2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく

1 :この名無しがすごい! :2019/04/15(月) 00:18:35.64 .net
!extend:none:none
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

101 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 18:58:08.62 .net
アイテムチート。

102 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 21:09:02.73 .net
アイテムチートじゃねえだろ

運チート

103 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 22:31:53.73 .net
まだ数ページしか読んでないけど、この先も本人に実力ついていかないならもうやめとく

104 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 22:43:21.42 .net
むしろ、弱さとダメさが際立っていく

105 :この名無しがすごい!:2019/05/13(月) 23:19:55.45 .net
うんちーと

106 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 00:03:52.24 .net
爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす
タイトル通り、主人公がサイコパスでもいいって人にはおすすめ

107 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 17:24:07.24 .net
>>106
いつも思うんだが、サイコパスと快楽殺人鬼ってイコールなんか?

108 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 18:00:58.52 .net
サイコパスでも犯罪を犯さずむしろ成功者となった人がいるのにイコール思いこみは草

109 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 19:59:53.57 .net
吉良のパクリか?

110 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 20:41:12.09 .net
サイコパスで殺人鬼はサイコキラーつってサイコパスとはまた少し違う
サイコパスの99%は普通の人と同じ善良な市民だよ

111 :この名無しがすごい!:2019/05/16(木) 21:10:20.02 .net
有能なサイコパスは詐欺師とかやってるけど
無能なサイコパスはヒモとかやってる率高いそうだ
でも概ね普通の人

112 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 00:31:39.32 .net
サイコパスって快楽殺人者というより、邪魔だから殺す、目の前にいたから殺す、目があったからなんとなく殺した、みたいなのかと思ってた

113 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 10:05:45.23 .net
虚ろ勇者みたいなのがサイコパス
一二三みたいなのが快楽殺人鬼

114 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 18:04:29.31 .net
サイコパスときちがいが違うだろ

115 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 18:49:03.34 .net
サイコパスはレクター教授みたいなやつってイメージが有るわ

116 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 19:55:24.55 .net
> サイコパスの10の特徴
> ・表面上は口達者
> ・利己的・自己中心的
> ・自慢話をする
> ・自分の非を認めない
> ・結果至上主義
> ・平然と嘘をつく
> ・共感ができない
> ・他人を操ろうとする
> ・良心の欠如
> ・刺激を求める

117 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 20:55:02.73 .net
>>116
複垢がバレてBANされたなろう作家のTwitter上の言動が全部当てはまるなおい

118 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 22:30:04.45 .net
>>116
> > サイコパスの10の特徴
> > ・利己的・自己中心的
> > ・自分の非を認めない
> > ・結果至上主義
> > ・平然と嘘をつく
> > ・他人を操ろうとする
> > ・良心の欠如
> > ・共感ができない
根が同じ
自己中心なので他者へのネガティブ行動を自分の中では正当化できてしまう
他者より自分の価値が高いと思い込んでいるので他者を蔑ろにすることに対して抵抗が薄い
自分の正義や理屈が絶対に正しい・価値が高いと思い込んでしまう

> > ・表面上は口達者
> > ・自慢話をする
> > ・刺激を求める
このあたりも間接的に根が同じ
自分が理想とする自分と、現実の自分のギャップを埋めるための示威的行動

最近だと維新を除名された丸山穂高議員がその典型
彼は連続三期だったかの衆議院議員
大阪府第19区選出で泉南市・貝塚市・阪南市・泉佐野市・泉南郡

119 :この名無しがすごい!:2019/05/17(金) 23:33:08.38 .net
複垢BAN作家って最近だとどのへん?

