2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム182【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認・出版中止】

1 :この名無しがすごい!:2019/10/10(木) 15:51:39.78 ID:62WADIAJ.net
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

◎前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム181【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認・出版中止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562178993/
(deleted an unsolicited ad)

225 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 08:02:41 ID:0S7slHMs.net
……は?

226 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 08:10:52 ID:0S7slHMs.net
もうどこから突っ込めばいいのやら

>悪質なデマやなりすまし、捏造
自らのtwitterアカウントで行ったツイートやツイキャスがなりすまし? ハッキングでもされたの?
「悪質なデマ」も「捏造」もお前とタイリクオオカミがWEBアマチュア小説大賞に対してやったことだよな

>捏造やらなりすましでもの凄い攻撃を受けた
DMスクショを加工してWEBアマチュア小説大賞を炎上させた張本人がよく言うわ

>真実も騒動も知らずに攻撃してくる人には怒りを通り越して呆れた
お前が起こした炎上でWEBアマチュア小説大賞に凸った連中のことですか?

>身から出た錆ってことで、反省はしてる。教訓も学んだ。これからどうするか、って話
WEBアマチュア小説大賞の運営、審査員、イラストレーター、参加者全員に謝って回れ

>作品も作者も忘れられてるだろうし、
安心しろ。お前のやったことは絶対忘れないし証拠も残り続けるから

>嫌がらせの数々からも復帰は難しいってことで、筆は折る予定。もう少し。もう少しだけご容赦ください。
お前が嫌がらせしたWEBアマチュア小説大賞の審査員やイラストレーターの先生方は活動続けてるぞ
筆折るのはお前の勝手な都合だろ、他人のせいにしてんじゃねえよ

>読んでくれている方、応援してくださる方、虚言に惑わされなかった方
お前の作品を読んだり応援したりしてる人は「作品と作者の人格は関係ないから」そうしてるのであって、
お前の言動を擁護してるわけじゃないと思うが
虚言も何もお前が自らのツイート、ツイキャスでやった行為が問題なんであって、ハッキングでもされたのって話

227 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 08:15:43 ID:0S7slHMs.net
こいつといいタイリクといい息を吐くように嘘をつくから、「筆を折る」とか言った直後には復活してそう
2巻発表あくしろよ燃やしてやるから

228 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 09:01:06 ID:ldyyTvwn.net
>>224
アルファルtwitter再開したのか
多分、スケ月を打ち切られ、他の企画も相手にしてもらえず、カドカワからトカゲの尻尾切りされたな
あの性格のアルファルが自発的にtwitter自粛とかあり得ないので、今まで黙ってたのはカドカワ編集者に止められてた、言うこと聞けば良いことあると思って我慢してた
喋り出したってことはその重しが外れたということ

229 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 09:06:11 ID:+GcB+BIf.net
桂穂一二三がタイリク陣営の仲間だってバラされてて草
やっぱりこの女があのとき審査員のDMのスクショ撮ってタイリクに渡したんだな
一二三は共同出版が決まって何食わぬ顔で友理や先生に取り入ってるけどw

230 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 09:36:10.29 ID:0S7slHMs.net
>>228
俺は、筆折るっていうのは油断させるためのデマだと思ってる
アルファル・タイリクの常套手段
むしろ2巻の準備が整ったからtwitterに出てきたんじゃないか? このスレでも3月出版っていうリークがあったし、前回もこのスレでリークがあった後、1巻が出る前にtwitter復活したし

・ドラゴンノベルスは2巻確約のレーベル
・「スケルトンは月を見た」は森井巧のお気に入り案件
・アルファルは博報堂とエージェント契約を結んで受賞してる

以上の点からも打ち切りは有り得ない。ここで打ち切るならそもそも1巻が出てない

231 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 17:56:39 ID:CcJDBzcP.net
>>230
確かにあのふてぶてしい態度は何かの予兆だな
黙ってられない性格だし、またツイキャスで悪口大会でもやるんじゃないか
ドラゴンノベルス編集部がどういう擁護をするか見物だな

232 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 19:09:56.70 ID:1hSUr1/+.net
>>229
周りの仲間が本を出して喜んでいるんじゃなくて
嫉妬から晒したんでしょ
桂穂一二三なんて当時から色々言われてたのに、今はお祝いムードで許されてるし

233 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 21:27:41 ID:sQnOqX3C.net
別のペンネームで新刊出すって噂だし、そっち荒らされないようにじゃない?

