2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カクヨム読者スレ

1 :この名無しがすごい! :2019/03/10(日) 16:07:56.46 ID:qtrux8kn0.net
小説投稿サイト『カクヨム』について読者目線で語るスレです
おすすめ作品の紹介、感想や意見交換などにどうぞ
カクヨム投稿者の方の書き込みももちろんオッケーですが、自作品の宣伝はNG、読者目線での書き込みをお願いします
荒らしはスルー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

170 :この名無しがすごい! :2019/04/27(土) 00:32:06.64 ID:rxAunJ8f0.net
ぬるぬるモホロビチッチ不連続面
短編集だけど面白い

171 :この名無しがすごい! :2019/04/28(日) 14:39:45.75 ID:lozw6Ulp0.net
勇者のクズ
現代ファンタジー。人が不思議パワードーピングできるようになった現代、力に溺れた者は魔王と呼ばれ各地に散らばり拠点を持っている。そんな魔王を殺すのが「勇者」という職業、というちょいと変わった設定

キャラの濃い、頭の可笑しいJK弟子との会話はテンポ良く心地よい。個人的にはランキング上位の特徴のないナローシュ物よりもずっと面白い

172 :この名無しがすごい! :2019/05/01(水) 13:00:09.11 ID:QvN9BI7aa.net
ちゃんと戦闘してたり、しっかりキャラ作られてるダークファンタジーのおすすめありますか。

173 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 17:31:52.47 ID:R3JDY6890.net
批判レビュー書いた営業妨害という理由で垢削除されたわ
絶賛ばかりの気持ち悪いレビュー欄にしたいんだね

174 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 20:49:46.18 ID:vTTQbnoZ0.net
理に適ってる物なら大丈夫なのでは?

175 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 21:03:36.02 ID:a7OVD7SX0.net
感想企画で毒しか吐いてないやつも生き残ってはいるな

176 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 21:32:38.17 ID:CSPg7YwB0.net
最初から「“良いと思ったら”星とコメントでレビューできる」ってシステムだろ

177 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 21:40:55.69 ID:vTTQbnoZ0.net
そもそも星1つでGOODだもんね

178 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 21:44:19.42 ID:QWRFzT8s0.net
★     good!
★★   God!!
★★★  gdgd

179 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 21:50:07.41 ID:IXpjpSZo0.net
カクヨムのレビューは作品を “オススメ” するレビューだからな
xxの部分は糞だがxxxは良かった ならまだ通るかもしらんが
糞作品読む価値無し なんてやりゃ運営に怒られるわな

180 :この名無しがすごい! :2019/05/10(金) 10:31:27.85 ID:cBhXMqQg0.net
某ランキング上位の小説に面白かったって書いて感想一覧見てみたら、他のランキング上位小説家が超長文でボロクソにダメ出ししてるの見てヒェッてなったな
しばらくしたら消えてたから、運営に消されたのか作者に消されたのか…

181 :この名無しがすごい! :2019/05/10(金) 13:10:25.04 ID:nsDuGMiI0.net
商社マンの異世界サバイバル
サラリーマンが異世界転移してサバイバルするってやつ
数話読んで超アホ過ぎで失笑漏れた
ゴブリンが鶏小屋を襲わないし、自分の住居も襲わない
新鮮だからと生卵を消毒もせずに食べるし
そこら辺の野草をいきなり口に入れる知的レベル

182 :この名無しがすごい! :2019/05/10(金) 14:52:30.19 ID:2rMlUOzzM.net
サバイバルで卵を消毒とかエドに笑われるよ
野草は大丈夫だろうで食って、お腹が痛いですがサバイバルのプロだよ、エドに言わせれば

183 :この名無しがすごい! :2019/05/10(金) 15:15:13.48 ID:wnhycjZM0.net
肛門から捻り出された新鮮な卵。
サバイバル生活だと下痢による体力低下は死活問題だから、できるだけ避けるだろう

184 :この名無しがすごい! :2019/05/10(金) 15:23:25.34 ID:vzgJuzy+0.net
どっかで読んだ事あると思ったらサバイバルってなろうで連載してたやつか
カクヨムに移ったのか

185 :この名無しがすごい! :2019/05/14(火) 08:59:16.48 ID:0HB7MIaQ0.net
カクヨムコン4の結果発表は今週?

