2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[朗報] 田中沙紀さん、研修会に戻り、女流棋士を目指す

1 :名無し名人:2020/11/02(月) 11:38:48.57 ID:/IZc92yd.net
https://twitter.com/asuka_m16/status/1322788076079362054
田中沙紀ちゃんが今月から研修会に戻って、また女流棋士を目指します。がんばれ!
皆さんもぜひ応援してください(^^)
午後3:30 ・ 2020年11月1日
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無し名人:2020/11/02(月) 16:20:54.67 ID:C6hFGmvb.net
>>26 確か師匠は奨励会の年齢制限を前にして得度したんだよな。
師に倣って尼さんにでもなるか

31 :名無し名人:2020/11/02(月) 16:24:14.56 ID:mSYgNVU1.net
天国の米長の鶴の一声で
香川OUT、田中IN
としてもらってもいいよ

32 :名無し名人:2020/11/02(月) 16:34:42.38 ID:p0FQ5lif.net
相手する小学生さんも気を使うだろうな

33 :いっちー:2020/11/02(月) 17:48:01.74 ID:LRY9rXOB.net
>>32
といいたいとこだが 今の小学生は容赦しないと思うよ?

34 :名無し名人:2020/11/02(月) 17:48:47.08 ID:shqLCJV2.net
>>32
そんな小学生は決して将来プロにはなれんな

35 :名無し名人:2020/11/02(月) 17:50:52.31 ID:mLYYkMLB.net
いつの時代も、小学生は容赦しないだろう。気を使う訳が無い。

36 :名無し名人:2020/11/02(月) 18:06:27.58 ID:5T7MCEDT.net
>>31
地獄の定期

37 :名無し名人:2020/11/02(月) 18:21:27.13 ID:AF5MHp5j.net
>>18
それだけでうまくいくなら既に女流2級になってるわけで

38 :名無し名人:2020/11/02(月) 18:42:37.28 ID:ZVff+Mt2.net
英春流から英ちゃん流に転向したらしい

39 :名無し名人:2020/11/02(月) 18:47:29.47 ID:rSkgfkTA.net
米長の鶴の一声に気を使う小学生を想像してしまった

40 :名無し名人:2020/11/02(月) 19:14:17.81 ID:lrtxcpKT.net
目の血走った必死オバハンがいたら何か嫌だな

41 :名無し名人:2020/11/02(月) 19:25:28.81 ID:9FS1Dqmu.net
>>35に同じく。
小学生が泣くのは負けたとき。勝って泣くなんてありえん。
いいのあいちゃんの勝っての涙は美しいと思うが、小学生のときじゃない

42 :名無し名人:2020/11/02(月) 19:29:55.04 ID:VbL/Ql1w.net
白玲戦ができたから、将棋連盟で女流棋士を目指すのか?

43 :名無し名人:2020/11/02(月) 19:31:20.91 ID:m++KzPR8.net
のちの女流名人である

44 :名無し名人:2020/11/02(月) 20:17:24.95 ID:lzXxJBAv.net
早々と自分の限界を悟り、20代前半から休場してそのまま会社員になる
バンカナのような人もいれば、プロを諦めきれずに再挑戦する人もいる
様々だねえ

45 :名無し名人:2020/11/02(月) 21:05:51.45 ID:3xI023A/.net
働きながらアマチュア枠でプロを目指す道もあったと思うけど、意志を尊重して応援したい。

46 :名無し名人:2020/11/02(月) 23:45:22.55 ID:9phi7Hzy.net
いやしかし諦めの悪い女だな

47 :名無し名人:2020/11/03(火) 00:12:36.22 ID:+sixKbzL.net
果たして朗報と言えるのか

48 :名無し名人:2020/11/03(火) 00:33:14.77 ID:lpgEU80J.net
順位戦創設は研修会から女流復帰へのモチベーションになったのは確かだろうな

49 :名無し名人:2020/11/03(火) 10:41:56.98 ID:MOS/nuoC.net
女と男でハードルの高さが違いすぎだな
女流二級と奨励会入会がほとんど変わらないだろ
奨励会員の気持ちもわからんでもない

