2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【日間1位】蒼乃白兎大先生を語るスレ【伝説を作って頂けませんか?】

1 :この名無しがすごい!:2019/10/15(Tue) 19:52:38 ID:Y8PZKlb7.net
紅茶乃香織、なつめ猫、月夜涙と並ぶなろう四天王

今もっとも勢いのある蒼乃先生を見逃すな

83 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 08:53:02.06 ID:Comc/19X.net
>>82
そういう話じゃない
自演してんな白兎

84 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 09:01:17.43 ID:Comc/19X.net
人生の可能性とかそういう論旨と関係ない細かい言葉尻をつかまえて話をそらすのは詭弁の典型な

85 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 09:07:58.17 ID:qrA4vzJa.net
>>83
>>75に言っただけだが
それをいうなら>>75に言えよ

86 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 09:08:29.59 ID:7E89I7L1.net
行動力は凄いよね
なろうBAN(作品)されたらさっさとアルファ更新→カクヨム投稿
アルファではしっかりカクヨムでも評価お願いしますって誘導して
しっかり☆爆貰ってるんだし

見習いたくないわ

87 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 09:10:54.79 ID:5jVfuyzq.net
行動を起こさない人よりはよっぽどいい
一番悪いのは批判だけして何も行動しない人

88 ::2019/10/18(Fri) 09:18:01 ID:E1wCQNbZ.net
5位と6位で何が変わるって?
ぶっちゃけPV数が5倍ぐらい違う
昔からなろうの1〜5位は【表紙】って呼ばれてて、スマホの仕様なんかで表示されるかされないかの瀬戸際にある
目立つレベルの桁が違うから、書籍化してるなろう作家はいかにして初速で【表紙】に入るかを目標にしてる

あと人生は変わらんかも知れんが書籍化の打診来るのは大体日間上位陣だから、将来的な収入が変わる可能性がある

89 ::2019/10/18(Fri) 09:19:10 ID:E1wCQNbZ.net
ワナビにとっては大変貴重なチャンスを、仮にもプロが潰したんだから大問題だよね☆

90 ::2019/10/18(Fri) 09:23:03 ID:E1wCQNbZ.net
これが4位・3位・2位となるにつれ増えるPVの倍率が爆発的に増える
PVが増えるとブクマも増える
ブクマが増えるとポイントも増える
ポイントが増えると書籍化の打診が来る可能性が増える

ちなみに1位のPV数の伸びだけ全く別世界だから、蒼乃は一位を取る事に執着していた
アルファの方で「なろうの日間一位を取るためには4000ポイント必要です!」って書いてあったしな

汚いやっちゃでほんま

91 ::2019/10/18(Fri) 09:43:09 ID:VZ57p+nr.net
違反行為でも行動起こせばいいのか?
犯罪者みたいな思考だな
まともにやってる奴がルール守らないカスのせいで割食ってるのを運がなかったで切り捨てるのは流石に頭おかしい

92 ::2019/10/18(Fri) 09:50:34 ID:MXYuG8pa.net
>>80
運が悪いっていうお前さんの考えは分かった
理解は出来んが、それも人それぞれの考え方の一つなんだろう

その上で是非とも聞きたいが、じゃあ蒼乃白兎の行為についてはどう思う?

93 :この名無しがすごい!:2019/10/18(Fri) 10:04:02 ID:qrA4vzJa.net
>>88
そんなに変わらん
ランキングに夢見すぎ
そこまで変わるならランキング一位の作品はまず五位に入ってから上がらないとおかしいだろうが

第一今後伸びる作品なら六位になっても以降で順位が上がる
打ち上がってもその辺りふらふらして頂上見えずに落ちる作品は書籍圏内なんてまず見えない
打診行くのは日間上位じゃなくて月間の上の方
このゴミ擁護するわけじゃないが全然知らんだろお前

94 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 10:21:19.11 ID:E1wCQNbZ.net
クソワロタ
何も知らないのお前じゃんw
5位から2位がところてんみたいに順番に入れ替わるとでも思ってんのかw
「今後伸びる可能性」とかいう夢見がちな事言ってる時点で知ったかだわw