186 :この名無しがすごい! :2019/05/15(水) 00:39:47.81 ID:BKdvrqrSM.net
>>185
来週の後半らしいよ

187 :この名無しがすごい! :2019/05/15(水) 12:32:33.78 ID:ae9kJct6H.net
ちゃんとした冒険モノが読みたいんすよ
未知の世界を切り開いていくようなのある?
今の異世界モノの冒険者って依頼をこなすだけで冒険しないよね

188 :この名無しがすごい! :2019/05/15(水) 13:56:34.54 ID:cAJcYqcf0.net
妖怪とか出てくるようなのでなんか面白いのないかな

189 :この名無しがすごい! :2019/05/15(水) 19:04:44.06 ID:Um5LqpI70.net
現代ファンタジーの累計ランキングで妖怪とかあやかしのタグで漁ったらどうかな?数作あったはず

190 :この名無しがすごい! :2019/05/15(水) 20:15:33.33 ID:cAJcYqcf0.net
>>189
ありがとう 探してみる

191 :この名無しがすごい! :2019/05/15(水) 21:06:49.15 ID:jeCHfs9F0.net
>>186
来週の後半か〜。わかった、ありがと。

192 :この名無しがすごい! :2019/05/16(木) 15:49:02.99 ID:bdz+3OMca.net
>>187
異界巡りのさがしものは?
メイドインアビスみたいに、先駆者は一応いるけど未知のものばかりの不思議世界を冒険していく話
ただ序盤は冒険より旅メインで、主人公達にとって未知の街や場所を巡っていろんなものに触れる感じだけど

あとは百合と言っていいかわからないけど友情の距離が近いのでその辺大丈夫ならオススメ

193 :この名無しがすごい! :2019/05/20(月) 20:57:05.89 ID:kUf0V2uG0.net
デーモンルーラーの方は惰性で読み続けていられるレベルなんだけど
男の娘は読むのが馬鹿なんじゃ無いかって位に微妙
最新話まで読めない気がする

194 :この名無しがすごい! :2019/05/20(月) 21:36:10.41 ID:oSxWoJm70.net
男の娘読んでなかったけど、軽く目を通してきた。
これ好きだわ、ありがと。代わりに読んどく。

195 :この名無しがすごい! :2019/05/20(月) 21:55:12.05 ID:wgk4A/Cw0.net
ファミコンで面白いのあった?
誰か読んでる人教えてくれさい

196 :この名無しがすごい! :2019/05/21(火) 05:09:49.06 ID:LNVZwh2BM.net
>>194
読んできた。相変わらず戦闘と日常とヱロが絶妙。おかげで寝不足った
>>195
今から読んでくる

197 :この名無しがすごい! :2019/05/21(火) 08:28:03.28 ID:1mCfo4Bc0.net
ありがとう!

198 :この名無しがすごい! :2019/05/25(土) 03:23:10.33 ID:ze992CBi0.net
女性主人公ものでいいのある? 
出来れば女性向けで、悪役令嬢ではないほうが嬉しい

199 :この名無しがすごい! :2019/05/25(土) 08:17:02.58 ID:qfZO5XuD0.net
>>198
恋愛物?それともバトル系?
基本はファンタジー色の濃いものでいいのかな?