50 :名無し名人:2020/11/03(火) 10:50:37.97 ID:LPdhXH1M.net
>>49
ただの僻みじゃん

51 :名無し名人:2020/11/03(火) 12:56:20.50 ID:lqu6/eQ6.net
落ち込んでたと思ったが、再チャレンジする気力があるなら安心だ
結果はどうあれ、腹が座ったんだな
今度こそはと応援したくもなる

52 :名無し名人:2020/11/03(火) 12:57:34.91 ID:CBAHfC7i.net
こういう女に別れ話を切り出すとどうなるか分からん怖さがあるね

53 :名無し名人:2020/11/03(火) 15:51:08.45 ID:HMsmuqxk.net
将棋を一生の趣味にしたいなら
出れるものは全部出るやろ
目指せるなら目指す

54 :名無し名人:2020/11/03(火) 15:58:58.26 ID:/D6ADzfC.net
女流棋士界の今泉みたいな位置づけを目指してる?

55 :名無し名人:2020/11/03(火) 16:34:47.61 ID:aXXdGlLG.net
>>39
米長「男の子達はみな千人斬りを目指せ!」
男の子「はーい!」

56 :名無し名人:2020/11/03(火) 20:26:30.51 ID:rZHcbXRS.net
>>49
毎月確実に大量に痛みを伴う出血する代わりとしてはちょっと割に合わない
もし奨励会員が棒玉とって女流になるとかいいだしたらふざけんなといいたくなるが

57 :名無し名人:2020/11/03(火) 21:20:47.34 ID:oy0mRbVl.net
>>29
伊奈川はいいの?

58 :名無し名人:2020/11/03(火) 21:23:05.75 ID:lVwu+HfJ.net
>>52
ストーカー化するかも

59 :名無し名人:2020/11/03(火) 22:15:50.23 ID:Wm7ROWFQ.net
>>49
それと同じような主張でシャウトが度々暴れてたね

60 :名無し名人:2020/11/04(水) 00:02:41.24 ID:2pEkg8mF.net
>>59
絶叫していたか、シャウトだけに

61 :名無し名人:2020/11/04(水) 00:15:55.66 ID:ARpTO4IL.net
シャウトがシャウトw

62 :名無し名人:2020/11/04(水) 00:18:32.57 ID:RPg4Kecp.net
ポジショントークカコワルイ

63 :名無し名人:2020/11/04(水) 01:02:50.62 ID:vc+bWszG.net
往生際の悪い糞女

64 :名無し名人:2020/11/04(水) 03:28:58.96 ID:BYvdDMj7.net
勝つまでジャンケンするタイプの奴

65 :名無し名人:2020/11/04(水) 13:42:33.82 ID:2pEkg8mF.net
>>64
人生負けっぱなしで終わりたくはなかろう

66 :名無し名人:2020/11/04(水) 13:47:09.27 ID:YilbdYHQ.net
C1にいる小学生がビビっちゃう

67 :名無し名人:2020/11/04(水) 13:58:31.90 ID:sDkHCtvm.net
全然いいじゃん
必死でしがみついて玉砕するのもいい経験よ
悟り世代なら不戦敗選びそうだけど

68 :名無し名人:2020/11/04(水) 15:46:47.62 ID:T2eJikEY.net
研修会で所定の成績を修めれば女流資格あり歳は関係無いな
フリー宣言して連盟に対局申請すればよい

69 :名無し名人:2020/11/04(水) 16:46:46.41 ID:poTCi4sW.net
フリーは中井の特別待遇なので…

70 :名無し名人:2020/11/04(水) 16:49:37.42 ID:RS3JvzIv.net
将棋愛がある証拠!応援するよ!!

71 :名無し名人:2020/11/04(水) 16:57:02.68 ID:g2Cq1ovM.net
下世話な話で恐縮ですが生活費とかはどうしていくんでしょうかねぇ?

