2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[アゲアゲ] 折田翔吾 応援スレ [YouTuber] 5

907 :名無し名人:2021/01/02(土) 16:04:16.32 ID:DPYp+Ica.net
>>904
日本の囲碁人口は少ないけどネット対局場はすでにいろいろある
ふつうの囲碁ファンは幽玄の間とかのプロ対局の中継機能もあるところを使う

908 :名無し名人:2021/01/02(土) 16:53:26.28 ID:HQubB5kl.net
動画クラファン大失敗なのでは

909 :名無し名人:2021/01/02(土) 16:53:27.09 ID:y6HDUB1f.net
勝って順当な相手に勝っても反応薄くて当然なんだよな
格上に勝つか格下に負けるかしたら盛り上がるよ

910 :名無し名人:2021/01/02(土) 17:03:58.46 ID:kdCypCoo.net
適性があると思ってた時間短い棋戦ことごとく最初の方で負けたからな。朝日、叡王、銀河。これでは盛り上がるのは無理。
NHK杯予選ぬけたら多少は盛り上がるんじゃないか。

911 :名無し名人:2021/01/02(土) 17:13:54.87 ID:5uK+NHEt.net
プロになって満足しちゃった説はある?

912 :名無し名人:2021/01/02(土) 17:17:38.97 ID:oGf+bMsx.net
たった一年でこの温度差
草不可避

913 :名無し名人:2021/01/02(土) 20:18:53.25 ID:0BOiGUJW.net
伊藤匠の話題で折田か消された

914 :名無し名人:2021/01/02(土) 20:48:35.46 ID:8OE4Uny+.net
というよりほとんどの人はプロ対アマという物語を消費して満足したってだけかと

915 :名無し名人:2021/01/02(土) 21:11:37.02 ID:xX2pD6t0.net
・サラリーマンがプロに
・介護士からプロに
・ユーチューバーがプロに

プロ入りがゴールなんだよな

916 :名無し名人:2021/01/03(日) 00:55:55.53 ID:qwgzKKkL.net
>>907
後発にしてはソフトとしての出来が悪すぎますね、生き死に判定もおかしい
アレではヘビーユーザーは囲えないです

917 :名無し名人:2021/01/03(日) 08:24:17.51 ID:+Als4CR0.net
竜王戦次は福崎九段か。がんばれ。

918 :名無し名人:2021/01/03(日) 10:27:29.95 ID:IFLTei+1.net
次に盛り上がるのは史上最速引退(10年)かフリクラ脱出できるかの時だったりして。

919 :名無し名人:2021/01/03(日) 13:46:43.15 ID:gsh1K/km.net
>>916
最初からヘビーユーザー囲う気ないと思う
ネット囲碁ガチ勢は中韓トッププロがネット対局場でVSしてそれに他ユーザがサイト内通貨で懸賞かけるとか
そこにしれっとAlphaGoが混ざってくる、そこに井山が頼み込んで混ぜてもらうとかいう世界だから新規参入で食い込むのは無理
そういう世界を知らないライトユーザー向けでしょ

920 :名無し名人:2021/01/05(火) 11:08:22.54 ID:SmNXi1ar.net
>>917
福崎戦は1月10日(日)

921 :名無し名人:2021/01/05(火) 13:26:14.62 ID:AMefxf/F.net
さいたろうがabemaの14人に入ってるけど
もしかして、あげあげが指名されたりしてねw

922 :名無し名人:2021/01/05(火) 14:29:15.08 ID:l0is2RnH.net
ねーだろ

923 :名無し名人:2021/01/05(火) 15:23:37.85 ID:OTdxUJMM.net
いや自分もさいたろうからの指名はあるかもしれないと密かに期待してるハタチンの弟弟子だし

924 :名無し名人:2021/01/05(火) 16:50:40.12 ID:h9F/b9yp.net
今泉ごときでも選ばれたんだから、頼み込んだらあるな

925 :名無し名人:2021/01/05(火) 17:00:18.02 ID:DMIaibjk.net
早指し特化でワンチャンあるで

926 :名無し名人:2021/01/05(火) 19:07:09.19 ID:p4XRPBT9.net
>>923
その論理は魅力的だけど同世代だけでもけっこう手が広いね
宮本五段も同じ条件だし同門の黒田四段もいる