200 :198 :2019/05/25(土) 10:19:57.59 ID:ze992CBi0.net
ありがとう
恋愛でもバトルでも。ただ恋愛要素というか人間関係はあったほうが好み。ファンタジーがいいな。
いわゆるヨーロッパ風ファンタジーの方が好きだが、中華とかでもいい。

201 :この名無しがすごい! :2019/05/25(土) 10:52:52.58 ID:qfZO5XuD0.net
>>200
恋愛物だったらこのスレの130あたりで薦められてるのあるからその辺チェックするのもいいかもね

・ヨーロッパ風
「海賊ラヴェリテと謎の幽霊船」
まだ読み途中なんだけど元気なお嬢様が活躍する。恋愛ではなく冒険譚って感じ
「竜人の妻」
よくある異種婚姻譚で政略結婚みたいなそういう感じの
・中華風
「花街の用心棒」
まだ序盤しか読んでないんだけど評価高いし文章も読みやすいから一応お勧め

中華風なら鳩子って人の作品が評価高いみたい
文章力もかなり高いらしいんだけど結末が毎回後味悪いらしい
私はちょっと合わなかったので積極的にはお勧めしないけど、人間関係描写好むならいいのかも

またなんか思いついたら書くね

202 :198 :2019/05/25(土) 11:40:22.35 ID:ze992CBi0.net
ありがとう
ヨーロッパ風のはまだ読んだことないやつだったから見てみる!
中華風は読んだことあるやつだな。良かったよ。
鳩子さんのやつは鬼憑きの姫を読んだけど、軽い筆致で面白かった
普段は重たいの書く人なのかな
まだ色々知りたいしなんかあったらよろしくおねがいします

203 :この名無しがすごい! :2019/05/26(日) 07:53:01.82 ID:aWO9adhRp.net
>>201
花街の用心棒
凄く面白かったです。ありがとうございます。

切ない青春ミステリでおススメがあれば、どなたか教えて下さい。

204 :この名無しがすごい! :2019/05/26(日) 08:28:59.62 ID:bzkIdYY/0.net
恋を知らずに死んでいく

ミステリ要素は薄めだけど、人に恋できない体質の子が主人公なので切なさは文句なし

205 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 07:06:39.51 ID://n5c9h8p.net
>>204
ありがとうございます。
まだ、途中までしか読んでいませんが面白いです。

206 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 16:20:09.91 ID:9zSuTihR0.net
推してたカクヨムコン応募作品が落選してて悲しい。
読者スレ、こういう事書いても大丈夫かな

207 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 16:30:57.37 ID:001wMqDd0.net
過疎っているしいいのでは

208 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 17:46:41.75 ID:9zSuTihR0.net
異世界ファンタジー部門
女性向けっぽいのもう少し受賞してほしかったわ
中間に残ってたやつほぼみんな推してたんだけどなー
(お酒のために頑張るも推してたからそれは嬉しい)

209 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 18:19:57.09 ID:QCon3p6w0.net
受賞したのでお薦めはある?
カクコンのは探すの面倒で特に手を着けてなかったのよね

210 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 20:58:51.09 ID:9zSuTihR0.net
「彼は鍛冶屋で異世界を平穏に暮らしたい」 
15話ぐらいしか読んでないけど文章に破綻なく読めたから期待が持てるんじゃないかな
「悪役令嬢はお酒の為に頑張る!」
一話一話が短くて読みやすいし主人公が可愛い

異世界ジャンルしか読んでないんですまんな

211 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 22:16:21.56 ID:QCon3p6w0.net
>>210
ありがとう
悪役令嬢物あんまり好きじゃないんだけど可愛いなら読んでみるかな

212 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 23:10:42.88 ID:2WaL3a1o0.net
この前妖怪が出てくるので面白いのないかなって言った者だけど
偶然見つけた柚子の狐ってやつが結構よかった
まだ話は始まったばかりって感じなので今後に期待
一話ごとの文字数が多いのでちょっと読みづらいかも

213 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 10:39:11.47 ID:BFVBVvPC0.net
そういえば
腐女子、うっかりゲイに告る。
というタイトルでドラマ化された
彼女が好きなものはホモであって僕ではない
が全然話題に出てこないな

214 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 10:50:15.47 ID:XSJc2cAH0.net
カクヨム発書籍の売り上げコピペにあったが、
テレビでドラマ化された割には信じられないくらいの爆死部数だったな。
視聴率はどれくらいだったんだろ?

