2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ19 【ワッチョイ】

1 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 21:24:55.94 ID:5O2wAubM0.net
小説家になろうの底辺を卒業した作者が互いに傷をなめ合うスレです。
ここにたどり着いたものはみな、底辺にも行けずポイント競争に疲れて中流にも行けない半端者であることに変わりはありません。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブクマ100件以上だが、中流スレには行ける気がしない、まったりとしたい作者
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグに「卒業スレ晒し中」を付ける!
★感想受付を「全て」に変更すると、感想欄にこっそりかいてくれるかもしれません。
★晒しは1スレにつき1人1回まで
http://tueee.net/ncode/◯◯◯◯/
※なろうURLはNGワードとなるため

・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

★【底辺作者スレ】の底辺脱出アドバイスも参考になるよ!

次スレはできれば(>>970)で。

前スレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1524673357/
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548923750/

◆▼●自晒し用テンプレ(任意)●▼◆

【URL】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】
【感想欄】※感想欄がアカウント制限なしであれば記載
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

868 :この名無しがすごい! :2020/06/25(木) 07:57:54.80 ID:Pk9bNBdg0.net
趣味丸出しだったけどどうにか底辺卒業できた
これからよろしく

869 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-SLDb):2020/06/25(木) 08:23:25 ID:PRJrjbN9M.net
>>868


870 :この名無しがすごい! :2020/06/25(木) 10:18:24.49 ID:A5mxM1eO0.net
>>868
おめ

871 :この名無しがすごい! :2020/06/25(木) 15:11:28.94 ID:Pk9bNBdg0.net
ありがとう
とりあえずもう少しで完結するから次作で上目指す

872 :この名無しがすごい! :2020/06/25(木) 19:34:51.54 ID:U7Fb7EzK0.net
>>871
次はテンプレと勝利の法則を掴むんだぞ…

873 :この名無しがすごい! :2020/06/27(土) 17:27:49.06 ID:SzkC+NBhM.net
自分の小説を読み直したら序盤でイラッとするw
書き始めの頃って辛いよね…

874 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-W8vJ):2020/06/29(月) 17:27:08 ID:e7/P78BAd.net
ヤバい吐きそう
ここ数日爆死した作品のブクマが怒濤の勢いで増えてる
底辺を卒業したと言うもののブクマ100前後を行ったりきたり
ほとんどの作品がブクマ二桁止まりなのに何があったの

875 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-SLDb):2020/06/29(月) 20:37:23 ID:oHrPn4Oba.net
良かったね

876 :この名無しがすごい! :2020/07/01(水) 22:12:16.49 ID:9I6tkCzzM.net
どうしてもブクマが欲しいときは、
#RTした人の小説を読みにいく
の人を中身選んでからリツイートすると100人のうち数人は読んでくれるかも…
効率悪いけど…

虚しい

877 :この名無しがすごい! :2020/07/01(水) 22:13:15.86 ID:9I6tkCzzM.net
小説の宣伝らしきものは無視するに限るが

878 :この名無しがすごい! :2020/07/02(木) 07:08:32.00 ID:lEB1tBeLM.net
10万字もしくは100話を超えてない小説が100ブックマークを越えないのは当たり前だからな。そう言う短い、廃棄された小説を除いてカウントするのが正しい

879 :この名無しがすごい! :2020/07/02(木) 07:12:19.84 ID:lEB1tBeLM.net
底辺と言う定義も短編と長編を比較しても意味がない。ジャンルにもよるし。
100ブックマークと言う意味も殆ど無い。
ファンタジーや恋愛なら500ブックマークで良い。

880 :この名無しがすごい! :2020/07/02(木) 11:13:22.11 ID:j3PxeoBN0.net
>>879 文庫一冊分になるような分量の長編を目指すべきだろうけど
短編は短編で短編集も案外好まれるからな
思っているよりは同じ土俵かもしらんぞ

881 :この名無しがすごい! :2020/07/02(木) 22:33:48.93 ID:r/bJeePta.net
短編は評価結構貰えるから良いよね
ジャンル別の日間載りやすいし
ブクマ100は完結しないと厳しいな、自分は
連載中にランキング上位に入ってみたいなぁ

882 :この名無しがすごい! :2020/07/03(金) 04:47:48.36 ID:R84Sj4Cv0.net
大賞タグってどこかお勧めある今?

