2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 62局目

138 :名無し名人 :2023/12/29(金) 01:39:32.32 ID:XHo5kkZw0.net
>>130
最近ちょくちょく話題になってる後手?(上)の飛車と角が逆になってるやつだな
ナニ将棋って言うのかは知らん

>>116
現状では投了しかないと思います
金開き中飛車は恐らく居玉と思われますが、居玉を指しこなせるという時点でかなり強く、
トッププロや高性能ソフトも瞬殺出来る程狩り慣れてると思われます。

金開き中飛車に限らず、居玉の場合、その殆どが対局始まった瞬間に勝ち確定という前提の下で指され
プロ以上の物凄い研究量で既に全てのパターンを予め研究し尽くしている場合が殆どです。

勝つ為には相手以上に居玉を研究し、居玉ならプロやソフトにも負けない程に完璧に極めつくす事、これに尽きます。
要は、「居玉の魔術師」になる事です。居玉の魔術師は既に相手の指しての全パターンが見えてるので、初手を指した瞬間に必勝が決まります。

まず、想定しうる相手の指し手を全て研究し尽くし、ソフトが1万年掛かっても考え付かないような神の一手を1秒足らずで発見できるようになりましょう、そうすれば自ずと勝てるようになります。
目安としては、現在に於いて最高性能とされるソフトに5万年以上の差を付ける(ソフトが5万年掛かっても追い付けない程度の圧倒的な実力差を付ける)事から始めるといいと思います

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200