なろうの作品は初速ブーストと完結ブーストしか無い
投稿し始めて大体一週間ぐらいで読者も「この文字数とこの話数でこんだけのポイントかぁ」で興味失せるから
そん時ランクインしてるかしてないかでブクマの増え方が変わるんだよ
そっからさらにタイトルとかあらすじの要素が絡んでくるから、上がったり下がったりする
これで5位に入れなくて新規タイトルがぶち上がってきたらあっさり負けたりする

頭かってぇなぁ
ゼロか100しかねーのかよお前w

95 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 10:24:15.10 ID:E1wCQNbZ.net
更に言えば、早い奴は初投稿から二週間もしたら打診きてるのが最近のなろう
月間に載るのなんて待ってたら他の出版社に掻っ攫われるから、出来るだけ早めに声かけてる
その指針が日間ランキング

いつの時代に生きてんの?
2014年とかの話?

96 :この名無しがすごい!:2019/10/18(Fri) 10:38:45 ID:qrA4vzJa.net
>>94
今後っていうのは数日後な
日間上の作品がポイントでブラバされるとか言ってること滅茶苦茶過ぎる
ランキング載って二週間もしたら月間の上の方まで来てる作品なんてザラだから
無名で日間の段階で数日で書籍化の声掛かったのってなんだよ
無知なのになんでイメージだけでそんな強気なんだ

97 ::2019/10/18(Fri) 10:46:44 ID:E1wCQNbZ.net
いやマジで頭かってぇわお前
月間上位にはすでにポイント稼いでいる奴がすでに居るんだよ
今だとなずなとか
んで同じ様に日間でポイント稼いでる同じレベルの作品で溢れかえってるから
日間とはまた違う戦いが待ってんだって
お前のその言い方が正しかったら、今ランクインしてる作品全部月間とってなきゃおかしいって話になっちゃうだろ

毎日毎日手を変え品を変えて新しい作品が投稿されてんのに、なんで全部順当に順位上がるとか思えるのかマジで不思議
例えば5位にランクインしても、今度は下から恐ろしい勢いでポイント増やしてる奴と6位で紙一重だったら
勢いがある方が上がって勢いで負けた方が下がるに決まってるじゃん

98 ::2019/10/18(Fri) 10:48:07 ID:E1wCQNbZ.net
試しにツイッターとかで書籍化作家どもに聞いて回ってこいよ
何人かに一人の割合で「数週間後に来ました」って言う奴いるから
あいつら自己顕示欲半端ないから答えてくれるよ?

99 :この名無しがすごい!:2019/10/18(Fri) 11:00:20 ID:qrA4vzJa.net
>>97
ランクインっていうが別に月間の上取れって言ってるわけじゃないから
月間で三万も取れば見えてくる、五万も取れば確定するって話で、五位以内に入れなんて言ってねえよ
日間ランキング上がって五位、六位天井ですぐ落ちてったような作品はその下限ポイントに入れない

落ち着いて書けお前のレスマジで意味不明だぞ

100 ::2019/10/18(Fri) 11:04:50 ID:E1wCQNbZ.net
そもそも前提が間違ってんだよお前
なんで6位のやつの作品が上がらねぇなんて根拠もなしに言えるのか不思議
なろうのシステム上、PVはかなり重要で、PVが多ければ多いほどブクマされる可能性も増えるんだぞ?
だから目立つ5位と、ページを一回挟む6位じゃ雲泥の差なんだよ
蒼乃に押しやられて6位に落ちたやつがもし5位にいたら、勢い止まらずにポイント増える可能性だってあるだろ
止まる可能性ももちろんあるけどさ

それが書籍化に繋がるタイミングだったかもなんだぜ?
なんで頑なに蒼乃を擁護すんのか謎だわ

101 ::2019/10/18(Fri) 11:07:25 ID:5jVfuyzq.net
>>100
仮定の話にはコメントいたしません

102 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 11:11:22.48 ID:7E89I7L1.net
ひとつ言えるのは

蒼乃がアルファから信者連れて評価依頼していなければ
一日で日間一位にはなっていなかった
少なくとも投稿翌日には表紙にはいなかっただろうし
あの日6位だった人は表紙入り出来ていた