927 :名無し名人:2021/01/05(火) 19:29:07.87 ID:hcfWPG8H.net
さいたろうはみんなに好かれてるからな

928 :名無し名人:2021/01/05(火) 19:33:32.44 ID:GnlSxp74.net
開いた時間で副業か投資しないと上記だけの給料じゃ厳しそう

929 :名無し名人:2021/01/06(水) 03:28:17.78 ID:id/Ki4Nc.net
頭部のデカさでなんとかなる

930 :名無し名人:2021/01/06(水) 15:20:18.16 ID:es40aw8O.net
囲碁にリスペクト見せると思ったが全くなかったな

931 :名無し名人:2021/01/06(水) 15:23:03.36 ID:Ku3vPyhU.net
しかし存在感全く無いねこの人
せっかく社会人経験あるんだからもっと生かせばいいのに

932 :名無し名人:2021/01/06(水) 15:48:19.58 ID:P0DAznw+.net
社会人いっても自営のオンライン教室だから将棋界の人より下手すると世間狭いぞ

933 :名無し名人:2021/01/06(水) 19:08:34.41 ID:4ZwHIxXU.net
次竜王戦で当たる福崎先生には勝てるかと思ったけど、福崎先生アマトップの横山に勝ったんだよな。

934 :名無し名人:2021/01/07(木) 00:26:48.41 ID:gK5tfQ9/.net
福崎先生がなんで弱い扱いなのかわからん
福ちゃん糖尿ガチャで凶とでれば誰でもワンチャンあるってだけだぞ

935 :名無し名人:2021/01/07(木) 05:38:14.39 ID:ffEZgT56.net
アマの人は仕事の繁忙期で将棋の研究出来なかったみたいだからさすがに折田にチャンスあるだろう

936 :名無し名人:2021/01/07(木) 11:25:40.85 ID:miqgDpOU.net
将棋板に限らずネット界隈での、若手の過剰評価、ベテランの軽視は風物詩

937 :名無し名人:2021/01/07(木) 12:23:17.70 ID:1V0EcDop.net
全盛期は強かった、たまに全盛期の片鱗が出るといっても、今の福崎九段は弱いと言っていいでしょ
レーティングにもはっきり出てる

938 :名無し名人:2021/01/08(金) 08:21:34.07 ID:7q/Vgy3j.net
福ちゃん糖尿だったのか、辛いな。

折田は編入試験の時は対戦相手の研究とかしてただろうけど、今は強くなることを目指して目先の対戦相手の対策はあまりしていないんじゃないかと思う。

939 :名無し名人:2021/01/08(金) 13:05:32.38 ID:vPWUMNCG.net
プロなら両方やって当然じゃないの

940 :名無し名人:2021/01/08(金) 14:14:14.58 ID:WGRtBxHW.net
例えば年齢も三段リーグを去った時期も近い都成がプロ対策と将棋の修行をして六段まで上がった5年間
折田はYouTubeの再生数を稼ぎつつ将棋講師をして生活費を稼いでアマ棋戦に出まくってプロ棋戦出場枠をゲットしつつアマプロ戦対策をしてプロに連勝して編入試験対策で5年間その後クラファンの返礼
万全の体制で準備出来る様になるのは来年度からでしょ

941 :名無し名人:2021/01/08(金) 18:07:49.43 ID:rVl4WUS+.net
>>938
微妙な問題だな
強くなるのを優先するのは結構だが一刻も早くフリクラをぬけて順位戦という対局の機会と数を確保するのも後々強くなる上で大切かと思う

942 :名無し名人:2021/01/08(金) 18:16:53.82 ID:YD2zwbgZ.net
>>941
そもそも今かわらなきゃフリクラ抜けられないんじゃ…
アゲアゲ流と言えば聞こえはいいけど実際奇策に近いだろうしプロに何度も通じるとは…
正道・奇策・翻弄すべて合わさってこそ奇策は力を発揮するだろうしなぁ

943 :名無し名人:2021/01/08(金) 18:51:53.31 ID:mkSK0VUM.net
誰かプロとVSとかしてるんだろうか?