883 :この名無しがすごい! :2020/07/03(金) 04:48:34.47 ID:R84Sj4Cv0.net
大賞タグってどこかお勧めある今?

884 :この名無しがすごい! :2020/07/03(金) 09:04:21.20 ID:F4FF54cyd.net
何作か最低評価で入れてくる読者がいて
同一人物と思うんだけど悪意あるのかな
ずっと泣かず飛ばず、底辺に毛が生えた程度で
誰ともつるまず個人でまったり書いてるだけなのに
ヒトサマの気に障ることした覚えないよなあ
ptはptだし、自意識過剰なんだろうが…
評論家目線や全方位ならともかく
万が一個人攻撃だったら嫌だなあ
好みでないならブラバしてくれ

885 :この名無しがすごい! :2020/07/03(金) 09:44:22.02 ID:kWo+vXSf0.net
自分の全作品、短編も含む10作品に星1入れていったやつもおるよ。平均点下がっても分かんないし、2ポイントありがとうぐらいな気持ちでいるのがいいんじゃね?

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27aa-iZO8):2020/07/03(金) 10:38:37 ID:4rWq56M40.net
>>884 おれつぇーネットで評価誰がしてるか見てブラックリストしたら?
そういうことやってる人は目立つから弗かもしれん
1ptごちになる気持ちでもいいとおもうけど

887 :この名無しがすごい! :2020/07/03(金) 19:22:03.27 ID:Dius1aXZM.net
今更平均値なんて気にならん。数えきれないし

888 :この名無しがすごい! :2020/07/03(金) 22:18:23.54 ID:O+hMyh1+d.net
1年以上連載してる転生転移主人公が
直近の時事ネタ使ってるのを見てモヤった

お前いつどこでそのニュース見たん?

889 :この名無しがすごい! :2020/07/03(金) 22:56:00.71 ID:F4FF54cyd.net
平均値がどうのとかじゃなくて
悪意のある読者の関心が
もし自分に向いてたりしたら
気持ち悪いなあと思ったんだよね
杞憂っぽいので、よくある話だと割り切る

890 :この名無しがすごい! :2020/07/04(土) 00:57:06.19 ID:twzqwKBca.net
今年の夏ホラーのお題は駅か
毎年書いてると夏休みの宿題感ある

891 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 00:51:29.37 ID:kEEmScdX0.net
1ヶ月ぶりに更新したらブクマ増えるどころか2つ減ったわ
ちょっと凹む

892 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 07:44:09.54 ID:dDhs8MtvM.net
ブクマは数日間で変動するから更新頑張れ

893 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 11:31:05.86 ID:9OHOAOpNa.net
特に何もしてないのに逆お気に入りが減った
自分では追ってる作家がいないから
使ったことない機能なので心情がわからん
たまに当人が退会してることはあるみたいだが
確認する術もないしなー
それにしてもブクマ増えん

894 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 17:21:55.78 ID:e3ZFFD+Ra.net
突然ですが、今日からこちらでお世話になりますm(_ _)m

「……ここからが本当の地獄だ」(ベ○ータ風に)

895 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 19:57:14.20 ID:8MKA9Vzo0.net
ゆっくりしていってね

896 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 20:22:37.39 ID:XXa5lhG+M.net
10000ブクマまで一緒にファイテン

897 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 20:24:01.09 ID:XXa5lhG+M.net
ありとあらゆる方法を駆使して面白い小説を書くんだ。それがこのスレの宿命。

898 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 21:00:11.64 ID:8MKA9Vzo0.net
10000ブクマとか理解不能よな

899 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 21:30:12.86 ID:eHLGQ4uVM.net
>>898
変えたいが現状のルールでもある

