変更についてのご意見もありがとうございます
やはり思い切って変えてしまおうと思います
開幕の裏ボス的な存在は敵でも味方でもない方向で考えています
ヒーロー記憶喪失パターンでも辻褄が合う(寧ろ、より辻褄が合う)ような設定なのでより一層後悔しております
食料問題に関しては広大な土地を利用した農作によって補われているような設定です
魚や肉、調味料、香辛料、甘味などは現時点では高級品であまり普及はしていません(ゆくゆくは交易によって普及させていく予定です)
国としての独立は区切りの一つとして考えています

>>236
レスありがとう
やはりタイトルに問題アリですね
表紙に関しては投稿から約一ヶ月後に載せたもので、実はホトランには影響してなかったりします
ただの自己満足なので我に返るまでは載せておこうと思います(次作書くとしたら多分載せない)

239 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 02:48:06.23 ID:1ydjnr1t.net
もしもホトランに載ってなくてこのお気に入りだったらびっくりしてた
さすがにそんな作品は前代未聞か

240 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 02:59:09.59 ID:IGVh/sTb.net
表紙は載せない方が無難って誰かが言ってた
(小説読むのに邪魔になる?みたいな)

タイトルからよくある聖女追放でザマァしてイケメンとわちゃわちゃラブストーリーを勝手に想像して1話読んだら本格的にファンタジー、違った感じで驚いた
本格的なファンタジー読みたい人を呼び込むようなタイトルにした方がいいかも

241 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 03:04:33 ID:ib+PXJG/.net
>>237
レスありがとう
開幕の地の文に関してはもう少しばかり増やした方がいいのかなと自分でも悩んでいたのですが、背中を押して頂いたので決行してしまおうと思います(特に外見の描写はもっと詳しく書きます)
婚約破棄ワードに関しては実際人を呼び込む為に突っ込んだと言っても過言では無いので、かなり後ろめたいものがあります
ですが主人公が何故皇太子妃の座に固執したのかはストーリーの根幹に関わる程に強い理由があるのでそれもまた悩みの種です

追放を言い渡されなければ国の人間全員から嫌われようとも絶対に出ていかないような主人公なので、そちらに関しては取り払うのは難しいかもしれません

お気に入りについてはワードのパワーによって多少どころか身の丈に合わない程に付いてしまったのかなと思います
更新する度にお気に入りがジリジリと剥がれていくのが何よりの証拠です

242 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 03:13:43 ID:ib+PXJG/.net
>>240
追加レスありがとうございます
なろう界隈ではよく言われてますよね(こちらは挿絵ですが)
アルファ読者はそこら辺に関して寛容なイメージがあったので、それに甘えてしまいました

やはり引き込む読者層を間違えてしまっているようですね
〆後に割烹でアナウンスしてから早めに変えてしまおうと思います

243 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 03:14:39 ID:1ydjnr1t.net
基本的にホトラン終われば更新の度にお気に入りは減っていく
稀に増えて行く作品もあるけど婚約破棄とか追放とかのタグのやつは大体減って行く
本当に普通の最強系ファンタジーとかの方がはがれにくいのかもしれない

244 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 03:20:31 ID:ib+PXJG/.net
>>243
追加レスありがとうございます
なら精神衛生的に例えお気に入り二桁で終わってたとしても素直に私TUEEEEを全面に押し出しておけばよかったなと……後悔先に立たず

245 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 03:24:32 ID:1ydjnr1t.net
おれつえええええええを押した場合でも3桁は絶対いってたでしょうあなたなら
今のホトラン見てても見た事ある作者がこまめに新作投下してるみたいだから
そこにお気に入りが減っていく原因があるでしょうな
新しい作品に食いつく人は多い……つまりは、ほとんどの人が軽く見ては飽きて次の作品にいく
需要と供給のバランスが取れていると言えなくもないかな

246 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 03:38:45 ID:ib+PXJG/.net
>>245
そのような言葉を頂けて嬉しい半面、同時に後悔の念もますます強くなってきました