944 :名無し名人:2021/01/08(金) 23:25:32.37 ID:bTcetyTw.net
>>940
クソみたいな返礼やけどな
なめてるでしょ

945 :名無し名人:2021/01/09(土) 03:10:32.36 ID:cgYvPXEY.net
>>940
しかも都成の場合師匠が齊藤・菅井(代役船江)との研究会を設定してくれるわ
実家のイメージキャラクターに起用されて広告収入入るわ
至れり尽くせりだからな

946 :名無し名人:2021/01/09(土) 09:56:01.41 ID:ced8l+5G.net
折田の言うプロがプロに勝つ将棋って、アマがプロに勝つ将棋とどう違うの?

947 :名無し名人:2021/01/09(土) 10:02:50.82 ID:oG7lpnGJ.net
>>946
アマの場合研究されない(できない)ので奇策が通りやすい
プロの場合研究されるので奇策が通りにくい
プロに於いての対局が増えれば増える程奇策は通用しなくなる

麻雀でいうデジタルとオカルトみたいなもんだよ
半荘数が多ければ多いほどデジタルの方が勝ちに収束する

948 :名無し名人:2021/01/09(土) 11:36:41.79 ID:hmvctVHi.net
福崎はついこの前覚醒シーザーに長手数で詰まされてたな

949 :名無し名人:2021/01/09(土) 12:17:14.11 ID:XLIFzbap.net
返礼終えたら言い訳きかなくなるで

950 :名無し名人:2021/01/09(土) 12:18:34.55 ID:jT/hY1FK.net
>>949
糸谷八段みたいに棋士会の活動しながらタイトル挑戦してる人もいるし言い訳したらダメでしょ

951 :名無し名人:2021/01/09(土) 12:38:36.80 ID:EhnIISoY.net
ソフト指しほっしーのソフト道場に通ってるらしいな
折田の所持品チェック・トイレ監視はしっかりやらんと

952 :名無し名人:2021/01/09(土) 13:40:57.40 ID:cgYvPXEY.net
糸谷は豊島が天才と呼ぶ異能なんだからあれを基準にしちゃだめ
だいたい高校いきながら四段昇段新人王阪大合格これを一年でやる男だぞ

953 :名無し名人:2021/01/09(土) 14:44:37.41 ID:/VGBfPCS.net
折田より忙しい棋士なんていくらでもいるだろうに、クラファンの返礼を言い訳にできるってありがたい信者持ったよな

954 :名無し名人:2021/01/09(土) 21:56:38.74 ID:KOHLJiiN.net
1月10日(日曜日)
竜王戦6組
福崎文吾−折田翔吾 関西将棋会館 携帯中継

955 :名無し名人:2021/01/10(日) 10:38:21.20 ID:GCwxOtnG.net
伊藤匠は王将戦の七番勝負第1局デビューしているのに。

956 :名無し名人:2021/01/10(日) 11:06:19.58 ID:98PNOWaQ.net
タイトル戦の記録なら折田くんもとってたでしょ
伊藤匠記録はおどろいたが
緊急事態宣言のときみたく奨励会員に極力記録とらせない方針なのかね

957 :名無し名人:2021/01/10(日) 11:52:38.49 ID:URFARoK+.net
今日の相手はボンゴか。
ロートル相手なら危なげなく勝つだろうな。

958 :名無し名人:2021/01/10(日) 12:01:28.83 ID:2yiaJMoh.net
>>947
特にアマの時もプロ相手に奇策を使ってなかったと思うけど?