900 :この名無しがすごい! :2020/07/05(日) 23:55:27.89 ID:be1EP/e5d.net
人が少ないけど平和なほうがよいよ

仕事の忙しさで休んでたらモチベ無くしてしもた
2ヶ月未更新の煽り来たけどゼロ文字執筆完了

901 :この名無しがすごい! :2020/07/06(月) 18:28:57.58 ID:enqrix+tM.net
ゼロはあかんな。
休んでリフレッシュしたら更新だ

902 :この名無しがすごい! :2020/07/06(月) 18:45:32.83 ID:Zpo4lDU00.net
10000ptはいったけど10000ブクマはイカネーワ
超上流スレが20000ptだから20000ptでなんとなく卒業になりそうな
でももうノビネーワ
その作品の天井みたいなやつにあたるな
その設定とかに対する需要なんだろうな

903 :この名無しがすごい! :2020/07/06(月) 21:10:31.06 ID:InqGn4y+0.net
更新してくれってメッセージとか感想くるけど始めはうれしいけどまあモチベ0だから書く気もしないんだよなぁ。察して欲しいわなーなんで更新しないかとかさぁ

904 :この名無しがすごい! :2020/07/06(月) 21:13:54.56 ID:equlrqoy0.net
モチベ維持するのは大変だわ
2つ連載してるから尚更

905 :この名無しがすごい! :2020/07/06(月) 23:34:05.18 ID:RHTTbA5xa.net
複数書いてる方が気が紛れるんだけど
両方中途半端にしちゃうときもある
あとは着地決めてないと進まないね
見切り発車はやっぱ駄目だ

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abad-rETA):2020/07/07(火) 01:56:49 ID:CGB4xi3M0.net
モチベ、って単語が出てくる時点でダメなんだよなと最近思う

プロ目指して頑張ろうとしてるならモチベもまだ分かるけど、本来趣味で、好きで書くものなんじゃないかと

907 :この名無しがすごい! :2020/07/07(火) 07:33:16.14 ID:DyXHS92Md.net
久々に気合の入った荒らしが出て来たわ……
作中でテンプレなろう主をディスりまくってるから良くある事だけどアカウント転生してまでメッセージ送りつけて来る奴は初めてだった

908 :この名無しがすごい! :2020/07/07(火) 12:13:50.08 ID:GbHYVUUmM.net
10000PTは難しくないからな、多分。
難易度のレベルが違う。

更新しないなら、更新しないって書くのも手。

荒らしはたまに来るけど、削除するしか。

909 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-lOcE):2020/07/07(火) 13:16:25 ID:qfjUQC6Cd.net
10000ptって中流じゃねーの?
ブクマだと多分3000とか4000だよなー
底辺卒業ってもっとレベル低いイメージだった
下の上から中の下の間的な

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27aa-iZO8):2020/07/07(火) 13:34:10 ID:AVZCoFBJ0.net
ポイントは10000ptあるけどブクマ1000半ば
ちな文字数は二十万
10000ブクマは遙か遠き理想郷
中流と底辺卒の狭間を彷徨う報われないタマスィー

911 :この名無しがすごい! :2020/07/07(火) 14:19:16.45 ID:rmrTb6pyM.net
昔は100〜1000ブクマで下流スレがあったけど人いなさ過ぎて無くなった。
で中流が拡大して今に至る

912 :この名無しがすごい! :2020/07/07(火) 14:31:18.08 ID:qfjUQC6Cd.net
ptに占めるブクマの割合ってそんなもんなのか
よくて3割か…意外だな
連載か完結かでも違いそうだが
でも自分の完結作品ブクマ1300ちょいくらいが
5000ptもいってなかったぜ…虚しい
ちな殆どの作品はブクマ3桁で底辺スレスレ飛行

913 :この名無しがすごい! :2020/07/07(火) 22:24:05.96 ID:GkCry6kNM.net
実際ブクマ100〜1000スレ作ると、中流スレがかなり過疎るな。
上流スレなんて人がいなくて落ちたし。

914 :この名無しがすごい! :2020/07/07(火) 22:49:08.49 ID:v9Yhd1uZa.net
中流スレは別に拡大してない
下流スレは中流スレがごたごたした時に流れで立てられただけ

915 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 17:48:26.31 ID:SuwfV0mM0.net
やっとの思いで底辺卒業したのに3桁は底辺すれすれってめちゃ感じ悪いな