234 :この名無しがすごい!:2020/02/20(木) 23:49:38.81 ID:Ko3RKU+l.net
あんだけ証拠あって虚言って呆れて物が言えないな。

235 :この名無しがすごい!:2020/02/21(金) 06:33:16 ID:5UfV/TB4.net
先生は相変わらず、いいもんばっかり食いやがってって感じだな
アルファルとうとう再稼働か、また争いが始まるのかね
アルファル見てるならもうTwitter鍵掛けなよ、そっちの方が平和になると思うわ

236 :この名無しがすごい!:2020/02/21(金) 12:35:53.10 ID:ogFO2EJ2.net
>>233
スケ月読者の為に書いてます。
筆を折ります。

とかツィートしといて新刊出すの?
流石に同じペンネームじゃ出さないか……。

237 :この名無しがすごい!:2020/02/21(金) 13:19:51 ID:P8OlFChn.net
>>236
スケルトン書き終わったら筆を折るってことか、お得意の虚言、新ペンネームから目を逸させるってことが目的って感じかな?特定したいものだが。

238 :この名無しがすごい!:2020/02/21(金) 16:02:03 ID:UOYldb80.net
スケルトン、なんか発売から半年経って急にアマゾンで絶賛レビューが増えてきてて怪しい
売れてる要素一切ないのに
これ博報堂が工作してるんじゃないか

239 :この名無しがすごい!:2020/02/21(金) 17:17:44 ID:zHGG2Hqy.net
博報堂ってどこ情報だよ
そんな大手がこんな作品に関わるのか?

240 :この名無しがすごい!:2020/02/21(金) 23:08:07.55 ID:Bmkw0hhK.net
アルファル信者の擁護ツイートが打線組めるレベルで草

https://twitter.com/Mag_Fantasy/status/1230767825091825664?s=19
もし【スケルトンは月を見た】の作者様がデマだと主張していることが真実だったとしても、私が作品を応援する気持ちは変わりません。
物語に罪はありませんので。

https://twitter.com/nuko_kasuka/status/1198135203429896192?s=19
とても美味しいおにぎりも
握った人は悪人かもしれません
そう考えると憂鬱になるので
あまり考えないようにしています
業服のことと思われますが御容赦を

https://twitter.com/akind03/status/1165910871777742848?s=19
アルファルさん自身もこの事について後悔なさったりなんだったりがあるでしょうから。私は彼を応援したいと思います。

https://twitter.com/isiarutokoro/status/1159812057103028224?s=19
こんにちは、はじめまして。
当該賞の存在は存じていますが、その騒動は幸いにして耳にも目にもしたことはありません。
私は作品そのものを味わいたいのであり、そういった私にとってはどうでもいい周辺情報に惑わされたくはありません。
読み手の権利として、どうぞよしなにお願い申し上げます。

https://twitter.com/r99yuki4537/status/1150460419183534081?s=19
自分は、“山本五十子の作者は個人的に人として受け入れられない”ことを呟いてるのであり、そちらのRTしてる、スケルトンの作者が問題を起こそうがどうしようが興味ない、ということです
(deleted an unsolicited ad)

241 :この名無しがすごい!:2020/02/21(金) 23:36:29.44 ID:0NTy5+eL.net
アルファルとうとう我慢できずに戦争再開か
本当に何か動きがあったのかな?
もしそうなら、おめでとうと言わせてくれ

