2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[アゲアゲ] 折田翔吾 応援スレ [YouTuber] 5

1 :名無し名人:2020/09/18(金) 21:08:27.24 ID:LeN9qZRr.net
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%98%E7%94%B0%E7%BF%94%E5%90%BE
アゲアゲ☆将棋実況
https://www.youtube.com/channel/UCumepnTtqL4apOScbzzVxCg
アゲアゲ☆将棋教室
http://ageageshougi.com
Twitter
https://twitter.com/ageageshougi
成績
http://kishibetsu.com/konki/1321.html

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1575637116
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無し名人:2020/11/20(金) 19:12:49.32 ID:ppDoinO7.net
竜王戦の組み合わせ出たけど一番楽な山に入ったな
これ昇級まで充分見みえるわ
相手が雑魚ばっかり

690 :名無し名人:2020/11/20(金) 19:40:18.93 ID:fL00R8JR.net
残念ながら相手も一番楽と思ってるんだなこれが

691 :名無し名人:2020/11/20(金) 20:20:22.95 ID:L+H08QeJ.net
雑魚ばっかりっていっても折田も棋士の中では雑魚やんけ…

692 :名無し名人:2020/11/20(金) 22:16:53.99 ID:91xORmUW.net
とザコがほざいて〜の?

693 :名無し名人:2020/11/20(金) 22:17:41.04 ID:91xORmUW.net
て〜〜の?

694 :名無し名人:2020/11/21(土) 02:56:42.26 ID:4SzY/q+p.net
荒らしはスルーで
久々に使ったけど

695 :名無し名人:2020/11/21(土) 13:13:08.51 ID:jVuBWKVh.net
折田?
ああアイツボコったよ
序盤完全に初心者だったしもう少し勉強したほうがいいよ

696 :名無し名人:2020/11/21(土) 15:46:11.86 ID:STBz7Ibu.net
>>689
コーヤンに負けるんじゃないか?

697 :名無し名人:2020/11/21(土) 23:12:51.65 ID:qjGVnIog.net
ベテランの先生は年に数回スイッチ入って全盛期の力が出るから怖いよ
渡辺明は四段のとき伊藤能にぼこぼこにされてそれを思い知らされた

698 :名無し名人:2020/11/22(日) 02:11:40.52 ID:SUY/Y1uS.net
おれは応援してる
youtubeもいつも楽しみにしてます

699 :名無し名人:2020/11/22(日) 02:35:02.53 ID:vSRWnsyp.net
弱い若手棋士なら余裕かもしれないが
衰えた元強豪のベテラン棋士は危険だよね

700 :名無し名人:2020/11/22(日) 02:53:27.74 ID:iYpnFNaj.net
ラクな山かなあ。
コーヤンは強いし、次の両横山も強いと思う。

701 :名無し名人:2020/11/22(日) 20:58:59.46 ID:aQ6Vvqnf.net
死の山とはいわないけど全然楽じゃないよね
>>699
698の話の恐ろしいところは相手が「衰えた元強豪」じゃないことにあるんだが……
渡辺は超懲りたらしくて「プロの強さは棋譜からはわからない」といってる

702 :名無し名人:2020/11/22(日) 20:59:36.34 ID:aQ6Vvqnf.net
失礼 697

703 :名無し名人:2020/11/26(木) 07:58:56.24 ID:2dPKOSSU.net
12月1日(火曜日)
竜王戦6組
中田功−折田翔吾 関西将棋会館 携帯中継

704 :名無し名人:2020/11/26(木) 12:20:52.71 ID:sKScnC5R.net
中継があるのか

705 :名無し名人:2020/11/27(金) 00:34:03.05 ID:Pr3O3NX6.net
>>701
調べたら当時の伊藤能は38歳C2で年間5割近く勝ってるから
ベテランって言うほどの年齢でもないし今で言ったら伊藤真吾や村中ぐらいじゃん
新四段がこいつよえーとか言って油断したならプロ舐めすぎでしょ
渡辺らしいけど

706 :名無し名人:2020/11/27(金) 01:51:27.66 ID:zMfmixhC.net
村中というとウォーズでYoutuberやってる棋士か
あの解説動画色々とやべーよな…ぶっちゃけ折田とは格が違うレベルで

707 :名無し名人:2020/11/27(金) 01:51:50.77 ID:zMfmixhC.net
あとでC2って知って愕然とした覚えあるわ…

708 :名無し名人:2020/11/27(金) 09:05:32.13 ID:ldrYkBg7.net
て〜の?