916 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 18:16:24.82 ID:jdSc6srrd.net
幽白の魔界やね

917 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMcb-DeiI):2020/07/08(水) 18:47:30 ID:BeVQ0ZN8M.net
誰もがそこから中流が始まるので、別に気にする必要は無い。
頑張って更新して読んでもらうだけ。
そしてアピールが大切よ…

918 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMcb-DeiI):2020/07/08(水) 18:50:17 ID:BeVQ0ZN8M.net
と言うかファンタジーか恋愛で頑張って連続して毎日更新すれば、2〜3ヶ月で100ブックマーク超えるからね。
流石にジャンル格差は激しいから、その他は容易では無いけど。
詩とかは神レベルじゃ無いと100ブックマーク超えないし。

919 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 18:54:03.74 ID:cXIKKu1sa.net
なるほど……俺は幽白の剛鬼だったのか……。
魔界のあまりの広さに軽く絶望\(^o^)/

920 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 19:20:04.09 ID:/bs2h2zDa.net
100台と900台はまた違うような
初投稿作なんてファンタジーだったのに
毎日更新して完結しても二桁ブクマ
未だにそのまま殆ど読まれず埋没w
その後テンプレ作品で多少伸びたが実力じゃない
今はテンプレ書いてないけど
やっとの思いで100ちょいだよ
過疎ジャンルだともっとキツイんだろうね

921 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 19:45:35.53 ID:0GD7iUO+0.net
ヒューマンドラマで100越えたぜーって言ってもts物だからテンプレみたいなもんだしなぁ

922 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 21:02:56.82 ID:BeVQ0ZN8M.net
過疎ジャンルでも100ブックマーク超えたら本物

923 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 21:22:32.04 ID:ZbbsPlP90.net
埋まる前に晒そうと思ってたんだけど人おりますかね

【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1075fr/
【辛さ】激辛バッチコイ
【指摘観点】この話がランキングに上がるために何が足りなかったのか
【その他】当時全力でランキング狙いにフルスイングして死亡しました
      初日の投稿結果はブクマ2、評価27点の31ポイント
      ブクマ四桁狙い、最悪ハイファンの下のほうには入るつもりでしたが
      その時は300位が60ポイントぐらいでかすりもしませんでした

924 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 21:45:22.01 ID:/eIwNuim0.net
何がって「銀河帝国」の時点でSFクソジジイの臭いが取れないからみんな回れ右するよ
あらすじの数多、諍い(漢検1級)、齢(よわい)、類稀
みたいなのもユーザーフレンドリーじゃないってすぐわかる
本編も読みにくいんだろうなって
ついでにあらすじが1話プロローグになってる
書くべきは本編でどんな楽しいことが起きるか書かにゃ
期待感を煽らなきゃ意味ないで

925 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 21:51:58.51 ID:ZbbsPlP90.net
>>924
そんな気はしてましたがやっぱり古いですかね
確かに若者に楽しそうなフックは弱いですね

あと難読漢字は客観視難しいですね
雰囲気が出せるのでこれくらいはいけるかと思いました

926 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 21:58:08.50 ID:w75VfiTfM.net
>>923
よく晒した。
その度胸は認める。

うん。宇宙SFものは読者が少ないな。
まずそこが敗因。
次にファンタジー風味。
うんSF読者は嫌うな。
リアル志向あるし。
独自路線ならそんなに悪くないけど趣味に合わなかった。スマン

927 :この名無しがすごい! :2020/07/08(水) 22:03:31.53 ID:ZbbsPlP90.net
>>926
SFはぽい感じをを装っただけで超テキトーです
ファンタジーメインなんですが二兎を追ったように見えたら失敗です

928 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMcb-DeiI):2020/07/08(水) 22:07:14 ID:w75VfiTfM.net
>>927
そう言う所が理由かな?