959 :名無し名人:2021/01/10(日) 12:34:38.48 ID:r6wwn465.net
>>958
AIが互角と判定する未知の局面に誘導して経験値の差を主張する作戦
折田はアマ大会やネットでその局面を経験してるがその棋譜をプロが見る可能性は殆ど無い
瀬川戦で指した手は新手を集めた棋書にも取り上げられてるから珍しい手ではあったんだろうけど奇策とはちょっと違うかな

960 :名無し名人:2021/01/10(日) 17:10:35.30 ID:LUh7ZKax.net
>>957
あっさり勝った

961 :名無し名人:2021/01/10(日) 17:14:44.44 ID:xXblD3l+.net
折田おめ。竜王獲得まで頑張れw

962 :名無し名人:2021/01/10(日) 18:43:43.70 ID:Nkx6RRpE.net
竜王〇〇
王位〇●
王座●
叡王●
王将〇
棋聖●
銀河〇〇●
朝日〇●

7-6

963 :名無し名人:2021/01/10(日) 19:17:39.69 ID:hFrYL/6D.net
24角に22飛車の定番の受けを一刀両断した感じでカッコいいね

964 :名無し名人:2021/01/11(月) 15:45:15.18 ID:MvyC917g.net
先手一手損したのが叩かれるのがよく解らない
24でレート2800くらいのショーダンも横歩やらずに先手一手損するのに

965 :名無し名人:2021/01/11(月) 23:21:11.41 ID:3iSUiMSy.net
そんなアマのなにもかかってない将棋を引き合いにだされましても

966 :名無し名人:2021/01/12(火) 03:06:49.96 ID:7VyUsEEG.net
都成と対局予定があるんだな。AbemaTVは無理でも、棋譜中継してほしい

967 :名無し名人:2021/01/12(火) 03:26:19.71 ID:6hNU6C6R.net
>>964
叩いてる理由を知るのはチンパンジーと会話するくらい難しいだろうね
叩いてるのは知恵遅れでしょ

968 :名無し名人:2021/01/12(火) 03:49:04.21 ID:HswrjYze.net
>>967
知恵遅れ発狂してて草
嬉野流とか指してそう

969 :名無し名人:2021/01/12(火) 12:35:17.99 ID:1XxjZbWA.net
>>956
四段は結構記録係やるぞ。
A級順位戦最終日とか総動員だし。

970 :名無し名人:2021/01/12(火) 22:29:27.18 ID:hwqHElLe.net
それとは場合が違う
今回はたんに例会と日程が重なったからだった

971 :名無し名人:2021/01/13(水) 03:36:47.25 ID:Ic7ICKxV.net
頭が気になる

972 :名無し名人:2021/01/17(日) 18:05:41.89 ID:ODZLY/3a.net
次スレ
[アゲアゲ] 折田翔吾 応援スレ [YouTuber] 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610874326/

973 :名無し名人:2021/01/18(月) 15:54:46.47 ID:x5ovZGhw.net
勝率2割台相手にしか勝てないんじゃないかと思っていたがそこそこ勝てるようになってきたな

974 :名無し名人:2021/01/18(月) 16:39:44.90 ID:+lHA2tlw.net
あの…四段はいれないんでしょうか??

975 :名無し名人:2021/01/18(月) 16:51:04.57 ID:p+EXHvdX.net
本人乙

976 :名無し名人:2021/01/18(月) 23:11:38.77 ID:+lHA2tlw.net
本人なら四段じゃなくてプロ棋士ってつけないんですか?の方じゃね?www
実際Youtubeの方でもプロ棋士ってつけてるし

にしてもまた二週間以上動画作成サボってるんやな…

977 :名無し名人:2021/01/19(火) 03:34:24.26 ID:9mGk3Jw7.net
>>956
三段リーグ(二段以下も)と被ったからでは

978 :名無し名人:2021/01/19(火) 08:10:58.31 ID:Yj84qkCu.net
今日はさすがに圧勝だろうな。

979 :名無し名人:2021/01/19(火) 08:33:48.62 ID:iTTn+yDR.net
流石に女流に負けたら笑えない

980 :名無し名人:2021/01/19(火) 17:14:35.64 ID:WjmlIz9v.net
折田おめ。山ほど王手かけられながら、一度も王手かけずに勝ちとは渋いな。