709 :名無し名人:2020/11/27(金) 10:21:17.70 ID:xxPl8aHS.net
アゲアゲに求めるのは解説じゃなくてシュールなトークと歌

710 :名無し名人:2020/11/27(金) 10:23:03.96 ID:zMfmixhC.net
シュールストレミング開封生放送はよ!

711 :名無し名人:2020/11/27(金) 12:40:52.43 ID:4X0PxTnB.net
gokinakatu7 hy1924 original_dog
アゲアゲって成らず者のこいつらにも負けそう
最近ボロ負けしたzubariには過去になぜか一勝してたが

712 :名無し名人:2020/11/27(金) 18:50:22.10 ID:Dbjz9Lgw.net
個人的に顔は嫌いだけど将棋は強いじゃん

713 :名無し名人:2020/11/28(土) 01:01:02.52 ID:KRHumcBI.net
どこまでいけるかねえ
まさか谷合四段に負けることはないやろ〜(フラグ

714 :名無し名人:2020/11/28(土) 01:26:54.95 ID:KRHumcBI.net
ミス…話題の勘違い大変失礼した

715 :名無し名人:2020/11/28(土) 07:50:26.57 ID:CO5Gx6EL.net
>>713
銀河戦負けた情報が謎スレで出てたが本当か?

716 :名無し名人:2020/11/28(土) 08:12:43.13 ID:KRHumcBI.net
どうだろうねえ

717 :名無し名人:2020/11/28(土) 10:57:56.54 ID:/erhT+xW.net
折田がんばれ〜

718 :名無し名人:2020/11/28(土) 15:04:39.79 ID:Dx1968nC.net
>>715
ソース付きだったやんけ

719 :名無し名人:2020/11/28(土) 15:27:31.07 ID:KRHumcBI.net
あえてぼかしているのに…一応持ち出しNGらしいよアレ

720 :名無し名人:2020/11/28(土) 17:33:12.71 ID:hWg68tIv.net
なんかフリクラ抜けられないような気がしてきた

721 :名無し名人:2020/11/28(土) 18:41:18.88 ID:Gj61lie/.net
強いアマチュアから弱いプロ棋士にランクアップ

722 :名無し名人:2020/11/28(土) 19:54:25.66 ID:KRHumcBI.net
次の予定は竜王戦でのこれか?これにまで負けるようなら色々と終わりやろな…モチベも含め
中田功-折田_12/1

723 :名無し名人:2020/11/30(月) 19:00:01.26 ID:nVhscvpv.net
個人的には顔はデカイけど将棋強いじゃん

724 :名無し名人:2020/12/01(火) 11:50:52.26 ID:VgZvAiyQ.net
コーヤン流に潰される未来しか見えない…

725 :名無し名人:2020/12/01(火) 15:20:23.38 ID:uPiUsyJx.net
頭デカイから大丈夫

726 :名無し名人:2020/12/01(火) 17:26:18.27 ID:GQHUki8Q.net
>>724
今のところ優勢に見えるがそうでもないのかな

727 :名無し名人:2020/12/01(火) 17:41:10.51 ID:8JpeiTsM.net
また負けたかい?

728 :名無し名人:2020/12/01(火) 18:29:30.68 ID:jgH2oTfS.net
晩飯はカモなんばうどんと明太だし巻き(小雀弥)って、調べたらカモなんばんうどんが850円で明太だし巻きが650円だって。

合わせて1500円…

なんという贅沢。

729 :名無し名人:2020/12/01(火) 19:15:21.72 ID:mMn57afo.net
今どんな戦況?