929 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMcb-DeiI):2020/07/08(水) 22:09:43 ID:w75VfiTfM.net
ここと中流スレは人が少ないからPV稼ぎには向いていないな…
いや、なんとなく

930 :この名無しがすごい! :2020/07/09(木) 00:12:35.19 ID:SXcdo2JX0.net
他のスレの晒しに比べたらPV伸びませんね

テンプレに〆時間はなかったんですが通例なら3時間でそろそろ〆ます
このスレの間くらいは感想もらえたらレスしてもいいですかね

ちなみに打ち切りにした後半実験的に三人称やってみたんですが
なんか人格が宿ったりカメラ位置がよくわかんなかったり散々でした
このへんもツッコミもらえたら嬉しいですが

931 :この名無しがすごい! :2020/07/09(木) 00:26:10.41 ID:spAvn1hjM.net
既にあるけどファンタジーものよりは戦国時代に飛んだ方が良かったかもしれないコンセプト。
銀河帝国が信長に襲いかかると、幕末の黒船みたいな感じで、煽りやすくて面白いのかも。

932 :この名無しがすごい! :2020/07/09(木) 00:34:45.45 ID:SXcdo2JX0.net
>>931
戦国時代だとかなり手抜きが難しいですね
好きなジャンルなので逆に恐怖しかないです
SFとファンタジー派の人に怒られそうですが

あと大事なことを忘れてました
感想くださった皆さんどうもありがとうございました

933 :この名無しがすごい! :2020/07/09(木) 07:20:21.04 ID:fMvyIFLgM.net
手抜きした所は作者よりもすみからすみまで読む読者の方が明確にわかるから怖い。感想でもよく書かれる。
タイトルからあらすじやキーワード、本文で手抜きの部分は読者に伝わってしまう。
だから読者が近づかない。
中流の世界。
怖い。

934 :この名無しがすごい! :2020/07/09(木) 21:41:03.75 ID:hrBpzLAeM.net
底辺作家は見つけてもらう事からスタートだから、多すぎる小説自体がライバルだけど地道に更新すれば読者は増える?
そこからが大変かも?

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85ad-2Qs7):2020/07/09(木) 22:09:20 ID:B6gVyVxa0.net
60話くらい毎日更新(新着に残りやすいように時間ずらしで)すれば自動的に人来ると思うよ。
少なくとも自分はそれで初めて投稿してランキング入り続けてそっからダラダラしてる。

936 :この名無しがすごい! :2020/07/09(木) 22:52:20.36 ID:VZ5PAXIRd.net
60話だと2000文字でも12万
それなりのクオリティと起承転結が必要やな

20話くらいでこれダメだと思われたら悲惨なことに

937 :この名無しがすごい! :2020/07/10(金) 10:41:16.28 ID:eF2gS0Vh0.net
こりゃダメだと万人に思われるなら次の作品もどうせ同じような評価受けるよ
実際はそんなことは殆どの場合あるはずなくて、自分で自分の作品面白いと思ってるなら同じ感性のやつは少なからずいるはずで、それなら単純に人の目に留まらない方が悲惨だよ

938 :この名無しがすごい! :2020/07/10(金) 11:26:11.35 ID:+1navEHg0.net
>>923
いくらなんでも冒頭からずーっとセリフ多すぎ
3〜4回分のセリフに地の文でも挟もうよ

あと他の人も行ってるけど残念ながらSF要素あるとそれだけで
読者は逃げる
タイトルの「銀河」だけでファンタジー好きはクリックしてくれない

主人公が自分を紹介する下り
正直必要ない
設定の羅列でしかない

ただ文章は読みやすい部類
ただ1,2話読んでも「面白そう」というワクワク感はない

状況描写がまったくなくドラゴンも重力でベキベキしたので派手さがない
状況描写はないのに無駄な設定垂れ流しは多い
そこが物語のテンポを悪くしているんだろうな

あとやっぱ銀河はダメよ

939 :この名無しがすごい! :2020/07/10(金) 23:52:59.82 ID:foR2I/No0.net
>>938
感想ありがとうございます

セリフ多め地の文少な目は良かれと思って狙ってやってました
誰が何考えてるか最低限わかればよいと思ったんですが
これでもテンポにダメ出しがあるのは力不足を恥じ入るばかりです

