2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪失した記憶を掘り起こすスレ 6

183 :この名無しがすごい!:2020/10/24(土) 16:43:03.87 ID:cWl5BkO1.net
> 208 名前:[sage] 投稿日:2020/10/22(木) 11:26:42.62 ID:YFqC9QgE0.net
>   https://www.sankei.com/world/news/170609/wor1706090003-n1.html
>  
>   保守の間じゃこの友愛されたCIAエージェント十数人と引き換えに中国側の
>   証拠を消したんだろって言われてる
>  
>   まあそれは眉唾にしても、今回CIAやFBIもかなり圧力掛けられて鬱屈してる
>   のは確かだからバイデンが勝った場合、トランプは報復でバイデン自身は弾劾で
>   両者退場の流れも有り得る

> 222 名前:[sage] 投稿日:2020/10/22(木) 11:40:02.82 ID:YFqC9QgE0.net
>   >>217
>   ちな向こうのリベラルさんもこんな感じで「カルトガー!」する事しか出来なくなってるんだけど
>   FBIエージェントとか国家情報長官が出て来ちゃってどうにもならなくなってて
>   まるでジャニーズスキャンダルに押し黙る大手メディアとゴシップみたいになってる
>  
>   その上一週間近くダンマリを通したバイデンのコメントが「あーあー聞こえない」だから討論会が
>   炎上するまでは確定路線

> 397 名前:[sage] 投稿日:2020/10/22(木) 15:46:12.09 ID:YFqC9QgE0.net
>   今度はトニー・ボブリンスキって人がゲロってるな「the big guyはジョー・バイデンだ」
>  
>   こうやってあちこちから情報が漏れ始めると泥船から逃げ出す人間が出て来て一気に瓦解する
>   事はウォーターゲートで証明されてるって言ってたコメンテータが居たけどその通りになりそうだ

> 435 名前:[sage] 投稿日:2020/10/22(木) 18:23:47.36 ID:wpumdpke0.net
>   次から次へ出てくるなあ
>  
>   ハンターバイデンが中共に金をせびった時期とCIAスパイか中共に処刑されたのが同じ年だって
>   https://youtu.be/t1C6iAhWzzY
>   https://www.google.co.jp/amp/s/money1.jp/archives/36020%3famp=1

> 492 名前:[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 10:01:34.31 ID:Ku8zFS6K0.net
>   >>435
>   つまりハンターがスパイをチクった?

> 497 名前:[] 投稿日:2020/10/23(金) 13:02:48.89 ID:JjjX2pEp0.net
>   >>492
>   ハンターがそんな国家機密を所持できるわけがない
>   誰ならその情報を取れたのかというと、まあそういう事だよな
>   流石はbigguy

> 452 名前:[] 投稿日:2020/10/22(木) 20:35:14.11 ID:EmihPjAT0.net
>   >>1
>   9月にはCIAにHDDが渡ってたんだろ?その情報を知ってるってことはCIAにも中国のスパイが紛れてるってことなんじゃないの?

総レス数 836
1026 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200