蒼乃が1位なったきっかけは外部サイトで自作の評価依頼をしたからで
これは規約違反だったわけ
だから作品BANされたわけだし

規約違反して他の作家にも迷惑かけたのは事実

103 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 11:14:43.04 ID:qrA4vzJa.net
>>100
いや擁護じゃなくて見当外れな嘆き方してて見苦しかったから突っ込んだだけだが
前提がおかしいってさっきまでのレスに答えられなかったからって屁理屈こねて巻き戻しするなよ
このアホみたいな問答また繰り返すつもりか
指摘されたらなんでも敵に見えるのか
蒼乃はクズ、お前は見当外れなバカ、それだけだ

104 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 11:17:56.99 ID:E1wCQNbZ.net
だめだわコイツ

105 ::2019/10/18(Fri) 11:22:53 ID:E1wCQNbZ.net
良いか?
表紙に乗るか乗らないかでPVが違うって話したよな?
んでランキングシステムはほぼ日に3回で更新されるんだよ
その時5位にいるか居ないかで、その数時間のPVは変わるんだ
更新された時に6位から下の同じレベルの奴らは、たった数ポイントで順位変動を起こす
瞬間でも5位に居たか居なかったかで全く変わる
「面白い作品がランキング上がる」なんて夢見てるわけじゃないよな?
あそこはタイトルとあらすじと流行りの設定で以下に目立つかだよ?

106 ::2019/10/18(Fri) 11:25:42 ID:E1wCQNbZ.net
今の日間ランキングの集計ポイント見てこいよ
1から4と5から下はポイントの上がり幅が全く違うってすぐにわかるから

107 :この名無しがすごい!:2019/10/18(Fri) 11:40:50 ID:9ATmm4vZ.net
>>105
だからそんな瞬間的なもんじゃないから
面白い作品は上がるなんて一言も書いてないからね
自分の中の虚像と喋ってるなら独り言零して勝手に満足してくれ
一位取った奴は一位維持しようとする
そのまま落ちても三位で粘ったり、五位で粘ったり十位で粘ったりする
そうしてポイント稼いでいくの
一位取っても二万ポイントも行かずに書籍化できない作品なんて普通にあるからな

で、字数も話数もブクマもこれまでのランキング推移も全然違う五位と六位比べてどうするんだよこの馬鹿
それ言ったら七位は五位の三倍近くあるぞ
正直に言うと俺はお前を凄く馬鹿だと思っている
ここまで的外れなことばっかり書いて指摘されてもまともに答えられず、頻繁に自分の主張変えながらそれでも自分が間違えてることを認めないからだ馬鹿
これ以上不毛な話を続けたくないからちょっとはまともなことを書いてくれ

108 :この名無しがすごい!:2019/10/18(Fri) 12:01:38 ID:h/dxCmk7.net
このスレで「蒼乃白兎は頭のおかしいネカマ」以外の結論には至らない

109 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 13:04:46.67 ID:NnB4SmS3.net
75だけど、自演じゃないよ
ツイッターでこれ広めたのワイやし
だから本人の対応が気になって自分の作品の方への関心が少なかったって感じかなぁ

6位だったー
はあったけど
こいつが居なければ5位だったのにー
はその時思わなかったな

110 ::2019/10/18(Fri) 13:22:07 ID:TTEVE7bH.net
>>32

今もいる

111 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 13:32:47.11 ID:2L7S39Me.net
少なくともポイント変動はあったんだから被害は出てんだろ

112 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 14:58:01.35 ID:5jVfuyzq.net
>>111
立証は難しいかと

113 :この名無しがすごい!:2019/10/18(Fri) 18:16:34 ID:5M60yhJr.net
作者このスレ見とるんやろなぁ
死ぬほど悔しそう

114 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 18:29:59.74 ID:qs9YtuLu.net
>>113
出した本も売れなくなるだろうし
売れても二巻とかでないだろう
まだ同じの書いてるみたいだけど、わざわざ書籍化するところもないと思う
名前を変えて一から出直すか、転生してやり直すしかない

115 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 18:32:01.83 ID:NnB4SmS3.net
今は心を入れ替えて必死にカクヨムに誘導してるよw

116 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 18:38:21.59 ID:2L7S39Me.net
きちんと謝罪してない時点でなぁ……してたっけ?
俺の見た範囲だと一瞬出して消した舐め腐った謝罪があった気がするんだけど

117 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 18:38:50.43 ID:pAgci1k7.net
>>110
ディスコードでなにか言ってたりしないの?

