2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創作の方法について考察するスレ1

129 :この名無しがすごい!:2019/04/18(木) 11:55:06.94 ID:KWOUD2Oo.net
どうしたら質の高い小説を書けるようになるのか?

ここで、素人がよくやり、ベテランでさえもやらかすことがある間違いが、
ジャンルが違えば、質の高さを測る物差しも変えなきゃいけないってこと。
いろんなジャンルで書いてる作家さんは、作品ごとに物差しを変えたり、
あるいは名目上のジャンルが違っても、実質は全部同じジャンルの作品でしかなかったり、とか、
人によってやり方に違いはあるけれど、
全く異なるジャンルの作品を書くのに、それに合わない物差しを使うと、
当然いろいろゆがみが生じていびつでおかしな作品ができるか、さもなくばジャンル詐欺って呼ばれるような作品ができてしまうわけだ

つまり、質の高い作品を書くためには、まず、何を書きたいのかをはっきりさせたうえで、
その書きたいものにとっての質の高さとは何か、というのを検討する必要があるわけ
その作品で書きたいもの、表現したいものが変われば、何をもって質が高いとするかも変わるので、条件付けが大事なんだよね

>質の高いに関して、そんなの個々人の感じ方だから 一概には決められない、という人
こういう人にこそ、一つの基準で何でも測るのではなく、ものに合わせて物差しを使い分けることが必要ではないかと思う

ここまでが総論。
各論は、具体的に個別のジャンル名などを出して進めないとね、今このスレにいる人が主に話題にしたいジャンルっていうと何になるのかな?

総レス数 752
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200