215 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 11:00:10.84 ID:T+wYXTm40.net
>>213
連載時に読んでたけど、ラノベでよくあるファッションホモ系じゃなくてガチゲイだからダメな人はダメだろうなあ

216 :この名無しがすごい! :2019/06/05(水) 23:02:10.08 ID:K3rWc4Ic0.net
1行あたり42文字で凄い読みづらいから設定変えてほしい・・・
普通35〜40文字やろアホか

217 :この名無しがすごい! :2019/06/05(水) 23:18:12.12 ID:Q4Aaku5X0.net
>>216
文字サイズ大きくすれば減るんじゃない?

218 :この名無しがすごい! :2019/06/06(木) 00:10:44.85 ID:pR5MadGy0.net
>>217
感謝。文字サイズいじって、ブラウザ倍率変えたら見やすくなった
あとはブラックモードの文字色灰色にできる設定があればなぁ

219 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 14:29:40.08 ID:fBhWphsN0.net
落ちちゃいそうだから取り敢えず上げ

220 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 14:37:21.83 ID:CM3vABi90.net
>>212
妖怪だけじゃないけど、おもしろい連作短編を見つけた
翠子さんの日常は何かおかしいってタイトル
おもしろさは人によるから絶対とはいえないけど

221 :この名無しがすごい! :2019/06/16(日) 12:39:13.13 ID:2MSzb/zK0.net
>>212
そういえばこれ、読みやすくするためにエピソードを分割したって言ってたから一話ごとの文字数は多分もう問題なし
この作者のページから飛んで見つけた「かすみ燃ゆ」が個人的にすごく面白くて今続きを楽しみにしてる
文体はちょっと読みにくいかも?でもエロくていい
ざっくりの説明だけどいじめられっ子がだんだん強かになっていくのすごく好き

222 :この名無しがすごい! :2019/06/16(日) 14:23:30.72 ID:XmFMpy+l0.net
>>221
文体好みは分かれそうだけど「かすみ燃ゆ」の作者さんなら個人的に大外れって無かったから
だいたいどの作品もおすすめだよー

223 :この名無しがすごい! :2019/06/16(日) 16:52:44.78 ID:2MSzb/zK0.net
>>222
おお、ありがとう
他のも読んでみるよ

224 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 08:08:06.51 ID:dB1woKuT0.net
ブロック機能が追加されたけど、これって使う?

225 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 08:20:53.75 ID:rSlywZMR0.net
粘着毒者が来るほどの人気作家になれたら使う。

226 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 18:31:27.63 ID:Na3u7VUnd.net
ブロック機能は読者への恩恵ないしなあ
したところで別に非表示になる訳でもなし
ミュートならタグ・ジャンル詐欺に使えるけど

227 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 21:53:24.75 ID:dB1woKuT0.net
>>225
人気作家じゃないけど粘着された事はある。

228 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 05:16:50.86 ID:IdtNOgYL0.net
作者の立場からの書き込みで申し訳ないけど
カーチャンが登録してるのを知ったので活用させてもらった

229 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 05:23:28.21 ID:IdtNOgYL0.net
追記するとブロックしても読めるのは知ってる
それは仕方ないけどカーチャン目線でレビューとかコメントされたら恥ずかしさで死ぬかも

230 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 07:24:49.48 ID:tXBbGRoh0.net
同じIPで星入れられたら不正とみなされて垢BANされるかもしれないしね。

231 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 12:32:53.24 ID:FKBWBhBBa.net
カーチャンてペンネームじゃなくてマッマのことかw
そらブロックするわー

232 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 14:54:34.64 ID:IdtNOgYL0.net
>>230
そういえば家族で複数がカクヨムアカウントある場合判定どうなるんだろ
家族と同じ人に気づかず星入れたらその人がバンされたりしたらすごく後味悪そうなんだけど

233 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 05:39:45.37 ID:0bval2Z60.net
誤字脱字警察ってまだ居るんだっけ? ブロックしようと思って探したけど出て来ない。

234 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 20:13:52.60 ID:iCS00uOH0.net
ヒゲを剃るが売れてるのかー
うーん
ふぁんたじ〜だから、いいのか、うん

主人公が拾ったJK相手にせーろん吐く時に何を言っているんだ、このアホはって思うけどw

235 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 00:41:26.19 ID:PRYaePaG0.net
>>233
ArthurAltで検索してみ?