242 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 00:01:00.78 ID:irh0N5+z.net
騙せない奴は騙せないか。もっと考えないとな。

243 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 00:47:09 ID:AtRa++og.net
アルファルがtwitter再開したね
信者ツイートに良いね押しまくってる
逆に今まで何でtwitterやめてたんだろ

244 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 13:56:32.24 ID:4yyK13+0.net
この話よくわかってないんだけど、図星を突かれたからその倍に荒らしてるのか、デマを拡散されたから本当のことを言いたいのかわからないんだよね。
アルファルファ?ってのが嘘を並べてるなら本当のことを言えばいいし、今も昔もやってることはアルファルファと同じことでしょ?同じ土俵に落ちてまで相手にしてるのがどっちもどっちに見えるんだよね。
アルファルファが犯罪者なら、それ以上に確証のない情報を拡散している如月?も犯罪者も同然じゃない?

245 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 14:09:21.36 ID:4yyK13+0.net
あ、俺には噛みつかないでくれよ?正直言うとどっちも興味はないんだ。基本は本スレにいるが、時の人がまた動いてるって聞いたもんでな。
ま、ここ見てる限り、やっぱりあっちが本スレで、こっちは派生したアンチスレって感じで笑えるが。荒らしの言うことはやっぱ信憑性がないな

246 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 15:53:01 ID:AtRa++og.net
アルファルファw

247 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 16:10:56 ID:E0Rh8nbu.net
>>245
わかってて言ってると思うが、経緯としてはこのスレが本スレで向こうが勝手にスレタイを変えた派生スレ
ただ人口が向こうの方が多いのは否定しないよ
さしずめこっちが中華民国であっちは中華人民共和国ですね
後その件とこの問題に何の関係があるんだ?

248 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 16:33:10.12 ID:4yyK13+0.net
過疎ってる村だろwww国とは大きく出たなwwwww
嘘しかつけない身体になってるから仕方ないかな?www本当のこと言いすぎると顔真っ赤にして殴り込んでくるかもしれないし、もうやめとくわwwwwwバイバイww

249 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 16:34:33.96 ID:AtRa++og.net
アルファル・タイリクを擁護するとき必ず出てくるのが第三者を装った「どっちもどっち論」
これで上手くなりすませてるつもりなのだろうか

250 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 16:39:11.02 ID:E0Rh8nbu.net
>>248
それを言うならあっちのスレだって常駐してるのは10人もいないだろ
歴史的正統性と人口は別という良い例だから出しただけで

後お前みたいな臭い奴はあっちのスレでも鼻をつままれると思うから、ここは良いけどあっちでは大人しくしててくれよ
あっちの住人は排他的な奴が多いから
こっちの工作だと思われたら迷惑だ

251 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 16:41:00.39 ID:AtRa++og.net
アルファル君twitter再開と同時に5ちゃんも再開かよ
おかえり

252 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 16:52:27 ID:AtRa++og.net
>>250
向こう950が近いから邪険にされるだけかもしれないが一応一言いっといたわ
荒らしをこっちのせいにされて先生を誹謗するテンプレの口実にされたら嫌だからな

253 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 16:56:26 ID:E0Rh8nbu.net
ID:4yyK13+0(3/3)は平常運転のアルファルって感じだが、向こうのスレ民は連中は連中でこっちをキチガイ扱いして日本語が通じないからなあ

254 :この名無しがすごい!:2020/02/22(土) 18:15:58.84 ID:AtRa++og.net
板野が失脚してから向こうのスレもだいぶ話題が健全化した感はある
前はただの板野アンチスレだった

255 :この名無しがすごい!:2020/02/23(日) 23:21:16.60 ID:5NaqLZS7.net
アルファルのスケルトンは月を見た、出版から半年も経って急に絶賛するアマレビュやツイートが湧き出したのは不自然だな
店頭からも消えてるし自然に話題になるはずがない
博報堂かは知らないがコミカライズが進んでいて、そのための地ならしに思える