730 :名無し名人:2020/12/01(火) 19:22:16.31 ID:2KHvp8H/.net
>>729
たった今折田勝利。中田投了早すぎだが攻める見込み無くなったか

731 :名無し名人:2020/12/01(火) 19:22:36.82 ID:Muj/umdj.net
勝ったね

732 :名無し名人:2020/12/01(火) 19:23:51.64 ID:mMn57afo.net
竜王戦スレみたが不可思議な投了やったんか…
相手に恵まれたか…それとも戦意を折ることに成功したか

733 :名無し名人:2020/12/01(火) 19:40:28.70 ID:GojTbf9c.net
一応勝ったみたいね
おめ

734 :名無し名人:2020/12/01(火) 19:40:40.93 ID:zmp1WIoP.net
やっぱ、つえーあげ先生

735 :名無し名人:2020/12/01(火) 20:09:37.20 ID:W5v8/oh/.net
ウォーズ初段の俺なら
6三歩打、同銀、2一桂成、同玉、6三飛成、6二香打、3三銀、同金、同歩成、同玉、4四金打と手が続きそうだけど駄目なの?

736 :名無し名人:2020/12/01(火) 22:09:53.73 ID:94uRT0DY.net
駒は香損くらいで、囲いもしっかり残ってて持ち時間で差つけてて、相手の玉頭に拠点作ってるのに、これで投了はちょっと酷くないかい

737 :名無し名人:2020/12/01(火) 22:33:01.87 ID:YsZfb7vf.net
無気力試合で一勝ゲットしたな

738 :名無し名人:2020/12/01(火) 23:48:34.58 ID:b+9o6MlA.net
振り飛車の技が決まったように見えてたんだがラッキー勝ちだな

739 :名無し名人:2020/12/02(水) 00:06:15.86 ID:BgWQIyi8.net
ラッキーでも勝ちは勝ち
だけど裏返せばこういうのじゃないと勝てないとなるとC2入りは相当厳しい

740 :名無し名人:2020/12/02(水) 00:19:20.90 ID:2eV92taX.net
無気力将棋一覧表をつくるべき。

741 :名無し名人:2020/12/02(水) 08:12:02.20 ID:wpX6QX8B.net
次は叡王戦の西田戦かな

742 :名無し名人:2020/12/02(水) 09:30:14.89 ID:TU6qtkhV.net
頭の大きさだけで勝ってる様なもんだ

743 :名無し名人:2020/12/02(水) 14:35:47.91 ID:uRWhS1rT.net
青流戦と同じ1時間か
これは正直アゲアゲに分がないね
がんばってもらいたいけど

744 :名無し名人:2020/12/03(木) 17:24:03.40 ID:FSHvK1v9.net
長沼先生聡太相手に強かったな…長沼先生に負けたのはおかしい事ではなかったか…

745 :名無し名人:2020/12/03(木) 17:45:21.47 ID:RJGDlrTy.net
藤井の相手は真剣味が違うけどな
相手が折田じゃ長沼は準備すらしてなかったんじゃないか
それでも負けるとはな

746 :名無し名人:2020/12/04(金) 19:40:52.23 ID:4GMt1ef/.net
王将戦一次予選の相手は増田裕司六段
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/71/itizi.html

747 :名無し名人:2020/12/04(金) 19:48:48.55 ID:P00x4m5b.net
>>746
またか

748 :名無し名人:2020/12/04(金) 20:03:43.94 ID:s/zk1jqo.net
さすがに勝てるのでは

749 :名無し名人:2020/12/04(金) 23:53:01.21 ID:lotqmG4y.net
王将戦一次予選は増田裕司六段にもし勝てたとしても次の都成六段が厳しい早めにフリクラ脱出できるといいんだが来期の加古川とYAMADAがまたでき無いと更に機会を失って遅くなりそう