なるほど、ホトラン常連の方々は本当に強過ぎて参ってしまいます
web小説界隈は厳しい世界なんだと投稿開始してから改めて実感させられました

247 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 03:52:36 ID:Ir8hnCbk.net
大絶賛するほど文章上手いとは思わない(ここで大絶賛してる書き込み見た後に読んだからそう感じたのかもしれないけれど)
スマホで気軽に読みやすい文章だと思う

多分タグや粗筋で期待を込めてブクマがポンポン付いたのかも
読者の期待に逸れたから外れていくのかも
タグ詐欺やん、看板詐欺やん、とか思った話、展開とはなんか違ったあみたいな

後はブクマ数に対して24hポインと低いのが気になる

248 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 04:17:15 ID:ib+PXJG/.net
>>247
レスありがとうございます
自分自身も上手い文章を書けているという実感は全く持てていません、難し過ぎて頭が爆発しそうです
スマホで読みやすい文章というお言葉を頂けるのは本当に嬉しいです
24hポイントはホトラン落ちた後、同時にガクッと落ちて更新時でも5000〜6000辺りに落ち着いてしまいました
最新話栞に関しても丸一日経過でようやく100こえる程度です

あらすじに関しては十数回書き直してようやく今の文に落ち着いた感じです
ホトラン乗ってた当初はポエムに近い怪文書的な何かを書いてました

249 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 04:54:02 ID:1ydjnr1t.net
1700のブクマからすると少しだけ低いかもしれんな
700ブクマの自分の作品とあんまりかわらないから(自分の方が低いけど)
タグの部分と内容の乖離で読まなくなった人は多いかもしれないな

とはいえ24時間ポイントを維持し続けるのは不可能だししゃーない
ちょい前の4桁の晒しの人も24時間ポイントは晒した直後よりもさらに減ってるし
確かホトラン期間終わって1万以上維持できる作品は極少数なんでしょ
更新して5000〜6000程度まで上がるのであれば、ある程度は見られているでしょう
飽きられてたら更新しても1500とかになっていくし

250 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 05:00:07 ID:t5muxTaA.net
文章力がよく出てくるからそこを中心に見てたけど流石は4桁と言えるレベルだとは思う
前の4桁作品の人と比べるのはどうかと思うけどもう少し情景を地の文で表現してほしいとは思うな

まあ文章力は十分及第点じゃないですかね

251 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 05:04:58 ID:1ydjnr1t.net
ホトラン常連の人はマジで強い気がする
さすがに数十万字のファンタジーとかを連続投下してる人はいないけど
数万字までの作品で勝負するのが効率的にも丁度いいんだろうね
数十万字書き溜めて意外にも伸びなかったら悲惨だしな

252 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 05:07:41 ID:t5muxTaA.net
10万字書くだけでも1ヶ月はかかりそうだしな

253 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:25:06.98 ID:B2U8CT9T.net
>>159
この意見が尊重されてる?
夜中0時から朝6時までとか本気でアドバイス貰う気ないよね?
せめて12時間以上にしてくれ

254 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:31:18.48 ID:uvK/cEgi.net
今の晒し
〆時間、12時20分まで延長されてるよ

255 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:33:55.85 ID:t7hATS9H.net
159の意見を尊重しようと思うと12時間はしんどいな
普通に仕事も生活もあるんだし
159は推奨くらいで、晒し時間を長めにとる方が良い気がする
即レスできる人はしたら良いと思うけどまとめて返信でも個人的には構わん

でも6時間で締めたい気持ちはわかるw
いつ変な人が来て叩き始めるかわかんないし

256 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:36:02.50 ID:/reDNUoQ.net
と思ったら12時まで延長されてた
バカの意見も真に受けないでいいからね
誰も賛同してないのはスルーされてるからだよ