118 :この名無しがすごい!:2019/10/18(金) 18:47:15.79 ID:SOJPF1Ts.net
>>116

『本文以外の内容を投稿話として記載するのは自分でも少しモラルの欠けた行いをした、と猛省しております。

これからも何卒よろしくお願いいたします。』



Twitterで謝罪風宣伝してた
まるでハッセみたいだぁ

119 :この名無しがすごい!:2019/10/18(Fri) 18:55:21 ID:2L7S39Me.net
>>118
的外れすぎて笑えない……これが伝説? 伝説って?

120 ::2019/10/18(Fri) 18:57:49 ID:Ds59JF+h.net
ニワカ煽りまでしたのに論破されて死体蹴りもらって消えるE1wCQNbZダサ過ぎてワロタ

121 ::2019/10/18(Fri) 19:48:12 ID:Bvd+VOPU.net
>>114

アマゾン低評価

122 ::2019/10/18(Fri) 21:03:43 ID:KStLQKpj.net
>>121
さすがにアマゾンまで荒らされてたら可哀想かなと思って見てみたら、
そもそも今回の件に関する酷評が二つあるほかは二行感想の星5一つと
普通に酷評の星1ひとつしかレビューが無くてなんか悲しくなった。

まともなレビュー感想が増える前に馬鹿やらかしちまってさ、今後はずっと不正不正言われるだろうな。

123 ::2019/10/19(Sat) 01:36:33 ID:k7xgqA40.net
アルファとなろうの両方に喧嘩売った形だから出版の方が手を引くやろ

124 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 08:45:30.28 ID:+b4as2WE.net
>>123

ToブックスとかMJとか

出版社にもこいつと同じような性格のがいる

125 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 11:59:39.66 ID:rgCUtEoE.net
カクヨムではそんな伸びてないようだけど次はどうするんだろうな。
このまま消えていくのか、それとも新しく何かまた迷惑なことを考えるのか。

126 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 12:44:46.45 ID:QqQJPrZ1.net
一切反省してないだろうしまた何かしらやるだろうね

127 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 13:30:55.64 ID:QuTnMLGj.net
これでも紅茶にくらべたらマシという

128 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 13:59:51.11 ID:VPPoc/pS.net
紅茶はガチもんの異常者だからなあ

129 ::2019/10/19(Sat) 15:46:22 ID:40vFlDP3.net
作者
書籍化まで成し遂げた作者が、誰でも駄目だと理解できる違反を『伝説をつくろう』とか言って扇動し、頭の痛くなる違反行為を引き起こす

一部の読者
その扇動を諌めるどころか、嬉々として踊らされポイント入れ、毒者とはまた違う別種の頭の痛い存在となる


コイツらの頭はどうなってんだ…

130 :この名無しがすごい!:2019/10/19(Sat) 15:55:00 ID:tRaNnXd0.net
>>129
多くの読者は規約とかよく知らんしあんま気にしてない

131 ::2019/10/19(Sat) 15:58:01 ID:7fGHOMQY.net
やっぱなろう読者って頭おかしいわ
まああんなうんこ小説ありがたがってるスカトロ連中だから頭おかしいのは間違いないか

132 ::2019/10/19(Sat) 15:58:50 ID:40vFlDP3.net
>>130
確かに
それは有るか
じゃあやっぱり作者だけの問題か

133 :この名無しがすごい!:2019/10/19(Sat) 16:08:53 ID:tRaNnXd0.net
>>132
まあなろうから流れてきた作者だらけのカクヨムに逃げ込んだところで上手くいくわけないっていう

134 ::2019/10/19(Sat) 16:15:42 ID:2JkGlKwC.net
>>131
今回はなどう読者じゃなくってアルファ読者な
アルファでまず出してなとうへ誘導
アルファから来ましたで感想埋まってたし
んでアルファ再開するも「カクヨム先行するから続き読みたかったらカクヨムで評価してね」
カクヨムの☆の9割はアルファ読者だろ

135 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 16:16:58.63 ID:2JkGlKwC.net
カクヨムあまり知らないのかもしれないけど
投稿間もないうちに☆2桁とかかなり凄いほうだぞ
ランキング見れば分かるがあいつ上位にしっかり入ってるから

