2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年後のA級棋士と名人を予想してみようぜ by 2023年

15 :名無し名人:2023/03/10(金) 06:09:44.52 ID:bCFeAEk5.net
10年後のA級棋士と名人を予想してみようぜスレ を答え合わせをしてみるw
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1380212406/79

79 :名無し名人:2013/10/23(水) 22:22:34.46 ID:lBUfh21Y
羽生は別格として、 →×
50代の羽生世代やアラフィフの三浦屋敷行方らの準羽生世代が
今のまま第一線を保っているとは考えにくい。
森内ですら、衰えるときは一気に衰えるだろう。 →◎

渡辺未満の年齢で、10年後に指し盛りor勢いのある若手になってそうなのを列挙↓

広瀬  36 →◎
豊島  33 →◎
天彦  35 →◎
稲葉  35 →◎
村山  39 →×
糸谷  34 →◯
太地  35 →◎
船江  36 →×
菅井  31 →◎
斉藤慎 30 →◎
佐々木勇29 →◎
永瀬  30 →◎
阿部光 29 →×
八代  29 →×
千田  29 →×

以上15人中、最低8人くらいは一時的だろうがA級まで上り詰めてるだろう。
現奨励会有望株の彼らからでもA級の可能性は少ないが、あってもおかしくない。
増田  25 →×
古賀  22 →×
藤井聡 21 →◎

総レス数 234
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200