257 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:39:39.84 ID:/reDNUoQ.net
>>254
リロードしたらありがとう
>>255そいつ完全に荒らしだから無視して良い意見だと思うよ
荒らしは短時間にしてもしなくても荒らしにくる

258 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:44:09.32 ID:bBu3Ycwv.net
>>253
最初提示された6時間のこと言ってるんなら(今は延長されてるし)、この時間にいる2、3人にアドバイス貰えれば良いってスタンスもありだと思うよ
それに晒し決心した時にやってしまいたいのも分かるし夜中から始めるのも別に本気でアドバイス求めてないとは思わんけどな
時間経つと晒す勇気が萎む
匿名だから時間長ければ良質なアドバイスが増えるとは限らないわけだし

259 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:45:12.53 ID:t7hATS9H.net
>>257
荒らしかごめん触ってしまった
無視するわ

260 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:45:50.75 ID:mXsvwosA.net
そういえば15だけど、ここでもらったアドバイスに合わせて修正したら
概ね良い感じに推移しておりますです。

タイトル変更により「追放モノざまあ」を求める読者が来なくなり、なろう1話ブラバ減少、
代わりに新規読者層が流入したらしく平行掲載のノベプラで日間1位取れましたっす。

ただ、アルファはもともと大らかな人多いためか、あんまり変化ないですねぇ。
気に入ったら多少引っかかっても気にせず読むよ〜みたいな感じなのかも

261 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:52:46.14 ID:ib+PXJG/.net
>>249
日に日に減っていく24hポイントとブクマを眺めるのは中々キツいものがあります
更新時1500はもう続ける気力なくなっちゃうかもですね……

262 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 07:57:31 ID:ib+PXJG/.net
>>250
レスありがとうございます
ある程度は自分の文章力(というよりは読み易さ?)にも自信が付いてきました
やはり情景描写が不足しているということでストーリー見直す時に地の文の調整も頑張る方向で考えます

〆は12時20分としてますが、それ以降もご意見ご感想については大歓迎です
よろしくお願い致します

263 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:02:10 ID:vgdtjP47.net
>>259
なにこれ?どういうこと?

264 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:05:27 ID:t5muxTaA.net
ていうか連続で高レベルの作品出過ぎではないか
あれか制限なし晒しで出したい人多いのか今後も高レベル作品連発すると思うと……

265 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:07:05 ID:vgdtjP47.net
>>258
結局自分の意志で延長してるんだからいいんじゃない?
最初は159荒らしの意見にビビっただけで
何に対して怒ってるのかわからないけど

266 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:19:51 ID:IGVh/sTb.net
>>264
ゆってもレベル高いのは>>221>>86くらいで

後の晒しは公開処刑みたいに糞みたいに低レベルじゃん
大袈裟だな

267 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:26:42.97 ID:t5muxTaA.net
>>266
その二つ以外でも500ブクマレベルのもあるだろ公開処刑は言い過ぎ
500ブクマレベルが公開処刑クラスならもう何も言うことはない

268 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:30:26.22 ID:bBu3Ycwv.net
>>265
ん??
俺は怒ってないよ
俺は最初の6時間でも別に良いんじゃないって意見なんだけどなんで怒ってると思われてるの?
>>253が晒しに対して夜中の6時間だけなんて本気でアドバイス貰う気ないだろ的なこと言ってたからそんなことないんじゃない?って書いたんだが
アンカ間違い?

269 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:34:27 ID:kIh7HV+S.net
そもそもアルファポリスでは4桁行ってようやく認められるレベルでしょ
それは極論でも最低限800ブクマくらいから認められるレベルなはず
たまには厳しい言葉を使うのも愛でしょう

270 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:35:18 ID:IGVh/sTb.net
>>267
500とか誰でも取れるから4桁作品の前だと公開処刑でしょ
二桁台〜二百台は文才やセンスが無いのをさっさと自覚すべき

271 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:40:51 ID:gatt2oye.net
>>268
253=256
ID変わってるから誤解したのか
>>253については自己レスで否定してるんだけど
きちんと読んで貰えばわかると思うが
レスの主旨は荒らしの意見に惑わされて短時間にしないでいいよということだよ