750 :名無し名人:2020/12/07(月) 02:59:00.01 ID:djhdUcx5.net
頭坊主で勝ってるようなもんだ

751 :名無し名人:2020/12/08(火) 05:38:05.58 ID:2mUC3NPf.net
森内の印象は?(先崎以外対森内戦に勝ち越している棋士)
羽生「あのぉ、姑息絞りなので名人戦ではよく当たりましたけどそれ以外では記憶にないですね、ええ。」
谷川「森内の鉄板、それも光速流の前では紙切れ同然です。」
佐藤康「理事は1期で退任しました、スピーチ中も挙動不審。無能。」
渡辺「2013名人戦の新手は検討室で盗み聞きした手だったらしいですね。これはカンニングでしょう。」
藤井聡「落ち目の棋士から勝ち星を稼げて僥倖です。名人を越したわ(笑)」
豊島「柿木将棋よりは強いかなってぐらいです。」
永瀬「誰ですか?僕弱い人のこと覚えてないんですよ。覚える必要も無いので。」
増田「矢倉は終わらなかったけど森内は終わりました。」
木村一「あの毛量だけは羨ましいです。」
千田「千田率0%。」
橋本「森内さん?弱いよね、序盤中盤終盤隙だらけだと思うよ。だからオイラ負けなかったよ。」
熊坂「プロ棋士史上最弱に負け越しましたからね。願わくば同じフリクラの状態で戦いたかった。」

先崎「あいつは姑息絞りと確変で成り上がっただけ。実力は俺の方が上だ!地獄に落ちやがれ!!」

752 :名無し名人:2020/12/10(木) 03:42:00.96 ID:s28ddM+V.net
>>749
朝日杯でぼこぼこにされてましたよね
まああそこで都成がプロアマ戦に出てること自体事故みたいなもんだが

753 :名無し名人:2020/12/10(木) 23:49:38.27 ID:MaUUZ+Ig.net
週一投稿たまに動画出たと思ったら手抜きサムネ
変わっちまったなアゲアゲもな

754 :名無し名人:2020/12/11(金) 16:11:43.54 ID:O1JtaXhx.net
この人なんで歌ってるの?
https://youtu.be/4YoHi8oK1x8

755 :名無し名人:2020/12/11(金) 17:49:37.90 ID:1kTml8m+.net
アゲアゲは将棋を活かして稼ぎつつ編入受験資格ゲットの為にYouTuberになったからプロになれたら続ける理由は薄い
YouTubeをやめて将棋に専念する選択肢も考えただろうけど実況ファン向けに細々と動画をあげる方針になったっぽい
個人的には今の方針が正解だと思う

756 :名無し名人:2020/12/11(金) 18:47:45.52 ID:Sv4usBKv.net
あんなクラファンしといてYouTube投稿やめたら流石に炎上しそう

757 :名無し名人:2020/12/11(金) 19:52:19.44 ID:upcqjRLl.net
というかいつになったらクラファン動画作り始めるんだ?

758 :名無し名人:2020/12/11(金) 20:15:43.30 ID:1F+qX2ZU.net
クラファンまだやってないの?

759 :名無し名人:2020/12/11(金) 20:25:46.61 ID:g1YafO2Q.net
YouTube休止してクラファンに時間かけたほうがファンも嬉しいし折田も楽になるっしょ
まさか何も考えてない?

760 :名無し名人:2020/12/11(金) 20:46:25.26 ID:1F+qX2ZU.net
そうだな
お金出てる分から早めにやった方がそ良さそうだけどね

761 :名無し名人:2020/12/11(金) 21:34:28.50 ID:1kTml8m+.net
クラファンの動画何本か上がってたやん
ライブでアプリの対戦してたのもクラファンのやつだし

762 :名無し名人:2020/12/11(金) 21:36:47.30 ID:1F+qX2ZU.net
すまんすまん
ほんならだいじょぅや

763 :名無し名人:2020/12/12(土) 00:03:46.88 ID:4pctQWSg.net
>>761
え…ミリオンダウトだかのヤツがそれなの?

764 :名無し名人:2020/12/12(土) 00:14:43.87 ID:H0S3TlID.net
ダウトしなけりゃ負けるって時にダウトしないとか真面目にやらなさすぎだろ…アレ

765 :名無し名人:2020/12/12(土) 10:12:26.21 ID:uxFh8zzJ.net
あんなつまらんゲームを依頼する方のセンスが悪い

766 :名無し名人:2020/12/12(土) 10:21:34.91 ID:gFfWMy2a.net
5万の案件ならあんなもんか
当時のアゲアゲの勢いからすればもっとリターンあると思ったんだろうけどな