72 :名無し名人:2020/11/04(水) 17:13:11.34 ID:/pASxxTQ.net
>>66
小学生は残酷だから、才能ないんだからいい加減諦めたほうがいいよ
とか対局で負かした相手に平然と言いそう

73 :名無し名人:2020/11/04(水) 17:43:01.06 ID:f/Y+e+ni.net
>>66
ガキンチョ破壊で良い
そういう中で生き残ってくるガキンチョしか、西山や里見には勝てないであろう

74 :名無し名人:2020/11/04(水) 18:39:31.79 ID:F4Z3v79n.net
>>59
あれはそういうの(女流についての考え方、SNSなどファンとの付き合い方)をきちんと教育しなかった師匠が悪い。
師匠の役割は、将棋を教えるのより、将棋「界」を教えるのと生活指導。
隗より始めずに偉そうに連盟や棋士に意見するから人望がない

75 :名無し名人:2020/11/04(水) 19:52:05.55 ID:uQpxnj7K.net
師匠、誰なの?

76 :名無し名人:2020/11/04(水) 21:44:21.74 ID:F4Z3v79n.net
>>75
シャウトの師匠はタナトラ

77 :名無し名人:2020/11/05(木) 23:03:14.58 ID:7IdDVs9a.net
>>57
伊奈川には1億倍返しくらいが妥当かな
鬼畜には違いないが、水町はもっとえげつなかったからな

78 :名無し名人:2020/11/08(日) 23:04:44.67 ID:B0iNlCMw.net
>>77
えげつないとは

79 :名無し名人:2020/11/09(月) 04:07:07.02 ID:eYIxmy3r.net
>>66
スレチっぽいんで深くは触れんけど、小学生でC1って何気に凄くないか?
もし女ならもう女流2級に王手wwwwww旧規定なら小学生で女流3級だった訳だもんな

80 :名無し名人:2020/11/09(月) 07:50:09.05 ID:gYe9w+QC.net
>>79
男なら奨励会にまだ進めてさえいないとも言える

シャウトも棒玉とる勇気があれば女流棋士になれたのかな

81 :名無し名人:2020/11/09(月) 10:24:31.05 ID:unl81jRF.net
>>79
スレチだが、鎌田アマは小6で関東C1。小4でC2入会して2年経っているから、むしろ伸び悩んでいると言えそう。
男子では、関西奨励会の長崎5級が、小5でA2から6級編入。

82 :名無し名人:2020/11/09(月) 11:24:09.98 ID:/NXnHCn9.net
東海研修会C2で再入会
岩佐木村大田山口の女子4人と対戦して1勝3敗

83 :名無し名人:2020/11/09(月) 11:35:55.58 ID:unl81jRF.net
>>82
間違って、隣の板津の8月9月成績がコピーされてるな。
スレチだが、キラリが女流リーチじゃない?

84 :いっちー:2020/11/09(月) 11:55:42.75 ID:VyD6MLty.net
>>82
厳しい再出発だね

85 :名無し名人:2020/11/09(月) 12:04:09.23 ID:tjYJjz9d.net
やれば〜、できる〜

86 :名無し名人:2020/11/09(月) 13:24:50.61 ID:M4Dp4LMq.net
D1への降級規定ってどうなってるの?

87 :名無し名人:2020/11/09(月) 13:32:31.37 ID:unl81jRF.net
>>86
明記されてないみたいだけど、奨励会の二段以下と同じ規定では?

2勝8敗以下で降段級点。これを消さない内に2度目を取ると降段級。降段級点を消すには3勝3敗以上の星を収めなければならない。

88 :名無し名人:2020/11/09(月) 13:33:53.51 ID:/CUlI4/K.net
また何で東海なんだよ
ノンノのライバルって事か?

89 :名無し名人:2020/11/09(月) 13:38:58.50 ID:wQu1l30p.net
北陸は東海だろ

90 :名無し名人:2020/11/09(月) 13:46:47.02 ID:gWHO3KVx.net
英春流は継続すんの?

91 :名無し名人:2020/11/09(月) 13:48:40.98 ID:unl81jRF.net
>>89
石川や富山からは、名古屋より東京の方が行きやすくないか?

