2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年後のA級棋士と名人を予想してみようぜ by 2023年

220 :名無し名人:2023/07/26(水) 16:15:46.08 ID:SIHpQRtz.net
>>207
世代交代の速さ、ピーク年齢の早期化は他の頭脳スポーツでも起こっていることなので、確かに将棋も例外じゃないだろう
しかしそれを言うなら、藤井と同年齢のイトタクも同じスピードで振り落とされることになる
現状でタイトル戦に絡めていないイトタクが晩成して藤井と同じところに昇れる可能性は0ではないが低い
藤井は17歳でタイトルを取っているが、同年齢ならそのレベルの棋士でないと肩を並べるところに辿り着けない
藤本が今タイトルに絡むレベルなら藤井と同格だが、そのレベルには未だ達していない
可能性があるとしたら、山下や岩村のような未だプロになっていない次世代が全盛期を迎えた時
だがこのペースでいけば、その前に藤井は名人を含む永世位を複数取ってしまうだろう
206は>>13の予想でも「羽生は別格だが〜」と一言目に書いているので、羽生信者なのだろう
だが正直な話、藤井は羽生より遥かに強い
たとえ今後棋界の世代交代の速さが増すことを考慮しても、羽生より速いペースでタイトルを独占し、獲り続けることは想像に難くない
あと佐々木大地八段(27)はミス?佐々大は今28歳で、十年後は38歳だけども

総レス数 234
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200