2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ19 【ワッチョイ】

1 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 21:24:55.94 ID:5O2wAubM0.net
小説家になろうの底辺を卒業した作者が互いに傷をなめ合うスレです。
ここにたどり着いたものはみな、底辺にも行けずポイント競争に疲れて中流にも行けない半端者であることに変わりはありません。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブクマ100件以上だが、中流スレには行ける気がしない、まったりとしたい作者
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグに「卒業スレ晒し中」を付ける!
★感想受付を「全て」に変更すると、感想欄にこっそりかいてくれるかもしれません。
★晒しは1スレにつき1人1回まで
http://tueee.net/ncode/◯◯◯◯/
※なろうURLはNGワードとなるため

・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

★【底辺作者スレ】の底辺脱出アドバイスも参考になるよ!

次スレはできれば(>>970)で。

前スレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1524673357/
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548923750/

◆▼●自晒し用テンプレ(任意)●▼◆

【URL】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】
【感想欄】※感想欄がアカウント制限なしであれば記載
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 12:54:03.64 ID:18gBIvaOa.net
>>486
余り晒す人ははいないかも。
初心者スレとか感想スレの方がまだ多いかな

489 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 18:11:54.76 ID:2ls0xRBx0.net
うわ底辺発狂w

490 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 18:12:13.14 ID:2ls0xRBx0.net
晒すなよぼろ雑巾

491 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 19:32:23.26 ID:QmR4m+6N0.net
>>487
そらわからんさー
未来の日間一位が混じっとるかもしれんよ
このスレにもいるかもしらんしのう

492 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 19:44:31.58 ID:QmR4m+6N0.net
>>488
そうか、最近晒しははやらんのかな
さびしい限りや


ところで俺はど底辺ハイファン書きなんだが、知恵を貸してくれんか
新作を考えてるんだけど、ラスボスの目的がいまいち決まらない
考えれば考えるほどよくわからん
魔王はなぜ世界を滅ぼそうとするのか
世界征服して何が面白いんだろう
金や権力が欲しいんだろうか
単に意地悪なだけなのか
なんかこお、理由が欲しくて困っている

493 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 20:05:53.53 ID:lCvTPCj2d.net
貸せるほどの知恵もオリジナリティもないのでベタな設定を列挙してみる

・筋の通った理由はない。強いて言えば本能
・人間社会に虐げられた何者かが力を得て復讐している
・人類と利害が一致しない種族の長である
・死者蘇生等の無茶な願いを叶えたい
・自分を滅ぼしてくれる存在を求めている
・実は神と表裏一体であり世界のバランサー

494 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 20:18:10.44 ID:2ls0xRBx0.net
土底辺のゴミは相応のゴミスレにいけよ
まあここも変わらんかw

495 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 20:19:10.91 ID:2ls0xRBx0.net
俺はブクマ6桁になって久しいがここのゴミ共はいつ進歩すんの

496 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 21:59:19.36 ID:8mi+FHh10.net
魔王の信奉してる宗教的理由とか

497 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 22:37:12.07 ID:2ls0xRBx0.net
お前がゴミな理由とか

498 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 22:53:29.70 ID:18gBIvaOa.net
>>492
ランスみたいに暇だから、から
宗教的な理由など。
食料問題から、奴隷労働力まで。
その世界の設定と経済問題から逆算する用にしてる。

499 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 23:33:19.41 ID:YgqS8dQIa.net
設定で困ったときはさっさと本文を書いてるな
キャラが俺の知らない設定をバンバン出してくるからそれを書き留めてる

500 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 23:39:07.71 ID:vj6dWUfN0.net
タレントのフルネーム
番組名
テレビ局名

これって全部通報されたらアウト?