256 :この名無しがすごい!:2020/02/24(月) 02:16:29 ID:zPX9tL9E.net
>>255
天下のKADOKAWAがついていながら、1週間持たずにランク外に消えた大爆死作品なのに?
本当に続刊・コミカライズなら、たいした英断だとおもうぞ。
どんな醜態をさらすか、楽しみだわ。がんばれアルファルファw

257 :この名無しがすごい!:2020/02/24(月) 23:59:39 ID:FE3bzSm6.net
>>255
そう確かに不自然
アルファルは嫌いだけどそういうの関係なく、
発売から半年経って続巻情報も無い一巻限り、レーベルも泡沫大判のドラゴンノベルスで、
急に反響がわくのはおかしい
関係者が書き込んでるとしか思えん

258 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 00:07:23 ID:ZYf2sAWw.net
スケルトンは全く売れてない
スケルトンというかドラゴンノベルス自体が売れてないし認知もされてない
あの池袋ジュンク堂書店でさえドラゴンノベルス専用の棚は無く「KADOKAWAその他」のところにほんの一部が置いてあるだけだった
書店営業は講談社のレジェンドノベルスにも負けてる印象
2巻確約方針だけが売りだったが、アルファルの態度を見る限り打ち切られたとみていい
あの病的にお喋りなアルファルが半年も黙っていたのは、編集者に黙らされていたからだ
大人しくしてれば続巻の可能性があるとでも言われてたんだろう
その可能性が消失したから喋り出しただけ
twitterやアマゾンレビューで絶賛してる連中は恐らくアルファルの声優学校時代の同級生達

259 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 00:50:02 ID:JqhDZqUO.net
>>258
不正
一発屋
業界で認知されていない
全部ブーメランがアルファルくんに刺さっているじゃないですか。
でも、きっとここから逆転劇ですよね。
続刊、薪を積み上げて待ってます。

260 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 12:22:05.27 ID:x8dXRFJh.net
一年振りにカクヨムに新作投稿してみたら、PVがゼロだった

タイトルやニーズ云々はあれど、一応、ファンタジーなのに、一度も開きもされないとは、前より読専が減ってるのかな?

自分はもう公募に回そうと消したけど、これじゃあ作者同士で読み合いましょうになるわなと思ったり

261 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 12:36:35 ID:ZYf2sAWw.net
>>260
転生物? 現地物?

262 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 12:48:39 ID:NkOhTGTH.net
>>260
文庫本1冊くらいの分量で完結させたら一気に伸びるよ

263 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 12:55:22 ID:x8dXRFJh.net
>>261
現地物で女主人で、ほのぼのだけど、お店を経営したりする感じでもない

ニーズが微妙なのは自覚してて、でも前はPVくらい付いたんだけどなぁ

264 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 12:59:03 ID:x8dXRFJh.net
>>262
公募に出したことあるから、一巻分はある

ただ公開したのはまだ最初の一万字くらいだったけど、PVないなら敢えて投稿する意味ないかと思って、今は電撃かスニーカーに直接応募しようと思ってる

265 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 15:54:32.76 ID:ZYf2sAWw.net
>>263
うーん、女性主人公っていうだけで男性読者の母数が減るからな
俺は読むけど……

266 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 16:31:21.21 ID:gSIZHo6g.net
女主人公ほのぼの物は一定の需要あると思うけどな
そこにもふもふ要素入れて
あとはタイトルあらすじキャッチコピーだろう
ジャンルがメジャーならPV出るだろうと思ってはいけない
タイトルあらすじは大事だよ

267 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 16:39:01 ID:y6+hDwZN.net
女主人公なら読むけどもふもふは除外キーワードだわ

268 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 16:57:25.92 ID:gSIZHo6g.net
書籍だともふもふ入れるだけで続巻できるとかまで言われてるぞ