236 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 12:40:01.45 ID:HQGX0EuW0.net
実は特定作品の萌え語りがしたいんだけど
ウェブ小説なんて自分以外の何処の誰が読んでるかわからんから同好の士って見つからないよな……
萌え語りだと応援コメントでするわけにもいかないし、作者さんに見せたいわけでもないし
一応こんなスレに居る人ならそういう作品あるだろうけど、どうしてる?

237 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 13:15:22.83 ID:ZwOMjKHi0.net
>>236
取り敢えずWeb小説に理解ある友人(二次創作でも絵描いたりしてる趣味の人)とかに薦めてみたりする
気に入ってくれたら萌え語りつき合ってくれるし
あとはTwitterで好き好き連呼してるかな
作者さんに見つかったらそれはそれで…って感じ

238 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 18:27:00.63 ID:HQGX0EuW0.net
>>237
なるほど
やっぱりリアル友人から布教するのが一番なのかなー。

正直カプ萌えしてるから作者様に見られたらなんだこいつって思われないか心配だ
めちゃくちゃいい青年×少女なんだけど作者様が萌えてるかよくわからん組み合わせで
変に気にされたりしたら申し訳ないし……

239 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 19:22:58.57 ID:ZwOMjKHi0.net
>>238
お?もしかして年の差カップル?
年の差カップル好きだからちょっと気になるわ〜
わざわざそういう関係で登場させてるんだから萌えは多少入ってるんじゃないかな?

240 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 19:27:38.99 ID:D9IU44R/0.net
>>238
書き手もしてる読み手だけど二次創作もらうとめちゃくちゃ嬉しいよ
エログロやリョナ、キャラクターを痛めつけるようなのでなければ特に自分が
意図していないカプでも嬉しい

241 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 19:54:36.80 ID:HQGX0EuW0.net
カップルかどうかはわからないけど関係性がすごく好みでね……
作者さんは同年代の男の子を一杯出してきてるから年齢釣り合ってるほうが好きなのかも

異世界転生でランキング50のやつだから、年の差好きだったら読んでみてもいいかも
該当キャラはそこまでよく出てくるわけじゃないけど……。

242 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 20:00:42.63 ID:ZwOMjKHi0.net
>>241
ありがとう
異世界転生ってあんまり好きじゃないんたけどチートないならいけそう…
評価高いみたいだしちょっと読んでみるわ!

243 :この名無しがすごい! :2019/06/20(木) 20:12:51.43 ID:HQGX0EuW0.net
>>237
>>240
萌え語りって二次創作に入るかな……
とりあえず二次やってる身内に勧めてみる!ありがと!

244 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 06:46:32.47 ID:vvwmBQ2s0.net
書いている人が疲れているのか分からないが
最新号なのに1週間前の日付になっているのを、いちいち作者に知らせたらいいのかよく分からず

245 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 06:48:28.84 ID:Q7Dsq31v0.net
>>244
多分うっかりミスだから教えてあげればいいと思う。

246 :ぷぅぎゃああああああ :2019/06/25(火) 13:02:16.40 ID:BO14narX0.net
>>434
プロローグ
最初に文章の基本部分を書いて置く!
地の文の行頭には全角の空白を入れる!
感嘆符のあとに文章が続く場合は全角の空白を入れた方がよい!
ライトノベルでは「」の末尾に句点は入れない!
三点リーダは二つ一組が基本ではあるが絶対の作法ではない!

>〜毎月少しづつ貯金できたのだ。
(「づつ」でもいいが、ワイは「ずつ」を勧める!)

>満員電車に乗って痴漢冤罪に会うなんて〜
(遭うでは!)