501 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 23:52:32.18 ID:QmR4m+6N0.net
>>493
おお、ありがとう
こういうのは絶対ベタな方がいいと思うんで助かるわ
あげてくれた中で一番自分好みなのは無茶な願いだな…
どんな無茶がいいか考えてみるか

502 :この名無しがすごい! :2019/10/24(木) 23:55:37.71 ID:QmR4m+6N0.net
>>495
そりゃおめえ「いつかそのうち」だなあ

503 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 00:02:25.98 ID:8VCgwKPw0.net
>>496
なるほど、シドーとか暗黒の破壊神的な感じかな、例えが古いが
そうすっと魔王の上にさらにラスボスがいることになるな…

504 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 00:08:23.15 ID:8VCgwKPw0.net
>>498
暇…退屈しのぎだな
食料問題、人間の間引きか
これも好みかも
人間を奴隷にするためにもありだな
聞いてみると結構バリエーションあるもんだなー

505 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 00:11:19.50 ID:8VCgwKPw0.net
>>499
やっぱりそれ?w
考え過ぎるとよくねーよなーとか思いながら
真面目にプロット作ったらなんか違うだろうかなんて結局考えちゃってるよ

506 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 00:18:33.62 ID:8VCgwKPw0.net
>>500
存命の人物はだめだからタレントのフルネームはアウトやな

法人名はどうなんだろ
名誉毀損や誹謗中傷はだめって利用規約にあるから、番組やテレビ局の悪口書いたらアウトかもしらんな

507 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 00:18:33.79 ID:8VCgwKPw0.net
>>500
存命の人物はだめだからタレントのフルネームはアウトやな

法人名はどうなんだろ
名誉毀損や誹謗中傷はだめって利用規約にあるから、番組やテレビ局の悪口書いたらアウトかもしらんな

508 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 00:19:38.91 ID:8VCgwKPw0.net
連投失礼した

509 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 01:07:45.38 ID:LJVFR8Wm0.net
>>506
分かった
ありがとう

510 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 08:43:48.89 ID:XrSrp1fHd.net
連投はごみしかいない

511 :この名無しがすごい! :2019/10/25(金) 23:26:16.67 ID:oWz6yDgF0.net
連投底辺でておいてー

512 :この名無しがすごい! :2019/10/26(土) 00:45:23.99 ID:wQmKwF3z0.net
>>511
おう、来たでえ

色々アイデアもらったから考えてみたが、思いついたネタがゆるパクかどうかいちいち考えてしまう
どうもやりづらい

513 :この名無しがすごい! :2019/10/26(土) 08:03:41.03 ID:Y2e9KUW90.net
消えろ底辺邪魔

514 :この名無しがすごい! :2019/10/26(土) 11:12:57.48 ID:Y2e9KUW90.net
来んな底辺気持ち悪い

515 :この名無しがすごい! :2019/10/26(土) 17:21:25.74 ID:Y2e9KUW90.net
底辺逆ギレしねやかす

516 :この名無しがすごい! :2019/10/26(土) 20:55:49.26 ID:Y2e9KUW90.net
死ね底辺w

517 :この名無しがすごい! :2019/10/26(土) 20:56:06.10 ID:Y2e9KUW90.net
底辺カスやなー富士山より

518 :この名無しがすごい! :2019/10/26(土) 20:56:32.61 ID:Y2e9KUW90.net
台湾より劣る底辺

519 :この名無しがすごい! :2019/10/26(土) 20:56:49.33 ID:Y2e9KUW90.net
底辺死に終わり

520 :この名無しがすごい! :2019/10/27(日) 15:14:33.84 ID:hAYPvtdj0.net
なんか言え底辺黙れよ

521 :この名無しがすごい! :2019/10/27(日) 15:15:00.21 ID:hAYPvtdj0.net
過疎ゴミカス

522 :この名無しがすごい! :2019/10/27(日) 18:15:27.40 ID:M5TWcTV+a.net
超上級者スレが荒れてるな

523 :この名無しがすごい! :2019/10/28(月) 08:43:58.39 ID:UkEq7qSFd.net
そんなスレねえよカスw

524 :この名無しがすごい! :2019/10/30(水) 21:58:24.83 ID:CwQQ1tg50.net
逢沢静 99位 11,077文字 633アクセス
どんぐり小隊 170位 2,051文字 211アクセス
ma-ku2 234位 9,029文字 1,087アクセス


処女作でしかも数話で日間入りしてるんだけど、何が良いのコイツ等の小説。
2,000文字、PV200で日間ってマジ?