269 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 17:00:27 ID:x8dXRFJh.net
内容は全然違うけど、ガガガの「人類は衰退しました」みたいな雰囲気を目指した感じ

いや、それにしてもPVゼロは心がポッキリ

カクヨム内の書き手の自主企画に登録すればPVは多少付くだろうけど、読み合いがしんどいからやらなかった

自作の内容がプーなのはともかく、読み専がさらに減っている事を実感した

270 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 19:24:28 ID:wOnprbAy.net
憶測だし、確かめようがないのだけど
昔と比べると、読む側が偏ってきているのかな?とは感じてる
web小説、自分で書いててきもい小説、特になろうっぽくないと読まれることはないのかもしれん
サイトに残っている、集まっているのは、(言い方が悪いけど)キモオタっぽいというか…

もちろん、なろうっぽくない物でも、手を伸ばす人がいるのは確か
でも、そういう人は数が減っているのか、くわえて自分から探すほどの熱がなくなったのか
反応が薄くなったなとは思う

271 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 21:20:23.54 ID:zjLDuT5k.net
なろうでランキング1位になったのに複垢だのなんだのでBANされて
流刑地カクヨムに来た奴が去年だけで3〜4人いるはず
複垢はしたものの一応まっとうな読者も数千はいただろうし
その数千のうち何割かは追いかけてきている

増えたのはなろう読者であってカクヨムの純粋な読者は増えていないのかもしれない

272 :この名無しがすごい!:2020/02/25(火) 23:13:46.38 ID:0AQrjIIv.net
アルファルなんでスケルトンをファミ通大賞に出してんの?

273 :この名無しがすごい!:2020/02/26(水) 09:12:52.50 ID:+2k7oOa1.net
今みたら外れてるようだ

274 :この名無しがすごい!:2020/02/26(水) 13:58:56 ID:8Hrq9qRZ.net
>>272
まさかのKADOKAWA内で再書籍化w

275 :この名無しがすごい!:2020/02/26(水) 16:50:12 ID:HBpWF6Ds.net
https://twitter.com/shiraori314/status/1231241565307146240
こいつ臭すぎじゃない?
なんというかツイートの唐突感が
(deleted an unsolicited ad)

276 :この名無しがすごい!:2020/02/26(水) 18:28:46 ID:WIsNENKk.net
>>275
仕込み臭いな
前後の文脈もなく唐突に擁護とか
誰かのサブ垢かね

277 :この名無しがすごい!:2020/02/27(木) 03:59:21 ID:9MqQhHVR.net
>>276
たしかアルファルくん、自演の前科あったよねw

278 :この名無しがすごい!:2020/02/27(木) 07:03:05 ID:8fExcrPS.net
>>269
カクヨムは新規投稿&更新しても、更新欄は目立たないとこにあるし、
そもそも時刻によってはあっという間に流されるので簡単には読まれない
星がつけばポツポツ読専のフォロー付くが、それまでがキツイ

279 :この名無しがすごい!:2020/02/28(金) 01:13:32 ID:VDz3zG3E.net
https://togetter.com/li/1375295
これがあるのに捏造って言われても、どこが捏造か説明してくれないと誰も分からんよな

280 :この名無しがすごい!:2020/02/28(金) 12:01:32.74 ID:cNLzACjs.net
>>279
本人の音声まで残ってるのに、全部「捏造」というのは有り得ない

281 :この名無しがすごい!:2020/03/01(日) 15:28:24 ID:pVAhX2cB.net
ついに3月になってしまいました。
今月こそ、アルファルさんの『ス……』の続刊、コミカライズ、アニメ化の話が
ちゃんと出てくるんですよね?
あれだけ強気な発言をしたのですから、当然アルファルさんは、一発屋じゃないはず。
筆を折るって発言もあったみたいですが、常日頃、嘘ばかり言ってますから、これも
当然嘘なんですよね?
がんばれ、アルファルファ! 応援しているぞ。

282 :この名無しがすごい!:2020/03/01(日) 16:32:43.19 ID:jH5AZN+R.net
アルファルファwww

283 :この名無しがすごい!:2020/03/01(日) 17:07:59 ID:fsodfS7t.net
アロンアルファ?

