2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トーマス・ベルンハルト(Thomas Bernhard)

46 :吾輩は名無しである:2016/04/11(月) 17:32:48.16 .net
ハヤカワ・リテラチャー(Hayakawa Literature) 1977-1981年
01 『ラグタイム』 Ragtime E・L・ドクトロウ(E.L. Doctorow)
02 『鬼』 Ogre ジャック・シェセックス(Jacques Chessex)
03 『狂気もまた愛に渇く』 マリオ・トビーノ(Mario Tobino)
04 『第八の日に』 ソーントン・ワイルダー(Thornton Niven Wilder)
05 『アーダ (上)』 ウラジーミル・ナボコフ(Vladimir Nabokov)
06 『アーダ (下)』 ウラジーミル・ナボコフ(Vladimir Nabokov)
07 『これからの一生』 エミール・アジャール(Emile Ajar)
08 『犬は吠える』 トルーマン・カポーティ(Truman Capote)
09 『女のいる群像』 ハインリッヒ・ベル(Heinrich Boll)
10 『孤児たち』 チャールズ・ヴェッブ(Charles Webb)
11 『生は彼方に』 La vie est ailleurs ミラン・クンデラ(Milan Kundera)
12 『旅の神話』 アルベルト・ベヴィラックァ(Alberto Bevilacqua)
13 『ラ・メカニカ』 カルロ・エミリオ・ガッダ(Carlo Emilio Gadda)
14 『砂の男』 ジャン・ジュベール(Jean Joubert)
15 『贅沢な人びと』 Expensive People ジョイス・キャロル・オーツ(Joyce Carol Oates)
16 『セント・アーベインの騎士』 モルデカイ・リッチラー(Mordecai Richler)
17 『他人の娘たち』 リチャード・スターン(Richard G. Stern)
18 『海辺のある夏』 アンヌ・フィリップ(Anne Philipe)
19 『ジゼーラ』 カルロ・カッソーラ(Carlo Cassola)
20 『火と燃える王国』 ジャック・シェセックス(Jacques Chessex)
21 『氷河時代』 マーガレット・ドラブル(Margaret Drabble)
22 『ニッケル・マウンテン』 Nickel Mountain ジョン・ガードナー(John Gardner)
23 『通勤路』 マリー=ルイーズ・オーモン(Marie Louise Haumont)
24 『ポルポリーノ』 Porporino ou les mysteres de Naples ドミニック・フェルナンデス(Dominique Fernandez)
25 『石灰工場』 トーマス・ベルンハルト(Thomas Bernhard)

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200