92 :名無し名人:2020/11/09(月) 13:48:49.89 ID:ab4ePSMr.net
いきなりのんのに負けてるじゃん
こりゃ無理だな

93 :名無し名人:2020/11/09(月) 13:58:04.01 ID:/NXnHCn9.net
>>91
新幹線使うわけいかんから高速バスで行きやすい名古屋じゃないんか

94 :名無し名人:2020/11/09(月) 14:37:10.11 ID:M4Dp4LMq.net
>>87
なるほど
このままだと昇級どころか降級しそうだな

95 :名無し名人:2020/11/09(月) 15:15:28.40 ID:S2fhezOO.net
>>88
関西には戻れないし関東も仮女流からの転落で居心地悪いし消去法で東海

96 :いっちー:2020/11/09(月) 15:18:35.56 ID:VyD6MLty.net
>>95
その東海でもスタートからちょっとダメモードだな

97 :名無し名人:2020/11/09(月) 15:24:11.19 ID:t4H5oztb.net
まん毛つるつるに剃って出直しだよ

98 :名無し名人:2020/11/09(月) 19:59:13.80 ID:OeBC6IIt.net
のんの以下なのかよワロタ

99 :名無し名人:2020/11/09(月) 21:23:44.79 ID:+yhalVuU.net
レベルが落ちている関東行けばよかったのに
九州D1の松下に関東C2 4人はボコボコにされたし
九州、東海の方が現状のレベルは高い

100 :名無し名人:2020/11/09(月) 21:28:46.15 ID:vK3ZdWJg.net
最初は4人の女性研修生と対局して1勝3敗かよ
次からは男性研修生と当たるのにこの棋力じゃ厳しいだろな
逆に東海研修生にとっては白星配給係が入会してくれて昇級しやすくなるんじゃないかな

101 :名無し名人:2020/11/09(月) 21:41:39.55 ID:o8VbQjgf.net
のんのは室谷に勝ったんだからそりゃ強いだろ
まだ若いし女流棋士はほぼ確実と言っていいだろ。

藤井の追っかけかもしれんがそれをモチベーションにしているんだから悪い訳じゃないし

東海ならライバルになりそうな予感

102 :名無し名人:2020/11/10(火) 02:43:08.69 ID:W8oAwNCP.net
1994年11月18日生の26歳
連盟の規定によると女流棋士になれるのは満27歳まで
例会は月2回の第2、4日曜だから丁度あと1年で
例会1回あたり4局指すから
12×2×4=96局
でリミット
その間にC2→C1→B2と2段階昇級する必要がある
最初の例会で負け越してるからはっきり苦しいといわざるを得ないな

103 :名無し名人:2020/11/10(火) 02:51:25.04 ID:WTcDF3fg.net
慣れない研修会での初日だったから仕方がない
空気に馴染んでくれば実力も出てくるよ

104 :名無し名人:2020/11/10(火) 10:00:07.01 ID:X68Jsl5D.net
元C1だから必死で取り組めばあがれるだろ
これが奨励会じゃそうもいかないけど

105 :名無し名人:2020/11/10(火) 10:15:15.25 ID:nH44Jiho.net
うろうろ一貫性がない
東海研修会入会の経緯も関東関西から良い話しを聞かない

106 :名無し名人:2020/11/10(火) 10:58:29.23 ID:YEO74Iyh.net
>>105
マジで?

107 :名無し名人:2020/11/10(火) 11:08:34.28 ID:xXwJgO+P.net
皆さんは何故本拠地を転々としたと思いますか?
なお、北陸からは3箇所とも交通の便は一長一短。

108 :名無し名人:2020/11/10(火) 11:21:53.82 ID:1ASIUc8T.net
パチンコで出なかったら隣の台に移るようなものか?