272 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:41:13 ID:MVmCj+rr.net
500って誰でも取れるの!?
なんだよ喜んでだ俺がバカみたいじゃん

273 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 08:57:51 ID:bBu3Ycwv.net
>>271
256も読んだけど結局最初提示した6時間だと本気でアドバイス貰う気ないってのは変わらないんだよね
じゃあ俺の意見も変わらん

>>レスの主旨は荒らしの意見に惑わされて短時間にしないでいいよということだよ

これには同意

274 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 09:02:05 ID:+rxWXOJj.net
>>273
荒らしたいだけなら出て行け

275 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 09:06:47 ID:t7hATS9H.net
どっちかっていうと271=253=256が荒らしでは?
内容もよく分からんしIDコロコロしてるし
出勤で移動してるだけかもだけど
ただの文盲の可能性もあるが

276 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 09:21:55 ID:1vL+XenJ.net
>>119 の人がこっちに来ただけの話
2桁の方が晒しの効果はあるだろうし
3桁誰でもとれるなんて流行り要素を外した作品をまったく考慮してない発言
スレを過疎らせたいのが本音だろう

277 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 12:10:53.12 ID:zADHBO3d.net
〇〇だったら三桁余裕とか前提も説明無しにマウント取ってくる奴いるよね
むしろ過疎ジャンルとかテンプレ外した作品がどんだけ苦戦するかも知らないアホ
と言うか、井の中の蛙なんだろう

278 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 12:22:48.50 ID:iNcaaO3B.net
ID変わりましたが晒し主です
時間が来てしまったのでこれにて〆させて頂きます
数々のご意見ご感想、本当にありがとうございました
読みやすい文章だと多数の方々からお褒めの言葉を頂けて筆を進めるモチベーションが大幅に上がりました
自分の中で感じていた疑問点について改めてご指摘頂き確信へと至れた事、また気付けていなかった点へのご指摘を頂き自分の視野の狭さに気付けた事など学べた事がとてつもなく多く、勇気を持って晒して良かったと心の底から思います
改めて本当に本当にありがとうございました

もしまだ追加のご意見ご感想を下さる方がいらっしゃれば、どうか何卒お願い致します
スレ内で付いた安価に関しては必ず目を通しレス返しをさせて頂きます

279 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 13:26:08.16 ID:l6kkBQLW.net
>>260
アルファでは変化なくて残念でしたね
なろうにも投稿してるならなろうスレで晒した方がもっとなろうライズされて良かったのかもね

280 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 15:30:00 ID:mXsvwosA.net
>>279
いんやー、なろうには絶対に合わないってのは内容的に分かってるから
なろうライズすると作品が死んでしまそうな気がするっす

281 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 15:45:41 ID:Nn71j2Qp.net
>>188 テンプレ追加

晒し用テンプレ追加
【〆時間】

282 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 19:42:06.55 ID:nVRsZVOf.net
書籍化作品やブクマ4桁超えの小説って何故か文章力あんまないよね

ってゆうか〜ナイスッめっちゃ〇〇〜そりゃないっスよ〜ま、マジッすか!(目線を送る描写で)ね?〇〇さん!?チラッチラッ(興奮して)なんですとおお!(ありえない事言うヒーローに向かって)そりゃないですよ〜ウワアン
↑地の文が始終こんな口調のやつあってコミカライズが面白くて原作買って後悔したことが何度かある

283 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 19:45:47.13 ID:nVRsZVOf.net
ごめん
作者スレとまちがえた

284 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 20:55:20 ID:zCpCoo63.net
明日土曜日だぞ
晒しかもーん

285 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 21:00:23 ID:jhBRbzQw.net
下半身だったら晒してもいい

286 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 21:59:28 ID:YZSB6bod.net
おまわりさんこいつです!