主人公がサラリーマンと云うことはわかるのだが、
年齢がわからない! 一人称の文章を読むと若いような気はするが、
顔の造作も合わせてよくわからなかった!

第一話「異世界で無職、戦闘力5」
>強烈怒りを感じ閃光が走ったと思ったら〜
(強烈怒りでいいのだろうか! 助詞が抜けているような気がする!)

>色白で小柄の黒髪の似合う清純そうで、タイプだったのではっきりと覚えている。
(日本語が危うい! 詰め込み過ぎて若干、読み難くなっているように思う!)
ワイの場合
 小柄の色白で黒髪がよく映える。清純そうなタイプだったのではっきりと覚えている。

>手鏡を受け取って鏡ののぞき込むと……
(手鏡とあるので「鏡の」を省いてもよい!)

>ま、RPってのは常に変動するし日々の鍛錬で少しづつでも増えていくし〜
(「づつ」でもいいが、ワイは「ずつ」を勧める! 二度目なので以降は指摘しない!)

>何かの間違えかも。」
(「間違いかも」だろうか!)

>いきない後方から頭を叩かれた。
(打ちミス!)

冒頭の時系列を無視した展開に意味はあるのだろうか!

第二話「ワンパンで怪物撃退」
>ただし、イケメンに限るだけどね(ハート)」
(「限るけどね」だろうか!)

ここまで読んだ!
一人称の弊害と云うのか、主人公の描写が少ない!
他の人物も同じ! 端役のウェイトレスの描写はしっかりしていた! ギルドマスターはまずまず!
後の展開にもよるのだが、しっくりこない! 中心人物の容姿をないがしろにしない!
読者が想像できないようなキャラクターでは魅力が半減する!
RPの説明が足りていないように思える! 強さを表現しながら回復にも使えるのか!
減少したRPのせいで与えた人物は弱体化するのか! 自然に元の数値に戻るのか!
ヒールはRPを分け与えた意味なのか! またはRPを使用して魔法を発動したのか!

現段階ではRPの設定が揺れて見える!(`・ω・´) 文字数を費やす前にRPの設定を確立した方がよい!

247 :ぷぅぎゃああああああ :2019/06/25(火) 13:02:51.68 ID:BO14narX0.net
間違えた!(`・ω・´)失礼!

248 :この名無しがすごい! :2019/07/08(月) 02:35:08.35 ID:tFxq/Nra0.net
保守の為ちと上げます

249 :この名無しがすごい! :2019/07/08(月) 16:29:57.84 ID:IdXmlQb+0.net
文字ラジオって流行ってるの? 近況ノートと違いが分からんのだけど。

250 :この名無しがすごい! :2019/07/08(月) 19:30:39.99 ID:BLczEeTg0.net
文字ラジオって何!?

251 :この名無しがすごい! :2019/07/08(月) 21:09:10.39 ID:RtCAPktl0.net
迷宮クソたわけ
鉄錆の女王騎兵
とか位しか読んでないんだけど(なろうから流れてきたのは除く)
カクヨムでなにかお勧め有る?

252 :この名無しがすごい! :2019/07/08(月) 22:23:07.77 ID:6zKKDxUTd.net
>>251
異邦人、ダンジョンに潜る

253 :この名無しがすごい! :2019/07/09(火) 00:28:15.47 ID:WzCzttej0.net
>>251
異界巡りのさがしもの

254 :この名無しがすごい! :2019/07/09(火) 23:03:50.26 ID:6ae7l1lG0.net
ぬるぬるモホロビチッチ不連続面

255 :この名無しがすごい! :2019/07/10(水) 00:21:37.86 ID:Fr6qt+XZ0.net
>>252
男メンバーを作者が排除したところで読むの辞めた

>>253
まだ3話だけどなんていうかこう続きが気になるって感じがしない…

256 :この名無しがすごい! :2019/07/10(水) 11:16:04.43 ID:VsVgWnuMa.net
>>255
異界巡りは変な世界観を楽しむのがメインでストーリーおまけだから合う合わない分かれそう
ストーリー的には2,3章あたりから面白くなってきて最終章の盛り上がりはヤバイけどそこに至るまでが長い