525 :この名無しがすごい! :2019/10/30(水) 22:58:29.52 ID:bWjL3Tx+0.net
>>493
>実は神と表裏一体であり世界のバランサー

風の谷のナウシカの「腐海」が、表面的には
人類を殺す瘴気・毒を出すだけの存在だと思ってたら
実はそもそも汚れた大気を浄化するシステムだったというのは、
これに近いかもね

魔王もまた、何らかの形で
異世界の生態系バランスを維持する存在みたいな

526 :この名無しがすごい! :2019/11/04(月) 20:36:24.19 ID:qtW1zEzSa.net
他のイベントが迫って来ると、小説を書いてる余裕が無くなる罠

527 :この名無しがすごい! :2019/11/04(月) 20:40:35.77 ID:oBWC/PHJ0.net
結婚でもすんの?

528 :この名無しがすごい! :2019/11/04(月) 21:22:21.13 ID:qtW1zEzSa.net
>>527
違うけど、色々と。
コミケじゃ無いけどその手の奴w

529 :この名無しがすごい! :2019/11/05(火) 20:59:16.94 ID:JPG5dcP60.net
あいうえお

530 :この名無しがすごい! :2019/11/06(水) 21:31:23.83 ID:esBfquR7a.net
小説を書いてみて、じゃがいもの難しさを知る。農家の人凄い。
全て経験論から始まったんだろうな、と

531 :この名無しがすごい! :2019/11/08(金) 18:48:17.58 ID:v/Sutew60.net
馬鹿がw俺はじゃがいもを植えて収穫するまでやったことあんだよwよええwそれ本気?

532 :この名無しがすごい! :2019/11/17(日) 00:36:19.49 ID:5SVejBlq0.net
リアル農家ですが、細かく農作業を書いた日に悲しくなるブクマ剥がし多数だったりする。農業って……食の根幹なんだけどな……

533 :この名無しがすごい! :2019/11/17(日) 09:01:44.27 ID:inM+393jM.net
>>532
百姓貴族みたいに面白おかしく頼む。
苦労一杯なのはストレス発散にならないから、最近は流行らない

534 :この名無しがすごい! :2019/11/17(日) 18:30:40.53 ID:xNwyzHKna.net
遅くなりますたがやっと1000ポイント達成しました。
特に変わったことはありませんが、継続して更新しますはい
次は2000ポイントですな。

535 :この名無しがすごい! :2019/11/18(月) 14:43:09.59 ID:/b1iEUDE0.net
>>532
農業やりてーって思わずなるような話にしたら、一時的にでも生産者は増えるかも。

536 :この名無しがすごい! :2019/11/19(火) 01:34:17.92 ID:lEVs3tw/d.net
銀の匙の八軒に転生…したくねーな

537 :この名無しがすごい! :2019/11/19(火) 21:25:54.03 ID:zVYxTQG/d.net
>>532
それは引き算ができていないんじゃないか?

俺たちが書いている作品は、娯楽小説だ
全ての作業を書く意味はないし、それを面白さに繋げられないならその部分は削るべきところ

苦労する部分でも、例えば調子に乗ったモブに厳しい現実を教えるようなプチざまぁみたいな書き方もできる
でもただ単に苦労する部分を書いただけの作品なら、読み続けたくはなくなると思う

538 :この名無しがすごい! :2019/11/22(金) 14:06:23.58 ID:5o4R892y0.net
>>532 農業って……食の根幹なんだけどな……

最近のなろう小説はそもそも食の根幹が農業じゃない
街壁を一歩出たところはモンスター闊歩するデスフィールド=冒険者の採取・狩猟場
城の騎士団は初心者冒険者ですら狩まくれる雑魚モンスターの掃討すら出来ないがっかり戦力

