2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文学部不要論とか言うけどさ

33 :吾輩は名無しである:2020/12/20(日) 09:28:18.30 ID:jr/LRxce.net
朝井リョウの作品は、映画化された方しか知らないけど
バニティ(虚栄)みたいのがテーマになってる。
まさに文化構想学部にいるような奴が書きそうな感じ。
『何者』ってのは、就職で苦戦する若者が描かれるが
彼らは社会学部ということになっていて、
勉強で忙しいが前途は安泰の山田孝之演じる理科系の先輩と対比されている。
これは、実は何やってるか分からない新設珍名学部の末路を描いてるんじゃないか?そのまま描いちゃうと生々しくなっちゃうから
法学部経済学部ほど伝統がないが新設珍名学部ほどは珍妙ではない
社会学部に置き換えた。二階堂ふみみたいな慶応SFCの女優が抜擢されたのも
それが理由。

総レス数 91
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200