767 :名無し名人:2020/12/12(土) 10:22:48.53 ID:NZbk/SSB.net
目指せクマー越え

768 :名無し名人:2020/12/12(土) 15:26:52.65 ID:KpyCpNKd.net
うえ

769 :名無し名人:2020/12/12(土) 21:45:25.41 ID:LTfznEI9.net
動画クラファン失敗か

770 :名無し名人:2020/12/12(土) 21:59:30.66 ID:4pctQWSg.net
素人企画なのは仕方ないとしても流石にアレはアレ過ぎる
ゴリラ育ちの俺としてはアゲアゲ育ちの将棋指しが増えて欲しいね
つまり投げっぱなしの将棋講座系の動画完走してくれや

771 :名無し名人:2020/12/12(土) 23:55:54.45 ID:/nGcbE3m.net
アゲアゲの動画で、初手3手目端歩に相手がイラついて玉の上下運動して手損重ねる動画探してるんだけど、わかる人教えて下さい

772 :名無し名人:2020/12/13(日) 11:05:19.98 ID:/l5EvxDQ.net
良局振り返りで追加インタビュー来てたね

773 :名無し名人:2020/12/13(日) 11:54:15.16 ID:SUqcOm8y.net
しかし空気になったな
もっと色んなメディアで取り上げられるかと思ったが
3匹目のドジョウは価値無いのか

774 :名無し名人:2020/12/13(日) 12:14:24.99 ID:KesLTkUo.net
my脇息

775 :名無し名人:2020/12/13(日) 17:43:36.38 ID:hxWNUo3I.net
そこまで勝ててないし空気になるのは当然だろ

776 :名無し名人:2020/12/13(日) 22:36:56.87 ID:XXw6Tmak.net
>>773
コロナ禍ってのも一つの理由だけど、こういうの自分から売り込まないと
達成したことは快挙なんだから、やりようによっては民放のドキュメント、雑誌、等のメディアに出れたはず
自分を売り込むのがヘタ

777 :名無し名人:2020/12/13(日) 23:09:27.28 ID:gXUoX3Yf.net
増田六段「(my脇息を)持ってくるまでもないということか」
ワロタ

778 :名無し名人:2020/12/13(日) 23:19:07.81 ID:aUajyWB5.net
my脇息とか恥ずかしすぎて草w

779 :名無し名人:2020/12/14(月) 00:16:39.65 ID:MHTn+fdr.net
盛り上がりが凄かっただけにショボリ感が際立つw

780 :名無し名人:2020/12/14(月) 01:39:23.46 ID:iTxS6d/Z.net
>>776
今泉だってNHKでとりあげられたのはプロになった上で藤井聡に勝ったからだし
プロになっただけで取り上げてもらえるほど世の中甘くないのでは

781 :名無し名人:2020/12/14(月) 11:48:53.12 ID:Sn5Een3W.net
3人目の編入試験合格者、ということだけで話題になるのは困難でしょ
藤井に勝つか犯罪者になるかしか話題になることはないと思います

782 :名無し名人:2020/12/14(月) 12:06:50.29 ID:+yZJa17f.net
藤井と対局すらできないようでは話題になりようもないということか…

783 :名無し名人:2020/12/14(月) 12:47:19.47 ID:iTxS6d/Z.net
きのうの報知では藤井聡のおかげで瀬川と一緒に取り上げられていたけどね

784 :名無し名人:2020/12/14(月) 13:09:08.57 ID:kJQHvFdS.net
世間が興味あるのは将棋じゃなくて藤井聡太だからな

785 :名無し名人:2020/12/14(月) 15:16:45.48 ID:el0ZmIYl.net
自己顕示欲がそこまで強くないのだろう

786 :名無し名人:2020/12/14(月) 21:46:41.43 ID:BgZRXjZs.net
将棋が好きで指す事を仕事にしたいからプロ棋士になっただけ話題になりたいから棋士になった訳でもないし目立たなくてもいいのよ

787 :名無し名人:2020/12/14(月) 23:38:13.54 ID:oi5inq1k.net
でもここまで空気になるとはな

788 :名無し名人:2020/12/15(火) 01:45:59.54 ID:WmincIb9.net
そもそも将棋業界自体がな

789 :名無し名人:2020/12/15(火) 02:01:25.75 ID:TbAogQ+D.net
今泉のアレも
藤井聡太に1勝しただけでニュースになったのよく分からんかった
決勝で藤井聡太を下したとかなら話題にすべきだけども

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200