食を支えるはずの広大な農地は存在しないし、広大な農地を耕すために必要な多数の点在する農村もない
ドラクエのように次の都市に向かうときの補給拠点とかクエスト上都市ではなく農村が適合する場合に
依頼主を配置するために常識的にありえないほど遠くに一戸だけ存在するのが常識。なのに主食はパンで肉はご馳走w

539 :この名無しがすごい! :2019/11/22(金) 14:44:14.62 ID:PXaVS3Qh0.net
>>532
私も農家
牧場物語ってゲーム知ってる?
あれをやってると、農業を娯楽に落とし込むヒントが結構あるよ
ゲームの主人公は農業を食の根幹と思って農家やってない
農業を通した町おこしや人間関係、結婚がテーマになってる

540 :この名無しがすごい! :2019/11/22(金) 14:50:58.44 ID:9hPfJh9m0.net
異世界じゃないがスローライフもの書いてる
主人公が家庭菜園始めるシーンもあるけど
主人公の本職のシーンはかなりカットして流している。

WEB上ではあんましガチの苦労話よりも
可愛いヒロインと自由気ままにいろんなことやってみよう、みたいなスタンスの方が受ける

541 :この名無しがすごい! :2019/11/22(金) 15:10:53.33 ID:v5BNcJAlM.net
農業の楽しさが収穫する楽しさなら
文書で中々伝わらない罠
挿絵を書いてみるとか

542 :この名無しがすごい! :2019/11/26(火) 22:16:12.84 ID:bTN5xvf6M.net
海軍をどうやって表現しようかな

543 :この名無しがすごい! :2019/11/27(水) 20:46:46.64 ID:GqbgkYv20.net
ららん

544 :この名無しがすごい! :2019/11/27(水) 21:13:24.30 ID:ELRlmjk00.net
>>542
海軍ということは近世か近代国家ということ?
幼女戦記みたいに現代戦とか?

545 :この名無しがすごい! :2019/11/28(木) 12:44:59.01 ID:A5cSQ/Fwa.net
>>544
近世す。
砲撃戦の時代。
トラファルガー海戦をイメージしたりと

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 127c-M9KH):2019/11/28(木) 13:29:28 ID:1tz9nfhk0.net
完結ブーストを信じて頑張っていたが見事に爆死した
でも頑張る

547 :この名無しがすごい! :2019/11/28(木) 20:05:15.61 ID:dThL9P680.net
読者が満足してくれるようなエンド用意しないと完結ブーストは難しいっすな、たぶん

548 :この名無しがすごい! :2019/11/30(土) 00:22:08.45 ID:SYeloE68d.net
馬鹿しかいないな

549 :この名無しがすごい! :2019/11/30(土) 10:15:49.35 ID:vFMzSrft0.net
完結したらポイントを上げることを想定して4 4評価の人もあるけど
それ以外でってなるとある程度の知名度が必要だからなあ

550 :この名無しがすごい! :2019/11/30(土) 10:50:28.06 ID:SYeloE68d.net
ある程度すらないカスなのか?

551 :この名無しがすごい! :2019/11/30(土) 16:47:59.18 ID:l3IEPQEHM.net
>>549
ポイントをわざと低く付ける奴は結構いるから無視するしか。

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-o7DB):2019/12/01(日) 00:21:20 ID:m8k8vnjq0.net
再評価はランキングに反映しないから

553 :この名無しがすごい! (ラクッペ MM69-5DAa):2019/12/01(日) 04:39:15 ID:A5bPDGgQM.net
ポイントが1000を超えたらそれ以上伸びなくなった。飽きられたか…

554 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-fclH):2019/12/02(月) 08:50:18 ID:T9zwp06+d.net
ゴミw

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dec-Syqu):2019/12/05(木) 03:30:08 ID:HX6VMSFm0.net
底辺スレから卒業してきました。
あっちの237-239ありがとう。
あっちで返事できなくてごめん。見てたら元気でね。
ここの人たち、改めてよろしくお願いします