981 :名無し名人:2021/01/19(火) 17:19:52.97 ID:2SJxcWPq.net
これで8勝6敗か
次の都成戦で勝てれば名誉挽回だな

982 :名無し名人:2021/01/19(火) 17:28:18.07 ID:iTTn+yDR.net
竜王〇〇
王位〇●
王座●
叡王●
王将〇
棋聖●
銀河〇〇●
朝日〇●
新人王〇

8-6

983 :名無し名人:2021/01/19(火) 17:39:59.56 ID:jqke6VHC.net
さすがに詰将棋得意なだけあって自玉の詰みがないのを読み切ってたな。
俺なら3回は詰まされてた。

984 :名無し名人:2021/01/19(火) 17:44:57.66 ID:wMcxoAea.net
対都成
三段リーグ 0-7
アマプロ 0-1
勝てる気がしないな

985 :名無し名人:2021/01/19(火) 19:05:04.04 ID:YZQBQJp6.net
アゲアゲおめ
西川から格調高い手と解説されてた

986 :名無し名人:2021/01/19(火) 20:26:09.08 ID:eYXm++5w.net
まあお前らにはそれなりの実力者に見えたと思うよ
プロならあの程度なら詰みが無いのくらい見切って当然だからな
安易な王手をした女流はこいつ大丈夫なのかって思わせるくらいのレベルだった

987 :名無し名人:2021/01/20(水) 01:21:09.10 ID:mGRZm3/P.net
>>986
女流とこのスレの人を見下すレベルということは少なくとも奨励会一級くらいの実力者なんだろうね?
まさか普通のアマ4、5段レベルなんかじゃないよね?

988 :名無し名人:2021/01/20(水) 01:23:39.87 ID:mGRZm3/P.net
つうか、折田のことも見下してるからプロ上位レベルか。失礼しました。

989 :名無し名人:2021/01/23(土) 10:21:03.35 ID:YfDPSeKq.net
折田先生すごいな。
都成先生に勝ったよ

990 :名無し名人:2021/01/23(土) 10:26:20.58 ID:fWiTVNHa.net
都成に勝ったのは凄いな

991 :名無し名人:2021/01/23(土) 10:45:23.98 ID:p22EBcL6.net
竜王〇〇
王位〇●
王座●
叡王●
王将〇〇
棋聖●
銀河〇〇●
朝日〇●
新人王〇

9-6
王将戦次戦は杉本師匠

992 :名無し名人:2021/01/23(土) 11:11:25.19 ID:2NiUk7Er.net
都成に勝ったのは自信になるだろうね
三段リーグで一番ボコられた相手だけに

993 :名無し名人:2021/01/23(土) 11:14:29.46 ID:BdyNobo1.net
アゲアゲ先生やりますね!

994 :名無し名人:2021/01/23(土) 17:51:48.62 ID:kGCYxadr.net
あげあげ

995 :名無し名人:2021/01/24(日) 23:26:26.85 ID:OV6lKi2c.net
次スレ
[アゲアゲ] 折田翔吾 応援スレ [YouTuber] 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610874326/

996 :名無し名人:2021/01/29(金) 13:24:51.27 ID:Zfgj+zgC.net
2020年4月以降プロ入り後の成績

●〇●〇〇〇●●●〇●〇〇〇〇

現在15戦9勝6敗(0.600)

今年30戦6割5分行けるかもしれないな

997 :名無し名人:2021/02/01(月) 08:59:13.77 ID:PsJdcCYw.net
来年の順位戦には間に合ってほしいね
うめ

998 :名無し名人:2021/02/01(月) 09:17:35.12 ID:P0w6ISlX.net
竜王〇〇
王位〇●
王座●
棋王●
叡王●
王将〇〇
棋聖●
銀河〇〇●
朝日〇●
新人王〇

9-7

999 :名無し名人:2021/02/01(月) 16:14:06.55 ID:ebuFsaC7.net
ウメウメ

1000 :名無し名人:2021/02/01(月) 16:14:21.18 ID:ebuFsaC7.net
アゲアゲ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200