銀河はすみません二度とやりませんw

940 :この名無しがすごい! :2020/07/11(土) 01:10:32.44 ID:cmTw4YGC0.net
タイトルからしてファンタジー世界を超科学で無双するのかと思いきやいきなり魔力取り込んでる時点でそれで読もうとした層までも、もういいやってなったんじゃないのかな、と予想する

地の文は、別に少なくてもランキング載ってる作品腐るほどあるから気にしないでいいと思う

941 :この名無しがすごい! :2020/07/11(土) 03:56:38.87 ID:YWurMFYw0.net
>>940
ありがとうございます

ファンタジーに加えるチート部分の選択に失敗しましたね
超科学的なところは訴求力がないだろうから雑でもいいと判断したのに
SFが足を引っ張るとは思わなかったという

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-kYYI):2020/07/11(土) 19:42:22 ID:UqSnAQI10.net
VSCodeで傍点、ルビ作成の機能マクロを公開してくれたkaorin氏に
この場でお礼を申し上げます。
ここ読んでないかもしれませんが…
ありがとうございました、使わせていただきます。

これで、文字数カウンター、ノベルフォーマット成型、全角半角変換と欲しい機能が揃いました。
本人か分からなかったので、それらしい作者名の作品を読んでPVだけつけておきました。
これで、明日からブクマが、が? 増えるかな?

943 :この名無しがすごい! :2020/07/13(月) 22:32:44.99 ID:74ut70BFM.net
SFはハルヒや星界くらいか

944 :この名無しがすごい! :2020/07/14(火) 23:03:53.34 ID:kiWFupF70.net
ブクマ100超えてからは伸び悩んだがなんとか150が見えてきたぜ
ユニークアクセスってどうやって増やせば良いんだろうか

945 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM0e-2STL):2020/07/15(水) 04:20:21 ID:aYkNAElaM.net
>>944
宣伝するんだ。
さあ晒せ。

946 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-gwHO):2020/07/15(水) 10:16:23 ID:hpCM4QbNa.net
新作書いてるけどpvがまったく伸びないンゴwwwww
姫が国を追われるっていう、ありきたりのやつなんだけど、うーん……何が違うんだろ?
只今、総合10位の作品読んで分析中( ̄〜 ̄;)

947 :この名無しがすごい! :2020/07/15(水) 11:36:41.90 ID:e+peQ9XkM.net
>>946
宣伝が足りないんだろう。
どんどん公開するんだ

948 :この名無しがすごい! :2020/07/15(水) 12:07:15.38 ID:hpCM4QbNa.net
>>947
ではお言葉に甘えて晒します。

【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9195gi/
【辛さ】甘口でお願いします。
【指摘観念】開幕の出だしはどうでしょうか?引き続き読んでもらえそうでしょうか?
【その他】一応前作で底辺は卒業してます(ブクマ123)。正直、新作は読み違えた感じがします。何卒お願いします。

949 :この名無しがすごい! :2020/07/15(水) 12:35:40.41 ID:vK6kK5Zn0.net
>>948 テンションが高すぎる気がする
あとあまり可哀想じゃない
雰囲気が粗野で主人公が姫っぽくない
他は良いと思う

950 :この名無しがすごい! :2020/07/15(水) 13:53:09.42 ID:VqrYn3JC0.net
ジャンル詐欺
前作のレビューが複アカ等にしか見えない

951 :この名無しがすごい! :2020/07/15(水) 13:56:24.05 ID:lOf/Ilxq0.net
>>948
前作の続編の時点で新規は逃げると思う
世界を救うという目的に惹かれない
主人公に何も特別な力や魅力がない
追放ものとして見ても憎たらしい相手もいないし主人公も余裕
あとアクション文芸じゃなくて明らかにハイファンだよね

952 :この名無しがすごい! :2020/07/15(水) 14:42:39.49 ID:e+peQ9XkM.net
>>948
良く頑張ったが、4話では分からないから継続して頑張って。悪くないんじゃない?
追放やその他の設定に意味は無いけどテンプレ狙いで勝負?
ジャンルはハイファンタジーに変更しよう。
甘口だからこんな感じで。