284 :この名無しがすごい!:2020/03/04(水) 12:22:15 ID:392UCw14.net
複垢大量のやつを何人か通報した
これで公平性を保てればいい
コンテスト結果に影響出てくれ

285 :この名無しがすごい!:2020/03/04(水) 13:08:51 ID:fSyTiaay.net
>>284
えらい

286 :この名無しがすごい!:2020/03/11(水) 03:28:25.94 ID:sOEOQfmx.net
一位さんってアルファルとはまだつるんでるの?
少なくともブロックはしてないよね
アルファルが一位さんのツイートをRTできるってことは
ふーん

287 :この名無しがすごい!:2020/03/12(木) 22:53:02.97 ID:Sc2fuWRB.net
>>286
一位さんはタイリクと懇意だったからね

288 :この名無しがすごい!:2020/03/14(土) 09:41:22 ID:+UUzh4nG.net
カクヨムコンの発表まだかな……

289 :この名無しがすごい!:2020/03/14(土) 17:12:45 ID:80EgJ8FH.net
一位さんはワナビだった頃はペコペコしてた癖に、急に態度がでかくなってきたな
マウントが増えた
地が出てきたのかな?
正直うざい

290 :この名無しがすごい!:2020/03/15(日) 02:01:02.79 ID:jH6MMeSb.net
>>289
わかる
ワナビ時代は丁寧語だったのに急にタメ口で話しかけてきて引いた
たぶん偉い自分が付き合ってやってるって天狗になってるんだろうが、誰もお前となんか付き合いたくないっての
板野を後ろから刺した糞ババアが

291 :sage:2020/03/15(日) 13:57:38 ID:aVmMUkuf.net
一位さん、ワナビの頃はかなり粗野な口調だった記憶があるんだけど。
アイコンも拳銃をとっかえひっかえしてたし、男に間違える奴が多かったし。
デビューして一時的に大人しくしてただけで、だんだん素に戻ってきたんだろ。
変わったんじゃなくて、元からあんなやつじゃないのかな。

292 :この名無しがすごい!:2020/03/16(月) 22:10:02.52 ID:2HJEcQ7P.net
>>291
一位さんはネット弁慶だよ
twitterではイキッてるけど
オフで会うと借りてきた猫みたいに大人しい
目合わせられず下向いてるし、
どもるか早口か無口で
税務署もただの事務だよ

293 :この名無しがすごい!:2020/03/19(木) 13:57:27 ID:D7bQrx/m.net
中間選考発表になりましたが、結局あの騒ぎを起こしたあの人は…・…
ま、もう過去の人かね?

294 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 01:19:35 ID:TuTWqKaN.net
>>293
一式先生なら選考通過してるぞ

295 :この名無しがすごい!:2020/03/20(金) 06:04:45.60 ID:ApTZZlL9.net
>>294
291だが、人の存在が消えることの恐ろしさを垣間見た気がする。
電王でも似たような話あったな……。

296 :この名無しがすごい!:2020/03/23(月) 13:07:40.36 ID:gzLZZlG1.net
うーんこの

297 :この名無しがすごい!:2020/04/01(水) 03:49:33.49 ID:KB/if5Ve.net
0003 この名無しがすごい! 2020/03/27 18:19:44
スレタイをスレ民に相談もなく勝手に変えるのは違反スレだろ。
ID:5h+9B67Q(1/2)

0007 この名無しがすごい! 2020/03/27 21:28:02
このスレは相互が勝手にスレタイ変えて建てたスレなのでこのまま書き込まずに落としてくれ。
>>6が正式な本スレ。
ID:5h+9B67Q(2/2)

