2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神話が考える】福嶋亮大【気鋭の批評家】

1 :吾輩は名無しである:2011/02/16(水) 04:37:17 .net
福嶋亮大。文芸評論家/中国文学者。

著書『神話が考える:ネットワーク社会の文化論』(青土社、2010年)。
ルイス・キャロル論、村上春樹論、レディー・ガガ論など多数の論考あり。
雑誌『ユリイカ』/『en-taXi』/『思想空間β』などにて執筆。AZM48の副島のモデル?
得意分野はポップカルチャーの分析&東アジア消費社会の歴史的分析。

■ブログ
http://blog.goo.ne.jp/f-ryota/
■ツイッター
http://twitter.com/liang_da
■書評空間(紀伊国屋Web)
http://booklog.kinokuniya.co.jp/fukushima/

総レス数 694
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200