287 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 22:00:34 ID:MVmCj+rr.net
晒しますね
【タイトル】 最強少女は天然だけど野生児です!〜まだ見ぬ強敵を求めて、予言書に記される未知の相手に期待をしてみました〜
【作品アドレス】 https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/720672378
【ジャンル】 ハイファンタジー
【文字数】  12559文字
【希望アドバイス指摘部分】
・1話の内容で続きに進んでくれそうかどうか
・その他の出来具合も可能であれば
〆時間はこの時間なんで明日の11〜12時くらいで
返信についてはなるべく早めにしたいとは思います

288 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 22:17:54 ID:NgwtnL2x.net
>>287

289 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 22:26:17 ID:NgwtnL2x.net
ミスって空で書き込んでしまった。

>>287
取り敢えず1話読んでみた。
文章は良いと思う、凄く読みやすかったし。
でも話自体は使い古されたパターンだし、続きを読んでも良いし読まなくてもいいって俺は感じた。
だから1話でなにか掴みが無いと弱い気がするね。

後、粗筋の冒頭が分かりずらい気がする。
まあ俺がタイトル見て入った訳じゃないからそう感じるだけかもしれないが、故郷が最強難易度ダンジョンで打ち砕かれるって書いてて、何が?って一瞬なった。
粗筋にも強敵との戦いを求めてとか、故郷が最高難易度ダンジョンに指定される程周りのレベルが低くてがっかり。
的な事をはっきりと分かり易く書いた方が良いんじゃないかと個人的には思うかな。

290 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 22:38:49 ID:MVmCj+rr.net
>>289
ありがとうございます
文章は良いようで安心ですまあ使い古された最強系ですよね
とりあえず分かりやすく強いということを1話に盛り込んだのですが
あらすじはもっと分かりやすくしてみます少々分かり辛いですね

291 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 22:40:46 ID:s8G+o5dS.net
>>287
文章は読みやすいですが、小説のパターン化してるけど序盤は主人公をどん底に突き落として這い上がるような話の方が読者は引き込みやすいですので読者は序盤ではつきにくいかもしれません。

あと、世界の説明は必要ですが少し多いかなと感じます。感情描写がもっと多ければまた違がう印象になるかもですね。

292 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 22:54:13 ID:FifdEcFi.net
>>287
上で文章読みやすいと言われてるけど
たしかにすらすら読めて意味も通るんだけど
ところどころおかしかったり引っかかるとこあるよー
一話読んだけど、みんなが思うよくある展開をそのまま出された感じで感想に困る
どうでもいいけど野生育ちだからって都市の下水道が平気になるか?
汚水を一カ所に集める設備って大自然では縁がないものだからちと違和感

あとタグに故郷とか、他の作品だと伯爵、戦闘とか入れてるけど
こんな単語でタグ検索・除外検索する人なんかいないんじゃないかと
タグたくさん付けたいのなら止めないけど

293 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 22:59:23 ID:EErVzELx.net
全体的には読みやすいんですが、所々文章に違和感が。特に会話に違和感があります。
1話の「え?フィリア。」とか。2話最初のドロシーのセリフ「フィリアはご機嫌ななめ」とか。
うまく説明できないんですけど、会話してる感じがあんまないんですよね。最初のだったら「あっ! フィリアじゃんっ。……」とかのが良いと思うんですよね。

最後の一番人気の冒険者に発展していくとか。ここは成長だと思うんですよね。

294 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 23:02:20 ID:EErVzELx.net
あと人気の冒険者ってなんだろうみたいな。読むほど疑問が。。。

295 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 23:03:20 ID:jhBRbzQw.net
文章上手いって基準は何だろ?