298 :この名無しがすごい!:2020/04/01(水) 03:50:38.16 ID:KB/if5Ve.net
向こうのスレ民の言ってることが完全にダブスタで笑う
向こうだって勝手にスレタイ変えたのが起源だろうに

299 :この名無しがすごい!:2020/04/01(水) 03:51:23.59 ID:KB/if5Ve.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585300585/

300 :この名無しがすごい!:2020/04/03(金) 23:28:46.58 ID:Z+3sJuHw.net
ついに4月に入ってしまいました。
アルファル君の続編の発表は、まだなのでしょうか?
たしか、コミカライズやアニメ化もするんでしたよね?
がんばれ、アルファル君
負けるな、アルファル君
大手版元がついていながら、わずか1週間でPOSランキングから脱落した
レジェンド級のクソ駄作がどこまでいくか、楽しみにしています。
それとも、不正受賞って自分の事だったんですか?
応援しています。がんばれ、がんばれ。

301 :この名無しがすごい!:2020/04/07(火) 15:04:55.36 ID:il8upcW0.net
ワナビ時代から猶さん知ってるけど、猶さん変わったな
売れてる作家の前では相変わらず大人しくペコペコしてるけど、自分より格下と見なした作家にはプロアマ問わず急にタメ口に
元からああいう人だったのかな
ショックだわ

302 :この名無しがすごい!:2020/04/08(水) 06:01:52.97 ID:lppI3qRE.net
>>301
わかる >急にタメ口
板野をブロックした辺りからあの女の本性が出てきたね
目上には媚びて目下には威張る典型的糞人間
知り合いのグループでも目上の作家からは馬鹿にされてるし、彼女が目下扱いし始めた作家からは当然嫌われるし、
まあ孤立していってるけどね
板野がいたから今まで本性が抑えられてたんだなと思う

303 :この名無しがすごい!:2020/04/12(日) 01:09:43.07 ID:w8QB4g6F.net
今頃タイリクはどうしてるんだろう

304 :この名無しがすごい!:2020/04/12(日) 22:34:24 ID:DUrnPCSp.net
コロナで日本は滅びるか

305 :この名無しがすごい!:2020/04/13(月) 02:18:46 ID:IODaiTJr.net
カクヨムは新人だと最初に星が付くまでは本当に読まれないよな
20話以上投稿してPV4だった人もいるし
流行りのタイトルとか宣伝文で釣れる場合はあるが、そんなのばかりでもな

他の作者を読者と考えるなみたいなこと言ってる奴は既に読者がいる奴だろう
新人は読者少ないうちは多少の他作家への営業もした方がええと思うよ
ずっとPV内よりはいいだろ。星ついてブレイクするきっかけになるかも知れんし
複垢で星つけるより1000倍マシ
それさえ相互相互言って文句言ってる奴は公募だけ出してればいいんだよ

306 :この名無しがすごい!:2020/04/13(月) 03:02:14 ID:cNYP1pK6.net
>>303
自己顕示欲の塊だから別名でもデビューしたらここへ知らせに来るはず
つまり音沙汰が無いということは……

307 :この名無しがすごい!:2020/04/13(月) 13:47:29.66 ID:UJpTlEe8.net
>>306
タイリク一派の出世頭が、アルファルだもんね。
揃いも揃ってぱっとしないクズばかり。

308 :この名無しがすごい!:2020/04/13(月) 16:16:51 ID:2GAbbSbA.net
なろうの流刑地仲間のセルバンテスさんが逝ったな
5月末にまた流刑作家がカクヨムに押し寄せるぞ

309 :この名無しがすごい!:2020/04/14(火) 04:43:52.24 ID:r8SOR/sm.net
>>305
それさえじゃなくて、むしろそれが駄目なんだろ

310 :この名無しがすごい!:2020/04/14(火) 19:32:17.20 ID:Wh/8wMvw.net
>>308
セルバンテスやばいやばいと思ってたけど逝ったか……講談社なのにみっともない
レジェンドノベルスも時間の問題か?