257 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 02:13:55.83 ID:oINZ5qmL0.net
厄災の迷宮を主人公がダンジョンに入るまでわりと頑張って読んだけど
自称神の評価基準が単なる人間、意地悪い人間、依怙贔屓する人間としか感じなかったのでそこで終わり
最初だけ出てきて依怙贔屓(チートw)するだけならともかく何度も出てきて、流石主人公、凄い主人公とか神がやるからアホらしくなる
ポイントが伸びない理由がよく分かる

258 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 08:49:39.66 ID:pD1uVpRIp.net
剣も魔法もモンスターも出てこないファンタジーでオススメってありますかね?
出来たら文章が読みやすい作品でお願い致します。

259 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 21:27:07.99 ID:FncWUjJ50.net
出てこない、はどのぐらいの出てこないが好みだ?
現代ファンタジーはあり?
異世界ファンタジーとすると架空の土地での非戦争時代物みたいなのが好みだろうか

260 :この名無しがすごい! :2019/07/17(水) 14:51:24.28 ID:oH5YrMmz0.net
クトゥルフもので何かおすすめってある?
基本的に人間キャラより邪神とかのほうが好きなので、戦って倒すやつよりは太刀打ちできず翻弄されるやつの方が好みだけど
面白ければ別に倒すやつでも共存してほのぼのしてても擬人化ラブコメでもなんでも構わないよ

261 :この名無しがすごい! :2019/07/17(水) 20:49:21.97 ID:BR5w2iUS0.net
ニャんとアザトい日常生活 −外宇宙ゆるゆる日記−

ほのぼの擬人化ラブコメになるのかな
主人公とその妻たち(クトゥルフ神話の邪神)と元凶のニャルラトホテプののんびりした日常を描いた作品

262 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 21:56:39.34 ID:5CpkECzya.net
>>261
初めの方何話か読んでみたけど読みやすくてほのぼのしてていいな、ありがとう

263 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 00:53:33.20 ID:hkQmqTa80.net
カクヨムだと思うけど、どうしてもタイトルが思い出せない……
ファンタジーのギャグっぽいような話で(時々シリアス?うろ覚え)
モンスターは普通に倒す世界観だけど、主人公は女モンスター好き(周り人には気づかれてない)で色々面倒を起こす
ヒロイン?が天使っぽいけど主人公にはそれを隠してて
あと雪女の小さい子とかもいたような

自分が読んだ時点ではだけど、分かる方いますかね……

264 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 02:02:06.16 ID:YCphIFce0.net
エッチな召喚士の変態的召喚論?

265 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 20:52:40.28 ID:hkQmqTa80.net
>>264
それだ!ありがとう
しかしとんでもないタイトル名だな
タイトルでもぴんと来ず、読んでようやく一致するくらい完全に抜けてた
脳が認識を拒否してたのか……

266 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 21:08:49.32 ID:Vx2ExWLx0.net
最初の頃は面白かったけど、途中からつまらなくなったからなあ

267 :この名無しがすごい! :2019/07/28(日) 22:37:03.32 ID:D1w8e6Omd.net
チートとかじゃなくて血みどろ成長系ファンタジーで何かおすすめありませんか?

268 :この名無しがすごい! :2019/07/31(水) 19:08:44.59 ID:B4TkDftUM.net
アプリの質問ってここで聞いていいですか?
アンドロイドスマホでオフラインで縦読みしたいです
可能ならepubで保存できると他の端末でも読めて便利です
ここで聞くのが適切でなければ、該当スレを教えて頂けるとありがたいです、よろしく

269 :この名無しがすごい! :2019/08/01(木) 18:36:40.19 ID:RMV62LCLd.net
異世界転生したけど日本語が通じた

異世界語入門の作者のセルフパロディ
はっきり言って痛い

総レス数 762
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200