556 :この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-zJCy):2019/12/05(木) 07:29:45 ID:rCMbE0zdM.net
>>555
宜しく
荒らしが1人いるから徹底的に無視で頼むな

557 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-RvW1):2019/12/05(木) 08:07:18 ID:p+xdgEAId.net
荒らし?てめえだろ

558 :この名無しがすごい! :2019/12/05(木) 09:41:02.10 ID:5AX/Chhqd.net
ポイント伸ばすにはまず量とスピードだよなあ
毎日更新もひたすらの書き溜めもできない

うまいこと完結させられれば僅かな光明ありか

559 :この名無しがすごい! :2019/12/06(金) 07:54:58.49 ID:+khQElprd.net
中流スレが殺伐とし過ぎてて、こっちに来ました
スレの皆様よろしくお願いします

連載開始から3ヶ月弱でユニーク1万行きそうです。
でもここに至るまで27万文字、130話程かかりました

初連載なので、最後まで書き切りたいと思ってます。

色々と自作の参考にさせて頂きます。
皆様よろしくお願いします。

560 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-zJCy):2019/12/06(金) 12:51:44 ID:mKOsCkwTa.net
>>559
凄いじゃん
やはり話数と投稿間隔は裏切らないね。
頑張って

561 :この名無しがすごい! :2019/12/06(金) 14:44:21.68 ID:fZA3EeHO0.net
体感として
マイナージャンルで5位以内に入る(総合ではない)のと完結ブーストは
だいたい同じくらいのPVがもらえる印象だった

562 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-RvW1):2019/12/06(金) 18:19:55 ID:249fx9Jyd.net
>>561
聞いてねえよw

563 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-RvW1):2019/12/06(金) 18:20:14 ID:249fx9Jyd.net
俺はユニーク100万はあるかな

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-Dw31):2019/12/06(金) 22:30:41 ID:lm1ciYeS0.net
>>559
残念だけど超上流からここまで全部荒らされてるから底辺スレか初心者スレにどうぞ

565 :この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-zJCy):2019/12/06(金) 23:20:05 ID:wzhEOKsjM.net
>>564
落ち着いて冷静に会話しよう

566 :この名無しがすごい! :2019/12/07(土) 08:20:23.05 ID:4g+8gOns0.net
新作始めましたので、自作を晒させて頂きます

タイトル 【ゴブリンスレイヤー】ゴブタク【風間拓斗の苦悩】

ジャンル ハイファンタジー

まだ1話目だけの投稿ですが、読み物として成立してるか

あらすじを読んで、読みたくなりそうか

句読点が邪魔だったり打ち間違えてないか

もう少し下ネタでも大丈夫かなど

少しでも参考にさせて頂きたいのでアドバイス宜しくお願いします

感想は中辛くらいで宜しくお願いします

567 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-RvW1):2019/12/07(土) 08:44:10 ID:+FuTIxrEd.net
>>566
パクリ?
つかテンプレつかえや

568 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-RvW1):2019/12/07(土) 08:44:27 ID:+FuTIxrEd.net
一話だけとかなんなんだよ…

569 :この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-zJCy):2019/12/07(土) 09:11:40 ID:2e6v1hqTM.net
>>566
スレ違い
ここは中流のスレ
レビューのスレへどうぞ

570 :この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-zJCy):2019/12/07(土) 09:12:15 ID:2e6v1hqTM.net
まあ宣伝目的のコピペだろう

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-e1vx):2019/12/07(土) 15:38:23 ID:4g+8gOns0.net
566です、スレ違いだと知りませんでした。

感想を〆ます。

スレの皆様申し訳ありませんでした。

572 :この名無しがすごい! :2019/12/07(土) 15:57:32.45 ID:2e6v1hqTM.net
流石に一話で宣伝は何処のスレでもでも怒られるな。
底辺や初心者スレの晒し基準も満たしていないからだろうけど。
フォロー出来ん

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-e1vx):2019/12/07(土) 16:06:19 ID:4g+8gOns0.net
一応繋がってる物語なのですが、基本的に1話完結型で書いてみたので
一話で晒してしまいました。