953 :この名無しがすごい! :2020/07/15(水) 17:22:16.06 ID:e+peQ9XkM.net
次スレ建てるときはテンプレを変えたほうが良いな。
底辺スレを見習って3万文字以上もしくは10話以上と。15日以上も。
数話で書きました、わちょっとね…

954 :この名無しがすごい! :2020/07/15(水) 20:25:23.25 ID:vSngCN+10.net
>>948
懐かしいRPGのような出だし
それとコメディ調の会話が趣味に合うかどうか

やはり前作の続きと明言されるととっつきにくい
せめてひと区切りつくまでは続けて目を通したいが
作者さんが信用できるかどうか判断がつかない感じ

955 :この名無しがすごい! :2020/07/16(木) 12:28:09.54 ID:akeseRhQa.net
>>948ですが一日経過したので、晒しを締めさせて頂きます。
・主人公が姫っぽくない……もう少し令嬢っぽくすればよかったです……。
・前作の続編……すみません、配慮が足りませんでしたm(_ _)m
・主人公の能力と魅力……あらすじに盛り込んでみます。

皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

956 :この名無しがすごい! :2020/07/19(日) 14:20:40.12 ID:lSgcGfNoM.net
さあ次の作者よ。小説を公開するんだ…

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7696-YsWi):2020/07/20(月) 20:41:55 ID:CbiiVFo20.net
ソシャゲに課金してて思いついたんだけど
最新話を読んだ後に次話をクリックすると作者が設定した金額を課金するシステムはどうだろう
一か月以内に作者が次話を投稿すると課金額が作者に振り込まれる

仮にブクマ100作者が課金100円にしておけば次話投稿すると一万円もらえるんだ
面白くなかったら次回課金者が減る
読者としては面白かったら一話当たり100円でエタが防げる
一か月以内に次話投稿がされなければ読者にも金はかからない

言いたいことはさっさと続きを書けなんだけど

958 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM0e-2STL):2020/07/20(月) 20:49:56 ID:IKaqNNb4M.net
それマンガの単話売り。
売れるか?

959 :この名無しがすごい! :2020/07/21(火) 22:13:52.87 ID:HLdIdhoaM.net
次のスレをどうする?

960 :この名無しがすごい! :2020/07/23(木) 08:47:42.02 ID:qx/hu0mt0.net
純文学
大衆文学
児童文学
ライト文芸
ライトノベル
----------------------------------------以下、無価値
ライト・ポルノ・ノベル(15禁)
ポルノノベル(18禁)

(※上に行くほど価値が高い)
これで解決!

961 :この名無しがすごい! :2020/07/23(木) 09:11:40.71 ID:eNL4VdnWM.net
ポルノ最強

962 :この名無しがすごい! :2020/07/23(木) 11:12:02.03 ID:3a+4GUwka.net
完結した作品のブクマが剥がれていく…………。
でもこれって最後まで読んでくれたんだよね(多分)
作者としては喜ぶべきなのか……?

963 :この名無しがすごい! :2020/07/23(木) 11:15:35.44 ID:GZ6DMu+I0.net
計算したらあと10ポイントでハイファンの下位に入れそうなんだけどなぁ。

964 :この名無しがすごい! :2020/07/23(木) 11:16:45.35 ID:eNL4VdnWM.net
>>963
晒せ

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-4qMj):2020/07/23(木) 11:25:13 ID:JKmQ3WKt0.net
自分は半年くらい前に完結した底辺卒業作品(ブクマ400超え)の方が、今毎日更新している作品(ブクマ80程度)よりもブクマ伸びが良かったりする
謎?
まあ、もうじき今の作品も底辺は越えられそうだけど

966 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-1Db7):2020/07/23(木) 12:19:13 ID:CSjOc8Q1a.net
>>965
よろしければ晒して頂けますか?
こういう機会でなければ、なかなかめぐり逢えないですし。

967 :この名無しがすごい! :2020/07/23(木) 19:03:48.03 ID:JKmQ3WKt0.net
では、以下現在連載中の作品を宜しくお願い致します

http://tueee.net/ncode/N3313GB/

心臓強く無いので甘口感想で
締め切りは22時でお願い致します

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200