120 :この名無しがすごい!:2019/05/18(土) 00:07:40.60 .net
>>116
いや、耳が痛いな

121 :この名無しがすごい!:2019/05/18(土) 16:48:03.87 .net
一番大事な事が書かれてないぞ、精神障害を忘れるな

122 :この名無しがすごい!:2019/05/18(土) 16:53:55.51 .net
>>119
もふもふ の小鳥屋エム
デーモンルーラー の1エモン とか?
カクヨム流刑 とかでググると一杯でてくるよ

123 :この名無しがすごい!:2019/05/19(日) 00:13:13.08 .net
ソシャゲダンジョン更新されてんじゃんwwwww

124 :この名無しがすごい!:2019/05/20(月) 00:03:02.13 .net
最近だとフォートレスなんちゃらの作者が複垢BAN

125 :この名無しがすごい!:2019/05/23(木) 22:49:04.09 .net
天安門事件

126 :この名無しがすごい!:2019/05/24(金) 13:28:13.14 .net
>>125
今度はどの作品が難癖をつけられて潰されるのだろうね

127 :この名無しがすごい!:2019/05/24(金) 14:18:31.53 .net
アレは作者のツイッターのせいだろ

128 :この名無しがすごい!:2019/05/24(金) 14:39:26.53 .net
作家と作品は別
百田みたいな例もある(こいつは出版社コネがあるためでもあるのだが)
もともとテレビ放送でなければ問題ない

129 :この名無しがすごい!:2019/05/24(金) 18:24:10.76 .net
百田と幻冬舎は擁護しようのないズブの関係だが、騒動の発端である津原も反原発派の思想拗らせたツイッターおじさんで性格最悪だから三人とも共倒れしてくれるのが一番の理想だったな
結局見城がやらかしたせいで津原が今や正義みたいな扱いだけど

130 :この名無しがすごい!:2019/05/24(金) 18:26:05.51 .net
過去のヘイトスピーチで騒いだ割にはリアルタイムでやっているヘイトスピーチを叩かないマスコミ達
あの後ヘイトスピーチ関連でアウトになったのは元々短編で連載誌と合っていないどげざ氏とジェイムズ・ガン氏位ではなかったか?

131 :この名無しがすごい!:2019/05/24(金) 19:08:57.49 .net
作家の品性や性格と作品の出来は無関係
スレに書かれてもそれが理解できないヤツがいるのに呆れる

132 :この名無しがすごい!:2019/05/24(金) 22:09:50.13 .net
スレ違い

133 :この名無しがすごい!:2019/05/25(土) 21:17:29.83 .net
BAN作者本人が暴れてそう

134 :この名無しがすごい!:2019/05/27(月) 10:15:59.07 .net
まいんは食い詰め傭兵の方は結構好きだったけど更新止まっちゃったのが

135 :この名無しがすごい!:2019/05/27(月) 10:44:28.12 .net
24日更新してんじゃん食い詰め傭兵

136 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 11:41:56.84 .net
まいん先生の作品はちゃんと面白いから自信もてば良いのに最近ネガり過ぎててちょっとなぁ…
いい加減持ち直せとは言わないけど表に出さないで欲しい

137 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 20:42:29.99 .net
アンチに過去ログ掘られてアニメ化潰されちゃな
ある程度の一定期間でSNSはリフレッシュしとくべきやな

138 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 20:45:50.67 .net
過去の無関係なツイートで潰されたわけだから理論上今後何書いても同じHNならアニメ化の可能性100%消滅だしな
下手すると既存作はともかくそれ以降の書籍化すらスルーするのが安定だろうし

139 :この名無しがすごい!:2019/05/28(火) 21:48:15.84 .net
マスコミ連中が酷かったからな

140 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 08:05:04.71 .net
あんなんで中止にされてたら今までどれだけの作家が潰されてるのか気になる

141 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 08:25:06.68 .net
反日発言を繰り返す芸人関係は寧ろ持て囃されているかのように取り上げられる異様な国日本

142 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 09:54:49.63 .net
テレビ放送であること
スポンサーが降りること
あのタイミングであんなネタが出たらああなるのはしかたない

学んだだろうからペンネームロンダリングして出直せ

143 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 12:44:18.55 .net
>>142
発想が韓国人だな
日本で犯罪をやらかして顔をいじって名前を変えて戻ってくる

144 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 13:15:13.73 .net
道徳的優位に立たないとな無理だな
実は韓国出身なんですとか嘘でも良いから言えば大丈夫だった可能性は高い