136 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 16:21:35.01 ID:tRaNnXd0.net
>>135
元々作品は面白かったのにって意見は結構あったよ、まあ作者が超えちゃいけないライン踏み抜いたからそんなの関係ないけど

137 ::2019/10/19(Sat) 16:38:45 ID:xlUX2cxL.net
>>136
元々の実力があったのなら、なおさら作者の売り込み戦略が狂ってるな

結局手にいれたのは知名度と引き消えに悪評と汚名だけとは

138 ::2019/10/19(Sat) 16:43:28 ID:zQC6A6Vc.net
伝説を作ろう

出版社の複垢操作だったらクソ笑うな
バカのせいで何もかもダメにはなったがw

139 ::2019/10/19(Sat) 16:43:42 ID:xlUX2cxL.net
あと一応、狙い通り(?)伝説も作ったか

140 :この名無しがすごい!:2019/10/19(Sat) 16:46:52 ID:QuTnMLGj.net
>>137
十分アルファポリスで書籍化ラインいける勢いだったのを、アルファポリスで書籍化したくないのか知らんけどなろうに流したんだから狂ってるよ

141 ::2019/10/19(Sat) 16:46:55 ID:7fGHOMQY.net
>>134
なろう系ってことな

142 ::2019/10/19(Sat) 16:47:13 ID:xlUX2cxL.net
って事は、
作者:伝説を手に入れる
同業者:不正作品を追い出し蹴落とす

WinーWinの関係じゃないですか!

143 :この名無しがすごい!:2019/10/19(Sat) 16:49:32 ID:sDpz6Akp.net
>>137
実力はあった(流行を踏襲してるだけのゴミなろう系のチンカス文章力)

144 :この名無しがすごい!:2019/10/19(Sat) 16:50:50 ID:QuTnMLGj.net
>>142
作者は真面目に頑張ってたのが馬鹿らしくなってくるよ、まあちゃんと消えたからいいけど垢BANされねぇのかよって気持ちはある

145 :この名無しがすごい!:2019/10/19(Sat) 17:05:28 ID:O8p4/7G8.net
アルファからも消えてくれい

146 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 17:08:35.88 ID:QqQJPrZ1.net
流刑地のカクヨムはこんなのでも受け入れないといけないから大変だな

147 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 17:15:29.43 ID:sDpz6Akp.net
>>146
現状、それ以外の需要がないからな

148 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 17:57:31.68 ID:rgCUtEoE.net
>>144
実際、表に出にくい、証拠に残りにくい形で評価依頼&固め撃ちされたら今回みたいに分からないだろうしな。
こういうひどい悪事やらかした垢は不正で得た知名度を今後使わせないためにも垢ごとBANでいい気はする。

149 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 17:59:33.23 ID:rgCUtEoE.net
>>135
一人12pのなろうで4000オーバーかき集めてた作品そのままスライドしてその程度の数ってクッソ少ないと思うけどな。
完全新規ならまあまあかもしれないけど。

150 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 18:28:53.24 ID:Il2GRwkz.net
>>143

あの蒼乃白兎は頭がサイコパスだけど月夜と同じようなき

151 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 18:28:53.36 ID:Il2GRwkz.net
>>143

あの蒼乃白兎は頭がサイコパスだけど月夜と同じようなき

152 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 18:31:40.64 ID:Il2GRwkz.net
>>151

途中送信すいません

月夜と同じように最初壮絶に面白くを狙って書いてる。今のなろう小説テンプレートをそのままいける

ただ、性格も同じような性格だったみたいで逆に同じ種族のそういう読者に刺さりやすいのではと思う
蒼乃白兎は実売嫌がったのはお金がほしいからとも思うと……闇深そう

153 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 18:34:26.81 ID:Il2GRwkz.net
>>144

アルファに問い合わせたからもしや、なろうでも問い合わせたんじゃないか?

自首の恩情じゃね?