296 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 23:08:53 ID:RJ0kXCDz.net
特に引っかかりなく読めて
ん?どういうこと?って二度三度読み返す必要なければ
文章うまいと言ってもいいんじゃないかと個人的には思ってる

まあこういう場所で晒し作品に対して文章上手、読みやすいと書くのって
こいつら褒め殺しの罠に嵌めようとする魂胆だな!くらいに受け止めときゃいいとも思うけどw

297 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 23:33:39.36 ID:EErVzELx.net
前に晒したシーフの人とか、お気に入り多い人たちはやっぱり文章うまいなあって思います。

あとうまさよりも大事なのは、臨場感とか躍動感?的なものかなと。

お気に入り多いやつって誤字脱字あっても勢いがあって活き活きしてるなと思いますね。

キンキンキンキン!とかも勢いがあればいいと思うんですよ。

298 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 23:36:35.38 ID:s8G+o5dS.net
自分の読みやすい基準はブラバするかしないかな。
素人だし。目が滑ってしまう文章じゃければ読みやすいって思ってしまう。
プロの文庫本でもブラバする本あるし、多分プロから見て整った文章じゃなくても読めたら読みやすいってレス入れてしまう。
自分も少々文章が上手くなくともそれを上回る勢いとか、引き込む力があればそんなに気にならない。

299 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 23:47:39.34 ID:EErVzELx.net
あとは読者層の需要ですかね。女主人公最強の女子パーティーって求める読者が少なめかなって個人的に思うのですが。主人公男子でハーレムテンプレのがお気に入りはつくと思います。
女子パーティーが書きたいなら貫いたらいいと思うんですけど。

300 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 23:54:53 ID:jhBRbzQw.net
日本語検定1級合格・学生時代は作文コンクールの常連だった

そんで、なろうスレで晒したら文章能力を酷評されたよ…

301 :この名無しがすごい!:2019/12/06(金) 23:59:12 ID:MVmCj+rr.net
>>291
ありがとうございます
展開が普通過ぎるのは問題ですね
どん底からの展開の方が受けやすいというのは意外です

世界描写減らして感情描写増やした方がブクマも付きそうですね
>>292
ありがとうございます
すこし表現が変なところあったでしょうか申し訳ないです
展開も普通過ぎますかね…
野生育ちだろうと下水はやっぱり平気ってわけにはいかなさそうですかね

タグについては数撃てばあたるかなと

302 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 00:07:12 ID:8FDSyVtI.net
>>293
ありがとうございます
確かに会話文書いてて自分でも滑るような感覚がありました
天然系を意識しすぎたからかも改善してみます
あとは最後のところは成長って言う言葉に替えないとおかしいですね

人気の冒険者に関してはそのままの意味ですかね
というより有名な冒険者にした方が良いかもですね
>>299
ありがとうございます
女主人公パーティはあんまり需要はないでしょうか…
男主人公パーティの方がウケるとは思ってましたが

303 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 00:15:22 ID:MkZCskjV.net
>>301
どん底というか、読者にインパクトを与えてどうなるんだと思わせる感じかな。
例えば漫画だと鬼滅とか家族が皆殺しにされて妹は鬼にとか、小説だと古いけどアルスラーン戦記とか国は燃え、孤立無援の状況になるとか。
盛り下げるところは盛り下げるとより、成功とかは際立ってみえるから。

304 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 00:22:11 ID:Ks6lRjc5.net
文章力はこのスレ内の晒しの中ではトップクラス
ホトランに載れればオーソドックスなタイプだしランキングをかけ上がったかもな惜しい

305 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 00:32:53.03 ID:Sp1j0XcP.net
日付的にホット載るならこれからでは?
もう載れないと分かるの?

306 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 00:38:45.10 ID:Ks6lRjc5.net
文字数で無理やりなら知らんけど
このブクマスピードではブクマで載せるのは難しいだろう

307 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 00:57:38.96 ID:lEnu8q/i.net
お気に入り増やすだけならタグに【イケメン】【無自覚愛され】とかいれて
イケメン登場させて天然主人公の日常生活の世話をさせる
みたいな方向に舵切ればファンタジー読みたい女性読者捕まえられそう

百合でもない、女の子パーティーの冒険もの(二人とも強い)を読みたい層は多少いるだろうけど…
その人たちに見つけてもらわないと読んでもらえないからなぁ

男いらないなら、もふもふ獣とか妖精さん登場させて強い&きゃわいいに振り切るとかも良さそう

なんて思いながら読んでたら、登場したのは喋る本(即タヒトラップ三段構え)だったw冒険に振りきってるわw

308 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 01:01:39.99 ID:IaQl6CyN.net
強い女の子のバディもの+マスコット(なんか喋る本)
これなら人気はともかく好きな人は読んでくれるんでね?