145 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 13:50:29.90 .net
アンチがやってきました(笑)
腋ならアンチ活動はわからんでもないが…まいんアンチは嫉妬感しゅごいな

146 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 14:32:39.35 .net
アンチって特に見当たらないが何処に…

147 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 15:02:24.74 .net
まいんはアニメ取りやめでアンチ大満足
真のアンチなら今後這い上がることこそ妨害する
むしろ擁護が多いよ更新求めてるレスすら複数あるんだから

148 :この名無しがすごい!:2019/05/29(水) 19:32:17.51 .net
なろうコンで一次落ちだったり、食内容が分からないけれど嫌な話が出たと語られる辺り、未だに排除したがっている輩がそっち側に居る気がするのだけど

149 :この名無しがすごい!:2019/05/30(木) 19:23:47.85 .net
コンクリートジャングルオブハザード、なかなかおもろい
小説というよりゲームのプレイ日記ぽいけど

150 :この名無しがすごい!:2019/06/02(日) 20:13:13.84 .net
n8768fe 「転入生が普通の女の子だと思ってた時期が俺にもありました」

ジャンルとしては異能力バトルってあるけど、最近書いてないっぽい
キャラの名前が田園都市線だったのが個人的にすこ

151 :この名無しがすごい!:2019/06/02(日) 20:36:49.53 .net
http://tueee.net/ncode/n8768fe/
評価33以外は1ブクマもない
まだ読んでないけどオススメ点は駅名を人名に使ったとこだけ?

『駅名がキャラ名の由来』になった作品を勝手にまとめてみた
https://sakuhindb.com/pj/Barnirun/20141012.html

152 :この名無しがすごい!:2019/06/02(日) 20:57:16.93 .net
「紳士は異世界でメイドハーレムの夢をみる」
ほのぼのチートハーレムもの

153 :この名無しがすごい!:2019/06/04(火) 20:58:29.80 .net
ありふれ

154 :この名無しがすごい!:2019/06/05(水) 09:16:21.49 .net
>>152
正しくはチート級ハーレム作品だな

155 :この名無しがすごい!:2019/06/09(日) 15:08:26.06 .net
炎華繚乱 昊耀国女帝伝

中華風世界の後宮物
恋愛要素はなく陰謀、政争メインっぽい

156 :この名無しがすごい!:2019/06/13(木) 01:39:53.35 .net
ありふれ

157 :この名無しがすごい!:2019/06/13(木) 02:22:58.82 .net
黒姫の魔導書

ああいう人外バディもの好きなんだけど最近あんまり見ない

158 :この名無しがすごい!:2019/06/13(木) 12:06:45.86 .net
ありふれ

159 :この名無しがすごい!:2019/06/13(木) 12:18:58.23 .net
ありふれ

160 :この名無しがすごい!:2019/06/13(木) 21:27:33.78 .net
犯罪者の異世界転移

脱獄からの異世界転移物。男ばっかで華に欠けるけど何か惹き付けられた。
更新止まってるのを気付かないで最後の章まで見てしまった。最悪だわ。
気にしない人は見てみそ

161 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 08:06:29.02 .net
突然すいません
ゴブリンの王国
精霊幻想記
狼は眠らない
ありふれた職業
転生したらスライム
転生ドラゴンの玉子
奪う者
上記みたいなのに似た感じの作品まだある?

162 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 13:57:03.97 .net
パラダイム・パラサイト
転生者イシュルと神の魔法具
ラピスの心臓
万竜乱
魔王は世界を征服するようです
前世最強でなければ転生しても無双は無理なのだろうか
ここらへんがおすすめ

163 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 16:20:24.10 .net
前世最強マジおすすめ
ふざけたタイトルだけど内容はめっちゃまとも
一国一城や狼は眠らないが好きな人ならきっと気に入ると思う
二章でガラっと展開が変わるけど、この作品は二章からが本番で一章は前フリ
謎に満ちた主人公(達)と散りばめられた伏線の行方が気になって毎回首を長くして更新待ってる
溜めこまずにリアルタイムで最新話追ってるのはこれと一国一城だけだわ