109 :名無し名人:2020/11/10(火) 11:36:35.35 ID:ybAMgNmW.net
東京の家賃は捻出できないだろ。あと研修会のレベルは東海が一番低い。

110 :名無し名人:2020/11/10(火) 11:37:47.86 ID:q4fnHElI.net
ブッスは名古屋に集まる法則

111 :名無し名人:2020/11/10(火) 11:43:22.20 ID:9TbmNcxv.net
新橋で宝くじ買って当たらなかったら新宿に買いに行くだろ
田中さんの気持ち分かるよ

112 :名無し名人:2020/11/10(火) 11:54:36.82 ID:s8Y58kRX.net
この人に関して良い話しを聞いた事がない

113 :名無し名人:2020/11/10(火) 11:54:47.02 ID:q4fnHElI.net
マジレスすると
弱そうだと判断して東海を選んだのなら
なにも成長していないんだなと思う

114 :名無し名人:2020/11/10(火) 11:57:57.75 ID:cGaTHZDj.net
>>108 >>111
凄い凡人的な思考だなw
そんなんで本当に大丈夫なのか?
もっと根本的に地力をつけること考えたほうが結局は近道なような気がするが

115 :名無し名人:2020/11/10(火) 12:40:31.59 ID:1yKWZSMz.net
>>103
こんどはC1に戻ってもなんのものにもならない。

116 :名無し名人:2020/11/10(火) 13:35:44.97 ID:mau8RatP.net
>>112
kwsk

117 :名無し名人:2020/11/10(火) 15:43:14.71 ID:yJPoN5gF.net
C2→C1はC1→B2より緩いのでここでもたつくようだと普通に厳しい

118 :名無し名人:2020/11/10(火) 15:45:58.11 ID:8c4W4bpQ.net
5割ぐらいでもそのうち星の偏りで上がるものだけど、急ぐとなると厳しいね

119 :名無し名人:2020/11/10(火) 16:44:36.59 ID:z4sxX33m.net
あと1年でB2にあがらないといけないから自力をつけてる暇はない

120 :名無し名人:2020/11/10(火) 17:02:13.09 ID:dJxz4xdj.net
>>114
こういうおっさんは周りから嫌われてるんだろうな

121 :名無し名人:2020/11/12(木) 12:01:28.16 ID:+Zl8ke2W.net
>>112
記録係も結構やったそうだし、特に悪い行動、そもそも目立ったこともないと思うが。
元?アマの姉弟子のほうがいいこと聞かないってのが普通でしょ。

122 :名無し名人:2020/11/12(木) 18:52:08.22 ID:VP/IKyVt.net
移籍の経緯でしょ
不義理みたいな形で移籍して今回は将来を見据えて天秤にかけた

123 :名無し名人:2020/11/12(木) 19:58:48.73 ID:Zyq1/a7o.net
>>122
誰への義理?わからん。
中長期にはメリットもないだろうし、安易な?行動かなとは思うが、ルール違反も何もない。

124 :名無し名人:2020/11/13(金) 14:55:08.29 ID:XD+1gpam.net
ツルツルに剃って出直しだ

125 :名無し名人:2020/11/13(金) 16:32:59.55 ID:zCEsw8Yw.net
一番キツイ研修会を選んでそこにいかない限り
こいつは駄目だ
何も学習できていない

126 :名無し名人:2020/11/14(土) 09:18:42.82 ID:XmbAbw6X.net
引き際の美学

127 :名無し名人:2020/11/18(水) 22:54:20.25 ID:pQMa99nO.net
ちょうどあと1年なのね。
単純計算で残り96局。

128 :名無し名人:2020/11/19(木) 00:14:12.51 ID:ObER+1v1.net
60勝ぐらいは必要かな

129 :名無し名人:2020/11/19(木) 07:33:31.97 ID:Q88csa0v.net
>>125
これからさらに弱いものを求めて北海道や東北に移籍したら草だなとは思うし、なんなら

熊坂vs田中 みたいな挫折感しかない指導対局見てみたい。C2なら飛車落ちかな?

130 :名無し名人:2020/11/19(木) 18:01:39.65 ID:h38rPxs9.net
金沢でアルバイトしながら月二回高速バスで名古屋に通うのかな?とにかくファイト!

総レス数 251
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200