311 :この名無しがすごい!:2020/04/14(火) 19:33:09.60 ID:Wh/8wMvw.net
>>304
日本じゃなくて、日本以外の先進国全部が滅びそう

312 :この名無しがすごい!:2020/04/14(火) 21:09:59.88 ID:gOJofnsH.net
>>311
今日一笑ったわ
ギャグセンスあるなお前

313 :この名無しがすごい!:2020/04/15(水) 22:34:36 ID:pZndAz+m.net
日本以外全部復活の日

314 :この名無しがすごい!:2020/04/22(水) 16:06:09.56 ID:z15gyPoF.net
Twitterで★稼ぎの方法聞かれて回答→よろしければ私の作品も〜ってどうよ?

315 :この名無しがすごい!:2020/04/22(水) 22:47:34 ID:uZtoZXIK.net
>>308
ノベルアップがあるから問題ない

316 :この名無しがすごい!:2020/04/28(火) 02:42:03 ID:bUnfXh7q.net
如月先生のtwitterでの病みっぷりが未だかつてないやばさ

317 :この名無しがすごい!:2020/04/30(木) 07:19:33 ID:+Kz+9jsQ.net
>>316
先生ウォッチングは初めてか? 力抜けよ

318 :この名無しがすごい!:2020/05/01(金) 02:00:56 ID:0HyFOjrJ.net
ついに5月に入ってしまいました。
アルファルさんの続編の発表と、コミカライズとアニメ化の発表は、まだなのでしょうか?
あなたが「小学生レベル」「不正して受賞した」「一発屋のカス」と揶揄した作家さんは、
コミカライズや続刊など、着実に実績を重ねていますよ。負けないでください。
まさか、あれだけの大口叩いておいて、自分が一発屋のカスだったなんてことないですよね?
あの、クソつまんねぇクソ駄作で、天下のKADOKAWAで出版出来たアルファルさんは
我々の希望の星です。まさか、不正して受賞したんじゃないですよね? 信じています。
5月こそは、復活をして下さると思っています。
がんばれ、がんばれ。

319 :この名無しがすごい!:2020/05/03(日) 19:32:15 ID:X/z5eUf0.net
ネット中傷の投稿者の情報開示 総務省が見直し検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411851000.html
>裁判を起こさなくても情報開示を受けられる仕組みや、投稿者を特定するために開示する情報の対象にメールアドレスやIPアドレスだけでなく電話番号を加えることなどを検討することにしています。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1545103322/258
258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 855b-+fUR [14.132.8.190])2019/09/15(日) 01:27:31.66ID:d/vhiOqX0
角川さん三木一馬さん、これはスマホの持ち主を特定可能では?

【エイティシックス】安里アサト 6【86】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1545103322/35-39
(アウアウカー Sa59-2p2K [182.251.240.34])
2018/12/29(土) 11:33:44.56
2018/12/29(土) 11:35:30.84
2018/12/29(土) 11:36:49.75
2018/12/29(土) 11:37:49.18
2018/12/29(土) 11:40:07.10

320 :この名無しがすごい!:2020/05/05(火) 02:48:48 ID:JoHHellD.net
>>319
これ、本当なら、ツイキャスなどで、執拗に誹謗中傷を繰り返していた
アルファル先生が大ピンチじゃないですか。
やだ〜
逃げて〜アルファル先生。

321 :この名無しがすごい!:2020/05/08(金) 00:32:05 ID:Uww+wzOE.net
アルファルの担当編集者って誰なのかな

322 :この名無しがすごい!:2020/05/15(金) 04:08:46.79 ID:HiBGuyjZ.net
>>321
森井巧

323 :この名無しがすごい!:2020/05/19(火) 01:02:36 ID:cuei2uF2.net
先生有名人じゃん
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589795182/ 

324 :この名無しがすごい!:2020/05/20(水) 03:57:42.57 ID:Lv5/XqZJ.net
やらおんでも記事になってたな

総レス数 361
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200