154 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 22:10:08.83 ID:QuTnMLGj.net
一定期間BANとか仮垢BANとかあったら面白そうだよね。
その期間だけはいくら更新してもポイント貰ってもランキングに載らないとかさ。どうよ。

155 ::2019/10/19(Sat) 23:33:13 ID:vU5q4ule.net
転生錬金術師の並行投稿

『だれも錬金術を知らない世界で、転生した錬金術師は無双する 〜使えないと思っていた才能が、実は錬金術に最適だった件について〜』

こちらの作品は、カクヨムで並行投稿をしております。
更新頻度は少しだけカクヨムの方が早くなるようにしていきますので、続きが気になる方はプロフィールのWEBサイト欄から飛んで頂けると嬉しいです。

そして皆さまに何かとご迷惑をお掛けしましたことを謝罪申し上げます。
心を入れ替え、これから頑張っていくつもりですので何卒よろしくお願いいたします。

反省はないようです

156 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 23:49:47.70 ID:sDpz6Akp.net
>>155
この系統の連中に反省の2文字はないぞ
なつめ猫や紅茶乃香織見てたらわかるだろ

157 :この名無しがすごい!:2019/10/19(土) 23:54:57.96 ID:rgCUtEoE.net
>>155

そして皆さまに何かとご迷惑をお掛けしましたことを謝罪申し上げます。
心を入れ替え、これから頑張っていくつもりですので何卒よろしくお願いいたします。
登録日 2019.10.18 10:05
この投稿はコメントを受け付けておりません

「「「この投稿はコメントを受け付けておりません」」」


いやーいかに心を入れ替え反省したかが伝わってきますなーw

158 ::2019/10/19(Sat) 23:56:58 ID:rgCUtEoE.net
そしてまたちゃっかりアルファは捨石にしてんの笑うわ

159 :この名無しがすごい!:2019/10/20(Sun) 00:04:28 ID:jC1NNuex.net
「「「この投稿はコメントを受け付けておりません」」」

160 ::2019/10/20(Sun) 00:09:11 ID:4Y2U527H.net
こいつ、精神つよいな

いや、バカなのか?

161 :この名無しがすごい!:2019/10/20(Sun) 00:19:32 ID:l7nYA+/c.net
どんな迷惑をかけたか書かれてませんねー、なんででしょうねー

162 :この名無しがすごい!:2019/10/20(日) 05:35:32.35 ID:hDzdww/L.net
カクヨムだと応援コメントやレビューみたいなのつけられるようになったままなのかな?
数件()だけコメントついてるけど、ここは閉鎖しなくて良いのかね蒼乃白兎君は。

ああでもカクヨムって批判的なこととか書けないんだっけ感想。いやぁ賢いですなぁ、なろうで大規模に規約違反評価依頼で作品BANの蒼乃白兎君。

163 ::2019/10/20(日) 09:23:42 ID:cS3djqKT.net
批判意見も一切聞く気なくて、自分は何も間違ったことしてないのに嫉妬勢に炎上させられたくらいにしか考えてないんだろうな
徹底的にアルファを見下すのは何故なのか

164 :この名無しがすごい!:2019/10/20(日) 17:56:48.02 ID:swFI4TEc.net
アルファを完全に踏み台としか考えてない姿勢は凄いと思う
アルファ側もよくこれ黙認してるなって

165 ::2019/10/20(日) 19:47:25 ID:hDzdww/L.net
「なろうで人気で無かったら執筆活動やめます」って背水気取ったかっこつけしておいて実際には規約違反で人気を演出しようとして、
それすら失敗して作品BANになってでもこっそりアルファとカクヨムで再開ってこいつもう髪の毛一筋ほども信用ないだろw

ありとあらゆる言動が痛々しく、信用ならず、汚い。

166 :この名無しがすごい!:2019/10/21(月) 19:53:50 ID:5ClZ2yMZ.net
蒼乃くん未だにTwitterのリンクなろうなんだな

167 :この名無しがすごい!:2019/10/22(火) 09:57:57.42 ID:VSTVeoJD.net
>>166
Twitterではなに言っても叩かれるのが分かってるのか、やたら大人しい
リンクいじりすらせん

168 :この名無しがすごい!:2019/10/22(火) 10:34:26.62 ID:kEAevRny.net
ほとぼり覚めるで沈黙は正しいっちゃあ正しい
炎上対策の基本よ