309 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 01:59:30.11 ID:/sFoovID.net
>>287
投稿初日に晒してるんだから、晒し主はホットのせる気満々じゃないの?
あと3万文字アップすればのれそう
お気に入り数でのるには、もっと短時間で40とかつかないと厳しいかな
タイあらで期待させてお気にいり稼げないなら、文字数頼みしかない

タイトルにひかれない…
天然と野生児って「だけど」でつなぐほど相反するもの?
頭脳明晰だけど野生児、儚げな美少女だけど野生児とかならわかるけど
天然って、洗練されてない計算高くない素のままってイメージで、野生児とかぶる
自分はそう思うので、一意見として

310 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 02:16:44.37 ID:qk3dfsqZ.net
24hptで判断するとタイトル、あらすじでまったく人呼べてない
ファンタジーで投稿初日でそれだと「◯◯な少女が冒険する話です。」みたいな
一文あらすじのが一話に進んでくれる人いるんじゃね?ってレベルの24hptだから
読者ほしいならまず入り口のタイトルとあらすじから何とかした方がいいんでは

311 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 02:32:06.22 ID:8FDSyVtI.net
>>303
より盛り下げると盛り上げる時にカタルシスが出て来るということですね
勉強になりますね
>>304
さすがにそれはないと思いますがありがとうございます
文字数で無理やり載せてみます

312 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 02:35:05.70 ID:8FDSyVtI.net
>>307
マスコットはしゃべる本です……
イケメンは登場しますので「イケメン」タグは入れておいても良さそうですね
>>308
好きな人に刺されば嬉しいですね〜

313 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 02:47:34.13 ID:8FDSyVtI.net
>>309
文字数で無理やりにでも……5日目くらいまでにはなんとか……
タイトルが惹かれないでしょうか「天然だけど野生児」ではなく違う言葉にした方が良さそうですかね
>>310
この数値は全く呼べてないですか……なるほど
タイトルとあらすじ変更しないと読む人が増えそうにないですね
一文あらすじも考えてみます

314 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 02:52:25.19 ID:/sFoovID.net
「最強天然ワイルド少女は強敵にチャレンジしたい! お供は危ないしゃべる預言書です」
こんなの?
ファンタジーは書いたことないから王道がわからん

315 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 07:41:30 ID:M+8T0CfD.net
>>313
自分の作品に合うようなタイトルをいくつか思いつきでいいからスレに書いてみなよ
他者からみて魅力あるタイトルが見つかるかもしれないし、
単語繋ぎあわせて新しいタイトル案をスレ民が出してくれるかもしれない
悩んだけど最初のタイトルで勝負する!ってなってもいいんだから

316 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 09:06:22 ID:ID+hx6hP.net
>>287 全部読んだ
タイアラの指摘はされてるからその辺はもう触れないよ

>大陸からはるか東の絶海の孤島
 大陸からはるか東にある絶海の孤島、にした方が分かりやすいと思う

>満面のドロシーの笑みは〜美しかった。「彼女」はドキドキした気持ちのまま〜依頼を受けるドロシー『に』見ていた。
ここの「彼女」部分、「フィリア」でよくない?空行あるから一瞬ほえ?ってなる『に』誤字
>彼女は持っていた剣『は』鞘へと戻した。誤字
>報告に『言』ったら?誤字

