2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前代未聞の将棋ミステリー 『死神の棋譜』 発行される

9 :名無し名人 :2020/09/23(水) 11:25:04.75 ID:uOfJH7QM0.net
世界初のミステリ小説はエドガーアランポーの「モルグ街の殺人」と言われてるけど
「モルグ街」は冒頭で延々とポーのチェス論・勝負論が書かれていて、その後の
殺人事件とか探偵の推理はこの考えの単なる注釈だと言ってるんだな
ポーは作家になる前はプロのギャンブラーで、勝つために何が必要か?観察力と
分析力だ、というのが探偵の推理という話につながっていったわけ
だから推理小説と将棋に勝つことは本質的に同じものなんで、「前代未聞の将棋
ミステリー」というのは言葉そのものが矛盾している

10 :名無し名人 :2020/09/26(土) 03:29:24.09 ID:vCaMeck9p.net
「将棋 ミステリー」でamazonで検索するだけでももっと前に書かれた将棋がテーマの推理小説がポコポコでてくるんだけどな
見出しに刺激的な言葉使いたいのわかるけど大袈裟すぎ

でも>>9はコジツケすぎるだろ
こいつポーに関する雑学言いたいだけちゃうの

11 :名無し名人 :2020/09/26(土) 03:50:39.42 ID:/LHiaWzJ0.net
別に将棋ミステリーが前代未聞と言ってるわけではないやろ
将棋ミステリーの中でもこの本の構成なりテーマなりが前代未聞なんやろ
普通に考えればわかるやろ

>>9はもっと意味不明だな

12 :名無し名人 :2020/09/26(土) 03:56:38.22 ID:vCaMeck9p.net
>>11
なんだ確かに元記事だと既存の将棋ミステリとの違いを話してるな

スレタイだけで脊椎反射してしまったわ反省

13 :名無し名人 :2020/10/09(金) 07:21:15.58 ID:xy0QaX8nr.net
将棋ミステリー!

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200