2話目も投稿したのですが。
2話で1万文字くらいの作品でした。

条件を満たせて無かった事は本当に申し訳無かったです。

574 :この名無しがすごい! :2019/12/07(土) 16:20:14.40 ID:2e6v1hqTM.net
>>573
15日位経って、
まとまったらまた教えて。
ちゃんと読むから。

575 :この名無しがすごい! :2019/12/07(土) 17:16:07.62 ID:4g+8gOns0.net
>>574
了解です。一話5千文字程度で、20話ほど更新したら再度晒します

その時は皆さんアドバイス宜しくお願いします。

576 :この名無しがすごい! :2019/12/07(土) 23:12:58.65 ID:A56uPzqud.net
嫌ですw

577 :この名無しがすごい! :2019/12/08(日) 01:51:31.21 ID:aQHbOmyH0.net
規定に沿っていないし地雷にしかみえないW

578 :この名無しがすごい! :2019/12/12(木) 18:40:29.23 ID:UteXRCjzd.net
流れが遅過ぎて晒しが長いこと残りそうで躊躇われるね

579 :この名無しがすごい! :2019/12/12(木) 19:02:39.96 ID:2PYwLrWyM.net
中流(実質下流)スレは人口が少ないからね…

580 :この名無しがすごい! :2019/12/17(火) 20:45:30.81 ID:eK8IcFqHM.net
500ブックマークを超えました。
みんなありがとうございます。
次は2000ポイントを目指しまふ。
先は長いですね。
打ち上がった人が羨ましい…

581 :この名無しがすごい! :2019/12/17(火) 20:45:56.86 ID:eK8IcFqHM.net
>>578
むしろ長く読んでもらえるかと

582 :この名無しがすごい! :2019/12/18(水) 01:20:54.72 ID:Rpq6NFhw0.net
>>580
おめでとう!

583 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-u21S):2019/12/19(木) 10:45:12 ID:0mmfnReYp.net
>>580
おめでとうございます
自分はやっと270超え
PVも12万超えてそこそこ読んでもらえているけど、毎日更新してブクマ1人か2人増えるくらい
Twitterでマメに宣伝してこれだから、500とか1000ブクマは遠いです

584 :この名無しがすごい! :2019/12/19(木) 19:10:49.51 ID:fruMzAe5M.net
>>582
ありがとうございます

>>583
ありがとうございます。
難しいジャンルなのでしょうか?
ハイファンタジーなら読者が多いですけど、ブクマは少しづつしか増えません。
頑張って更新し続けるしかなさそう

585 :この名無しがすごい! :2019/12/19(木) 20:18:04.62 ID:zlRvBO69d.net
毎日更新ホント尊敬する
俺たぶん総合1位もらっても日に2000字書けないわ

書籍化で収入になるならわからんがそれこそ妄想だわ

586 :この名無しがすごい! :2019/12/19(木) 21:19:28.12 ID:BBp4FWw80.net
Twitterで宣伝の意味を見い出せず辞めたわ
読み専や読者がフォローしてくれるなら意味あるが
来るのは同じ作者ばかり、1000超えても無意味に感じだ

ブクマしましたヨロシクです
読まないブクマなんてイラネエ
相互しろってか?

毎日更新する為に、書く時間を割けるのが羨ましいな
仕事に追われてる俺には無理だ

587 :この名無しがすごい! :2019/12/19(木) 21:26:02.51 ID:fruMzAe5M.net
>>586
本当に読んでる人は黙って見てるんだぜ。
コメント無くても気にしない。
スマホで音声入力便利だよ。

588 :この名無しがすごい! :2019/12/19(木) 21:47:24.98 ID:0mmfnReYp.net
>>584
ローファンタジー ですね
60万字200話超えでやっとという感じです
今流行のダンジョンものじゃないです
時々ジャンル別日課ランキング下位には顔出すくらいです
平日は脳内執筆して休日に書き溜めてます
とりあえず来週の火曜日まではストックあるから今週末頑張るぞ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200