スルーしとけばいいんだろうけど「?」ってなったトコ
・どうやってネズミ4千以上を運んだのか(せめて2話くらいまでに答えをw)
袋に詰めて有り余るパワーで一度に運んだとか、亜空間にいれたとか、ギルド職員総出の大仕事になったとか
・どこでネズミ燃やしてるの?
・フィリアが武器をみたということは、出会うまで街中で抜身の剣握っていたの?(鞘がない)
・ネズミは素早いんだぜと読者に教えてくれたナレーションさん、毒の情報は後出しなんすね…

317 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 09:20:08 ID:Ks6lRjc5.net
結構みんなボロクソに書いててワロタw
今までの晒しの人らと大差があるようには見えんけどな俺の感性が変か

318 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 09:26:15 ID:aBxvPUvA.net
ヒント
お気に入りの数

319 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 09:34:44 ID:Ks6lRjc5.net
まだホトラン前だぞ

320 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 09:39:29.03 ID:ID+hx6hP.net
ホトラン前だから皆いろいろ言ったら化けるかなって思ってんじゃね?
この作品が駆け上がったら俺らはスレで言う
「こいつは俺らがそだてた!」

321 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 10:12:27.59 ID:8FDSyVtI.net
>>314
そんな感じの方がわかりやすそうですな
タイトルは本当に変えた方がいいですね
>>315
わかりました
また、タイトルだけ出させていただきます
「天然な最強野生児少女は、予言書に記された未知なる強敵に期待する」
みたいな感じでしょうか一文系の場合
>>316
全部読んでいただきありがとうございます
間違いとご指摘の部分は修正したいと思います
気になる部分のところは描写不足ですね
ラットの運搬方法については追記するかも
ナレーションは後出しも普通にしてましたね……

322 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 10:20:26.10 ID:8FDSyVtI.net
まだ時間内かと思われますがこの辺りで〆させていただきます
ご意見ご感想ありがとうございました!
タイトルについては文章だけ出してもいいんでしょうか?

323 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 10:41:21.57 ID:ID+hx6hP.net
>>321
あ、ナレーションさんへのツッコミに(ただの感想)をつけ忘れてたw

324 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 11:40:18.28 ID:QjyyYEtj.net
>>322
晒し中の作品が無い時ならいいんじゃない?
一応その前にスレ民に聞いてからタイトル書き込めばもめないと思う

325 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 15:21:53.67 ID:EN5LyN3x.net
暇だ!
晒しかもん!
今なら読むぜ

326 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 17:22:58.94 ID:MkZCskjV.net
晒します。よろしくおねがいします。

【タイトル】 この夜空の下で君とまた、円舞曲を
【作品アドレス】https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/45498405
【ジャンル】 恋愛
【文字数】  33182文字
【希望アドバイス指摘部分】
文書の書き方とストーリーどうやったら伝わりやすくなるかです。

エタってますが、最初から書き直しして2月の恋愛コンテストに出したいと思ってます。
書いた当時、平成が終わる前に昭和を書きたいと思って
ついでにもうすぐオリンピックがあるからゴールを架空の東京オリンピックにしようと思って書き出したのですが、
調べつつ書いたせいか収集も付かなくなってきたので書き直しする時に気をつけた方がいい点についてアドバイスお願いします。

締め切りは22時までの5時間で

327 :この名無しがすごい!:2019/12/07(土) 18:57:42 ID:ID+hx6hP.net
>>326
9話くらいまで読んだけど
物語の雰囲気的なのは好きだと感じました

でも誤字と脱字が多いの・・・
脳内のお嬢様力が弱いせいか「〜ですわ」が多くてつまづいて9話でダウンw

個人的な好みの問題だけど…主人公のトラウマが性的なの微妙かな
信じてた使用人に売られかけた、だけでも十分だと思うんだよね
その先を読むと実はとても必要なトラウマかもしれんけど…
変態が公爵家のガーデンパーティーに入り込むのは無理矢理な危機演出だなと
…先を読んだら入り込めた理由がしっかりあるかもしれないけど

結論、改稿頑張って!!

総レス数 643
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200