164 :この名無しがすごい!:2019/06/15(土) 18:20:24.88 .net
>>162
>>163
ありがとう。おすすめから読ませてもらうよ

165 :この名無しがすごい!:2019/06/17(月) 08:23:01.88 .net
中者って初めて見たわ…

166 :この名無しがすごい!:2019/06/18(火) 00:24:18.80 .net
>>162
万竜乱面白いね
ありがと

167 :この名無しがすごい!:2019/06/18(火) 13:40:33.29 .net
面白いけどメリハリが無かった
戦闘ばかり続くのは疲れる
祖国に戻ったら一服しようよ

168 :この名無しがすごい!:2019/06/19(水) 09:11:10.29 .net
前世最強 第2章読んでるけど、ポーラとエルリックって同じ人? じっくり読み込む読み方じゃ無いからわからんまま読み進んでる

169 :この名無しがすごい!:2019/06/19(水) 17:18:33.53 .net
ありふれ

170 :この名無しがすごい!:2019/06/19(水) 21:05:19.55 .net
ありがとう

171 :この名無しがすごい!:2019/06/19(水) 23:02:09.47 .net
時間無駄にした
人間関係淡泊でモノローグが長くてつまらんうえに2章から主人公交代だと
なんかの関係があるみたいだかもう興味なし
定期的にすすめるやつがいるみたいだけどもうやめろ
低ポイントには理由があるんだよ

172 :この名無しがすごい!:2019/06/19(水) 23:46:26.17 .net
前世最強 は二章で視点がいきなり変わるのは離脱ポイント。いきなり見知らぬキャラが増えるのはストレスだよ。

視点が変わるのは主人公がどう消えた?のかを隠したい、ちょっとしたミステリものぽくする為かもしれんが、素直に主人公視点で進めて欲しかった。

というか、なろう主人公なら一章終盤で俺ツエーして出奔するだろ、という時点で納得行かないしストレスふる

173 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 00:37:06.08 .net
さらに話が進むと、多重人格者の一人称視点に切り替わる

174 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 00:38:55.58 .net
多重人格はマジで誰得

175 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 01:21:12.98 .net
色々混ざっちゃいるけど多重人格とは違うだろ

しかし、やっぱ二章の敷居は高いか
自分はすんなり読めたし、むしろ好みの筋立てだったんでおすすめしてみたんだけども

176 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 01:52:37.20 .net
確かに目が滑りがちな展開だけど
比較的おもしろいだろ

177 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 06:25:52.01 .net
前世最強はなろう読者多数派のノーストレスオレtsueeeハーレムではないからおすすめしない方が無難だろう
よく負けるしハーレムないしストーリー展開もテンプレでないし
頭空っぽで読めるようじゃないとダメなんだよ

似たような雰囲気のパラダイムパラサイトの方がまだマシだが長すぎて挫折した

178 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 07:49:36.40 .net
>おすすめしない方が無難だろう
どっからこの発想が出てくるのか謎

179 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 10:46:28.61 .net
ハーレム最強がないから、じゃなく、主人公が消えたり多重人格だったりと 主人公に感情移入できないからじゃ?
一章は普通のなろうぽく進んで、その流れを期待した読者を裏切る流れだから余り一般受けしないと思うよ。

上で 狼や一国一城が好きなら、とオススメがあったけど、それらとは違う系統だと思う。

180 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 12:49:56.22 .net
なろう系と反なろう系が混ざった作品だから両方受け入れられる稀有な人じゃないと読めないってことか
確かに広くおすすめは出来ない作品かもしれない

181 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 15:20:13.19 .net
考えるな感じろ 何をおすすめするか