ただTwitterだけじゃなくて迷惑かけたところ全てで経緯と謝罪を掲載してからだと思うがね
なろうなら活動報告とかで

やることやってからの沈黙ならともかく、これじゃ順番が逆

なろう版しか知らない読者にしたら急に作品が消えたのに説明が無いんだから

169 :この名無しがすごい!:2019/10/22(火) 11:46:34.37 ID:iNlMvFHe.net
でも不正作家でアマゾンでもレヴューされてるし目にはつくよね

170 :この名無しがすごい!:2019/10/22(火) 11:56:35.64 ID:odc3LWAR.net
なろうで消されたのでカクヨムで連載します、カクヨムはアルファより先行公開しますって時点で救いようないわ
カクヨムとアルファへのリンク載せないのもそういう真似してるのをTwitterの連中に知られたくないからだろうしな
性根から腐ってるとしか思えん

171 :この名無しがすごい!:2019/10/22(火) 12:20:40.28 ID:D1rM7qne.net
後から見た人はなんで問題になってるかわかんないよね。鎮静化待ちTwitter とかだんまりは賢いけどセコいと思う。

172 :この名無しがすごい!:2019/10/22(火) 13:04:37.95 ID:iNlMvFHe.net
なお、黙りで成功した例もある

173 :この名無しがすごい!:2019/10/22(火) 14:00:47.85 ID:LSttgTfi.net
元々規約違反のクレクレに乗るようなアホ読者は一定数いるので、
だんまり決め込んで鎮静化を図る手段は倫理考えなければ一つ方法としては有効かもしれないんだよ。
ツイッター上の炎上なんて数日で沈静化するものがほとんどだし。
不正で一度得た知名度があれば、ほとぼり冷めるの待って再起を図るのはそんなに難しくないのかもしれない。

だから、きちんと覚えてないとね。

174 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 12:15:39.14 ID:Ed41piuD.net
それにしても、蒼乃白兎は騒動以降まったくTwitterをいじらんな

複垢BAN食らっても面の皮厚くバズツイ営業→書籍宣伝のコンボを繰り返す紅茶乃香織、
今でも周囲にマウントを取り続けるなつめ猫の2人に比べればいくらかマシな思考回路をしているように思える

175 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 12:50:11.23 ID:lr79IeG7.net
今も変わらずカクヨムとアルファで更新し続けてるの察知されたくないんだろ
頭は他よりまともだろうけど人間性は同列のゴミ

176 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 12:59:41.70 ID:fQuiU3+5.net
>>175
いや、今は一切更新してないよ。
アルファの割烹でカクヨムへの誘導消されても、何もしないし
テイマー打ち切り、二刷目無しのショックで引き篭もってんじゃないかねえ。

177 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 13:10:39.73 ID:gFo7GWjH.net
>>174
ツイッターは全然触ってなさそう

おかげかどうかは知らんが
様子を見に行くたびに茨城野の受賞報告ばかり見ることになる

178 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 16:16:05.71 ID:+0FGO1I7.net
>>176
紅茶乃香織だって「私、勘違いされてるっ!?」(盗作)が打ち切り確定コースなのに毎日ひたすらにバズツイ営業してるからな
やはりガチもんと比べると大分人間味あるわ蒼乃白兎

179 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 16:42:04.75 ID:R0mn7B/a.net
変な呼び込みせずに普通に書いてりゃ良かったのにねえ

180 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 17:54:14.69 ID:fQuiU3+5.net
打ち切り食らったから、新刊出さんと形振りかまわんで
ランキング入りの為に呼びかけたんじゃないかなぁと思う。

本人が経験談として「ランキング入りさえすれば、書籍化出来る」って語ってるくらいだしな。

書籍化したところで、売れなければ出版社のブラックリスト入りで続刊も出なければ、二作品目のオファーも来ないと思うんだが。

181 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 18:02:05.23 ID:fQuiU3+5.net
腋がいい例だ。
色んな意味で問題作家で、出版社側にしても悩ましい存在だろうけれど
書籍化してみると売れるわけだから、続刊も新シリーズも出続けてる。

182 :この名無しがすごい!:2019/10/24(木) 19:20:42.96 ID:wuzZ8ruh.net
>>179
ほんこれ

ここまで露骨だと本当に違反だと知らなかった可能性がありそう
まぁ、利用規約読んでないって通用しないが
いずれにしても愚か過ぎた

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200