182 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 19:28:57.04 .net
ありふれ

183 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 21:49:05.36 .net
ありふれ

184 :この名無しがすごい!:2019/06/20(木) 23:11:27.07 .net
無職

185 :この名無しがすごい!:2019/06/21(金) 12:35:52.32 .net
前世最強は最初に勧めた俺でさえこのキャラ誰なんだと首をかしげるほど難解。
まあでも1章の王道なろう展開。2章のなろうダンジョン攻略とかなろうテンプレをそこはかとなく散りばめてるんだよ。そこが素晴らしい。
文章力も高いしな。これでもっとわかりやすく書いてくれたらランキングのれるのになあとは思う。

186 :この名無しがすごい!:2019/06/21(金) 12:41:54.80 .net
あと航宙軍士官冒険者になるも面白いよ。

187 :この名無しがすごい!:2019/06/21(金) 12:55:09.34 .net
>>186
あれエタに片足突っ込んでないか
数カ月更新止まって書籍販売時に更新てエタる未来しか見えない

188 :この名無しがすごい!:2019/06/21(金) 16:10:06.49 .net
VRのおすすめ
「不屈の冒険魂」 [ISAO]
ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン
出遅れテイマーのその日ぐらし
初めてのVRMMO始まりの街がチートでした
新しいゲーム始めました。
サモナーさんが行く

189 :この名無しがすごい!:2019/06/21(金) 17:32:48.06 .net
万竜乱っていまいちだった、ファンタジー要素ほぼない感じして読む気無くした
一国一城はまだ初期だけどハマりそうな感じはする 現代知識とちょっとしたチートスキル的なやつで成り上がって行きそうなタイトル

190 :この名無しがすごい!:2019/06/21(金) 20:14:16.95 .net
万竜乱に触れてるのが3レスあって、3つとも漢字間違ってるんだけど
話題に出す人は前のレスをコピペでもしてんの

191 :この名無しがすごい!:2019/06/21(金) 22:07:15.08 .net
ありふれ

192 :この名無しがすごい!:2019/06/22(土) 05:10:06.64 .net
>>187
エタってなくて面白い作品てほとんどないだろ。そんな作品があるなら紹介してほしい

193 :この名無しがすごい!:2019/06/23(日) 00:45:50.90 .net
>>190
同じ奴がおすすめしてるか作者の自演で誤変換そのままなんだろう

194 :この名無しがすごい!:2019/06/23(日) 10:43:20.12 .net
>>163
一章が想像以上に長いぞw
丁寧な描写だったり文章力も高いけど魅力的なキャラクターが出てこないのと先があまり気にならないのが難点、唯一母ちゃんとの関係性が気になるが特に進まない。前フリなんだろうが
丁寧すぎてモンスター描写とか戦闘も長すぎる、二章自体の敷居も高いみたいだから悩むなー

195 :この名無しがすごい!:2019/06/23(日) 10:46:24.37 .net
狼は眠らない好きな人お勧めって意味は分からんかったわ
なんか共通性あるんかな
まだ26話だからか?てか一章73話もあるんかいなw

196 :この名無しがすごい!:2019/06/23(日) 15:32:39.82 .net
狼との共通点は特にない。

前世最強は人選ぶよ、ただ二章の序盤過ぎたあたりから独特の設定が出てきて、テンプレとは違うんだぜ!ってな作者の意図を感じる。
その犠牲に 長い一章から突然の視点変更で新キャラが湧いてくる。このへんは離脱ポイントだと思う。

197 :この名無しがすごい!:2019/06/23(日) 18:27:38.79 .net
前世最強は謎が解けるまで我慢できない人はきつそう

198 :この名無しがすごい!:2019/06/23(日) 18:49:44.39 .net
ありふれ

199 :この名無しがすごい!:2019/06/24(月) 01:14:14.34 .net
前世は判明した段階で過去編いっとけばよかったのにな

このままよくわかんない状態で進めてくのかな
後でぶっこむくらいなら、最初から経緯書いてけばいいのに

兵士視点は閑話で十分だったろ

200 :この名無しがすごい!:2019/06/24(月) 03:02:57.29 .net
・フェルナース神話―冒険者フランメリックの物語―
懐かしいテイストの冒険活劇ファンタジー

総レス数 994
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200